今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン 第二部」感想、高校生デンジの前に現れたのは!?【103話】

チェンソーマン
コメント (221)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661506995/

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcBvF2iSp
唐突にデンジ出てきたな意表突かれたわ
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PlU6zu7F0
デンジじゃねえか
さらっと登場しやがってw

192: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BFcBTG+m0
デンジ普通に出てきたな

おすすめ記事
169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcBvF2iSp
うーむじゃ前回のは偽物じゃなく本物だったか
少しキャラ変わったか?

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gfV23fLG0
予想通りフツーにデンジやないかw

172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/y527Bwe0
吉田は普通にヒロフミだったか
デンジ公安編最後の辺りより幼児退行してない?

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HdhPc9kHp
一部最終回のダウナーデンジは消えて無くなってるなw

185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mLZ6AUGK0
デンジ北ーー!
なんか幼児化してる?
吉田がアキ化してる?

184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C0tV/ee20
デンジはいつまでも引きずらないからな

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3LX3mbNhd
ついに吉田とデンジが再開したな!
興味なくて覚えてないのか、記憶障害なのか…
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oMSg9vlL0
>>194
オレ吉田、よろしく
くらいしか会話してないし…

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZleWKV360
デンジは変わらないな
吉田のことは男だから忘れたのか

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x8d22gfJ0
吉田の所属してる組織は公安とは別だよね?

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nz/07kDn0
>>183
公安なら濁す必要もないしなぁ

195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GdMHyb+E0
なんか吉田が組織に所属ってのも違和感あるなぁ
第一部もフリーだったし、縛られるの嫌そうなキャラだと思ってたのだが。

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oMSg9vlL0
デンジの顔なんか違くね?
顔が違う!

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PlU6zu7F0
デンジが「ラ」と「マ」とかを読み間違えてて、間違えてるの訂正されても訂正し返すあたり、単なる識字力の無さじゃないように思えてきた

吉田が普通に忘れられてて最初は笑ったが、チェンソーマン化繰り返すうちに認識障害とか出てそうにも思えて怖くなってきた

226: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oqJOf1Pv0
>>203
いや、リとゼ読めなかったから覚えてるだけだろ
そしてラとマ間違ってたの気づいてないっつー

205: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G1I7m95tM
ヒロくん今どこに所属しとるの?

213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3LX3mbNhd
>>205
岸辺が作ったスピードワゴン財団的なものかな?

206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vMvKqQ8y0
吉田はチェンソーマンを監視するために転校してきたのか
で、吉田は突然顔面にキズが浮かび上がる怪しいチェンソーマンを探る女に会ってるわけだし、なかなか面白いポジションだな

227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nxfqpQry0
本体別にいそうなくらいデンジの一部での経験リセットされてる感すごいな

230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcBvF2iSp
うーむ吉田の目的も良く分からん
正体バレない様にするなら無理矢理拉致するとかだろ
言って聞く様な相手じゃないし組織がどんな利益得るのかも分からん

232: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oMSg9vlL0
ナユタになんかされてるんじゃないのバラせない理由

233: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eD6an63F0
街にチェンソーマンが溢れ
チェンソーマンがゴキ悪魔を殺して猫を助けたところは報道されてるから
デンジはずっと何者かに監視されてる筈なのに
報道でデンジの顔は映らない
デンジはそれを吉田に言いたいのかね

235: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nz/07kDn0
>>233
報道管理されてるよな

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BFcBTG+m0
デンジは自由にやってる感はあるが
鳥かごの中です、と伝えてるように見えなくもなき

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oMSg9vlL0
チェンソーマンの居場所がバレると戦争の悪魔みたいなのが寄ってきて変なもん吐き出させようとするからな
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

241: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nxfqpQry0
バラすの簡単じゃん、と言う前にそもそもデンジが隠そうとしても世間がチェンソーマンフィーバーなんだから
マスコミや一般人が正体探ってもおかしくないのにバレてない方が異常だな

247: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eD6an63F0
吉田は民間ハンターだけど
岸辺と通じてたなら
デンジのネジ外れた人となりは分かってそうなものなのに
場所を変えた交渉の席が穏やかな喫茶店でえ…いいのか?と思ってしまった
吉田があまりに何も知らなさ過ぎる

でもデンジの記憶がヤバくて吉田を忘れてるという線もあるが

250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcBvF2iSp
これは正体バラしたいけど何らかの力で出来ない感じかな?

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nxfqpQry0
謎の圧力でチェンソーマンよヒーロー像を崩さないようにされてるなら人命無視で猫助けたのもそういう報道されるのわかってて色々抗ってるのかなと思えてくるな

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vMvKqQ8y0
隠す気なさそうなのにバレてないのには何かしら理由づけするのかね
インタビューでチェンソーマンだと名乗って否定さるとかでもなく、ファンとつながりたい欲はあるようだけど、名乗りもしないし変身もしないのな

257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T1QSB2XN0
デンジの正体がバレて大衆がデンジ崇拝してるところで、すでにデンジを惚れさせてるヨルが纏めて武器化かな

322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iKr61vna0
コーヒー運んできた店員が言葉に詰まってるけどもしかしてコベニ?

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. デンジやっぱ見た目がいいな

  2. 隔週でこの進まなさはキツイなあ

    • 俺と同じ事思ってるやつがいて安心した
      前回は47ページと2話分くらいあったから良かったけど今回はなぁ…

      • スパイかてこんなペースやろ
        でも大人気

      • 先週先々週は倍増ページで均すと週刊になる計算かと思ったが

      • 青1
        スパイは序盤は週一更新やったんやで
        その後隔週になった

    • 最初勢い凄かったリヴァイアサンも閲覧数どんどん下がってるしよっぽど上手くやらんとやっぱ隔週はあかんな

      • いつも思うけど閲覧数下がるのは当然じゃね

      • だってそのくらいでしかない作品だからね

      • 初期のが閲覧数多いのは当然では?
        過去話見てるけど最新話まだ読んでない読者、最新話読んだから過去話読み返す読者、好きな話を何回も読む読者とかいるんだし

      • 下がり方がえぐいんよな
        ダンダダン抜かすかと思ったらそうでもなかった

      • 下がり具合が思ってた以上にヤバいって話じゃない?
        まだ前座の部分だから盛り上がりに欠けるからなぁしょうがないとはいえ

    • アンケ気にしなくていいし好きな時に
      自由に休めるしね 無料だから読者への
      責任もないし、読者の需要じゃなくて
      自分の好きなモノだけ好きな時に書いてれ
      ばいいわけだ…やっぱジャンプラダメだわ

      • んなことないやろ
        閲覧数が下がれば広告収入も減るし、無料アプリだからって運営コストはかかる
        読者の需要がなくなれば、本命の単行本売上げ下がる

        まあ印刷所の締め切りがなかったり、休載すると穴埋めの必要がある週刊雑誌よりは自由度が高いのは確かだろうけど

      • 悔しそう

      • なんで?

      • プラスの躍進でケツに火のついてる本誌編集者かな?

    • 進み具合が云々って…
      なんか読む視点がズレてるような気がする

      そこが気になっちゃったらもう合ってないってコトだし、読むのやめちゃえば?

      • テンポなんてどの漫画でも言われることだぞ?

      • つまんない漫画が言われてるだけだぞ

      • そりゃどの漫画でもそうでしょ
        でも、好きで面白いと思ってる漫画ならスローテンポだとじっくり描写してくれてる!と思うし、テンポがよけりゃ次々に展開して面白い!って思うもんだろ

        溜め回とかの緩急はどんな漫画にでもあるだろうが、その都度ストーリーの進捗具合を気にするってのは、ソシャゲのデイリー消費みたいに読んじゃってるんじゃないの?つまりもう内心飽き始めてるんじゃないの?
        って思ったのよ

      • 好きだからこそテンポ気にするんじゃないの?
        もっと続きが読みたいのに今週こんだけしか進んでない!次の更新が2週先とか長すぎる!って感じ
        チェンソーの場合は1部が週刊で載ってたからそれを余計に感じるってことでしょ

      • 俺はワンピは好きだし面白いと思うけど魚人島やカイドウあたりはテンポ悪いなって思うぞ
        好きな漫画だから全肯定とかはないわ

      • まあ欲張りなのは重々としてアサヨルにも愛着湧いてきてるので
        デンジくんも見たいがアサヨルも見たい!
        もう同時進行で二つ連載して欲しい!くらい思ってるし
        もっと読みたいの気持ちはわかるんだ

      • 無条件で全肯定は良くないと俺も思うよ
        でもテンポというなら一話ごとの話してもしょうがない気もするんだけどね
        なによりさ最初に感想として「隔週でこの進まなさはキツイ」がでるのかな?って感じ
        それにそもそも言うほど今週って話進んでないか?って気持ちもあるんだと思う

      • テンポとか自分の中の違和感が何なのか分かってないやつが
        よく分かってる風を装って言ってるだけだろ

    • なんかたまにある他紙からの出張宣伝漫画みたいなキャラ紹介作品紹介的な雰囲気を感じた
      最後のデンジとか既存読者なら意外性は特にないけどご新規向けにこういうキャラですよって言ってる感じというか
      実際そういう意図でやってるかは知らんけどさっさと進めて欲しいね

    • 前にジャンプ本誌でやってた時も、最初のタメが長かったから
      そのうちイッキに話が動きだすんじゃないかなあ

    • アニメで忙しいだろうから仕方ない

      • それよく言うけど、タツキはアニメに関わらないって言ってたけど
        どのタイミングで方向転換したの?

      • 「タツキはアニメに関わらないって言って」これいつ頃だっけ?
        MAPPAに決まった時にはドロヘドロを創ったアニスタをリスペクトとは言ってたが

      • アニメ制作は詳しくないのでMAPPAに全部任せるというような意味合いのことを
        アニメ化決定の時に言ってた

      • それならMAPPAが企画進めていく上でタツキに振ったんかね
        原作先生オーディションに来てくださいと言われて
        絶対行かないって漫画家もいれば顔出して一応の希望はちゃんと言うのもいるだろ

  3. 吉田ヒロフミはどこまでいってもアキにはなれない

  4. モテたいってのは前と同じだけど
    血の魔人探してる

    • 猫を優先的に助けてるしね

      • だから別に優先はしてねぇんだって

      • だから少なくともあの場面では猫選んだんだって

      • だから結果的にそうなっただけだって

    • 今週のホールケーキもパワーちゃん思い出してたよねきっと
      あのケーキ食べられずにお別れしちゃったから

  5. 細かい違和感なんかはちゃんと考えられてそうではある
    最近のワンピースならともかく

    • 最後のコマで、壁の絵が「籠の中の小鳥」とか意味深だよなあ

      ちな、10ページ目の下半分がバグって読めないのは俺だけか
      キャッシュを消して再度読み込んでも変わらんのだが

      • 壁の絵は1部の失楽園もあったしな
        公安編が終わっても結局組織とやらの庇護下でしかないとか

      • バグって読めない箇所は特になかったよ

  6. 喫茶店の店員コベニじゃね!?

    • ホールでケーキ注文した上に手掴みでムシャムシャ食べてるの見たら誰だって一瞬言葉に詰まったりするわ
      絶対にコベニじゃないとは言わんが

      • そこ俺は「チェンソーマンだって皆にバレたら・・・」の発言に
        言葉が詰まったと思った

      • 赤に同意、手づかみでケーキ食いだしてたらそら動揺する

      • 俺も初読はチェンソーマンの正体云々を聞いてたからだと思った

      • 同じくケーキに動揺しただけかと

      • 普通に赤と同じ解釈してた

      • 手づかみケーキ見てあっけにとられた、だと思ったけど
        それがミスリードってのはタツキならやりそう

    • 二人が注文するとき顔出てるけど全然似てないよ!

    • コベニちゃんだったら流石にデンジが反応してそう
      デートした仲だし

      • コベニだったら転けてケーキぶっかけてるよね

      • デートしたのはポチタだ
        でも一夜を共にした仲ではあるか

    • スパゲティ頼むときに店員の顔映ってるけど全然違うやん

    • 全然違う顔が既に出てるのにわずかに言葉つっかえただけでコベニコベニ
      細かな部分に気を取られ全体を見ていない様子、これを木を見て森を見ずと言います

      • いちいち反応してたらキリなさそう

      • 国語の出来ない子供が増えてるからね、仕方ないね

      • 別に違う店員が商品運びに来ることもあるからそこはなんともいえんな
        コベニじゃなくてケーキに動揺しただけだと思うけど

    • 会話を聞いてチェンソーマンと気づいた一般人じゃないかな
      次回、気づいた人間がどうなるか描かれる

    • コベニだったら転んで飲み物ぶっかけてるわな
      言葉詰まってたのはケーキ素手食いのせい

      • デンジも吉田も顔見知りだしね

    • 皆なんでもかんでも深読みしようとしすぎだろ
      あれは普通にケーキ素手でがっついてるから動揺してんだろどっからどう見ても
      なんかタツキが普通に聞いてくれ出した理由分かるわ

  7. 吉田がデンジ。をプロデュースすればいいじゃん

    • 吉田は世界殺し屋編でも訳知りだったし
      何かあっても隠蔽する側じゃないかな

    • そのネタ通じるのか……?

      • まあ呪術でも主題歌ネタあったし…

    • 要はモテればいいって事だしな
      なんかそういうほのぼのイベントみたいなのあるんだろうか
      チェンソーマンに暴れまわって欲しいのもあるけど
      デンジは初めての学生生活だし普通に楽しんでも欲しい

      • そこに色仕掛しようとしてる戦争の悪魔がおるじゃろ?
        戦争の悪魔はデンジを武器にできるしデンジはモテるWin-Winだな

      • 武器にされたら10人彼女作れねーだろ!

  8. 最後のコマの吉田めちゃめちゃ脚長くね デンジが短いのか?

    • 俺は吉田のキャラクター性が結構マイペースなのを表してるのかと思ってたわ
      その前にデンジがケーキ素手で食い始めたら即座にケーキ切り分けて自分の分を確保してたしね。相手のこと気にせず自分が楽なように足伸ばしてるのかなって

  9. 幼児化したのか?
    在野の剣豪みたいでもあるな
    (呪術でもやってた)

    • 同じくクソガキだったパワーがそばにいないとガキっぽさが目立つが
      デンジはもともとこんなもんだった

  10. モテたい、ってのも本当なんだろうけど血の悪魔に会いたくてわざと目立ってるとか?

  11. ジャンプラまとめる前に本誌のまとめて欲しい

    • ほんそれ

    • マジでそれ。
      チェンソーマンとワートリは元本誌組だからまとめるって事かな。加えて本誌勢がまとめるほどのコメント数ないのか?

    • ジャンプラ担当管理人と本誌担当管理人が違うとか?

    • まじそれ、今週看板漫画しかまとめてないじゃん

    • あかね噺以外はいらん

    • 愚弄枠のコメント欄楽しみだもんな

    • ここじゃなくて本スレ書き込んでこい定期

      • まとめ民が本スレを踏むなんて畏れ多いよ

  12. 猫を助けたとこは監視じゃなくて普通に一般人が目撃しただけじゃね

  13. 確かに一部ラストのデンジと繋がってんな

  14. 分裂した?
    隠れてるセンシティブなデンジも別に居る?

  15. とりあえず管理人生きててよかった

  16. 戦闘中クッソ静かで
    猫もいるよの一言だけだった違和感
    解消されねぇなぁ
    デンジ登場しても展開下手すぎて
    絶妙に盛り上がんねぇ
    こんな作家だったっけタツキって

    • ネコもいたよ
      だったわ誤字すまん

    • まだ答え合わせじゃないな
      謎の積み増し回だわ

    • 散々言われてるがアレはアサ視点だったからわざとデンジの台詞抜いてたって事じゃねぇの?猫助けた部分は周知されてるし

    • 静かだったのも口調おかしかったのも「モテたくてキャラ作ってた」で全部解決だろ
      そんな単純なキャラだよ、デンジは

      • テレビ報道を意識したキャラ付け、ありそうで草

    • 縦読みかと思ったら違った

  17. やっぱり記憶に障害が出てる気がするんだよな
    それか人格が変わってるか

    ・チェンソーマン化しすぎ
    ・ナユタがなんかしてる
    ・マキマ食ったから

    どれか

    • 分裂してる説
      チェンソーマン(お気楽)とチェンソーマン(根暗)とチェンソーマン(イクメン)のトリオ

    • いままでは脳が故障してもパワーがボコボコして治してくれてたからな

    • ポチ太との契約で変身するたびに記憶なくなってんだろ

  18. 吉田はてっきり岸辺といるのかと思ってたけど違うのかな
    岸辺どこ行った まだ公安なのか?

    • 岸辺は依然として公安で吉田は相変わらず民間じゃないかな
      岸辺は部下死なせてるしナユタ盗んでるし岸辺なりに律儀にやってそう

    • 岸辺が公安脱サラして新組織作ったのかも

  19. フツーに読んでくれ

    • そのネタもう飽きた

      • 読み手にな〜んも伝わってないんだから
        そりゃ何回も言いますわ

      • 誤)読み手に
        正)ぼくに

      • ここですら変な解釈がたくさんある時点で読み手に伝わってない

      • ワンピとかですら変な解釈多いんだから、読者全員に作者の思惑通りに読ませるのは無理だろ
        作者によっては癖とかもあるしなおさら

    • バカは空気読まずに一つのネタしか使えないからタチ悪い

  20. 結構どうでもいいけど最後から2ページ目の吉田が黙り込むシーンの指が背景の絵がと重なって見にくい
    わざわざ背景を置く必要あるか?

    • どうでもいい

  21. 君たちフツーに読んでくれ

    • そのネタもう飽きた

      • その返しも2回目は飽きるな

      • そのネタもう飽きた

    • オタクは一回受けたネタを何回も擦るから……

  22. いや本誌のまとめはどうしたよ
    もう水曜日だぞ?

  23. デンジって、1部終盤はもう少しは文化的な言動じゃなかったか

    • 地面に落ちた物も平気で食うような野生児が
      アキとの生活を経て自炊するまでになったのが感慨深かったのにな

      • アキがいなくなって戻ったってことかなあ

      • 素手でケーキについては、「カトラリーの使い方は覚えたけど、別に使うことに拘泥してないので、今も素手で食える」ってだけでは

      • アキが相手なら「そんなもん要らねぇよ〜」くらいは言いそう

      • フォーク取られたから仕方ないってのはあるけど
        それでも早川家で得たものが消えたような印象で寂しくなったわ

      • そこまでかいな
        自分はパワーちゃんと取り合いなんかもしてた頃思い出してちょっと懐かしくなったけど
        行儀は身に着けたけどああいうのも躊躇いないってメンタルなだけじゃないかね

      • アキが死んでからは引っ越して
        パワーと二人でゴミだらけゲーム三昧食事は出前の自堕落な生活してたじゃねーか

      • いや俺はむしろアキたちとの生活で成長してるんだなあと思ったが
        昔のデンジならカトラリー取り上げて「食べさせてあげない」とか言われても「馬鹿だな〜素手でも物は食えるんだぜ〜」みたいな事を言って笑顔でケーキ食うでしょ
        取り上げられた時は「えっ」てなってるし、吉田がニヤついてるの見て嫌そうな顔した後に真顔でケーキに手を突っ込んでるから意趣返しじゃないのか

    • 一部ラストと表情や態度が一致してる
      マキマ戦前後とはちょっとキャラ違うな

      • 一部の最終話ではなんかテンション低くて
        空虚というかちょい投げやりな感じになってた
        色々あったからなーと思ってたけどあの感じが続いてそう

    • 違和感があるわ。
      デンジはイカれてるにしてもしっかり学んで人間的に成長してたはずなのに、なんか雰囲気が違う。似てるけど別人みたいな感じがする

  24. なんか仕込みがあるんだろうけど特に言うことないな

  25. WJ本誌は捨ててチェンソー拾ったか

    • 選択と集中というやつや

    • 今週のドロンドロロンをまとめろ

      • 最終回なのにスルーされるドロンドロロンさん・・・

    • 体調不良じゃしゃーない
      隔週のチェンソーだけなんとかまとめたって感じじゃないの

  26. 主人公登場したのに盛り上がらないな

    • 前回すでに出てたし

    • Twitterトレンド入りもしてるぞ

    • アサもいいけど早くデンジ見たい!って声多かった時
      ここで溜めていざデンジ来たらドカーンなのにわかってないなあ…w
      と思ってたがそうでもなかった

      • 登場の仕方がすっきりしなかったからかなー
        一部中盤あたりまでのめちゃくちゃやって悪魔ぶっ殺してる時のような爽快感が先週感じられなかった

      • 邪魔ぁすんなら死ね!みたいな勢い欲しかったな

      • デンジのテンションが違うな
        マキマさんにいいとこ見せたい!と不特定多数にアピールじゃノリが違うんでは

  27. 前作もしくは続投主人公の精神的成長が続編で若干リセットかかってるのはよくある

  28. デンジかわゆす

  29. ジャンプも隔週連載許してマツキに土下座してジャンプに戻ってきてもらえ
    連載途中にジャンプラ移籍はあるんだから途中でジャンプ移籍だってオッケーだろ

    • それな
      マツキはジャンプに必要な存在だよな

      • PN変えてこっそり復帰すれば
        バレへんやろ 

    • マツキ簡単に戻したら流石に宇佐崎しろが可哀想すぎるやろ

      • 各所に額擦り付けて土下座して回っても厳しいな

  30. 夢オチかと思ったらデンジドリーム本気なんか
    話がどう流れるか全く予想付かんな

  31. カメラの前で群衆がチェンソーマン呼んでる時、誰にも気づかれぬままドヤ顔してるデンジが可愛い

  32. 2話ぐらいから丁寧に描写していると言えなくもないがチェンソーぽくないな
    読み切りの流れに近い?

    • 確かにいつものライブ感が控えめかも

  33. 吉田って危険な香りのするイケメンってイメージだったけど
    今週なんかただの隠キャくさくてイケメン感なかった オーラ消えてね?

    • あの学生服のせいかも
      元々判明したとき読者が驚いたくらい高校生離れした色香あったからあの学生服はちょっと吉田には似合ってない気がする

    • デンジもだけど顔の描き方変わった
      線が細くてやわな感じになった

    • やっぱり休載期間が長くなると微妙に作画が変わるよね
      吉田もデンジも一部の時の方がいい

      • アシが変わった可能性もある
        自分も一部のほうが好きだけど慣れの問題かも

    • 服装の問題じゃね
      普段は地味陰キャだけどオフだとDVしてそうなキャラってあるあるじゃん
      あとはまぁデンジ監視のために潜入してるのに目立ってもね

  34. 「サイトの軽量化を行いました」って書いてるけど全然軽量化されてないの草
    なんでこのサイトだけ異様に重いんや
    広告つけすぎとか?

    • 投稿される記事の量が少なくなって軽量化されたじゃろ?

  35. 普通に店員に話聞かれてそうだけど
    喫茶店は吉田の所属する組織が運営してるとかかな?
    誘ったのも吉田だし

  36. 自分から正体バラすのはダサいと思ってんのかな

    • それはありえそう

  37. YouTubeのコメント欄に全部返信する痛いキッズみたいな行動してて草

    • 個人情報出そうとして全消しなのも草だわ

  38. こrw未分類の枠なんだ
    てきとうだなあ

  39. まあ男なんか覚えちゃいないよな

    • あの時は各地から集結して初対面が大勢いたし戦闘でバラバラになったし
      吉田とは挨拶以外ほとんど関わってないからな

    • 男のこと憶えてないのはわかるけど殺し屋に狙われまくった事も忘れてるからまた扉の奥に閉じ込めちゃったかなって思った

      • 話広げたくないからちょっと考えて否定したようにも見える

      • 狙われる→マキマさん完食→ナユタ育てる いろいろあったから、もう素で覚えてないと思う。

  40. あー、そうかパワーと再会の約束してたな

  41. やっぱデンジいいなw
    コイツでるだけでワクワクする

    あとインタビューシーンのおっさんとかの「居そう」な感じで草生えた

  42. ホール丸ごととか、喫茶店で1万近く飲み食いしてんのか
    良い客だなぁ

    • そんなにするかな?そこまで高級そうな店でもなさそうだし全部で5千円くらいじゃね?

  43. ってことは、今はまだモテてねーのかw

    • 店内でホールケーキを手掴みするわ、ベチャベチャ顔まで汚しながら食うんだぞ
      そらモテませんわw

    • おかしいな。見た目はブリーチの主人公と大差ないのに。黙ってればモテてるはずの残念なイケメン扱いなのか? 年上には可愛がられそう。

  44. デンジは言ってる事はあれなんだけどああ~・・・わかるってなっちゃうのが多いな
    素直に言っちゃう分性格いいよ

  45. 今週めっちゃまとめサボってるじゃん

    • 夏休みの宿題溜め込んでたんやろ

    • 体調不良だってよ

      • お悔み申し上げます。

      • 最低だなお前

      • いいね!最低だ!

    • まあ、ぶっちゃけやるべき奴はやったからいいんじゃない?
      あとは個別なくても

  46. あんな関わり薄い吉田の事覚えてる訳ないわな

  47. オレと同じ学校の制服じゃんって事は一応はデンジも高校通ってはいるのかね

  48. まだデンジが偽物とか思ってる奴いて草

  49. 吉田の事完全に忘れているのが素なのか何か理由があるのか
    マキマに支配されたレゼやサムライソードみたいな感じもするしちょっと不穏

  50. やっぱマキマの精神攻撃で半分壊れてたんかな
    デンジと吉田仲良く学生生活送ってると思ってたから意外だった

  51. これがケーキを三等分できない子供で奴か

    しかしデンジはもうアキのいさん使い切ったのか?
    ナユタゲロ食ってそう

  52. 隔週で話があんま進まんとやっぱり読み応えが無いわな

  53. 手づかみでケーキ食べてるところがなんかパワーちゃん思い出した

  54. デンジの心の声ご全然描写されてないなら、何かしら仕掛けがあるやろ

  55. らしさはあるけどやっぱりデンジ雰囲気変わったよな
    主人公だったから際立ってた破天荒さが脇役?になってぼやけた感じ

    • もっとねえ、こう食い逃げして追いかけてきた店員を
      うるせえ!死ね!いうて首を刎ね飛ばすような、そんな
      ちょっとやんちゃな1部のデンジくんに戻ってほしいわ

      • そんなんしたこと一度もないだろ

  56. 吉田がカトラリー取り上げたら手掴みでケーキ貪り食べるのはデンジらしかったわw
    各国の刺客から狙われてたのは瑣末なことで忘れたか、
    面倒くさいからとぼけたのか

    • やりそうだもんな。落としたおにぎりを捨てろって言われて腹の中に捨てたシーン思い出したわ

  57. 店員は2人の会話聞いてしまったからちょい言葉詰まったんかね
    次回いきなり喫茶店が戦場になっても驚かんな

    • 飲み物運んできたらケーキ手掴みで食ってたからだと解釈したわ

    • ドリンク運んだ席の客が素手でケーキ食ってたらどう思う?それだけだと思うぞ。

    • 二人の会話の後にわざわざ一コマ入れるってのを2回もやってるのにまだこんな妄想いうヤツいるんだな

  58. なんかデンジイケメンになってね
    前は露骨に三枚目だったのに、今は「二枚目が三枚目の表情をしてる」って感じになってる
    マキマ成分のせいとかじゃないよな

    • 口調や食べ方に品が無いのがイケメンな訳あるかいなw

    • 同物同治だろ。家永にできたんだ。デンジにもきっとできる。自己暗示得意そうだし。
      正体バレなくても、出会いの少なそうな公安のデビルハンター続けるより、同世代の女子の多い高校の方がモテるだろうね。

  59. そういやマキマの生まれ変わりと同棲してるんだっけ
    登場が楽しみだわ

  60. 前回「口調が違うからデンジ本人じゃない!」とか言ってたひとたちは、今度は「カフェの店員はコベニに違いない!」とか「デンジはマキマに操られてるに違いない!」とか言っているのか??
    冗談で言ってるのか、本気で言ってるのかわからんけど、そうは読めないだろ…とツッコみたくなる

    • コベニ説いくらなんでも無理あるよな
      それこそフツーに読んでくれだわ

  61. ぶっちゃけ異常に考察する奴多いけど今さらチェンソーにそこまで求めんわ
    もう旬を過ぎた漫画って感じ
    アニメで本当に跳ねるんかいな?

    • アニメで動きと声が付いたらコケるヤツだろ
      特に主人公が

    • 普通は連載中かつ売れ行きを維持してる間にアニメ化して漫画派以外のアニメ派を新規として取り込むもんなんだがな
      鬼滅やハイキュ、ネバランとかはアニメや映画で定期的にまた見られたり売れたりする所があるが、チェンソは完全に圧倒的少数の漫画派しかいない状態で一度連載を辞めちまった今やその漫画派も極少数しか残ってない
      アニメと漫画で求められてるモノは違うからアニオタに刺さるとは言えないしね

    • ガッチガチに考察する漫画じゃないしな
      雰囲気をくみ取る漫画ではあるけど

  62. なんか展開 遅いなと思った
    話が全然前に進んでない気がする

  63. 本誌は毎週16p程の中で見せ場作らないと誰も着いてきてくれないからな

  64. デンジこんなんでちゃんとナユタを養えてるのか…?
    まぁデンジならコベニちゃん辺りに押し付けてそうではあるけど…そしてコベニちゃんは育児ノイローゼになってそう

  65. デンジは正体がバレるのは良いけど、自分からバラすのはカッコ悪いと思ってるんじゃないかな?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
本日の人気急上昇記事