
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587592555/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:Eqx
こんなん本気で思ってるやつおるんか?
おらんやろ
おらんやろ
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
打ちきりにならんで欲しい、きれいに終わって欲しい
こうよな
こうよな
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:Eqx
>>5
せやせや
引き伸ばしも打ち切りも同じぐらい嫌やワイは
せやせや
引き伸ばしも打ち切りも同じぐらい嫌やワイは
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デスノファンでもL撃破で終わっとけって意見多いしそういうことやろ
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サトシは優勝させてやれと思うけども、
ポケモンアニメ自体は続いて欲しいとは思う
ポケモンアニメ自体は続いて欲しいとは思う
おすすめ記事
- TOP
【速報】バーガーキング、炎上
【画像】財務省、13京円の資産を隠し持っていたw w w w w w w w w w
【悲報】VTuberに3000万スパチャした強者男性、発見されるwwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【疑問】なんでアニメって12話しかないの????
【呪術廻戦】五条悟って、正直もうちょっと上手く立ち回ってたら宿儺に勝てたよね??
漫画家「新連載だよ。みんな読んで!」 おまいら「こんな奴おらん」「現実味がない」シュ...
【画像】ジュラシックワールド最新作「ティラノサウルスって四足歩行した方が強いだろ」→D...
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【朗報】1人用のクルマ、結構良さそうwwwwwww
【ジロハラ】後輩に野菜マシ大盛り強要の「ラーメン二郎ハラスメント」亀戸店が注意喚起、弁...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:Eqx
やっぱ長く続いて欲しいなんて思ってるやつ全くおらんのよな
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
好きなチームや選手は有名になって長く長く活躍して欲しい←これ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:Eqx
>>11
言うて限度があるやろ
60歳になって衰えてるのに試合に出たり
八百長で活躍したりとか見たくないやろ?
言うて限度があるやろ
60歳になって衰えてるのに試合に出たり
八百長で活躍したりとか見たくないやろ?
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
引き伸ばして打ち切りは最悪
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りしますID:Eqx
アニメ化→一瞬知名度上がる→引き伸ばす→伸び悩んで打ち切り
クソよな
クソよな
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
アカン…
アカン…
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイが飽きるまでは続けてくれ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
同じ作者のいろんな作品が見たいって思っちゃいかんのか
キレイに完結できんほうが酷やわ
キレイに完結できんほうが酷やわ
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
銀の匙好きやったけど最終巻の1個前の巻だけで主人公が1年生から3年生なったのおどれぇたで
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もうちょっとだけ続くんじゃ
コメント
聞いてるか尾田くん
これがファンの声だぞ?
ネット民は厳密にはファンじゃないだろ
1巻から109巻まで持ってるが?
叩くため、粗探しをするために単行本を買う人もいる
↑マンガ村だろ
青1
本物のファンは尾田先生を尾田くんなんて無礼な呼び方をしない
青2、客観的に見てそう断言できる証拠ある?
青5
このサイト
青6
「ネットの誰かが言ってるんだよ!」
──決めつけ刑事(AC)
ワンピはなんだかんだで終わりに向かってるからいいわ
一歩とか刃牙はいかん
刃牙はもう延長戦だしいいだろ
ファン(ネットで拾った画像しかみないor端から揚げ足取り目的で見ている暇人)
ラブコメだけはまじで引き伸ばさないでほしいと思うが他はまあお好きにどうぞ
ラブコメ作者からするとラブコメ当たったら最後の宝くじやねん
ラブコメ漫画家がおわった後にラブコメ以外を成功させられる可能性はほぼ0に等しいんや
なぜならラブコメってのは他にかける物がなくて最後にすがるジャンルだから
ラブコメではないけど恋愛要素ありの乙女向けなろう堕ちした小ヒットのベイビーステップで満足した作者がいるしな
ひまてんが似た経緯だけどフルドライブ級のメガヒットしてから第二の漫画家人生を歩むべきだよな
適度に読みきれるくらいがいい
人にもよるけども適度に読み切れる範囲て何巻くらいになるのだろうか
鋼の錬金術師がベスト
そうだね 20巻前後でいい
アニメ化してもシリーズが10年以上続くとダレるし制作会社変わって作品のクオリティ下がったり
以降打ち切りもあり得るしね
鬼滅の刃(24巻)~ハガレン(27巻)
ここらへんが割とちょうどいいかな。20は越えてほしいけど30はもうキツイ。
ちょっと物足りないくらいの長さがちょうどいい
10巻前後でメインストーリーだけさっと終わらせて欲しい
サブキャラの回想とかやり出したら興ざめ
長いことやってほしいと言うのは一般的な考えだから、それに逆張りするのがネット民の意見ということやね
ネット民なんてたった3ヶ月で推しが変わる浮気者なんだから、参考にすらならん
一般的、のソースは?
それがわからないから君は逆張りネット民なんだよ
説明できないから、そうやって言い逃れるんだ?
子供の頃はるろうに剣心とかハンターハンターとか好きで長く続いてほしいと思ってたかもしれないけど
長く続いてるうちになんか違う方向に進むから
やっぱり良い物だけやってうまく終わった方がいいんじゃないかと思う
でもハンターハンターの念の設定好きなんだよな。微妙に暗い感じも
まぁ、終わらないから大丈夫だろ
人気があるからと言って一作を伸ばして伸ばして作者の引き出し全部出しきって、デビュー作にしてラストの作品になるのはもったいないと思う。最悪作者死亡なんてなったら読者はどうすればいいの?
どうにもできん
作者の死を悼むだけだな
作家のタイプによると思うんよね。
進撃の諌山みたいな人は、多分、思ったことを一作に全部ぶっこんであって二つ目を(少なくとも同レベルのものを)描ける気がしない。
逆に、短いお話用のアイディアを沢山思いつくってタイプの人もいるんよ。
ワイはどっちかというと後者の方を天才だと思うけどね。
だから「一作を伸ばして伸ばして作者の引き出しを全部出し切って」ってのが編集や出版社の都合だけってわけじゃないと思う。
1話完結型じゃないならジョジョみたいな続けたかが好きかな
とりえずの区切りはつけてほしい
まあいいよな
やめ時を作者が提示するのは賢い
「まだやってんの?」とかいってくるちょっかいア●チも口出しできないし
いってくるやつはなにしてもいってくる
公式からの供給が消えるんで長く続いてほしいと思う
好きなミュージシャンにはずっと新曲出し続けてほしいし好きなゲームにはずっと続編出し続けてほしいし好きなソシャゲはずっと運営し続けてほしい
でも一方で引き伸ばし展開のせいで読まなくなった漫画もあるから経験的に引き伸ばしは良くないと思う自分もいる
キメツ以降早く終わらせるのが主流になった感あるな
4年ちょっとの連載で23巻はそこまで早くはないぞ
そういうこと言うから鬼滅が嫌われるんだよ。まじでやめてくれ
鬼滅キッズにそんなの考える頭あるわけないやん
赤コメってナイーブ過ぎない?
赤コメがナイーブなんじゃなくて、鬼滅キッズがあまりにもしつこい
何言ってるのか意味がわからないから鬼滅アソチくんはちゃんと解説してくれww
鬼滅以前からだと思う
作者が続けたければアンケが取れる限り続けさせる、アンケが取れなければ鰤クラスでも打ち切りだけど、
作者が畳たければ畳ませる
鬼滅より前に終わったハイキューなんか最終章まるまる後日譚みたいだったしな
ハイキューのほうが終わったの後だぞ、にわか?
有名で長く続いて欲しいって層は作品としての全体の質とか理解できなくてただ瞬間瞬間で盛り上がれば全体的な面白さとか整合性なんて興味無かったりただのファッションアイテム、話のネタぐらいの認識でしか無いからね
全1巻にして驚異の完成度を誇るWANTED!尾田栄一郎短編集が最小数でも最強で尾田っち大勝利ってことになるな
で、売上は?
売上はどこで調べればいいか分からなかったけど収録作のMONSTERSがボイコミとアニメ化してるからそれなりに売れたんじゃないの
日本一売れた短編集がwantedなのは間違いないよ
コラムで短編集特集してたのでかいとった
でもそれって青3の想像でしょう?
それは長期連載じゃなくて、鬼滅や呪術や東リベみたいに短期間で爆発的に売れた作品に当てはまることでは?
自分の好きな作品が短期打ち切りとかを何度か経験したら懐く自然な感想では?
別に終わってほしくないとは言ってないわけだし
質が良いから続いて欲しいと思ってるんだろ
この世の漫画はストーリーモノだけじゃねーんだぞ
冨樫は無事Twitter絵師に転職したな。めでたしめでたし
有名じゃなくてもいい。
掲載誌を叩き潰しながら移籍を繰り返してもいい。
10年単位の休載があってもいい。
作者の寿命が尽きて結局未完結になってもいい。
なんなら読者の方が先にお迎えがきてもいい。
それが自由というものだろう。
って緑髪の超能力者さんが言ってました。
それは自由かも知れないが、作者の考えでも読者の考えでもない「自由とは何か」を急に語りだす変人でしかないぞ
ナルトやはじめの一歩は40巻くらいで終わらせていたら
DBみたいに今でも子供が買って読むような漫画になれただろうね
長すぎて子供は読まない漫画になってしまった
DBを読んでる子供って実在すんの?居ても少数だろ
ナルトの終盤があるからボルトが出来たんだから、あれで良いんだよ
子供人気なかったら、最強ジャンプでDBスピンオフ何作もやらないんじゃ?
最強ジャンプのスピンオフが何なんだよ
有名なの一つでもあるのか?
全部合わせてもボルト1作にも勝てんだろ
人気の比較なんかしてないのに、青2は急にどうした?
ナルトはサスケ奪還編で完結したから27巻じゃないか
その後もあるが岸影には兄弟漫画家がいるから続きを描いてるのがまた別の弟なんだろ
名義も一緒なのはうっかり両親が岸影と同じ名付けをしたからに違いない
正気か? お前?
青1
岸影弟の666〜サタン〜は絵柄がまんまナルトだったからもう1人くらい影分身していてもおかしくないな
青2
横だがアレ岸本弟だったのか
絵柄似せ過ぎだろ
一歩はとっとと宮田とやれば良かった
鬼滅の刃とかルリドラゴンの盛り上がりを見てると、近年はむしろ変なファンがつかないようにそこまで有名になってほしくないって思うようになった
程々な人気で程々に続いて程々な巻数で終わってほしい
膨大な群れの中に特殊な個体のいる鬼滅と
JKの性器が見たいと書き残したり角折り見せつけをスタンドバイミーと同列に例えたり生理は女の尊厳とか言い出すやべーやつばっかのルリオタを一緒にせんで欲しい
赤1 まだ懲りてなかったのかよ…
まず言葉の毒吐いた側の蒲田っちが悪手だった
あてつけかと反応したがその時点で悪意があったのを言い逃れ出来なくなる
ルリも大事にするつもりはなかったからしらを切るなり周りに気づかれない程度に軽く謝罪で済ませとくべきだった
角折りを御祓でやらせたと言うが蒲田っち次第でルリに言い分を受け入れさせたと取ることもできるから反省させたかどうかも関係ない
本題は自身の体質の変化に悩んでる時に追い討ちをかけられ落ち込んでる傍に前田っちという親身になってくれたことで相手に立ち向かうルリ自身とそれを読み取れる読者の成長に繋がるということ
何も感じ取れないなら無理せず周囲に毒を撒き散らす変わらない日常を謳歌してね
鬼滅ファンもBLネタとかのキツメの下ネタを大っぴらに書いてて、キモかったぞ
他人の感想なんてどうでもいいじゃん
ゆうて萌え系のファンてそんなやばいやつしかいないだろ
異常性欲ないと萌え系なんかにハマりはしない
作者になにかあって永遠に未完は一番嫌
なにもないのに書かないで未完のがひどいだろ
コータロー!お前だよ
腰痛悪化で引退
なので何も無しで描いてないわけではない
程よく人気あるくらいがいい
バレてにわか湧きまくって作者が勘違いしたり謎の路線変更あるとまじで悲しい
ガンダムSEEDはいい加減に次の世代に変わってほしい
ストーリー漫画はどこかのタイミングで綺麗に終わってほしいけど日常系は永遠に続けてほしい
まだまだ作品を読みたい読者 と もう読みたくない読者
前者が多いなら、後者の意見何て聞く必要ないやろ
論点がズレてる
ムカつく相手を封殺したいだけの発言は意見ですらないぞ
ムカつく相手の意見を聞くあまり、本当に大切にしなきゃいけない相手を悲しませたらダメだろ
「読みたい奴らの数」に比べれば「読みたくない奴らの数」は重要でない
作者の都合も考えず願望を垂れ流してるだけの前者の意見も聞く必要無いと思う
作者が不本意に長期連載してる(した)作品てそうそうないだろ
DBとかの大昔の作品くらいだろ
ゴルゴ
南の帝王
クッキングパパ
はじめの一歩
バキ
ジョジョ
コナン
現役で100巻超えはこんなもんか?
ジョジョバキはシリーズだから別として
一歩は最近どうなんだろ主人公引退してからの方長くなってそう
一歩はさすがに引退してからの方が長いってことはないが、そう感じるのも無理はないな
人外とかの同じワードを延々引っ張ってる上に、間柴やヴォルグとスパーして現役より強いとかパワーリストつけてるからスピードとパワー増した、ミット持つようになったからカウンターに近い技術を身に着けてるとか、とにかく同じ要素を引っ張ってるからな
前も見たよその話、が延々と繰り返されている
読むもんなくてこの夏ミナミの帝王に手ぇ出したんだけどさ
あれもゴルゴと一緒やの
ずーっと銀次郎無しでワチャワチャしてて終盤になってやっと銀次郎出てきて事件解決(?)しよる
あのスタイルなら続けられるな、永遠に
あ、静ドンも連載中か
数話で一つのストーリーが終わるスタイルならどこから読んでもいいからニワカにも手を出しやすいってメリットがあって長期化しやすいわな。
切法師とかウルトラバトルサテライトとか、もうちょっと見たかったなとは思ってる
サトシが優勝する前のスレか
XYZの頃じゃねぇのこれ
8年前!?
サトシ準優勝で終わらせて荒れたのってあの時だろ
声優までTwitterで文句言ってた
最近シグルイ(15巻)と夏目アラタ(12巻)とエヴァ(13巻)を読んだけど
やっぱちょっと物足りなくて20巻くらいはあるといいなって思った
シグルイ物足りないとかマジかよ
濃厚ソースを直飲みするような作品やんけあれ
一度終わったのにその後の二作目三作目がうまくいかなくて前のヒット作をひっぱりだしてきて続編とかやって擦り倒すのは最悪
ヒット作の続編を描く事を悪いとは思わないけど、ターちゃんの続編を描かず新作をどんどん出し続けてる徳弘正也先生は尊敬に値する
はあ?
ターちゃん自体が新ターちゃんで続編なんだが?
打ち切りの続編かいてまたうちきられるゴミ作品多い事
爆ぜるとかマンキンとかユンボルとか
引き延ばしが嫌なのはつまらないからだろ、面白いままなら続いた方が得なのは事実だ
言うて終わらない前提ありきな娯楽自体が好きな奴ばっかじゃないとは思うで
5チャンでスレ立てるようなやつがシュバってくるの怖いな
さながらゴキブリやんけ蹴ってしまうかも
Dr.STONEは終わるのが早過ぎた
あれこそもっと引き伸ばしてほしかった
よー言うわ
読んでたんかお前
あれもアメリカ行ってからさんざ言われてたってのに
アニメ化して連載終了するぐらいなら有名になんかならなくていい
キャラデザや世界観が出版社の物になって、売れそうなら何度でも再利用されたりしないならまだいいわな。
アメコミがそれやって衰退していったから。とどめを刺したのはポリコレだけど。
増田晴彦のファンやが、長く続いた作品は無かったな。
やっぱり好きな作品は長く続いてほしい。
アニメ化してやれ外伝だ特典だなんだと作家を酷使して挙げ句の果てに
本編が疎かになったりさせるの本当にやめてほしい。