今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ウクライナ人「みんなはワンピースが終わるまで生きてほしい。僕の旅はここで終わりかな」

ワンピース
コメント (139)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645940697/

1: 2022/02/27(日) 14:44:57.42 ID:vUme5uf0d
ロシアのウクライナ侵攻が悪化する中、
Redditのワンピース板にウクライナに住むワンピースファンからの投稿があった。

no title
後悔することはたくさんあるけど、最大の後悔の一つはワンピースの正体を知らないまま死んでしまうことだ。
ワンピース板の住人のみんなありがとう、みんなと過ごした時間は長い楽しい旅のようだったよ。
みんなはワンピースが終わるまで生きていてほしい。爆音が聞こえてきた。僕の旅はここで終わりかな

7: 2022/02/27(日) 14:46:31.64 ID:h5ptRAlG0
悲しすぎる

9: 2022/02/27(日) 14:47:00.39 ID:1HF54oCn0
ワイもオバロが完結するまでは生きたいわ

11: 2022/02/27(日) 14:47:33.75 ID:C+uQY1jy0
プーチンによるバスターコールを許すな

6: 2022/02/27(日) 14:46:19.24 ID:NUkaKkyA0
生きたいと言え!!!!!!!

おすすめ記事
21: 2022/02/27(日) 14:49:55.39 ID:TmVYkQqW0
ワイもスターウォーズが終わるまで生きてたいわ

28: 2022/02/27(日) 14:51:02.84 ID:hm7+QABQd
ワイもNANAの最終話と王家の紋章の最終話読んでから死にたいな…

52: 2022/02/27(日) 14:55:36.34 ID:n1jAmrLW0
ワイもコナンの黒幕を知るまで死ねんわ

82: 2022/02/27(日) 15:00:24.38 ID:7pOO6WER0
貼り忘れてわ

46: 2022/02/27(日) 14:53:42.43 ID:bM+ui12w0
もう止めましょうよ!命が勿体ない!!!!

94: 2022/02/27(日) 15:02:48.57 ID:7h142EqM0
>>46
実際これなんだよなあ・・
はよ退けよホンマ

50: 2022/02/27(日) 14:55:24.26 ID:5hPoYeWgM
爆音がきこえてきたってシャレにならん
なんでこんなことになったんだよ

95: 2022/02/27(日) 15:03:11.12 ID:uIS+wMgf0
>>1
nakamasってなんや?

192: 2022/02/27(日) 15:14:45.35 ID:vUme5uf0d
>>95
オタク向けの友人の愛称や。もちろん仲間から来てる。その複数形でnakamasらしいで

123: 2022/02/27(日) 15:06:57.28 ID:N3FDGCvl0
ハンターハンターファンはいつまで生きれば良いんだろう

120: 2022/02/27(日) 15:06:36.78 ID:TRf8VpCfd
ワイはコナンの正体を知るまではなんとしてでも生き延びるで

127: 2022/02/27(日) 15:07:10.73 ID:xv3Fv+fO0
ワイらベルセルク失っとるでな

132: 2022/02/27(日) 15:07:46.62 ID:ZC99G9QUp
ワノクニだけで4~5年やってるからな
シャンクスと黒ひげ相手にして天竜人がどうたらをケリつけるのに10年は掛かるやろ

34: 2022/02/27(日) 14:51:53.06 ID:HoJU4pvJ0
ワンピースがなんなのか
みんなが納得する答えあるんかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悲しいなあ

    • なんかやるせないよね

  2. 戦争してるのが未だに信じられん自分がいる

  3. この件に触れるのか

  4. 自分も今死にそうになったら呪術の続き読みたかったなってなる

    • 自分の場合だと鬼滅を完結するまで読めて良かったってなるのかな…

    • バガボンドとヒストリエと喧嘩稼業とHUNTER×HUNTERを最後まで読みたい俺はどうしたらいいんだ……!?

      • ハンター×ハンターはあきらめろん

    • あっちに行ったらベルセルクの続きは読めるで。

  5. 命がもったいない!!!の説得力増すなぁ

    • 今回はマジでそれだからな
      本当の意味での犬死に
      ボケたプーチンに捧げられただけ

      • ロシアの末端兵の命すら無駄に捧げられてるからなぁ
        プーチン以外誰が望んでんだこれ・・・

    • ゆーてあのときコビーが止めたせいで後に15億になるルフィを仕留め損なったし四皇の一角になった黒ひげの跳梁も許したし海軍としてはなんとしても続けるべきだった
      海軍本部の軍人なんだし甘いこといってられんわ

      • あそこでコビーが止めなくてもシャンクスは来るから黒ひげ躍進は変わらんで
        ルフィがこれから黒ひげを止めるだろうことを考えると、海を制するのがルフィか黒ひげかどっちがマシかって話になるんだけど

      • コビーそのまま海軍にいてなんか成り上がっていってるけど赤犬はコビーのことめちゃくちゃ嫌ってそう

      • でも左遷や処罰はしない、公私混同はしない赤犬さん

      • 一応後ろ盾のガープが現役だし
        赤犬が裏でこそこそ左遷とかこすいことするとは思わんけど

    • 創作で無駄に命が散ることの悲しさをこんなにも多く語られてるのになくならない戦争
      悲しいね

  6. 本当にウクライナ人か?

    • 被災地ツイートとかウソばっかりだしな
      まあネットの向こうなんて見る方にとっちゃ創作と大差ないからいいんじゃない?

  7. ハンターハンターファンはみんな悟り開いてるから来世に託してるよ

    • 自分が死んだ後、新刊出たら墓に備えといてと伝えてありますわ

    • いつまで冨樫が生きる想定だ

    • HUNTER×HUNTERが未完で終わる可能性も大だからな

    • むしろ来世で最後まで一気読みする方がい続き出るのか分からないの待つより精神衛生上良さげ。
      来世でも連載再開してなかったら流石に諦めて最初から手を出さないわ

    • なぜ来世で完結すると思った?

      • 作者が寿命でタヒるとストーリーがどうなろうと完結扱いになるからだと思うよ

  8. あと4.5年はかかりそうだし
    みんな事故とか病気で死ねる期間余裕であるぜ

  9. こんなにハードル上げちゃったら正体がしょうもなかったらぶったたかれちゃうねぇ…

  10. >>46
    コビーみたいな奴が両国の軍にいたらな…

    今ほどこう思った事は無い

    • いや必要なのはシャンクスみたいなやつだろ

      • 最前線にいきなり出てきて力ずくで停戦させるなろう主人公みたいなチート野郎だからな

      • 結局は武力がなきゃ泣き喚くぐらいしかやる事ないのよね
        クソの役にも立たない

    • コビーじゃ駄目だ。トップのプーチンが赤犬と同じ様な考えだし
      邪魔するなら56す!になるのがオチ

    • 両国の軍には当然いるぞ。
      多分大勢。
      でもただの駒が思ったところで変わらないんだよな。

      • 両国の軍のトップ以外全員が一斉にボイコットしたらいい

      • アインシュタインのあれかい
        あれも現実的には不可能なんだよ見せしめが吊るされてそれにビビって従軍ってなるのがオチ

  11. 「ワンピースの正体を知るまで」
    あまい!
    「ワンピースの最終回を見るまで」生きたいと言え!

    • ネタにできる精神がすごいな。
      さすがに引くわ。

      • どこが?

  12. ウクライナでも人気なんだな
    嬉しいけどツラい

    • というかネットで人気なんだと思う

      • なんの というか なんだ?

  13. 今の時代に戦争なんかしてもお互いに本当にいいことないからマジでやめてくれ

    • いいことないならしないぞ

    • プーチンにはいいことあるんでしょ

    • 隣国が怖いから安心なんてできないよ

    • 言うて今回のはマジで露にとっても悪手。現に国内でも拘束と粛清覚悟で大規模な反戦テロが起きてる
      ウクライナ側も断腸の思いで条件飲んで降服した所で、最早これまで通りの日常が戻る訳ではないと分かっているからこその徹底抗戦。不当な侵略に対して死ぬまで抗うか、占領による終わりの見えない搾取と屈辱を受け入れるか、祖国を捨てて逃げられるなら逃げるという話
      見た目じゃ年齢不詳だけどPtnもう耄碌してておかしくない歳だしな。もはや初歩的な後先や損得勘定すら出来んくなってる可能性もあるから「いくら何でも流石に~まではしないだろ‪w‪wだって明らか自分たちが損するし‪」っていう現実的な楽観が成り立たない。独裁専制なのでそれにストップを掛けられる安全弁も無い
      独裁者が晩年に果たせなかった悲願と妄執を拗らせて世界巻き込むとか古今東西あるあるネタよ。技術革新と世界経済の巨大化複雑化により、昔とは桁違いの被害が波及することになるが
      理性と認知機能の衰えた暴走老人に国家権力を握らせ続けると、こうなってしまうのか…(戦慄)

  14. さくらももこもワンピ好きで尾田との対談でワンピースの正体教えましょうか?って言われたけど断ってたな。んで知らないまま逝った。

    • ルフィみたいだなw

      • 漫画界の、超長寿アニメの四皇みたいなもんやしな(女性での?)
        実際、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、忍たま、くらいだろ?
        本当に変わらない超長寿なのは?(キャストは変わったりしてるが。)

        コナンはストーリーものだから除く

      • サザエさんもね

      • クレしんなぜ省く

      • 女性限定だったらちびまる子ちゃん、忍たま、おじゃる丸、サザエさんか

      • アンパンマンもだな

  15. 一方日本では80・90まで生きて病院で手当てされながら死んでいっても政府を叩いてるジジイババアだらけのもよう
    感謝の言葉も出てこないとか人間として終わってる

    • これが日本の分断ってやつですね

  16. ガラスの仮面完結まで死ねない

    • 八尾比丘尼になれるで(^^)

  17. そんな無差別に殺しにくるの?
    命くらいは見逃してもらえると思ってたわロシア軍怖すぎ

    • ツイートで出てた友人に関しては徴兵されて前線に出るって事みたいだから軍人の枠組みに入るね
      現地の市民についてだと、軍が一般人を狙ってどうこうというのは国際的にアウトなんだけど市街戦だから巻き込まれるという形で命を落とす人がいるよ

      • 軍事施設の他に首都を中心に攻撃してるからそら住居であるマンションアパートも戦火に巻き込まれるよね…
        積極的に殺しはしないが邪魔なら消し飛ばす位はやるよ

    • 防衛兵を13人しか置いていないような小さい島でも砲撃で皆殺しにしてるしな
      軍人として対峙したら容赦ないよ

    • 面と向かって対峙でもできれば或いはだろうけど巻き込まれに無差別もなにもないだろう
      狙われてる地域に住んでたなら

    • もう病院にミサイル打ち込んだりしてるらしいから

      • えぇ…それもう人間の仕業とちゃうやろ
        どんな大義があればそんな悪魔みたいなことができるんや…

      • しかもクラスター爆弾って国際法で禁止されてる兵器とかな

      • 幼稚園も攻撃されて職員と子供死んでるしな

      • もはや占領後の利益とかも完ぺき度外視やね……それは元々か
        資源や利権がある訳でもない、
        足掛かりの軍事拠点としての価値も、地政学的にここまでする程のものではなかろう
        大義も無ければ理すらも無い
        かつて極めた栄華への偏執的な未練と、
        西欧陣営(とそれに与しようとしたウクライナ)に対する妬みと被害妄想が根幹なのではと

      • ↑皆殺しにしたあとでロシア人を入植させれば良いということなのよ
        皆殺しにはされてないけど北方領土がそのパターンでしょ?
        実際ウクライナは過去にそれをやられているので、負ければみんな殺されるという前提で女子ども逃したり男は若造から爺さんまで武器を持ち出してる

  18. おそロシア

    • もう、暗いな

      • 納得が行かないわ

  19. ロシアほんまさぁ…K国がかわいく思えるレベルの畜生国家だわ

    • クソさの種類が違うがな笑

    • 相手が反撃してこないとわかりきっててイキる奴と
      周りの非難の声無視してでも我を通す奴と比較にすらならん

    • まぁロシアは強国になる前はタタールに散々蹂躙されまくったし、そこそこの強国になってもナチスドイツに虐殺されまくったし、その恐怖がDNAにでも根付いてんクソみたいになったんじゃねーの
      ヨーロッパの民族紛争とか宗教対立見てると日本や朝鮮界隈って平和だなって思うわ

    • 世界のどこにも安寧の地などないのであった

  20. そこはハンターハンターっていっとけよ

    • もう誰も興味ない
      描き続けてる尾田は立派

      • 自分は興味ある定期

  21. 昨日親戚や友達だった人が敵にされてるの本当に悲しい

    • ロシア兵も部隊によっては最初演習って言われてたらしいな
      捕虜も大分困惑してたように見えたわ

  22. こういうことがあるから少年漫画は数年で終わるべき

    • 仮にワンピが今5周年だったとしても変わらなくね?

      • 君は賢いな

    • この人は別にワンピに早く終わって欲しかった何て思ってないでしょ。こういう書き込みは卑劣だわ。

    • 水戸黄門が初期は数話またいでたのを1話完結にしたエピソード思い出した

      • 前半が黄門様が火事に巻き込まれた所で終わる話で『私達みたいな年寄りは次の話観るまで生きられるか分からない』ってクレーム入った奴ね

  23. こんなん悲しい書き込みされたら、
    尾田君張り切って長引かせちゃうよ

  24. 核だけは……

  25. ライドンキングの作者心折れてそう

    • ハガレン作者の百姓貴族でもさ、北海道がロシアに併合されたifの話あるんだよな
      洒落にならんくなってきた

  26. こんなのがネタで上がってんだよな…
    日本って感じだわ

  27. ワンピースよりも思い入れのある作品はいくらでもあるけど
    もしも死を確信したら真っ先にワンピースの結末が見れなかったことを悔いると思う

  28. ワンピースの正体を知ることを生き甲斐になんとか生き延びてくれねぇかな…

  29. もうさ、みんなワンピース読めばいいよそしたら誰も死にたくなくなって戦争はなくなる

  30. この人には、数年後ワンピース完結の感想をツイートしてほしい

    • あのままタヒんでた方が良かった・・・

  31. 鬼滅作者さんの引き伸ばすと完結まで読めずに亡くなっていく人が居るから
    って言葉が現実になりすぎてこわい。

    • >>引き延ばすと

      そんなことは言ってないぞ作者は
      ただ単に『完結まで見せることが叶わなかった人もいました』的なことを言ってただけや
      ネットで捏造されてそんな風に言ってるようになってるけど

      • マジか
        テキトー書いてんじゃねーよ灰

        完結まで読めずに亡くなる人なんかは引き伸ばしなくても出るときゃ出るわ

      • 似たようなもんじゃないの?

      • 故人を偲ぶのと、長く連載すると読者に死ぬ人出るかもしれんから早く切り上げるってのは全然違うわドアホ

      • 全然違うって事はないだろ・・・w

      • 捏造と言っても、まとめサイトの作者下げじゃなくて、ファンが作者持ち上げる為に言い始めたことでしょ。灰みたいな人が居るのは仕方ない。

      • 全然違うね
        曲解してるのに違うことないなんて馬鹿なのかな?

      • そんなに熱くならんでもええやろ

  32. 友人がアカギとワシズのラストが死ぬ前に終わるかなと冗談こいてたけど、単身赴任先で死んだときは洒落にならなかったわ
    とはいえ、中身が薄っぺらくただ引き延ばしてただけのあっちと、ちゃんと進めてまだ先が長いワンピースを比べる気はないけど、こういうのを見るとちゃんと進めない作品はあれだと思ってまう

  33. まあワイらだって自分が生まれる前の作品読んでたりするし
    来世にまとめて読んだらええやん

    • 心残りゼロで死ぬなんかは無理ゲーよな
      俺らもどうせ死ぬ時はもっとこうしとけば、ああしとけばって後悔しながら死ぬんだし
      それでもそんな時間すらなく亡くなる人も多いんだからその時間あるだけまだマシなほう

  34. ロシアもうチェルノブイリ抑えたんでしょ
    そこに爆弾しかけただけでプルトン手に入れたようなもんだよな
    逆らえば爆破するだえ!

  35. 作者が亡くなって完結まで読めなくなることもあるしまあ…

  36. NATOは何でウクライナが入るのを拒否したんや…

    • 入れたら入れたことを口実にロシアが戦争仕掛けて来ると思ってたから。
      まさかガチで来るとは思ってなかった。

      • 弾道ミサイル全盛の時代とはいえ、ロシアが陸伝いで近づくことに危機感を持ってほしかったのう…

      • ロシアに対する危機感は充分に
        あったと思うよ。ただ、ウクライナをNATOに
        入れるor入れないの二択の中で入れるを選択するとロシアに戦争開始の口実を与えてしまうから拒否ってたのにまさかあんないちゃもんつけて来るとは思わんかったからびびってる

      • まるで令和NATOだな

    • スラブ系民族弾圧、先住民のクリミアタタールとの紛争があったので。
      NATOは国内に民族紛争を抱えた場合、規約で参加不可。おまけに裏で中国に技術流しとるし。
      そもそもブダペスト覚書とミンスク合意でウクライナは中立であることを強く求められていた。
      ぶっちゃけ、そういう行動をウクライナがとることが東西的に許されなかった。

  37. あんな引き伸ばしが酷い漫画が希望かよ

  38. プーチンは鬼滅のアニメ完結するまで待てなかったのかよ
    早漏め!

  39. まだ大国でも殴ればイケると思ったらいくんだなあ、やっぱ独裁はあかんわ
    プーは短い老い先でヒトらーの再来やりたいんかね

    • もう殴るしか手が無くなったんとちゃうか?
      ウクライナとはソ連崩壊以後ずーっと揉め続けてるし、ほっときゃNATO入りしてそんな国と国境接してなきゃいけないしで

    • ロシアにとっては防壁なんだけど穴が開いた、そこがウクライナ
      モスクワに近いのでロシアとしては余裕をぶっこいてられない状況、とっとと直したい
      西側としては穴が開いていた方が何かと美味しいんで程々に介入して邪魔してた
      ガチって取り込むとキューバ以上の事態になりかねないのであくまで程々にね
      その状態でしばらくやってたんだがついにプーチンが切れた、それが今

  40. ベルセルク完結まで生き延びて

    • ガッツとグリフィスが和解するまで死ねない。

  41. 彼が戦争を始めたわけでも進んで命を投げ打っているわけでもあるまいし
    死が間近に迫って後悔の念を抱かせる理不尽さは酷過ぎる

  42. 東北の震災前にバガボンドは年内に終わるって宣言したイノタケ今何してんだろ?

  43. 例えば息子がファンだけど重い病気で助からないからワンピースの正体教えて下さいってファンレター送ったら尾田っちは教えるんかな?

    • さすがに手紙だけじゃ無視するだろうけど
      その内容が本当だと裏が取れたら教えるんじゃない?

      さくらももこに教えようとしていたようだし

      • ワンピの歴代編集も全員知ってるしな
        もし漏らした日には……:(;゙゚’ω゚’):

  44. 尾田栄一郎が死なない限り終わらないよな
    尾田より長生きしなければならない

  45. 尾田がこのウクライナ人だけにこっそり教えてあげればいいじゃん

  46. 漫画家志望のウクライナの少女が現地の近況を4コマ漫画にしてツイートしてたが、彼女はドクターストーンが好きみたいだな。
    最終回、読めるといいな

  47. ワンピ完結まで休戦という方向で

  48. 僕の旅はここで終わりだってサンジが作中で言ってたセリフからか…
    旅はまだ途中だぞってルフィなら言うよ
    無事を願う

  49. 政治の話聞くより何より一番直感的に戦争の最悪さがわかったわ、平和のために戦おう。。。

  50. 一区切り着くたびに夏季オリンピックが終わっているという事実
    日暮熟睡男よりたち悪いわwww

  51. かわいそうだ、しかし俺たちが本当にワンピースのラストまで生きているのだろうか?
    下手したら原作者さえ怪しいぞ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
本日の人気急上昇記事