引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638853799/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636790204/
1: 2021/12/07(火) 14:09:59.27 ID:CAP_USER9
■このマンガがすごい!2022
【オトコ編】 第1位『ルックバック』藤本タツキ(集英社)
第2位『チ。-地球の運動について-』魚豊(小学館)
第3位『怪獣8号』 松本直也(集英社)
第4位『ダンダダン』龍幸伸(集英社)
第5位『東京ヒゴロ』松本大洋(小学館)
第6位『葬送のフリーレン』山田鐘人(作)アベツカサ(画)(小学館)
第7位『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社)
第8位『トリリオンゲーム』稲垣理一郎(作)池上遼一(画)(小学館)
第9位『ペリリュー 楽園のゲルニカ』武田一義(著)平塚柾緒(太平洋戦争研究会)(協)(白泉社)
第10位『ダーウィン事変』うめざわしゅん(講談社)
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636790204/
692: 2021/12/07(火) 13:22:00.78 ID:ERfKWZ9fr
タツキ先生凄いわ
693: 2021/12/07(火) 13:29:50.39 ID:uTV9XX/R0
おめ
698: 2021/12/07(火) 14:52:15.68 ID:37cJP7cc0
タツキ先生おめでとう
108: 2021/12/07(火) 17:09:29.87 ID:3OFBprx20
同じ作者が2年連続ってヤバすぎww
699: 2021/12/07(火) 14:55:58.83 ID:EDXTrnHh0
違う作品で連続1位なんて前代未聞。
この先もなさそう。
ファイアパンチの後半のつまらなさで終わったと思ったんだけどなあ。
701: 2021/12/07(火) 15:25:26.86 ID:q2b8Fw4Rr
来年も読み切りかチェンソー2で受賞しそう
694: 2021/12/07(火) 13:44:31.01 ID:tTz/GVWu0
1位作品特別インタビュー&描きおろしイラスト掲載
702: 2021/12/07(火) 15:55:59.05 ID:fqfmlJM00
>>694
買おうかな
704: 2021/12/07(火) 16:52:22.50 ID:p9JV/x2Cp
ルクバについての今まであまり言及してないからこのマンのインタは必読やな
22: 2021/12/07(火) 14:44:46.86 ID:6MxCPCdP0
怪獣8号て面白いのか?
130: 2021/12/07(火) 17:35:54.68 ID:b8CYqboC0
ルックバックと怪獣8号としか読んでない
葬送のフリーレンは有名だけど他は知らんな
248: 2021/12/07(火) 14:32:40.27 ID:QoMI2di+0
ダンダダンはまぁ今年はこんなもんだろうね
491: 2021/12/07(火) 14:45:55.06 ID:9XwbFUzRd
ハイパーインフレーション入ってないのが意外

455: 2021/12/07(火) 14:44:24.41 ID:iie7pvyG0
ハイパーインフレーションは11位や
467: 2021/12/07(火) 14:44:57.34 ID:DaoY8/BP0
>>455
頑張ってるやん嬉しい
171: 2021/12/07(火) 18:53:07.27 ID:7IRlxaqV0
怪獣やダンダダンは売れてるし、ハイパーインフレーションをプッシュしろや!
って思ったら11位に入ってんだな
446: 2021/12/07(火) 14:43:35.10 ID:YMZUC+ke0
ハイパーインフレーションはガチ
454: 2021/12/07(火) 14:44:23.17 ID:e/XmU3k20
とりあえず全部試し読みしたけど
男と女どっちも1位は納得やな
458: 2021/12/07(火) 14:44:31.75 ID:1JDOgdH10
チ。クソおもろい
めっちゃ漫画してる
927: 2021/12/07(火) 15:08:02.29 ID:AZFtM7/Lp
ルックバック読んでないんやが読んだ方がええかな
ちなチェンソーマンはめっちゃ好き
934: 2021/12/07(火) 15:08:35.97 ID:amSeiPat0
>>927
読んでもええとは思うで
329: 2021/12/07(火) 14:37:13.86 ID:oBOY/0Bt0
ルックバックは前半の藤野が京本に認められるまでの流れが凄い良いよな
後半はちょっと分かりづらい部分もある
69: 2021/12/07(火) 14:18:28.80 ID:vZ9AXbXlM
ジャンプラ率高すぎ
4: 2021/12/07(火) 14:19:10.34 ID:YkwK4qwP0
ジャンプ+ばかりでジャンプ本紙はないの?
919: 2021/12/07(火) 15:07:28.46 ID:NuQy1zJ40
ジャンプラ凄いのはタダで読めるのに単行本売れる謎
931: 2021/12/07(火) 15:08:26.50 ID:yKwvod1IM
>>919
タダで読めるからやろ
今の時代金より評価が先に来るんやYouTuberと同じ
タツキ来年も何らかの賞とるだろうな