引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665807331/
1: 2022/10/15(土) 13:15:31.82 ID:f41bzudb0
2: 2022/10/15(土) 13:15:48.55 ID:lOMJfDwrr
はえー
3: 2022/10/15(土) 13:16:05.55 ID:f41bzudb0
人間のアシスタントはもはやオワコン
4: 2022/10/15(土) 13:16:48.28 ID:nFDVivBFM
ある意味一番最強やろ
6: 2022/10/15(土) 13:16:59.72 ID:OnWlidtW0
それで掲載するようになるなら何も言わんわ
おすすめ記事
9: 2022/10/15(土) 13:17:18.39 ID:VVnRnTQJ0
手の形をサクッと修正する所とかやっぱ漫画家って凄いんやな
110: 2022/10/15(土) 13:44:46.80 ID:5FxWuRJF0
AIを調教するときAIもまたお前を見ているのだ
これが正しい立ち位置だろうな
これが正しい立ち位置だろうな
7: 2022/10/15(土) 13:17:02.24 ID:voUfNAMG0
はよ続きかけ
8: 2022/10/15(土) 13:17:10.31 ID:q5aASXoR0
で、掲載は?
11: 2022/10/15(土) 13:17:40.29 ID:+ukWT2f9r
>>8
出版ペースが10倍に加速する
出版ペースが10倍に加速する
10: 2022/10/15(土) 13:17:32.18 ID:E4uJxzW70
120: 2022/10/15(土) 13:47:06.47 ID:B57e/37od
ええからはよ続き描いてくれや
121: 2022/10/15(土) 13:47:20.16 ID:XbXpn4SH0
ドリフターズ、ヒストリエ、ハンターハンター、喧嘩稼業、ブラックラグーン、ベルセルク
ワイが集めた漫画はなんで完結してくれないんや?
ワイが集めた漫画はなんで完結してくれないんや?
34: 2022/10/15(土) 13:20:54.15 ID:xD4TpZlq0
実際掲載早ければそれでええんちゃうの
表現したい領域が物語寄りの人はありがたいやろな
表現したい領域が物語寄りの人はありがたいやろな
17: 2022/10/15(土) 13:18:47.28 ID:ciC1pqYs0
絶対自分で描いた方が早くて草
63: 2022/10/15(土) 13:29:37.12 ID:UsMUuqGtM
その程度の補正なら3Dデッサン人形使った方がよくねーか
96: 2022/10/15(土) 13:40:15.10 ID:XIdVGKFa0
ここまでいくと1から書くのと手間そんなに変わらん気がするけど違うんか?
93: 2022/10/15(土) 13:40:00.22 ID:s/fh7i300
そもそも漫画描くのにこんなに工程さけん
117: 2022/10/15(土) 13:46:24.07 ID:3V/Um/RU0
AIさんはケレン味がわからないから・・・
15: 2022/10/15(土) 13:18:26.16 ID:OnWlidtW0
18: 2022/10/15(土) 13:18:50.76 ID:PVRm5tK50
>>15
結局遊びやんけ!
結局遊びやんけ!
22: 2022/10/15(土) 13:19:44.30 ID:Q6A+xGePM
>>15
これもう働きたくないのでは…
これもう働きたくないのでは…
21: 2022/10/15(土) 13:19:25.42 ID:kdhukvuq0
>>15
表紙とかには使えるやろ多分
表紙とかには使えるやろ多分
25: 2022/10/15(土) 13:20:01.54 ID:nvlwCTFw0
>>15
イメージがよりはっきりするくらいか
イメージがよりはっきりするくらいか
19: 2022/10/15(土) 13:18:52.32 ID:mfmHzQrK0
これでペース上げろ
20: 2022/10/15(土) 13:19:19.89 ID:MRae0Yhg0
なお連載はしない模様
27: 2022/10/15(土) 13:20:14.98 ID:7+lWkfdo0
趣味やんけ!ドリフターズ書けや!
23: 2022/10/15(土) 13:19:51.52 ID:kN7w0nbp0
ツイッター用かな
46: 2022/10/15(土) 13:24:38.78 ID:mfmHzQrK0
ヘルシング
1巻~10巻 1998年~2009年
ドリフターズ
1巻 2010年
2巻 2011年
3巻 2013年
4巻 2014年
5巻 2016年
6巻 2018年
7巻 まだ
もう終わりだよ
1巻~10巻 1998年~2009年
ドリフターズ
1巻 2010年
2巻 2011年
3巻 2013年
4巻 2014年
5巻 2016年
6巻 2018年
7巻 まだ
もう終わりだよ
100: 2022/10/15(土) 13:41:10.24 ID:XIdVGKFa0
>>46
4年前なのかよ
4年前なのかよ
49: 2022/10/15(土) 13:24:54.97 ID:XlSTYrN6M
平野耕太って書き込みしまくってるから連載遅いタイプやし仕事してない漫画家扱いは可哀想よな
90: 2022/10/15(土) 13:39:28.86 ID:1f3r0V+O0
AIで描いても変わらんやろってレベルの漫画家ではないからな
52: 2022/10/15(土) 13:25:18.50 ID:O1O8hStR0
年1で載ればマシというね…
88: 2022/10/15(土) 13:38:37.63 ID:Zf/4FU4ex
でも一コマずつAIに任せるなんて効率悪すぎるわ。でも漫画のページ単位で作れるAIだってすぐ出てくるやろな
コメント
まじでドリフターズ早く描いてくれ
6巻の終わりで待たされてるの地獄やねん
単行本の存在全然忘れてたけど、まさかまだ出てないとか思わなかったわ
描け
Twitter取り上げるべき漫画家の一角
筆が遅いのは絵の作業じゃなくて話を考える時間がかかってるからだろ
ストーリーもAIが作ってくれる
そもそもノベルAIの本質はそっちっていう
AIが考えたストーリーでええんやったら、作者が完成させるのを待たずにお前が勝手に一人で出力してたらええやん
AIが考えても、情緒を理解出来なきゃ地球の子みたいに躁鬱の激しさで意味不明になるか、淡々とプロット通りだけに話が進む何かにしかならないんじゃ
あるいはある程度の誤字や文法を修正してくれるものか
↑文法修正くらいなら、ワードや一太郎でもしてくれるやん。
ガーガーAIにお気持ちするだけの底辺絵師よりずっとマシ
底辺コメ主がいうと説得力ハンパないな
ブラクラの人は公表してなかったけど身内の不幸と打つ病が重なったみたいだしな
あまり好き勝手言うものではないな どんな事情があるかわからん
ブレイクブレイドも作者がバイクの事故で利き腕、大腿骨、背骨を骨折したから連載が滞ったんだよな
しかも、形だけでも最終回までやれたのが奇跡かもってレベルの重傷だったとか
作者がそんな事情だったと知ったときは何も言えなかった
そりゃあんな話描いてたら鬱にもなる気がするが作風のせいなんかな
双子の話とか自分なら描いてて病むわ
オチで笑ってしまった!くそっ敗北だ!!
てか、このレベルのプロなんて自分で描いた方が絶対速いだろ
結局はこの手の技術を上手く活用して自分の作品にプラス出来る人程生き残るんだろうな
そんな単純な話でもないだろ
この手の技術はえげつない「悪用」をするヤツが絶対に出てきて、そういう悪用に対抗するのはまったく別のスキルというか絵とは全然関係ない職能だし
AIを使いこなした上で絵師として食っていけるかは、まだまだ未知数すぎるよ
悪用って他人の絵パクってIに描かせる奴が出てくるとかそういうの?
それで困るのハンコ絵師だけで漫画家は困らないんじゃね?
漫画家はまず話が伴わなきゃ売れないし、まだ話まで自動で作れる技術はないしな
悪用とは・・・?
>漫画家はまず話が伴わなきゃ売れないし、まだ話まで自動で作れる技術はないしな
ストーリーにしたところで、投稿サイトを漁って、手頃なやつをパクってしまえばいい。
実際、なろうの中であまり注目されてない作品を見つけて、まるまるパクってカクヨムに投稿したりなんてことはフツーにある。
漫画家の話をしているのに、なぜAIと関係ない小説投稿サイトの話を……?
描写工程を生配信してる人の、途中のイラストをAIに読み取らせて先に完成させて載せるとか
そこら辺のWeb上に在る映像を構わずクローリングしまくるのは
赤の言う「悪用」かもね
アナログで描いてようが取り込んでデジタルができるアシにAIの仕上げさせればいいんじゃないの?
できるならやってると思うよ
手書きにこだわりがあるんじゃないの?
これを突き詰めていけば数年後にはマンガ作れそうだな。
以前あった手塚治虫の存在しないキャラを描いたAIみたいに。
そのAIはどうなったの?
キオクシアのサイトで実験結果を公開してるよ
AIが代替出来るのって人物より背景じゃねーの?
写真や3D画像取り込んで自動で漫画の背景化とか今の技術でも出来そうだが
そもそも現代のアシなんて、フリー素材や市販の3Dモデル使いまくって超絶効率化してるプロアシが多いからな
現段階ならAIが漫画家の希望通りの背景出すより、プロアシの方が早いよ
AI使うなら人件費かからんやん
金かけられるヒット漫画家や速度が最重要な週刊連載はともかく
あまり売れない月刊連載とかだとアシ雇うよりAIにやらせる人出てくるんじゃないか
AIがそのレベルで楽に使えるようになればな
現段階じゃ、AIイジってる時間の方が長くなって、AI使う専門のアシを雇う必要があるレベル
こないだまでの鬼嫁もそうだったけど、人物と背景とで画力に差がありすぎると、物凄い違和感を感じる作品になるんだよ
ヘルシングの傭兵みたいやなぁ、って思ってたら本人だったか。
案外まともな人なんやな。漫画の後書きとか見てたら登場キャラ並みにイカれた人かと思ってた。何せイギリス旅行して現地人に差別されたんで腹いせに根切りしたくらいだし
ぶっちゃけこういう使い方を何でさっさとやらなかったのか不思議だな
描ける人はこんな面倒なことするより自分で描いた方が早いからな
ほんとこれなんだよな
描ける人は頼らなくても問題ない。描けない人が頼るもんなんだけど、描けない人だと修正箇所の剪定が出来ない、とか
現行でもこういう使い方はされてるよ。
コンセプトアートで大雑把に書いた奴をパターン出しして清書とか。
最近話題になったおかげで変な方向に話が流れてるだけで。
これならバスタードも続き行けるだろ。頼むから最後まで絵で完結させてくれよ
最近AIの絵描きはよく聞くけど、絵が上手いとちゃんとAIに学習させて思った通りのものを描かせられるか、は別の話だよね
実用化は手塚治虫の脳の回路再現した方がギリ早そうぐらい?
手塚治虫のAI作品やったのを読んでみたがアレぶっちゃけ「手塚治虫っぽい作風の二次創作」の域を出なかったし面白くもなかったからな
死者は難しいよやっぱり
趣味で変に調教したクセの強いやつが趣味で流行りそう
メガネキャラを描き続けないとメガネキャラしか描けなくなる祝いを北の魔女に賭けられたAIと人の共存共栄が始まるな
エロゲ割られて勝手に翻訳されたのを公式が
そのまま製品版として販売したって話思い出して草生え散らかした
あの特徴的で手間のかかりそうなパラパラとかメガネを全部AIに学習させて任せるんだ!
未だによくわからんのだが、このAIって集合知なの?それとも個人個人で別々の記憶領域持ってるの?
一生懸命自分の絵柄やクセ学習させてっても、集合知なら世界中の人間を常にラーニングし続けるからあんまり意味なくね?
個人ごとでしょ
そうしないと癖のある漫画家や絵描き風の絵を描いてもらうのは無理あるし、集合知だと同音異義語とかはもろに機械が混乱する
安定のヒラコー
フィギュアやぬいぐるみでポージングとって
簡易漫画?を作っている人たちの作品を
AIで書き換えたら立派な平面漫画になるのかな?
遊んでないで仕事しろ
調教が丁寧だなぁ
さっき手指の数めっちゃくちゃの女の子の画像一通り見てきただけにね
んで人気漫画家のお話はどこ?
本来描けない奴が絵描きの真似事するんじゃなくてこういう使い方が想定されてた本来の在り方だよなぁ
将来的に安全で便利な絵描きツールになる事を祈るわ
構図とか塗り方とかのアイディア出しの
サポートに使うと便利そうだよね
結果だけを出力するAIじゃなくて、ソフトを操作して作業するAIが欲しいんだが
それはまだ無理なのかね
プロジェクトデータが残ってほしい、手直しもしやすいし
まあこういうのが正しい使い方なんだろうな。設定しただけであとは一から十までAIが作成したイラストをイラストサイトとかに上げてるのは理解できん。
そんなのが褒められたところで嬉しいとは思えない。AIがすごいだけで自分が何をしたわけでもないのに。盗作のファンレターで感動してたタイパクを思い出した。
フォトショのアクション機能のさらに上って感じだな
時短としてAIが使えるようになるにはまだまだ時間が必要だな
1.2年程度じゃ足らんだろう
やっぱりAIは一枚絵専用だなまだ
アシスタントは雑用として使える。
予想通りの、はよ続きコメの嵐。
もうドワーフの死体に人公知能載せてクビを求め彷徨うドワーフ型島津ゾンビをお豊が率いて、土方のゴースト新選組と戦うでもいいから
3年前に仮面ライダーゼロワンが提示した未来やん
優秀なアシスタントとして使えばええんや
で、それより優秀な人間アシがいればそっちにすればええだけや
背景や効果ぐらいはAIでいいけどキャラまでAI絶対嫌
なんか切ないことになりそうだな
ざんない
こんな面倒くさい事するなら普通に自分で描いた方がはえーわ
所詮AI以下の絵しかかけないヘタクソがAIをありがたがってるだけやん
そこまでかけるならデジタルに移行したらいいんじゃないの
「機械はあくまでも人間の助手」、「PDA」の「A」も「アシスト」だし
ところが業界がそれを忘れて「機械に人間を従わせよう」としている
例えばトイレ業界が「このトイレは完璧に完成されているから、お前らがこの形態に合わせ座ってちんぽ曲げて排泄しろ」と要求するように・・・・