今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週のアニメ「BLEACH 千年血戦篇」感想、前回アニメから10年!神作画にオサレBGMで最高すぎる!!【1話】

スポンサーリンク
ブリーチ
コメント (77)
スポンサーリンク
STORY
第1話「THE BLOOD WARFARE」

10月10日(月)24:00よりテレビ東京他にて放送

現世で虚が次々と消滅しているのが観測され、尸魂界・技術開発局は騒然となる。その頃空座町では、新任の担当死神・行木竜ノ介と斑目志乃が、到着早々に虚と遭遇。突然の襲撃になす術もない二人の窮地を助けたのは、死神代行・黒崎一護と仲間たちだった。翌々日、意識を取り戻した竜ノ介と交流する一護たちの前に、仮面をつけた一人の男が現れる。一方、尸魂界でも異変が起きていて…。
あわせて読みたい

配信は毎週(火)12時~最新話配信開始!
(配信先多数アリ。最新の配信情報は上記公式サイトで確認して下さい)



引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664677157/

116: 2022/10/11(火) 00:23:00.34 ID:OTFR5rJb0
クオリティ滅茶苦茶上がって息を飲んだわ
釘付けにされた

118: 2022/10/11(火) 00:26:02.89 ID:NY7mgVDK0
オサレだった

119: 2022/10/11(火) 00:26:31.15 ID:vjNQj3Ea0
オサレここに極まれリか
連載で読んだきりでほぼ忘れてるから楽しみだ

121: 2022/10/11(火) 00:27:43.96 ID:KR4E9yOA0
めちゃめちゃ見入ったわ
最初の紹介あたり冗長な気がしたから話進むか心配だったけど1話で1巻分くらいやったんかな

おすすめ記事
117: 2022/10/11(火) 00:24:42.09 ID:+1Kc7Q5E0
やっぱ織姫でけぇ
no title
no title

122: 2022/10/11(火) 00:28:26.50 ID:64weKEuG0
メインキャスト懐かしかったけど
前作の設定とかほとんど忘れてるわ

126: 2022/10/11(火) 00:28:51.70 ID:Qay8+/2D0
一護の卍解で虚一掃するシーンめちゃくちゃ良かったけど、現世ってこと分かって戦ってんのかなw さすがに派手にやり過ぎだ

132: 2022/10/11(火) 00:31:04.39 ID:KR4E9yOA0
>>126
つーかチャドが灯りついてる建物に虚ぶっ飛ばして破壊してたけど中の人死んだよなw

756: 2022/10/11(火) 00:28:59.34 ID:HzEJQPM80
作画良かったし満足度高いわ
no title
no title

763: 2022/10/11(火) 00:29:02.60 ID:nF6WlxB30
ジャンプアニメのクオリティ上がりすぎてて草

203: 2022/10/11(火) 00:26:47.39 ID:a+jo/EjY0
イチゴの声優ぜんぜん衰えてないやん
感動したわ

206: 2022/10/11(火) 00:26:48.43 ID:phhWUxTB0
普通に話も面白かったな
テンポが大事やったんや

526: 2022/10/11(火) 00:27:32.05 ID:peAvTkGR0
毎週この作画なら見るでテンポもええし

595: 2022/10/11(火) 00:27:51.68 ID:AAgIOzPA0
この作画もつんか?

694: 2022/10/11(火) 00:28:26.65 ID:6WGjNE+U0
ジャンプって作画ちゃんとやれば売れるってようやく理解したよな

746: 2022/10/11(火) 00:28:57.60 ID:ywCjWe7N0
>>694
むしろ今までが販促でしかなさすぎた
リボーンとか作画改めたらもっと流行るやろ

839: 2022/10/11(火) 00:29:46.15 ID:xa9uAtSW0
>>746
配信も普及して稼ぐ方法が増えたからな

131: 2022/10/11(火) 00:30:48.46 ID:VhryF1p00
展開全然覚えてないおかげですげえ楽しく見れたわ

133: 2022/10/11(火) 00:31:20.74 ID:l3+lFfY/0
めっちゃ良かったわ、ぴえろ本腰か
映画みてぇだった

135: 2022/10/11(火) 00:34:43.20 ID:hvPAUYuF0
一護が参上するシーンの待ってました感やばいな EDも前作復習済みだから懐かしさを感じた
ところで雀部副隊長はあれで死亡なのか…死神図鑑でかなり描かれていた印象あったのに悲しいなあ
no title

123: 2022/10/11(火) 00:28:35.00 ID:kjpTIeVM0
この作画で最後まで行けたらすごいわ
オサレ全開で製作者は分かってる

124: 2022/10/11(火) 00:28:36.57 ID:DRhHPl6/0
画のクオリティいつまで続くかだな

14: 2022/10/11(火) 00:26:03.69 ID:RBOvNZ520
めっちゃ作画良かったな
no title
no title
no title
no title

134: 2022/10/11(火) 00:26:32.00 ID:+aOxFCCT0
意外なほどくっそ力入ってんな

24: 2022/10/11(火) 00:26:05.88 ID:4MRKWK220
月島さんがおらんやんけ!!

46: 2022/10/11(火) 00:26:13.01 ID:+r4ontDF0
月島さん編カットかよ

133: 2022/10/11(火) 00:26:31.87 ID:tcSjICEb0
おい月島さんは?このアニメができたのも月島さんのおかげじゃないか!

49: 2022/10/11(火) 00:26:13.59 ID:LA5b9a6V0
月島さんはこれから活躍するから…

197: 2022/10/11(火) 00:26:44.55 ID:VkursoSS0
月島さん再登場回で特殊EDやろなあ

275: 2022/10/11(火) 00:26:58.77 ID:Cv3ZCYXCd
オサレポエムやんか
no title
no title

234: 2022/10/11(火) 00:26:54.10 ID:HuNGfXpe0
うおおおおおおおおお

255: 2022/10/11(火) 00:26:56.90 ID:RBOvNZ520
オサレポエムきたああああ

247: 2022/10/11(火) 00:26:56.13 ID:GgpkXk0J0
ポエムで草

257: 2022/10/11(火) 00:26:57.19 ID:RpX0CqO20
予告オサレで草

299: 2022/10/11(火) 00:27:00.29 ID:6jWdwME10
オサレすぎる・・・

311: 2022/10/11(火) 00:27:01.82 ID:NoZaWZnw0
ポエム助かる

318: 2022/10/11(火) 00:27:02.17 ID:snVnadWO0
巻頭ポエムやるんか草

348: 2022/10/11(火) 00:27:04.70 ID:nyID6WY50
オサレポエム予告

364: 2022/10/11(火) 00:27:06.02 ID:V+eYKUZa0
55巻の詩やん

353: 2022/10/11(火) 00:27:05.03 ID:NlOnqbkW0
ポエムまであんのかよ

39: 2022/10/11(火) 00:26:12.28 ID:7ZzzrnLed
EDエモいわ

600: 2022/10/11(火) 00:27:52.53 ID:onREW0N40
EDはさすがに1話だけ特殊か

59: 2022/10/11(火) 00:26:16.50 ID:rAA85HThM
はーオサレすぎて鳥肌立つわ

139: 2022/10/11(火) 00:37:04.92 ID:eXQ9ZAvO0
やっぱ魅せる作品だよなぁ
BLEACH展の曲使って特殊EDにしたり気合い入ってるの伝わってくるわ

147: 2022/10/11(火) 00:46:28.95 ID:ILBjx0wId
あーED曲は原画展の曲か、先行上映の時も同じだったの?

149: 2022/10/11(火) 00:48:04.09 ID:w08TiFgzd
>>147
先行上映は1話はEDなしで、2話の終わりに本来のop曲が流れたよ

158: 2022/10/11(火) 01:04:47.77 ID:5d69oeMK0
エンディングの演出気合い入りすぎだろ

146: 2022/10/11(火) 00:44:26.55 ID:OCtNyu880
オサレ戦闘曲は懐かしかった

3: 2022/10/11(火) 00:25:48.23 ID:BGLAisLZ0
昔の映像流すと作画違い過ぎて草生えるな

32: 2022/10/11(火) 00:26:09.27 ID:56QwZ24s0
>>3
まあ20年前やし

405: 2022/10/11(火) 00:27:09.78 ID:jjEE5+we0
>>32
BLEACHのアニメが20年前ってヤバいなぁ、ワイまだ小学生やったわ

53: 2022/10/11(火) 00:26:14.27 ID:NI5kED8Q0
久々にアニメで泣いたわ
嬉しすぎる

147: 2022/10/11(火) 00:26:34.24 ID:wXMcqBL70
オサレの暴力やったな

22: 2022/10/11(火) 00:26:05.21 ID:jjEE5+we0
これは明日のチェンソーも期待できるな

610: 2022/10/11(火) 00:27:56.71 ID:5HFVZ2yA0
明日はチェンソーとかテレ東つよすぎやろ

686: 2022/10/11(火) 00:28:23.74 ID:6kKnIzppa
>>610
最近当たりアニメ放送するよなチェンソーの枠

697: 2022/10/11(火) 00:28:27.00 ID:Crx4O8Ct0
月曜→ブリ
火曜→チェンソー
土曜→スパイ
日曜→水星

698: 2022/10/11(火) 00:28:27.35 ID:G3DN70KWa
ジャンプアニメ全盛期やろこれ

683: 2022/10/11(火) 00:28:22.54 ID:A6dEdnPr0
今期やばすぎだろ
ここまで豪華なの令和初やないか

331: 2022/10/11(火) 00:27:03.00 ID:tULJE4bR0
期待しかない
このクオリティが続くならえげつないでこれ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. この勢いで最終話までアニメ化終わったら、SS編リメイク頼む

    • 最初から全編リメイクして欲しいわ
      あ、アニオリはもちろんカットで

      • なんでや!
        斬魄刀異聞篇とか護廷十三隊侵軍篇とか良いのもあったやろ!

      • 実はアニオリの評価割と高めってのを知らんのか…

      • バウント篇もか?

    • 月島さん「実写化は無かったことにしといたよ」

  2. フルプリング篇はアニメ化したろにわか

    • >>2
      多分特殊ED内での回想で月島さんの姿が見当たらなかったからだと思うんスけど…

      安価ミスったわ
      ダッサ

  3. >>2
    多分特殊ED内での回想で月島さんの姿が見当たらなかったからだと思うんスけど…

  4. オサレオサレうるせえなこいつら
    一辺倒か

    • ブリーチだけじゃないけど見る側の語彙がどんどん狭くなってる感あるわ
      みんなが言ってる単語や文法を復唱して語った気になってる人ばっかり

      • たかが漫画の感想に何求めてんの

      • 実に分かりやすい老害意見。
        まるで自分達の頃は今より高尚な意見を述べてたかの様に言ってるけど、ただの思い出補正だからな。

  5. チェンソー、ブリーチ、ブルーロック、水星の魔女、金カム4期、スパイファミリー
    モブサイコ3期、
    しばらく楽しい時間が続くな

  6. 分かりにくい能力や動きの補完よろしく

  7. アニメ見返すのキツイから原作読もうと思うけどこれ何巻まで読めば追いつくんや?

    • 50巻くらいやな

    • 54巻
      千年血戦篇は55〜

  8. オサレと揶揄されたり卍解掠奪展開を笑われても神作画だとどうでもよくなるな
    やはり十分なクール数があって作画が良いと心に余裕が生まれる

    • 揶揄というかもはやBLEACHのオリジナル言語で褒め言葉やろ

      • 自覚がないのが1番ヤバいな
        だったら久保先生へのファンレターにも使ってみろ

      • いやいやホントに今はみんな褒め言葉で使ってるでしょ
        気づいてなかったんだ

    • 流石に今はもう褒め言葉として使われてる

    • ブリーチ連載時のことよく知らんのやがオサレって蔑称だったん?
      普通に褒め言葉だと思ってた

    • もはやオサレは褒め言葉として使われてる
      言葉の意味は変わっていくのよ

  9. これを機に漫画読み直したけど

    まあ話は普通につまらなかったわ

    思い出補正があっさり無くなった

  10. まず声優が現役のベテランが多く安定してるし、聞いてて安心する
    やっぱセリフの演技って見てて重要よ
    逆にチェンソー大丈夫か?CMの主人公やヒロインの声も高すぎて肝心のシーンで声が出て無いし

  11. BLEACH
    388,122件のツイート

    トレンド水星の魔女討伐で元看板の意地を見せました
    ブリーチ強いです

  12. フルプリング編で終わったんか?
    あそこで終わってるとくっそつまらん終わりになってそうやけど

  13. なんで静岡だけ日曜日8時からの放送なんだ

  14. 内容つまらないと言われてるが二回目の襲撃までは王道で割と面白いぞ

  15. 作画凄かったなぁ
    各隊長の卍解とか特に力入れてそう

  16. edみて思ったがアニオリでもいいから一護活躍してほしいわ

    • 一護とチャドの活躍は盛ってあげて欲しいな

      • 盛るって話よ?

  17. ラストで陛下超パワハラ体質だったの思い出したわw
    予告の陛下ポエム良かったな

  18. 台詞ちょいちょい削られてるな
    ・押すな押すな的なアレじゃないからな
    ・出た出た出たって新発売みたいに
    ・それが最後の不遜だ山本元柳斎
    上2つはともかく下は普通に欲しかった

    • しのさんの張れない胸も忘れないであげてください

  19. アニメ見て最初に思ったのはこれが格の違いかと。
    思えば鬼滅の刃も呪術廻戦もブラッククローバーもBLEACHがなかったら誕生してなかったと言われるわけだな。

    • 同属性どころかパクリの呪術がハンターハンターとブリーチの回帰によって完全死亡すんのざまあって感じで気持ちいいわ

      • まぁハンターの方が先に離脱するけどな

  20. もうワンピースもNARUTOもリメイクしてくれ

    • NARUTOは最初から作画良かっただろ
      ワンピースはまじでリメイクしてほしいが

      • ワンピースはワノ国入ってから作画良い方だと思うけど?
        重要回とかは映画みたなクオリティ。
        個人的にニカ登場回が楽しみなのよね

      • わのくに入るまでがクソだって言ってんだよ

    • NARUTOは結構神作画連発してたし恵まれてた方やろ

  21. 30分とは思えない濃密な出来だった。

  22. 流石ジャンプ全盛期時代アニメブリーチ(^^)
    最初から最後までオサレでした! 毎週録画して保険かけながら頑張って起きて見ます!来週も楽しみです

  23. 通常のOPEDも楽しみだわ

    マユリと織姫の声が変わっちゃってたな
    特にマユリは超印象深いから残念

    • 前のアニメから相当経ってるから、声の出し方忘れててもしょうがないよ。
      ドラゴンボールみたいに定期的に何かしらあったわけでもないし・・

      声優さん変わらずにやってくれただけでも良しとしようよ

    • 前情報ろくに見ないでアニメ見たから最初聞いた時織姫の声優釘宮にでも変わったんかと思ったわ。

  24. 確かに少しだけ違和感あったなマユリ
    声優さんは同じフリーザの人だけど

    まぁ間隔あくと仕方がない同じ人なだけマシ

  25. 久しぶりにアニメ見たら一護とマユリの声に違和感
    こんな声だったっけ?
    石田とチャドは変わってないな

    • マユリはともかく一護違和感あった?

      • 卍!解!のとこは久しぶりだからか気合い入りすぎてる感じはしたw

      • 一護違和感あったよ
        でも森田さんがあえて控えめにしてると言ってるのでこれから変わってくると思う

  26. BLEACHの声優はブレソルで新規セリフ撮り続けてるから声忘れてなくて安定してるな

  27. 何かトレンドに反して本編に触れてる感想やコメント数が異様に少なくて不安なんだが
    この調子で2話以降は大丈夫かよ?

    • 雑談よりコメント少ないよな、俺は録画だけしてまだ見てないからコメントのしようがないけど

    • 内容が内容なだけに不安がいっぱいだから展開変えるみたいだが何とも言えん

    • どうせ今夜のチェンソにかき消される

      • で、結果はブリーチのツイート数を超えられない模様
        まあチェンソーマンはアニメはそこまでって感じだったし仕方ないね、ブリーチが神回すぎた

      • そこまでツイ数に意味あるかわからんけど
        ブリは45万くらいだったがチェンソー70万くらいなってるよ
        どっちもすごい

  28. BLEACHはもちろんだけど、キタニタツヤも好きだから、めちゃくちゃ嬉しくて感動しました!
    原画展パンフの作者とキタニの対談も読んで思ったけど、
    作者にかなり認められてるんだな。
    凄い幸福感のある1話だった〜

  29. なんで一護だけ卍解奪えなかったんだっけ?
    そもそもこの卍解奪うのってどういう仕組みだっけ

    • 一護の卍解は偽物だから
      仕組みは不明、ユーハバッハの持っている滅却師の力を奪う能力を死神用に改良した的なものだと思われる
      1000年間も死神のすぐ裏で死神をコロすために準備してたからそういう技術が作れたんだろう、マユリも同じ条件で1年もあれば似たような技術作れそうだし

  30. 木曜深夜くらいに記事出した方が人集まるんじゃないか?
    さすがに放送終了1時間くらいじゃ語れる人少ないでしょ
    今週は火曜にジャンプ発売だったからかもだけど

    何にせよまとめてくれてありがとうございます

  31. もう本当に最高です
    また動いてる一護たちBLEACHが見られて幸せです涙出ました
    特殊EDの映像も当時友人とキャッキャしたり漫画読んでアニメ見てわくわくしていた時がよみがえってもう…

    巻頭詩と単行本の書体予告はこれ以上ない演出で鳥肌でした
    本OPEDの曲と映像もクソ楽しみです!!!

  32. やっぱワンピナルトブリーチは特別なんだなって

    • もちろん今の漫画アニメも好きだし思い出補正ってやつもあるんだろうが不思議と見てるだけでワクワクしてくるんだよな。ただでさえ一護たちが久々に動いてる(ブレソルは除く)だけでも感動したけど超作画だし。
      ナルトもアニメ20周年?で動画上がっててめっちゃ嬉しかったしやっぱり自分の中で特別な作品。

    • ワンピースは映画10週連続1位、BLEACHは10年ぶりの神アニメ、ハンターは10週分の連載再開
      ほんでナルトは20周年
      黄金期の原点回帰って感じで最高よ

  33. 久々すぎて卍解奪おうとした奴なんなのかすっかり忘れてたけど見てたらふいに思い出してなんか懐かしくなった

  34. なんか卍解のセリフに気合入り過ぎだったような?

  35. 作画は最高にオサレだったが肝心の最終章があんまり面白くないのがな・・・連載当時毎週つまらないって叩かれてたし、色々改変しないと後半失速しそう。

  36. BLEACHこそ今期の覇権だろ、神回すぎるわ…やってくれたわ
    チェンソーマンアニメは評判悪いし正直BLEACHのが良かったのが連日な事ではっきり分かってしまった

  37. コメ少な
    初回でこれならダイ大みたくしれっとまとめられることも無くなりそうだな

  38. 遅ればせながらようやく見たけどここまで原作見てた上で不満のないアニメ化も珍しい
    このテンションのまま行けば第二のジョジョになれるか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【呪術廻戦】夏油って悪人ではあるけどどこか憎めないところがあったよな
ジャンプに『大型新人がなかなか現れない理由』ってなんだと思う?
【朗報】「ハンターハンター」クラピカのあの意味不明なセリフ、ついに意味が明らかになる
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
漫画史上、最も「え!お前兄弟姉妹いたの!?」ってなったキャラwwww
【速報】セブンイレブンさん、ついに来週から「お値段そのまま大増量祭り」を開催!!!!
【朗報】うちはサスケさん(13)、自分の千鳥の方がナルトの螺旋丸より威力が高くご満悦
本日の人気急上昇記事