引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623839913/
1: 2021/06/16(水) 19:38:33.38 ID:ypuGU4Nq0
一度選んだら死ぬまで変更できない
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8GlGrfGe0
水
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+SXyUvADa
雷だろ
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fs331Tpa0
水操ってモーゼごっこするわ
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EMNON3Zp0
水かなあ
神になれるし
神になれるし
おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K9jum36B0
操るてどの程度?
情報少な過ぎる
この状態で選択してる奴等は素人
情報少な過ぎる
この状態で選択してる奴等は素人
12: 2021/06/16(水) 19:40:52.48 ID:ypuGU4Nq0
水能力者は無から水を生み出せる
水を自在にコントロールできる
水を自在にコントロールできる
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YcbrzGs3d
>>12
これ一択
これ一択
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+SXyUvADa
>>12
強すぎて草
強すぎて草
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JmXUti0wd
>>12
つっよ
つっよ
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6nt3Ps5Ha
>>12
なんやそれ最強やんけ
なんやそれ最強やんけ
105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OJY9bE6B0
>>12
ボロ儲けやん
ボロ儲けやん
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XXJMeB8X0
>>12
将来水不足になるから救世主になれる
将来水不足になるから救世主になれる
158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VCN5zEUFM
>>12
水やろ
飲めるし水圧カッターでなんでも切れるし
水やろ
飲めるし水圧カッターでなんでも切れるし
17: 2021/06/16(水) 19:41:27.20 ID:ypuGU4Nq0
雷の能力者は雷雲を呼び寄せ好きな場所に落とすことができる
手から落雷を出すことが可能
手から落雷を出すことが可能
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b9XVZUSdd
>>17
ヨーヨー手から地面に雷伸ばしてるの想像して草
ヨーヨー手から地面に雷伸ばしてるの想像して草
32: 2021/06/16(水) 19:43:04.87 ID:ypuGU4Nq0
火の能力者は手をかざした場所を燃やすことができる
101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8leFNSEs0
>>32
火だけしょぼいのはなんで?
火だけしょぼいのはなんで?
116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EjJXM9f20
>>32
これが一番能力としてはオシャレだろ
指でかざしたら相手が焼死してるとか中二心溢れてる
これが一番能力としてはオシャレだろ
指でかざしたら相手が焼死してるとか中二心溢れてる
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zAosK+2Xd
火って主人公の属性にありがちやけど実際使ったらグロすぎるやろ
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6nt3Ps5Ha
現代なら絶対に雷
103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wo5k0YUKp
雷で一瞬で電力問題解決するな
即殺されそうだけど
即殺されそうだけど
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C5JLpqp10
雷が電気ならそれで
バトルしたくねえし生活が楽になるのがええ
バトルしたくねえし生活が楽になるのがええ
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+SXyUvADa
雷は破壊力高いから同じ場所に雷落としまくって温泉掘るみたいな使い方もできるよな
107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZnfMi0GLp
雷一択
魚が浮いて来るまで水に流すわ
火も付けられるわ
対生物特化の性能や
魚が浮いて来るまで水に流すわ
火も付けられるわ
対生物特化の性能や
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hhE/uxq+0
水を操れるなら、空気中の水蒸気を操って雲を発生させて、それで雷も落とせるわけだが、どうする?
127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYBbaYAwa
>>117
雷落とすまでめんどくさくて草
雷落とすまでめんどくさくて草
143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hhE/uxq+0
>>127
一瞬やで
雲は単なる水蒸気の塊
一箇所に集中させればすぐや
ワンピースのナミみたいなことができるはずや!
一瞬やで
雲は単なる水蒸気の塊
一箇所に集中させればすぐや
ワンピースのナミみたいなことができるはずや!
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:flDApCJ70
水やろ
地球の何割が水やと思っとるんや
地球の何割が水やと思っとるんや
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zx2nIWaS0
海を支配できるんやから水や
なんなら琵琶湖も支配できる
なんなら琵琶湖も支配できる
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l0tQrs300
水一択だろ
移動手段に使え、攻撃、防御共に最強クラス
さらに飲める
移動手段に使え、攻撃、防御共に最強クラス
さらに飲める
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6Tc31CGaa
水でアフリカに井戸引くわ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3Ua+tTrs0
バトルするわけじゃないから威力あっても使いみちないし水がええ
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+SXyUvADa
殺し合いなら雷最強だけど普通に生きていくなら水
火は自力で起こせるし
火は自力で起こせるし
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TaW75BPV0
火というか熱なら冬でも快適に過ごせそう
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n5rbjfvS0
火やな
自在に消せるのは大事
自在に消せるのは大事
153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b9XVZUSdd
火だけ妄想膨らまんくて可哀想…
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WMEaOKXD0
水やな
火に勝てるし
雷来たら海に潜れば勝ちや
火に勝てるし
雷来たら海に潜れば勝ちや
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I+pWMq1y0
雷とかかっこいいな
狙った人仕留められるやん
狙った人仕留められるやん
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pd9GxIBTr
雷を操るって雷ないとこだと何もできないじゃん
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+SXyUvADa
実際雷とか使いにくいだけやろ
下手したら自分も死ぬし
下手したら自分も死ぬし
112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aev1lxVZp
水が一番汎用性が高いかなあ
104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R+T6o98Id
光速で移動できるなら雷がええ
110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NlKpw3tM0
これわりと迷うな
コメント
水
雪かきにも使えるし、電気欲しけりゃ水力発電すればいい
水力発電できるほどの水量て
同じ条件だと火力も電力もヤバなるぞ
火力も電力それくらいしかできないけど水は他にも使えるじゃん
水は先に貯めとけるやん
他の二つと違って
『自由に』操れるんだぞ
水力だろうが火力だろうが原子力だろうが発電は『タービンを回す』ことが全てなんだから
タービンを一回転させられる質量の水を同じところでグルグル回し続けてるだけでいい
水が雪かきに使えるは雪国に絶対住んでない奴の発言で草
普通に道路に水撒いてるけど…
その水塩化カリウム混ぜてない?
融雪パイプとかご存じない?
普通の店でもホースに穴あけて夜通し水撒いてるよ
雪って元々水なんだぞ
水まいて雪溶かすとか思ってるのか?
あのな・・融雪装置でも消雪パイプでもいいから検索してみろ
ちなみに新潟とかでは地下水汲み上げて使ってるから水道代じゃなく電気代なんだぜ?
あぁこれ「雪かき」て単語で誤解してんのかな
雪を溶かすためじゃなくて積もらないように水まくんだよ
水道代えらい事になるけどまあ必要経費だね
そんなのどうでもいいからルーラください
おれ、ベホマホ欲しい
日本が平和であると感じるスレ
水だけ強すぎて草
人なんて半分以上は水なんだし水しかないわな
というか雷も炎も自在にあやつれるのではなくて落雷や火つけるまでだから普通に事故りそう
火や雷を何に使うんだ?
電気代タダになるなら雷はまだありだけど、労力的に一般人には水の方が便利そうだよな
言い方からして家電に使えるような電気じゃない気がするから雷は微妙な気がする
電気欲しければ水力発電すればいいしね
人体の水分をチョチョイと操作するだけで失神KOできるわけで
わけで何?
その犯罪者思考前提で言われても
そんな精密な操作しなくても水の塊顔にまとわりつかせればいい
現実はどれもコストが掛かるから
人力で瞬間的に出せるエネルギー量なんて電球光らせるぐらいや
どれもって何のことを言ってるんだ?
自分が今、どこで生きているかの自覚が無いのかな?
破壊やサツ人に利用なんてのは先ず前提として無理
そういう能力を持つどいうだけでただの人間なんだからね
世界から脅威、敵と認定されたら生き延びるのは不可能
どう世界に貢献できるかで考えるのが常識
そうなると水一択になる
これから世界はどんどん水不足が進む
飲める水の確保が重要な世界になるのだから
真水を作れるってのは札を刷り続けるようなもんだ
そんなにも水が必要な状況になったら能力開示できるわけがないだろ常識的に考えて……
それこそ殺される
なんでコロされるんだよ
そもそも大量に必要なのはどこの国も同じ事
利用するならまだしもコロして儲けを出そうなんて方が
非現実的だ
何より火や雷よりも圧倒的にマシな事への反論になっていない
まぁ地球のエネルギー事情を見れば分る事
相手の所有する物を破壊して量を減らす
こういった手法は使わない
相手から奪うか談合して価格調整
壊してなかった事にするなんてのはない
アホか?自分が資源の奪い合いの対象になるんだぞ
それが国と国だったらどうなるかなんて目に見えてる
馬鹿はこれだから困るわ
相手だけ無限に水を出せる≒無限に金を生み出せる≒無限に軍事力を持っているという事だから敵対国からしたら暗殺対象じゃないか?
仮に札を刷り続けるようなものとなった世界だと、その能力がバレたらやっぱ身柄を押さえられて「献血させられるカブトガニ」状態になるよね…
かといって金に換算できるかどうかで考えた場合、現状の世界だと「真水をたくさん生み出せる?2リットル100円で売れるぐらい水をくみ上げられるんだけど」なんで、そこまで希少価値がないというか
それなら雷で発電所に1日8時間供給するんでお金くださいと政府に直談判とかどうだろう
夢がない
スレ内でも疑問出てるが「操る」の内容によるよね
たとえば炎を操れる!の場合、炎は理論上上限がなくない?へたすると個人で地球を壊せることになるし「炎を操る」の意味って熱を自分の思い通りのコントロールか、一定規模での酸化現象をコントロールかでも動かせる内容に異なる
そしてヤバイのは水
仮に「無から水を生み出せる」だった場合、地球上の水が増えてしまう
つまりその能力者が山脈ぐらいの水を地球上に追加した場合、蒸発した水が世界中に分散しいつまでも地球上を循環し続けるため、気候変動が起こせる他とんでもない影響が起き得る
その能力者が死んだ場合、その増えた分の水を減らすことが非常に困難になり残りの人類は詰む
いや、そういのは常識の範囲内で理解するところだぞ?
一瞬で地球が消滅する程の火力や電力なんて誰も議論のテーマにしない
水だってそう、無から有ではなく、普通に考えれば大気中の酸素と水素を
利用すると分かるだろう?
常識内で理解するなら灰みたいに「操れる」の範疇をもっと具体的に決めておかないと解釈が人によってブレすぎるだろ?
それはそれで面白いが、話が深まらないのでつまらん
灰には書かなかったが、水を操る能力で「大気中の酸素と水素をイオン結合させて生み出せる」とかの場合、下手すると周囲一帯の酸素を奪うとかもできるマップ兵器と化すよな
いや、無から水を生み出せるって書いてあるのに大気中の酸素と水素を利用してたらおかしいやろ。
ルールが詳細に書かれてないから常識で補完するってのはいいと思うが、ルールを書き換えるのは論外や。
地球上の水増やすやつがいたら水を宇宙に運ぶやつがいればいいじゃん
誰とは云わんがいるよね~ 議論も雑談も出来ない奴
水一択だろ
麺類へのしみ込みを制御してのびるのを防ぐとか
食い物に含まれる水分原子の動きを操って熱を調整し冷めたり暖かくなるのを防ぐとか
鶏むね肉から水分が失われパサパサになるのを防ぐとか
使い方が無限大過ぎる
肉が縮むのは加熱で肉の細胞が縮み水分が押し出されるからなのでこれを防ぐとなると「水を操る能力」なのか「タンパク質を操る」能力なのかわからんな
腹ペコか!
水は飲めるのかわからん
電気は家電に使えない
火は使い道が限られすぎ
そしてどの能力もどんな時でも制御できるのか不明で
ボケたり病気になったりどうなるかも不明
全部役立たず
役立たずなのはお前の脳みそやん
水の場合、どういう用途に使える水が出てくるかって超重要な要素よな
お前が役立たせ方を想像できないだけの役立たず
火と雷はせめて自分がそのダメージ無効くらいにはしてくれないと
操るなら自分に干渉しなくてもいい操り方すればいいんじゃない?
人の体に作用させて悪用できるの考えると水が最強
次点で雷か シナプスレベルまでいけたらすごいけど強すぎる気がする
水でレンズ作れば火を起こせるし火はいらんわ
辛いカレー食べる時にいちいちおひやを貰わなくてもいいから、水がええな
夏場は水筒も持ち歩かなくていいし特にありがたい
辛いカレー食べる時にお冷飲むとかおいおいこれはとんだど素人さんのご来店だ
ラッシーでも出せるんだろう
水がいいな
災害とかの時に人助けとかできるだろ
でもお前の出した水は飲みたくないとか言われたらどうしよう
安心しな洗濯にもトイレにも水ってかなり使うからな、その水を飲まなくても他の水を飲み水に回せるんや
ろ過装置に貯めてあげるだけでも喜ばれるよ
水害の時にモーゼみたいに水割って
パッと見で一番汎用性が高いのは水操作
雷は電子や電波操作までできたらかなりほしいけど落雷だけとか殺傷か解体工事にしか使えん
火は熱や光も自由自在ならかなりほしいけど火起こしだけとか殺傷やたき火や放火にしか使えん
水は飲み水、飢饉対策、プール作り、モーゼごっこ、ニセおもらし、水芸、溺死殺人いろいろ使える
自分にダメージなくて温度調節できるなら火が欲しいな〜
水ばっかり優遇されすぎてて不公平だな
よしこうしようぜ
自分から出す水は水量自由で出した後は自在に操作可能!もちろん飲料水としても利用可能!
ただしその水はチ◯ポから出ます
思わず笑っちゃったけど、どういうふうに「生みだせる」かの設定は重要よね
自分のパーツ表面に出現する状態なら火、雷はダメージ不可避だし
「コントロールできる」もどういう意味なのかとか…
水を水球にできる、とかだと「水を操る」とは違う能力になっちゃう
電圧までコントロールできるなら雷やな
掃除が楽になりそうだから水。
水かな。温度とかも操れたら最高だけど。
雷はPCとかゲームに影響あったりしたらやだからパス。
火はたばこ吸う人とかキャンプする人くらいか?なんでも燃やせるならゴミ関係で役には立つか。
気化熱とか断熱圧縮とかやればある程度は操れるかも
現代社会で雷はマズイだろ、電磁パルスで電化製品
故障しまくる可能性結構あるだろうし能力使用のリスク
結構高いぞ。
ヒロアカだと雷系は就職も引く手あまたで当たりらしいな
土「・・・」
漫画アニメゲームだと不遇が多いけど
やろうと思えばいくらでも他とそん色なくバトルできるはずだし
土木工事や農業のこと考えたらビジネスではむしろ他よりあたりだわ
葉を推してけ
土属性主人公様だぞ
まぁ葉が土属性ってなるならゾロとか剣心も土属性になるけどw
葉……?
ああ、シャーマンキングね……
こんな元気無くなるとは……!:(;゙゚’ω゚’):
雷を操って静電気にビクビクしない生活を送りたい
水だな
人間の身体の60%は水分だと言うし、水を操れるという事は他者の身体を60%操れる能力と言っても過言では無いだろう
農家は水よりも雷だよな
水が強すぎるだろ
規模が無制限なら炎にも雷にも絶対に負けないし
国どころか全文明も一瞬で壊滅させられる
救命までできるという万能っぷり
>規模が無制限なら炎にも雷にも絶対に負けないし
これに関しては、規模が無制限なら「水の温度もコントロールできる」が追加されない限り火には負けるのでは?
雷も水中で感電した例があるように、伝導性変わるとはいえまったく通らないわけじゃない
超純水なら雷も通りにくい
それなんのためにやるの?
生み出せなくても水なんて日本中いたるところにあるから水がよさそうだけどな。
なんならペットボトルで水持ち歩くだけでもええやろ
水・・・万能
雷はインフラテロ攻撃に使えるよね?ただし、自分も不自由になるけど・・・仮想敵国で暮してればの話
経済大ダメージ、定期的に停電させりゃ電子マネーの信頼無くなるしネット決済&データ潰し放題だし
火は火力強けりゃ火力発電所に勤務してTV観ながらイスに座ってタービン半日回すぐらい?その分の燃料代の7割貰えれば良いか
火は燃えるものがないと燃えないんだよな?一般生活だとライター持ち歩いてるのと大差なさそう。
雷を操れる能力は雷平原にて最強
とあるのみさかみたいに雷で電子ハイジャックとかできるならともかくその程度だと水だなあ
水操って夏場の大汗なんとかしてえわ
火は暖とれるからまだいいけど雷って何に使える?
水操れたら空飛べるようなもんじゃん
空中でサーフィンしようぜ
水操れたら傘いらなくなりそう
水の温度を自由に操作できるなら、雪にしてかまくら作れば寒さもしのげる。また夏の暑さもしのげる。飲料水は当然。生き延びるなら水だな。
雷から実用可能な電力を抽出は現代でも無理レベルなので、
雷が一番不要だな
火は、燃えるもの、燃料がなくても炎や熱が出続けるなら有能
水はぶっちぎりで有能
雷がジョジョのレッチリの使い方できるなら
その日のうちに迷惑メール送る業者の電化製品全てぶっ壊してくる!