今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ラーメン屋・美容院「待ってるお客さん用に漫画置きたいなぁ・・・せや!」→結果www

漫画総合
コメント (96)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667949945/

1: 2022/11/09(水) 08:25:45.71 ID:YE0hCxSfa
美 味 し ん ぼ



は  じ  め  の  一  歩




ゴ   ル   ゴ   1   3

3: 2022/11/09(水) 08:26:15.89 ID:NyMF9vcU0
脳死でとりあえずゴルゴ置くのやめてくれ

2: 2022/11/09(水) 08:26:00.93 ID:u8toFMQba
ええやん

5: 2022/11/09(水) 08:26:51.07 ID:Z5Dn/M1g0
こういう場所でのゴルゴはホント助かる

おすすめ記事
4: 2022/11/09(水) 08:26:46.36 ID:sDg/751Wd
こ ち ら 葛 飾 区 亀 有 公 園 前 派 出 所
no title

65: 2022/11/09(水) 09:16:02.45 ID:fNnTxFxKa
>>4
有能有能有能有能有能有能

6: 2022/11/09(水) 08:26:51.97 ID:o0gVbQZW0
頭文字Dと湾岸ミッドナイト

8: 2022/11/09(水) 08:27:27.21 ID:fSb0AFuDa
金田一少年の事件簿

タッチ

スラムダンク

7: 2022/11/09(水) 08:27:25.19 ID:i8dpQAk+0
ワイの行きつけの美容院殺し屋1あるから助かるわ

12: 2022/11/09(水) 08:29:01.25 ID:wxrp3Ag9a
美味しんぼ
めぞん一刻

11: 2022/11/09(水) 08:28:51.15 ID:vKhcYaFH0
行きつけの歯医者にはなぜかめぞん一刻だけ全巻おいてあるわ

13: 2022/11/09(水) 08:29:06.03 ID:s9lkwcGtp
ビーバップハイスクール

20: 2022/11/09(水) 08:30:54.50 ID:mBLtAhwrM
ミナミの帝王
ナニワ金融道

も追加で

25: 2022/11/09(水) 08:32:35.22 ID:nNlWy4Aoa
ドラえもん

三国志

北斗の拳

これも追加で

27: 2022/11/09(水) 08:34:25.16 ID:ymffGGQ1a
よく行くラーメン屋に日本一じゃないかってくらい漫画置いてるけどノンタンの絵本がぶっちぎりで人気みたいでボロ雑巾みたいになってるわ

30: 2022/11/09(水) 08:35:44.75 ID:Lt6rmGfA0
客の年齢層考えたら最適解やろ

35: 2022/11/09(水) 08:37:13.62 ID:WXDqTLwV0
美容院じゃなくて床屋のラインナップやろ

34: 2022/11/09(水) 08:37:07.90 ID:kd+zk1/Ta
ラーメン屋に北斗の拳あるよな

36: 2022/11/09(水) 08:37:25.66 ID:kd+zk1/Ta
鎌倉ものがたりも

37: 2022/11/09(水) 08:37:33.70 ID:Uccf4ZHF0
こち亀の途中の巻も置いとけ

40: 2022/11/09(水) 08:38:56.98 ID:Th8lK49a0
料理漫画は大抵一話完結だから重宝されてる
no title

41: 2022/11/09(水) 08:39:08.33 ID:mJKL02dM0
実家近所の山岡家通い詰めてクロサギとバトルロワイヤル読破したわ

46: 2022/11/09(水) 08:43:27.83 ID:LmTdJQWI0
ワイのよくいってた蕎麦屋はバカボンが全巻あった

48: 2022/11/09(水) 08:47:16.52 ID:NR3VAi6S0
ワイんとこの理容院はバガボンド置いてた
no title

52: 2022/11/09(水) 08:53:17.39 ID:7CK1C4jW0
ナウシカの原作漫画おいとるとこは神やったわ

53: 2022/11/09(水) 08:53:41.86 ID:WAPpZeG50
近所の歯医者はなぜかこれ置いてて謎
院長の趣味なのかな?
no title

54: 2022/11/09(水) 08:54:13.42 ID:SleWXIsW0
ジジイ理容師「ガキのために漫画でも置くか!」

カムイ伝
のたり松太郎

55: 2022/11/09(水) 08:58:03.15 ID:RVkrbbUl0
クレヨンしんちゃんも置いてあったりする

57: 2022/11/09(水) 09:01:01.86 ID:1tmH8fL10
流行りの漫画は盗まれるからな

60: 2022/11/09(水) 09:02:55.69 ID:mSbYT+ne0
ウシジマくん置いてある店あって読みながら食ったら気持ち悪くなったわ

51: 2022/11/09(水) 08:52:48.67 ID:X0gKy+Rkd
これらの作品の総売上の半分くらい床屋だよな

59: 2022/11/09(水) 09:02:23.23 ID:Sx8g3A/d0
愛蔵版ってこういう店しか買ってないだろ

62: 2022/11/09(水) 09:05:02.76 ID:/9K9Owfdp
歯医者にToLOVEる置いてあったせいでえちえちガキになったわ
マジで許せん

63: 2022/11/09(水) 09:05:36.86 ID:1NNnq7Kua
よく行ってたお好み焼き屋単行本はNARUTOの7巻だけとか忘れ物並べてる感しかなかったが
キン肉マン18巻に付いたソースの跡見て納得したわ

72: 2022/11/09(水) 09:20:41.25 ID:OkJRCyda0
ドラえもん←有能
ワンピース←無能

14: 2022/11/09(水) 08:29:14.27 ID:fg3ssu3Yd
こういうとこに置くのはこち亀みたいに1話完結のにして欲しいわ

24: 2022/11/09(水) 08:32:20.44 ID:WFLneKUe0
1話完結って大事よな

17: 2022/11/09(水) 08:30:05.94 ID:MFUpMQTfa
こち亀ゴルゴ一歩美味しんぼとかちょっとだけ読もうってボリュームやないやろ
なんで日本屈指の長編100巻超えばかり揃えるんや
コンビニに置いてる完全1話読み切りのカスホラー漫画の方が時間潰しには適しとる
no title

50: 2022/11/09(水) 08:52:14.77 ID:HiMdyOmXp
>>17
全部読まないと理解できない漫画じゃないやん

19: 2022/11/09(水) 08:30:45.68 ID:5yt1NRJaa
こち亀全巻置いて読破させろ

67: 2022/11/09(水) 09:16:55.09 ID:DsXpA9Pd0
ジョジョも鉄板やな

73: 2022/11/09(水) 09:24:23.05 ID:/7K+oDQpa
一話完結ものじゃないマンガを置く理由を教えたろか?
読むために次も来てくれるのを狙ってるんやで これはマジやぞ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ジャンプは鉄板、マガジンも偶にみる、ほぼ無し

    • 最後サンデー抜けてた

      • メジャーあたりがあったりなかったりかな?

      • コナンとかけっこうないか?って思ったけどもしかして雑誌の話?

    • 鉄板いうたらBC系やゴラク系も外せんと思うぞ 
      風の大地の謎ポエムなんて床屋でぐらいしか読まんだろう

  2. 俺は床屋でワンピースを全巻読破したぞ
    新刊も出たらすぐに置かれる

    • なんたる根気だよ

    • みすぼらしい報告せんでいい!

    • 100巻読破て

    • わいのところは歯医者にワンピース全巻置いてあったわ
      途中で読むのやめてたから続き読んでたけど読み終わる前に治療が終わってしまった

    • ワイの通ってる接骨院もワンピ置いてあるけどほぼノータイムで順番来るから読破至難の業や

    • 何年通ってんだよ

  3. だいたい巻数が歯抜け

    • 持って帰っちゃうやつがいるんじゃね
      それか汁こぼして終わり

  4. ゴルゴは適当にそろえても1巻で完結するから置く方も楽なんだよね。
    読むほうもどこからとっても問題ないし。

  5. 単行本よりもコンビニとかで売ってる廉価版が多いイメージあるな

    • あの分厚いやつか
      アレ安いからな
      2冊分くらいで普通の単行本と同じ値段

  6. 美味しんぼは結婚する前くらいまでしか知らないけどわりとおもろい

    • そのあたりまでは名作やで
      なお、それ以降…

      • いや美味しんぼが名作言えるレベルだったのは究極vs至高が始まる前までや
        カメラマンと銀行の娘が出てからは良作と凡作の間

  7. 釣りキチ三平

  8. タフ鉄拳伝~龍継ぐまで
    う わ あ あ あ あ あ あ

  9. 俺は床屋で修羅の門知って川原作品にハマったからありがてぇ

    • 俺は床屋の海皇紀から入ったわ

  10. 続きが気になるから、こち亀みたいな1話完結物がありがたい

  11. ネットっていうかSNSの発達で自分の興味のあるタイプのコンテンツのみで視界を埋めやすくなったから、表現悪いが、自分の興味ないコンテンツを強制的に見させられるような場所は貴重になってると思うわ
    漫画はただでさえ昔と比べて数が増えてるからね

  12. ところで美容院とか行くオサレさんはこの中にはいないのか?
    やっぱああいうとこはファッション誌とか置いてんの?

    • 今じゃタブレットでファッション雑誌とか見させてもらえるぞ
      もう紙は古いんやなって

    • 他にも言ってるやつおるけどそもそも予約していくから待ち時間ってのがあった記憶ねーな
      髪染めの時は自分のiPadで好きなもん読んでる、が!後ろから美容師さんに見られても恥ずかしくない漫画をな

      • まあそもそもスレのタイトルがな・・・
        基本予約制の美容院と違って、床屋(理髪店)は予約しないで普通に待つスタイルだったから、その間の時間潰しに漫画を置くようになった

        この場合も『ラーメン屋・床屋「漫画置きたいな」』が自然なタイトルだったろうな

    • 美容院に漫⭐︎画太郎置いてあったけど髪型アレにしろってことかな?

    • ワイの行きつけの美容院は、ファッション誌よりもタウン誌派やな

  13. トリビアの泉で調べてなかったかな
    ゴルゴが一番多かった気がする…昔のことだから間違ってるかもしれんが

    • 2位はサラリーマン金太郎だったな。かなり前だから、今は変動してるだろうな

    • 1位がゴルゴ13
      2位がサラリーマン金太郎だった

      • 1位は納得だが
        2位意外だな

    • スレタイの時点でそれを思い出した。ゴルゴとサラリーマン金太郎の一騎打ちになって、最後にスコープ構えてるゴルゴと「撃ってみろオラァ」って叫んでる金太郎の絵が出てた。

    • ゴルゴは先生が元床屋とかそんなんじゃなかった?

  14. 普通床屋って予約してから行くし読む暇ないよなって思ってたわ
    付き添いのやつが待つ時用?

    • 言うほど付き添い連れて床屋行くか?

      • ワイがキッズの時はマッマが迎えに来る時女性誌読んでたからその時の記憶やな

    • 美容院なら予約するだろうけど
      理髪店は予約しないのが主流だと思う

    • 美容所(美容院、美容室)・・・予約制が主流
      理容所(理容院、理容室、散髪屋、理髪店)・・・予約しないのが主流

      「床屋」は理容所を指す言葉だから、基本的に予約はしないぞ

  15. ラーメン屋ならラーメン発見伝とか置いててほしいのぉ

    • なんかお得感あるよね

    • でもラーメン屋があれ置くのってプレッシャーにならん?w

    • あの中にでてくるラーメンより見た目おいしさ上とは言わなくても
      並べられるようなものと自負できないと

  16. かかりつけの歯医者は銀匙やはたらく細胞とか子供のお勉強ジャンルを揃えてるけどこないだ久しぶりに行ったらタコピーが置いてあって謎だった

  17. ラーメン屋に置かれる漫画か…小話をひとつ
    ラーメン発見伝はラーメン屋でラーメン食べながら読まれることを意識してるから単行本の右側左側下のほう、親指が当たる部分をワザと余白にしてるんやて
    これもひとつの工夫よね

  18. これ系だと銭湯上がりに落ち着いて読むのが最高ンゴねぇ

  19. 銭湯にToLOVEる置いてあった時は正気かと思ったンゴねぇ〜誰が読むねん

    • 近所のジイジだろ

  20. リーダー伝たけし置いてたのはワイんとこだけかな
    それでトリコを連載前に知ったわ

  21. 定食屋にあった「火の鳥」にハマって
    読破するまで通ってたな

  22. それ美容院やなくて理容院のラインナップやろ

  23. うちの近所の美容院はバガボンドあったな
    途中までだったから店主が好きとかじゃなくて客にもらったんかな

  24. ガキだった昭和の頃、行きつけの床屋には月刊少年ジャンプがあったため
    早く髪が伸びないかなーとか思ってた

  25. むしろ単行本じゃなくて週刊誌が置いてあったな

  26. どこから読んでもだいたい同じことやってるし、途中で読み終わっても悔しくならない

  27. iPadみたいなの置いてんじゃん それで漫画読めるようにしてよ

  28. そこそこな頻度で行く中華料理店に白竜とミナミの帝王とか
    漫画ゴラク系が充実してる

  29. toloveるとか置いといたらどんな気持ちで飯食うのかな

    • ソープの待合室にあって気分高めたわ

      • 二次元の女で昂った性欲を三次元の女にぶつけられるもんなん?

  30. ヤングチャンピオンあたりに載ってそうな謎漫画があったわ

  31. こういうのはちょっとマイナーな漫画が置いてあると謎の安心感があるよなw
    ワンピ鬼滅呪術とかヒット作をズラッと並べられるのはなんか違うってなるw

  32. 近所に昔あったカレー屋に野望の王国全巻置いてたわ

    • えらいことや
      せ、戦争じゃ・・・

  33. 最近のココイチってやたら漫画揃ってるイメージ
    ワンピース・ハイキュー・ドラゴンボールとか

  34. 入院中にキャプテン翼(無印)があったので
    暇すぎる時はそいつを読んでたな…

  35. カーショップの頭文字Dと湾岸ミッドナイトの率の高さよ。
    整備待ちに超助かる。

    • ええなあ
      うちの近くは謎の雑誌ばっか

  36. 工 業 哀 歌 バ レ ー ボ ー イ ズ

  37. っぱ 味いちもんめ だね!

  38. 昔行ってた床屋だと子供多いからなのかコロコロがそのまま置いてあったな

  39. まぁゴルゴはボケっと暇つぶしにちょっと読む分には大体1巻以内にエピソード終わるし弾も多いからしゃーない

  40. コンビニで売ってる愛蔵版みたいのが多いのは表紙ついてないからはがれたり破れたりしないからってのが大きいのかね

    • カバーないってのは結構利点な気がする

  41. 寄生獣は床屋で読破したな。

  42. 少年ジャンプ黄金期のコンセプトが『ラーメン屋でたまたま手に取った客が、その週だけ読んでも面白い漫画作れ』なんだよな
    だからあの時代の漫画は、整合性なんかどうでもよくて、その一週間だけアホほど面白けりゃそれでよかった

  43. ガキの頃行ってた美容院に多重人格探偵サイコがあって無事トラウマになったわ

    • それはひどい
      訴訟レベルだ

    • 俺は床屋で海の闇月の影とか言う少女漫画読んで
      一週間くらい夜怖かったわ

  44. 話題になっててちょっと気になってた漫画がたまたま入った定食屋とかにあると叫びたくなるくらい嬉しい

  45. 近所の接骨院が美味しんぼこち亀犬夜叉はじめの一歩ほか完備とかいう神だったから突き指だけで3ヶ月通って読破した

  46. 1,2話で話が完結してしかも面白くて読みごたえがあるのって
    まさにこち亀とゴルゴと美味しんぼなんだよなぁ

    普通の長編ものだと話の途中で強制中断させられてスッキリしない

  47. 美容院に漫画なんかねえよ

  48. 何かで話題の若い経営者が、自社のおしゃれな部屋で取材受けてて
    後ろの棚にお客さん向けマンガが、NARUTOとか五等分の花嫁とか置いてあったんだけど

    ワンピースもあるな、って思ったら、恋するワンピースだった
    社長「話題のマンガを適当に3巻ぐらい買ってきて」社員「話題の…あれワンピースの1~4巻セット売ってるじゃん」
    そんな気配。

  49. 子どもの頃家族でよく行ってたラーメン屋で初めてエヴァンゲリオンを読んだっけ
    あれがなかったら大人になってシンエヴァなんか見に行かなかっただろうな

  50. 10年程前によく行ってたラーメン屋には、ベルばら全巻と日野日出志の単行本がけっこうな冊数隣どうしに置かれてて親父さんのセンスにびびった。

    • 中華料理屋に漫画置いてたらギトギトになりそうだけど店主的には嫌じゃないのかな

      • 他にも300冊位あったが全部に透明なブックカバーがしてあったにも驚いた。

  51. こういう待合室の漫画って店主の趣味全開だから面白い
    すげー真面目そうな店主がグロとか激しい漫画ばかり揃えてると二面性があるのがわかってゾクゾクする

    • 小児科の待合室にロリ漫画が置いてあったらやばいもんな

    • 痛い中二病やん
      アニメばかり見てると脳みそが歪むんやで

  52. うちの近所の歯医者は「ブッダ」置いてるから用も無いのに行きたくなるw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事