今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】6月3日発売の少年ジャンプコミック最新巻の表紙きたああああ!!

ジャンプコミック表紙まとめ
コメント (183)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653486179/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648543524/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647299069/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653131282/

651: 2022/05/28(土) 05:37:13.63 ID:LdMM/Be6a

667: 2022/05/28(土) 07:12:51.17 ID:BHrwxvDq0
逃げ若6巻100万部か
ネウロと一緒だな

676: 2022/05/28(土) 07:50:26.65 ID:aV5N1/1L0
アオのハコ 5巻100万部
逃げ若 6巻100万部
坂本 7巻?万部

アニメ化の弾が少しずつ貯まってきたな

693: 2022/05/28(土) 08:27:53.55 ID:nXtoBC+k0
そんな売れてたか?

681: 2022/05/28(土) 07:59:03.08 ID:TRwDKbTH0
逃げ若の6巻100万はわりかし妥当ではある
ただこいつらと違って現状伸びしろ皆無なのがなあ

no title

840: 2022/05/28(土) 13:45:09.13 ID:YsH699Uia
>>681
3巻累計50万部から巻割まったく伸びてないからな…


なお暗殺は6巻累計610万部

844: 2022/05/28(土) 13:59:07.99 ID:uMoOJUe4d
6巻100万だと
逃げ若=ネウロの売り上げだな

おすすめ記事
600: 2022/05/20(金) 22:43:43.08 ID:0i8H6l1P0
弧次郎単独表紙か。亜也子単独かもしくは弧次郎&亜也子にしてほしいところだった

595: 2022/05/20(金) 22:17:21.67 ID:cyLfVBDS0
ここまで1キャラで貫いて来たし………

604: 2022/05/21(土) 03:23:19.83 ID:hI1KodyA0
>>595
この後2キャラでやる事があったら「いや、そうするなら孤次郎と亜也子セットで良かったやろ。」ってなるだろうけど。

619: 2022/05/21(土) 22:26:09.63 ID:7vh+yNQgp
しかしこうして見ると狐次郎の悪役面感すごいなwww

697: 2022/05/28(土) 08:43:49.08 ID:4xTd15/f0

698: 2022/05/28(土) 08:45:30.07 ID:4xTd15/f0

699: 2022/05/28(土) 08:46:01.35 ID:4xTd15/f0

700: 2022/05/28(土) 08:46:34.75 ID:4xTd15/f0

934: 2022/05/16(月) 00:13:06.54 ID:QypPu05e
帯コメで泣きそうになった
最終話を読んだ人にダイレクトアタックがすぎる
9巻表紙すげーかわいい
no title

940: 2022/05/16(月) 01:11:02.70 ID:Ez+uOtOz
9巻の表紙やばいな
表紙だけで泣きそうになる

944: 2022/05/16(月) 01:23:35.13 ID:j6D8axy7
コミック表紙、構図ホント上手いわ
1巻との対比がすげえ効いてる(マグ流々のポジション、目線とか色々)
no title

941: 2022/05/16(月) 01:14:32.04 ID:P4VI2FcC
芦原月ジャンで終わらず帯も書いてくれたんだ
あったけえ

945: 2022/05/16(月) 01:33:37.93 ID:eZ+UpGo7
この表紙デザイン、最終回でマグちゃんが目覚める直前、流々ちゃんが起こしにきたシーンやね

帯コメの効果って売り上げにどのくらい影響するんだろ

52: 2022/05/19(木) 19:53:15.80 ID:LmSEw+EW0
9巻の表紙イラストをロゴとか文字なしで壁紙として配布してくれたりしないかな
あの絵本当に良いよね

54: 2022/05/20(金) 01:38:47.54 ID:Ckn8EssYa
>>52
わかる
最終巻って主要キャラの集合画になりがちだし、そうなると予測してたけど、
改めて見ると、これがベストだと思える
やっぱK先生のセンス最高や

797: 2022/05/19(木) 08:58:43.83 ID:A3MrLuHu0
6巻表紙見晴来た!

726: 2022/05/16(月) 06:00:37.62 ID:zzdOuObJ0
表紙かわいい 作画も塗りも気合い入ってる気がする(?)
表紙買いしたり、読み始めたりする人増えたらいいなあ

727: 2022/05/16(月) 07:41:48.79 ID:DFzPLMMCM
表紙のニコ、流行りのVチューバーみたいだな

800: 2022/05/19(木) 09:59:25.02 ID:eicc+V9W0
ミハル表紙いいな

801: 2022/05/19(木) 10:08:19.89 ID:qQW6FKbVd
背景のコウモリシルエットがいいセンスしてる
つーか6巻のサブタイトルはそれでいくんかww
てっきり周年巻頭をもって来ると思ってたのに

805: 2022/05/19(木) 12:39:39.55 ID:7bVDduPBd
>>801
あれ背景コウモリだったのか、言われるまで気づかなかったぞw
ってか、ミハルは学校行ってないのか。
学校生活は高校入学するまでスルーするつもりなのかな。

806: 2022/05/19(木) 13:03:46.46 ID:DsDZHkDE0
そらま傘さして登下校やら体育の授業やら
やってられないでしょうし

804: 2022/05/19(木) 11:55:19.89 ID:BU04ho+m0
6巻表紙いいね!

ミハルは主要キャラで唯一、両親揃って登場してるよね
モイ/ケイゴ→母/父と死別
ニコ→両親が離婚
カンシ→? 母は未登場

篠原先生のことだから、親エピソードは
今後も絡んできそうな気がする

810: 2022/05/19(木) 19:11:24.59 ID:EU2t58O/0
6巻表紙の小道具
ソフトゥーンで数稼いでるのもあって実に3分の2がマイクラ回という

811: 2022/05/19(木) 19:13:07.62 ID:+5lEl+e40
箒にのるニコとマイクラ男子
ニコと箱に詰められたマイクラ男子
ソフトゥーン男子×4
ミハルのプレート
文化祭の準備するモイちゃん
鴉天狗

マジで6/9がマイクラ回で笑う
本当に好評だったんだなあの話

812: 2022/05/19(木) 19:28:56.87 ID:eicc+V9W0
ソフトゥーンのぬいぐるみ使い魔たち可愛いし表紙に散らばらせるのにちょうどいいしなw

816: 2022/05/20(金) 00:31:44.11 ID:0bxrMcax0
メインキャラは一通り表紙になったけど7巻の表紙はどうなるんだろ
まだウルフが残ってるけど

817: 2022/05/20(金) 09:54:08.74 ID:guWbzBQer
ザック・バラン希望

818: 2022/05/20(金) 10:06:24.44 ID:wE5v/FRSd
生徒会長とウルフは単行本表紙に来そう
何ならカラちゃんも実は魔女の末裔って事にしてメインに昇格してもいい

701: 2022/05/28(土) 08:47:26.10 ID:4xTd15/f0

702: 2022/05/28(土) 08:48:04.67 ID:4xTd15/f0

703: 2022/05/28(土) 08:48:41.29 ID:4xTd15/f0

704: 2022/05/28(土) 08:49:23.04 ID:4xTd15/f0

705: 2022/05/28(土) 08:49:55.29 ID:4xTd15/f0

229: 2022/05/24(火) 20:48:43.73 ID:h85SKEXd0
次の表紙は雛単体か

257: 2022/05/26(木) 11:52:23.97 ID:/NjSKFaH0
そうなんだ…

230: 2022/05/24(火) 21:02:53.82 ID:9SH8zsBYr
ええんやで
やるだけやったれ

902: 2022/05/27(金) 15:46:31.54 ID:aicpwa+l
みんなコミックスは買うかい?表紙出てるね
no title

650: 2022/05/28(土) 09:37:44.98 ID:KdvEZ5je
1巻なのに帯で内容にほとんど触れてないの笑う

581: 2022/05/26(木) 21:13:33.90 ID:Ow8bigQ2
コミックスの表紙に衛はいないの?
仮にも育児もので家族愛を謳うなら表紙に必要では無いのか

584: 2022/05/26(木) 21:19:12.79 ID:jzxSW4JW
「かれりさん♥」「れーすけ♥」が聴こえてくるようだ…

611: 2022/05/27(金) 00:58:59.05 ID:yFHTghF7
思ったよりかれりが可愛かったけど、それはそれで表紙詐欺だよなあ
まあ発情かれりが出張るのは2巻からだけど

960: 2022/05/28(土) 13:53:04.29 ID:rY+6Ed8Z
背表紙のあらすじでは全く子育てに触れてない闇
no title

600: 2022/05/27(金) 00:16:11.24 ID:PQx6aBTU
ガン◯ダムSEEDあたりのEDの1カットでありそうとか思ってしまった
何マンガだよ

629: 2022/05/27(金) 15:38:15.04 ID:Z4qmHVvr
衛は?

632: 2022/05/27(金) 17:45:24.18 ID:JiS5Xhy+
衛ほんとに居なくてわろた

610: 2022/05/27(金) 00:45:44.73 ID:IXfI5ShG
新連載の表紙の時も衛居ないかったから、こっちも表紙から内容分からないようなデザインにしたかったのでは
1話の時点では実は表紙の男が成長した衛?とか色々推測されてたけどここまで衛というかタイトル『地球の子』が脇に置かれて主人公とヒロイン中心の話になるとは思わなかった
no title

664: 2022/05/28(土) 13:14:35.87 ID:NopGmzNG
色々言われてるけどこれ以上ないぐらい地球の子の内容を端的に表した表紙だと思う
子育て漫画だけど衛がいないところもポイント高い

614: 2022/05/27(金) 06:18:00.30 ID:TrB55KLb
漫画の表紙、それも1巻でキャラクターが正面(読者の方)を見てない構図ってなかなか見ないよな
進撃もエレンが後ろ向きではあるけど、メインテーマである巨人がど迫力で描かれてるのに対して、地球の子は衛の存在すら消えてるし

647: 2022/05/28(土) 08:18:19.63 ID:x8JD7H5f
単行本の表紙、主人公が読者の方見てないって指摘見てなるほどなと思った
作者は意図した訳じゃないかもしれんけど

706: 2022/05/28(土) 08:55:09.11 ID:aV5N1/1L0
サカモトの帯が分からんままだな

720: 2022/05/28(土) 10:35:06.99 ID:ExYLys1+a
サカモト7巻なんで帯解禁しないんだろう

721: 2022/05/28(土) 10:37:17.22 ID:JsNhe8Q40
帯で抽選プレゼント企画やる時はs-manga.netでは帯を出さない
よくあること

722: 2022/05/28(土) 10:39:23.76 ID:hDfg+tF90
あやトラの帯もねーやんsmangaに

もしやアニメキービジュアルか?

714: 2022/05/22(日) 22:21:07.62 ID:qtEQMfiO0
収録内容的に楽表紙は8巻だと思ってたが先に出すのか
晶ちゃんだと思ってたのに
8巻は誰になるんだ

715: 2022/05/22(日) 22:32:01.34 ID:zhBhXiWe0
晶は8巻だろ~
覚醒と赤尾姓バレの回収録だしな

819: 2022/05/24(火) 00:35:14.59 ID:gR2VSk92a
やっぱ単独表紙はどの漫画も映えるもんだな

Source集英社コミック公式S-MANGA

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハンターハンターの37巻が気になり過ぎるわ
    7月に出ないかな

    • Twitterで何かコチョコチョやってるの見ても何の感情も湧かなかった時に、完全にハンターに対して冷め切ってる自分に気づいた

      • 灰は楽しみにしてるんだから絡まんで良いやん

      • わざわざ突っかかってこんなクソコメしてる時点で冷め切ってないじゃん
        病気の熱っぽいけど

      • 流行に興味ない俺かっけー

      • 感情ないのに無視できないんだねえ

      • 何この冷めきってる自分に酔いしれてる感。
        めちゃくちゃ痛いからやめた方がいいよ。
        気持ち悪いしダサいし生きてる価値ないし。

      • そんな自分がいることに“気づけた”んやね……
        おめでとうがらし

      • 冷め切っててカッコいいね

      • 赤コメです。。
        冨樫先生がTwitterで一瞬であんなフォロワーを増やしたり話題になってるのに嫉妬してしまい、冷めきってるなどと言ってしまいました
        申し訳ありませんでした

      • 謝らんでいいよ
        正直俺も同じ思いや
        そもさん一コメでスレチなこと書いた灰もどうかと思うし

      • ならスレチですよでええやん

      • どないでもいいんやけどな
        赤はツッコミくるコメントを書いたは書いたけど、なんか生真面目に謝っとるから
        それはちと可哀想に思って

      • 嫉妬ってなんだよw
        嫉妬できるほど冨樫と同じ土俵に立ってるとでも思ってるのか

    • 来年の7月には出るんじゃないかな

      • うむ
        twitter見ていてもすぐって感じじゃないよな

  2. マグちゃんの帯を葦原先生が書いてるってのがいい、すごくいい
    まじでリリエンタール→ワートリみたいになって人気作家になって欲しい……

    • バトル演出も出来たしいけるかもしれんな
      ウネさんvsミュっさまとか良い

      • イズマ覚醒回とかけっこうつらかったけどなあ
        8巻まで買ってるくらいにはファンだけども、今のままバトル漫画描いても売れないと思うぞ
        リリエンタール→ワートリみたいなサクセスはぜひして欲しい。というか読みたい

    • 同意。先生が書く他の漫画見てみたいわ

    • 猫好きそうね

  3. 逃げ若で草

    • 信心深くないんだけど、それでも仏さんを一刀両断した絵って何となく抵抗がある

  4. アヤシモンはほんま塗りセンス抜群でキャラデザもいい
    ジャケ買いされるだけのオーラある
    なお

    • これ入ってるよね

      • 表紙でセック○は攻めすぎて草なんだ

    • おお…もう…

    • 独歩がそんないいとは思えん
      あとマルオも

  5. 久しぶりだなギンチヨ

    • 行方不明になってんね

      • 侍のとこ何回も出てきてるのにまったく居ないもんな
        最初に出したヒロイン的なやつをここまでないがしろにするのすげえわ

      • ドラのピンチに颯爽と現れて無双する前振りやね

    • 表紙ではあの変な口なんだな。不評だけど作者は気に入ってるのかな。そして隊服?はカラーでもやっぱクソダサ……

      • いや、カラーはわりとマシだと思った
        なんか水柱羽織の配色で脳内再現されていたから

      • 色は寧ろ思いの外しっくり来て良いと思った

  6. これまで同様今回もウィッチの表紙めちゃくちゃオシャレでテンション上がるわ
    アヤシモンも内容を知ってなかったら表紙買いしてしまいそうなオーラはある

    • アニメイトで買うとイラストカードが貰えるから楽しみ

    • あのゲキ滑りの漫才回が収録されてんだなこの巻に……
      暑い夏にはうってつけの一品やね!

  7. しゅごまるは荒れたマグちゃん回収録巻か?

    • 荒れたの?
      その反映回あたりでピンポイントに掲載順跳ねたぞ

      • ここ的にはまぁ荒れたな
        世間的には知らん

      • ココだけに関しちゃ他人の褌でうんぬんつってエラく荒れてたな。他所は知らん。
        俺的にはロスの傷にマグちゃん成分が染み渡ってK先生への好感度が上がった。アンケは出してねぇ。

    • 筋を通して来週終わるだろうから許してやってくれ

  8. アヤシモンこれ本物?
    実は狸の方だったりしない?

  9. ドロンの妖力ってアニメの呪術の呪力と似てんな

    • パクリ漫画だから

    • 幽白で普通に妖力ってワードあるけどね

    • どちらかと言うと刀の名前の方がヤバい

    • 妖力と言ったらクレイモアのイメージ
      妖力解放して戦ってたし

  10. なんでそう思うの?って聞かれると答えられないんだけど
    地球の子の表紙二人がなんだかアンドロイドっぽく見える

    • 質感がテカテカしてて人工的だからかな

    • かれりの方は宇宙服に、髪の質感同じ塗りだからかな

    • 主人公とロボット女のラブコメやろなあ

    • あーなんかわかる

    • 分かる
      自分は目の焦点が合ってないからかなと思った

  11. ドロン誰かと思ったら左遷された女やんけ

    • 本誌派が最後に彼女の姿を見るのがまさか単行本の表紙になろうとはこの時は誰も、、、

  12. あかねは1巻が来月だと思ってたけど違うのね

    • 作画別だと単行本作業も早回しできていいなと思う

      • 原作作画わかれてると単行本の表紙って原作は関わらんのかな?
        原作なりにこの巻の表紙は誰でこういう構図がいい、みたいな希望はありそうだけど。

  13. アヤシはマジでカラーだけはいいな

  14. 葦原先生っていい帯コメするよなあ。
    呪術廻戦につけてくれた「なめらかに人が死ぬ漫画です」って帯コメも好きだった

    • 呪術帯コメは言い得て妙だな
      本質を明確に言語化ができる人だと思う
      マグコメはまあちょっと衒学的で鼻につく感はあるが

      • やっぱり呪術さんはすげーわ
        マジカッケー

    • 野薔薇は生きてる!
      でもあれだけの大怪我
      どこかで身を隠して、俺らが助けに来るのを待ってる!

  15. ドロンひどいな
    もうやる気無いんか?

    • こんなひどい表紙は久しぶりだわq

    • 打ち切りされてから出る本は売れないからな
      というわけで次号最終回だろきっと

    • この落書きが天下のジャンプで連載してる漫画ってマジ?

      • ジャンプも色々な漫画がある
        上澄みだけを見ちゃいかんよ

      • 赤コメはGIGA読んだことなさそう

      • そらもう、わじまにあを連載していた雑誌ですから……

    • まじか俺この中では割と好きな方。
      なお内容

      • 言うほど悪くないよな

      • ギンチヨのキャラデザは結構好き

  16. ハンターは今新刊出せばバカ売れしそう

    • 連載再開したらジャンプ発行部数と定期購読ユーザー数合わせて+5%くらい回復しそう
      とりあえずmanga plusとまとめサイト利用者爆伸びは約束されてる

    • しないと思うよ

      • ハンタが長期休載10話掲載のサイクルに入ってからの単行本売上を調べてみたらわかるよ。
        現実は赤米さんの予想とは逆なんだ。

      • 今回も前回と同じとは限らんだろ
        投げた人多いんでねーの俺みたく

    • するとは思うけどしてほしくはない

    • 34巻120万部→36巻100万部(4年前)と順調に下がっているからもう上がることはないと思うよ
      多分次の巻で100万部切るんじゃないかな

  17. アオハコの表紙なんか見覚えあると思ったら真冬先生だ

  18. 地球の子は絵も話もマジで初回がピークだったな‥‥

    • あのジャンプの表紙を使った方が良かったと思う

      • あの表紙の絵は数少ない(というか唯一?)地球の子の評価点

  19. ああ…マグちゃんが本当に終わってしまう…

    • 切ないものはあるが綺麗に終わってくれたから感謝してるわ
      長くはないが完成度の高い作品だった

  20. ち、チェリー食べてる雛!
    隠語だ隠語!
    大喜のDTを奪うのは私よ宣言だ!

    • バナナのほうが好き

      • 先輩はバナナ方が好きそうだね…

      • ナスも!

  21. 衛抜きかい
    やっぱ道具ポジなんだな…

    • 神海「衛?刹那で忘れちゃった。まぁ、いいかあんなガキ」

    • まだ腹の中にいるのかもしれん

    • 作者がやろうとしたのはがっこうぐらしやまどマギ系でしょ
      あらすじではインパクトある展開を隠して当たり障りないこと言う
      作品の力が全然追いついてないけど、その文句はイチャモンよ

  22. 高校生家族の表紙って地味にいいよね
    まぁ地味にいいせいで売り上げアボンだけど

    • 仲間先生て実はデザインの素養がある人なんだよな
      煤けた配色とかキャラデザバランスが絶妙

    • 忘れがちだけど美大行ってたひとだしね

    • 坂本、夜桜、高校生
      けっこう美大いるな

      • 確かウィッチもやで

      • 夜桜は違うよ
        お兄さんがデザイナーかなんからしいが

      • 権平先生は北大水産

    • 正直、表紙絵だけネットプリントとかで売ってくれたら買う

  23. ドロンって顔がダサいだけで画力はありそうなのよな

    • 少なくとも地球よりは基礎画力しっかりあると思う

    • 線が荒れすぎで画面汚いのがなぁ

    • 動き描けるし手とか誤魔化してないよね

  24. サカモトとかアオハコとか売れ筋の漫画は表紙も強いなと思った

    • アオハコ白背景縛りやめてよかった
      ターコイズ地にチェリーが効いてて可愛い

      • 可愛いよね
        ますます少女漫画感出てるけど
        書店員さんが試しに少女漫画の棚に置いても違和感なさそう

      • さすがに表紙の人選的に少女漫画コーナーに置くと違和感は出るんじゃないかなぁ

  25. ウィッチの表紙は相変わらずセンス良いな
    1巻から6巻までズラッと並べて眺めたい

    • メインキャラが出揃ったから7巻以降の表紙に誰を使ってくるかな。カラちゃんとかサブキャラを出してくるのかな?

    • 今回の表紙はちょっとカマっぽすぎだろ

    • 今回はちょっと狙いすぎ感あるな

      • ミハルのキャラ自体が狙い過ぎな気がするからなぁー
        最近は結構普通に良い子な感じになってるけど最初はちょっと苦手だった

    • 個人的にはカンシのが今のところ一番好き
      次点はケイゴ

      • 自分はネムにゃんが華やかで好き

      • ネムにゃんは表情もちょっと色っぽくて目を奪われる

      • ネムちゃんは可愛くて好きだけどあの表紙は薦めようとした時にちょっと照れる

  26. マグさんの最終巻にはこの前の
    GIGAの読み切り載るんかね?

    • 載る

      • なら買わんとな
        まあ載ってなくても買うけど

      • ついでに書き下ろし漫画も載る

      • 絶対買う

      • 日付が変わったらジャンプキャラクターズストアでナプタマスコットの予約も開始よ

  27. なんか今回どれも微妙じゃね?

    • そうな
      本記事の画像並べて見るに、高校生家族が1番いい思うわ
      他は皆微妙
      地球の子なんて衛なしとか正気かよ

      • 自分は高校生家族はかなり微妙に見える
        そして内容イマイチなあやしもんが一番表紙で手に取ってみたく見えるという

      • デザインとか色調なら突出してる思うが

        あやしもん…
        いやこれよくないだろ、ドロンやしゅごまる以下だわ

      • 人それぞれだねー
        自分は
        逃げ若、ウィッチ→ベテランらしくソツがないきれい
        アオハコ、夜桜→可愛い
        マグ→帯、構図デザイン最終巻にふさわしい泣ける良い
        高校生→独特でいいね
        ドロン→思ってたよりマシ
        あやし→普通、まぁこの作者ならこのくらいは描くだろ
        地球→論外、本誌の内容が酷すぎてどんな表紙持ってこられても感想一緒

      • 衛は道具、はっきりわかんだね

  28. アヤシの表紙、
    ヒロインと敵ボスがダンス?するっていう
    なかなかにエモくてややエッチな構図で嫌いじゃないんだけど
    何せ内容が……

  29. プラスに移籍したあやトラの表紙はカゲメイ
    単独だけどもカゲメイが単行本の表紙に載る
    のは4巻以来

  30. 夜桜かわいいじゃないか

  31. マグちゃんは吸血鬼すぐ死ぬとかケロロ軍曹みたいに続けられることは出来なかったものか

    • すぐ死ぬやケロロ並みだとでも思ってんのか
      すぐ死ぬですらケロロと同格じゃないのに

    • リアルタイムと連動してイベントやってた漫画だし引き際はこの辺だろ。サザエさん時空の作品と比べるのは酷

      • いや人気がないからサザエさん時空に出来なかっただけでしょ
        なんならToloveるみたいに後からサザエさん時空にだって出来るわけだし

      • 作者的にずっと引っ張るのは無理と自分の力量決めてて時間進めてた気がする
        作者のコメディ適性実はそんな高くないと思うし

    • ジャンプと他誌だと連載続行できる基準違うし比べても意味ないと思う
      人気がないから打ち切りじゃなくて中学卒業の時期に合わせて終わらせようと話し合った末のタイミングかもしれないし

    • 最期死んじゃうのが切ない おかげで表紙が遺影に見えるよ・・・

  32. マグの表紙めちゃいいな
    流石は佳作中の佳作って感じ

    • 連載中他の漫画の展開がけっこうキツイの多かったから癒しだったわ

  33. ユッピーは表紙化ならずかあ
    相方のニンゲンもいないししょうがないか

    まあ9巻と1巻の対比がエモすぎるからヨシ!

    • バディいないからね
      ユッピーのカラーってLINEスタンプでしか拝めないんだよね

  34. 芦原先生のようにK先生も次回作で大成してほしい

    • ゴッド海先生が葦原先生ばりの引き出しやクレバーさがあると思えるのかな?

      • 人ちがいですよ

  35. あかね噺の応援よろしく頼むぞ

    • ハイキュー好き!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事