今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、最終奥義の修行をすることになったモイちゃん、覚悟決まりすぎてて草www【90話】

WITCH WATCH
コメント (93)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669545337/

325: 2022/12/19(月) 00:12:56.47 ID:7P3+vF+w0
モイちゃん自ら地獄に突き進んでて草
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

326: 2022/12/19(月) 00:18:21.32 ID:kpulrW130
師匠かっわ
まさか倍速がこのタイミングで

327: 2022/12/19(月) 00:40:11.31 ID:NuMAvoVz0
30倍速って食事とか排泄が大変そうだしカンシの時みたいにパンツ足りなくなりそうって俗っぽい心配してしまった

330: 2022/12/19(月) 01:22:38.63 ID:doNj/Rci0
え?
カンシの3倍の速さになるのか?

332: 2022/12/19(月) 02:50:40.61 ID:D+nVSwkH0
速度が30倍ならエネルギーは900倍…

おすすめ記事
334: 2022/12/19(月) 03:23:52.26 ID:fKQ6HQrTa
多分カンシがめちゃくちゃフォローしてくれるんだろうな

335: 2022/12/19(月) 04:22:19.64 ID:i1BZOwzh0
しかし乾かない

336: 2022/12/19(月) 08:12:51.96 ID:Go3jayce0
モイちゃんは自分のノロさを恥じてたからな
しかしカップ麺の出来上がりに1時間半か…食える飯は限られるな

338: 2022/12/19(月) 08:56:44.57 ID:Ray6Zovo0
修行中だからそんなきっちり飯食わんでも飲まず食わずで数日は余裕っしょ

339: 2022/12/19(月) 09:05:17.97 ID:MEhJwGoR0
>>338
数日っていうか、カンシの例でいくと3分に一回くらいの頻度なんですが。。。、

340: 2022/12/19(月) 09:11:30.54 ID:MEhJwGoR0
>>338
失礼。
カンシ時は10倍だっから、10分に1度は腹が減る計算か

342: 2022/12/19(月) 10:54:31.70 ID:IjjIm2CLd
48分で1日の計算
急いでパンツと飯を買ってこないと手遅れになる

344: 2022/12/19(月) 11:40:14.83 ID:4UccifOY0
あの地獄がまた繰り返されるのか…

349: 2022/12/19(月) 14:05:49.32 ID:IYiK/1a7M
限界まで修行して日数ギリギリで覚えられるような修行なら時間感覚の延長自体はあんまキツく感じないかもしれない
ご飯と着替え用意する残されたメンツの方がしんどそう

350: 2022/12/19(月) 14:20:16.06 ID:WLlaojDid
モリヒトはともかく師匠はわけも分からず巻き込まれててかわいそうw

356: 2022/12/19(月) 19:52:30.27 ID:ubxy2chA0
>>350
師匠は別に飲み食いもしないだろうし
代謝もないだろうし
他のメンツと知り合いでもないし別にいいのでは?

328: 2022/12/19(月) 00:50:29.65 ID:0iY8imLs0
師匠キャラあるあるまじで笑った
no title出典:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

333: 2022/12/19(月) 03:04:06.80 ID:sAqV3xwK0
師匠組は角巨女が一番古株なのか?

前にあった言霊というか思いのある文字が魔法で引き出せるのはうまいと思った

351: 2022/12/19(月) 14:33:31.20 ID:0laRjFDl0
モリヒトたちの食事や着替えはだれが用意するんだろ?修行だから山籠りで自給自足でやるのかな

357: 2022/12/19(月) 20:19:28.46 ID:AlY4TguCd
休日はたまに山籠りしてるみたいだから修行もそんな感じで別に他のメンツの世話にはならんと思うが
しかもカンシの前例が有るんだから今更食料だなんだって慌てるモリヒトじゃないだろ

354: 2022/12/19(月) 16:43:45.58 ID:htPd76Ni0
奥義使えるようになったら少しは派手になるかもだけど
モイちゃんのステゴロバトル以外のアクションもほしい
ほかメンバーの強化イベントもあるかな

371: 2022/12/19(月) 23:27:11.12 ID:AUbI7bFYa
大量の着替えと調理不要の食料は用意してあるんじゃないか
それより風呂トイレが他の住人使用中だと目も当てられないことになりそう
修行中はモイちゃん専用にしとかないとヤバい

367: 2022/12/19(月) 22:48:38.56 ID:hS2nurcP0
あかん・・クイッククイックの文字だけで面白い・・

368: 2022/12/19(月) 23:02:48.79 ID:MWaWgTDY0
やべーな
来週は覚悟して読まんと腹筋が破壊されそうだ

380: 2022/12/20(火) 11:32:55.94 ID:xibHtjO60
あの地獄の魔法を使うことでモリヒトの確固たる覚悟が伝わるの草

386: 2022/12/20(火) 16:28:14.93 ID:JLW4Qbcja
クイックイックがこういう形で役に立つとは思わなかったなぁ
モリヒトの「キャルッ」も見られるかなと思ったけど30倍だともはや何も聞き取れないか

388: 2022/12/20(火) 18:45:01.23 ID:u9wCvLzk0
ストイックなモイなら30倍でも心折れないかもしれんがパンツだけは……

390: 2022/12/20(火) 19:57:29.09 ID:rSJL3/fS0
リアル1日に180食の恐怖
炊飯器は確実に間に合わんし米も備蓄はあるのだろうか
加熱したオカズ喰えるのも10日に1食?

草食動物のように生野菜喰うしかないなw

394: 2022/12/20(火) 22:38:40.47 ID:RBeZ8/V/0
>>390
トイレも凄い勢いで使うんだろうな・・・

361: 2022/12/19(月) 22:05:44.03 ID:CvwDcoU40
お面師匠「明治」は理解してるんだな
過去の人間だから後の元号は知らなくて元号が変わっていると怒るのもお約束っぽいが

363: 2022/12/19(月) 22:30:39.45 ID:9KNVlfdC0
>>361
「アァアアア 年号がァ!!年号が変わっている!!」

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 最高の引きだったな今週!

    • 修行シーンカットするのかやるのか…
      まあ読者の期待考えたらやるよなこの作者は絶対に読者が白けるズラしはやらないという信頼がある

      • やるに決まっとる
        やらんかったら最高の引きが一転、最悪の引き
        キムチやそんなもん

      • 修行は1日で完了しちゃってただ地獄の89日を描く可能性も…

      • 途中で終わって残りただの地獄になる展開はマジでありそう

    • 溜め回なのに面白すぎるw

      • むしろ篠原漫画は溜め回の方が面白くて解決回が微妙なところあるんだけどな

      • ロボコほどじゃないけどオチが割と弱いのよね
        ロボコほどじゃねぇけど!!
        つかなんだ今週のロボコのあれ!

  2. 「モリヒトまさかあの魔法を?」って反応のとこで漫画のキャラとリアルで同じ反応してたわw
    クイックイックへのカンシの反応が禁忌技みたいになってんな

    • どう見ても使ったら寿命が縮む禁断の技を使うノリだったな

    • カンシは仕方ないよ
      あれ本物のトラウマになってるだろ

  3. 倍速の魔法をここで使うのは素直に感心した。
    作者って過去のネタを再利用するの上手いよな。

    • 後で再利用したのか、後に修行回で精神と時の部屋をやるつもりでクイックイック回を伏線として描いといたのか、この作者の場合どっちだか分からないんだよな

  4. 古今東西のバトル漫画に出てきそうな師匠キャラの具現化。キャラ付けがあるある過ぎて本当好き。

  5. 仮面師匠は明治と言う元号を知っているのならおそらく幕末生まれだろうな
    年代的には女師匠→軽薄師匠→仮面師匠→モイのご先祖って順番か?

  6. 軽薄なヤーツ!実は強いヤーツ!
    完全にハライチだなw

    • 確か以前ネムも使ってたな

  7. 褐色女性師匠のcv.ゆきのさつき感

    • 師匠メンツが無駄にベテランなメンツになりそう

      • 取り敢えず仮面師匠は大塚芳忠、明治生まれの老師は茶風林でヨロ

    • 実は貴族の頭首そう

  8. モイのご先祖って何世代前の人なんだろ?
    明治生まれなら最長で154年前って事になるけど

  9. 下手すれば、師匠の中に嵐の先祖がいる可能性あるんだよな
    仮面の師匠あたりが怪しい

    • 最後の一人まさかの嵐かと思ったわ

      • こいつ嵐の父親じゃね?

      • 流石に嵐本人だったら声で普通に気付くはず
        あの仮面は嵐の父親の可能性が高い
        そんでギャグ的修行回と見せかけて嵐攻略のヒントを師匠(父親)から貰うとか

  10. 老師匠、あやトラのじいちゃんが出張してきたのかと思ったw

  11. 実時間3日だけど実際には90日過ごすような代謝になるんでしょ。準備して挑むくだりや実際にかかると弊害が新たに出て笑わしてくれるかな。

  12. これ言ったら終わりやけど、戦う時に30倍にしたら普通に勝てるんでね?

    • 戦闘には使えませんとある
      でもどう使えないのかはよく分からないな
      攻撃の意図をもって使ったらだめなのか
      攻撃を習得する手助けの今回はいいようだが

      • 敵意を持って実害を及ぼすのはアウトなんじゃね?
        今までの魔法も他者を傷付けるようなアクションにはストッパーがかかってたし

    • それTwitter感想でもちょくちょく出てるけど魔法の初紹介の時に
      「攻撃には使えません」と断り入れてあるんだよな

    • 復習が足らん

    • 白魔女の掟だったはず

  13. 事あるごとにつまらないつまらないと皆が口をそろえて言う修行回が始まりますよって話で
    ここまで面白い&次回が楽しみになる引きで終われるってすげぇよ
    ギャグ物でここまで才能枯れないって本物の天才だろこの作者

    • 実力ある作家はそこも上手いよな
      トリコの修行パートもハイキューの強化合宿も面白かったし
      キャラの成長に説得力もたせるには、過程をきっちり描写するのは必要よね
      にしてもクイックイック再利用は笑った

      • DBやハンタの修行回は普通にそれだけで読めるレベルだからなあ

      • 鬼滅の修行は鱗滝さんとのやつも蝶屋敷のも柱稽古のも全部好き

  14. 鬼のパンツはいいパンツで強いから90日くらい
    大丈夫かもしれない?

  15. 運動エネルギーの解説してるチビモリヒトに千空を感じた

    • あれ確実に来週の伏線だよな
      今度は速差でなくエネルギー差で苦しむのか

  16. SDキャラとして実体化した師匠たちの等身大も見てみたいな
    単行本の幕間ページにそれぞれの元の姿を描いて欲しい

    • 等身大と名前を明かしたらそれなりに人気出そう
      達人という格があるし女傑師匠と軽薄師匠はキャラデザもいい

  17. 師匠達が凄いベタだけど、ベタたがらこそすごく良い

    あの魔法再びってだけで次回が楽しみすぎる

  18. モイちゃんがキャルッ

    • 30倍だからキャルッすら聞こえないかも

  19. アミニンにしろアニカットにしろ今回の魔法にしろ一時的とはいえ仮の魂を生み出すとか
    やっぱりニコの魔法ってヤバイ系統のものばっかりだな
    その気になれば反魂魔法とかも普通に使えそう

    • その反魂魔法を、ウォーロック側が利用しようとしてる…のは
      言うまでもない…よな?

      • 寿羅復活はニコの魔力と体を器にするつもりっぽいから使う魔法自体はランのものなんじゃないかな

  20. クイックイックの精神崩壊は結局コミュニケーションできない事と覚悟できないまま長時間突入という地獄だから、今回はひどい事にはならなそう
    モリヒトのことだからきっちり修行に使って有意義に過ごせると思う

  21. あれ…これ師匠達にも30倍クイッククイック使うってこと?

    • 師匠たちは直筆文字から産み出された精神体みたいなもんだからへーきへーき

  22. 次回モリヒトの修行関係ない話だったら笑う
    それで背景でモリヒト高速で動いてたらもっと笑う自信ある

    • 無関係の話だったら
      ミハル以外の3人が試験勉強してるトコしか無いが

  23. モイちゃんの修行よりも残された4人がモイちゃん抜きで三日間過ごす方が難易度高そう
    こいつら絶対、牧場の家畜と化すだろ…

  24. カンシのクイックイックの話からこの作品にハマったから再登場して嬉しいわ

  25. 服はもう徳用タオル買ってふんどし1丁、どうせ速すぎてニコにはまともにみれない。飯はレンチンや湯を沸かす必要の無いシュトーレンとか生ハムの原木を3ヶ月分常温で置いとけばなんとかなるなる

    • ストイックかつ拘りの強いモリヒトが、どの程度までそれらを割り切り妥協できるかにも依るな
      ちゃんと動きやすく怪我しにくい機能性ウェア(修行着)の洗い替え、カラダ作りに適したPFCバランスとビタミンBを適量摂れる食事…とか気にし出すと難易度ルナティック

  26. なぜかわからんけど
    師匠ズの3/4が、鰤のキャラにしか見えなかった…

    具体的に言えば、浦原喜助・四楓院夜一・そして山爺の3人

    • わかる
      というか作者もそこらへんイメージされるの意識して描いてると思う

      • 篠原はブリーチ大好きだからな

    • テンプレあるあるネタとは言え、キャラデザはそこらへんを強く意識してそうよな。ちょうどアニメやってるからイメージし易く共感できる読者が多いっていうメタ的な配慮も込みで
      そして仮面はやはり鱗滝さんを連想させる…

  27. 軽薄師匠は絶対「一見意味のない動作や私的なお使いを繰り返させるように見えて、実は最適な修行法だった」みたいなことやってる

    • あるあるすぎるww

  28. >>342
    パンツと飯以上に飲料水がヤバい
    正直言って2ℓ入りのペットボトルを72本以上用意しないといけないレベルだぞ

    • 水道の蛇口をだしつ

      • 途中送信した
        水道の蛇口から出しっぱにしておけば間に合うかな?

      • そっか。水も30倍速で飲もうとしたら浮いてる液体を飲む感覚になるのか。喉を通る感覚とかまるっきり違いそう。グッと飲み下さないと気道を塞ぐとか

      • ふと気になったけど、たとえば水道の水を手に持ったコップに注いだり、逆にコップから水をこぼしたりする時どの範囲まで倍速なんだろうな
        飯は食えるんだし口に含んだら適応されてる気はするんだけど

      • ↑自分の体に触れた瞬間、物体の速さも自身と等速になると思う
        そうでないと固形物や飲み物でも喉に詰まる事になるし非常に危ない

      • コップで触れれば30倍の速度で流れる水道水
        そして月末に届く30倍の水道代の請求書

  29. ○倍速生活って金掛かるのんなあ

  30. YouTubeの乙木家作業用BGMでは成績悪くて叱られるニコカンシケイゴのシーンにミハルが合成されてた(多分デニム道の時のやつ)せいで一緒に怒られてるみたいに見えたけど、実際ミハルは学校の成績どうなんだろう そのうちまたミハルの中学生活回見たいな

  31. 会長が師匠たち見たら諸々を挙げて喜びそう

    • しまった
      諸手って書きたかった

      • 諸手といっても帽子はくっついたままである

      • \⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ドッ

  32. ミハルがモイちゃんの理解者になってるのいいな
    顔を見合わせた所可愛い

  33. こんな話が来るということはシリアス割と近いのかな

  34. クイックイック30倍速は明らかにやばいだろうにモイにゃんならなんとかなるだろって雰囲気なのすごいよな

  35. たまに山篭りしてるなら10月の山じゃ食い物には困らんな。
    動物性タンパク質は圧倒的に不足しそうだから…
    火を通さなくても食べられそうな干し肉の類を90日分用意すればいいのか。
    とんでもない量になるが。
    てかついでにデニム育てればいいのに。

    • この間劇団ひとりさんがデニムを育てている話をテレビで観てにやにやした

  36. 9巻の書影来たな
    予想通り、カラちゃんとシキだった
    そうなると10巻はモモチ決定やな

    • コミケ回あるからクック&先生かもよ

      • モモチ、クック&先生、ジキル、ラン、矯正ちゃん
        14巻までの表紙を飾るキャラは確保されてるな

  37. この前ストーンオーシャン観たけどメイドインヘブンの初めの方が30倍速だったから
    周りからは神父みたいに見えるのかモイちゃん

    • 篠原の事だから来週は普通にメイドインヘブンネタとかやりそう
      ストーンオーシャンのアニメも終わった事だし

  38. 早いものでもう90話か…
    あと10話で100話やんけ

  39. その月だけ120日分の生活費かかるって考えると恐ろしいな
    モイちゃんと親父の2人の時に比べて
    居候×4,モイちゃん×4で8人分単純に4倍の生活費か

  40. そろそろこの漫画も人気投票やってほしいな

    • 2周年でワンチャンありそうよね
      ヤモリ夫人やパン人形が良い位置につけたら笑うわw

      • スケダン時代の“実績”から考えたら
        普通にあり得そうで怖いわw

      • 蓬莱純、米欄嵐も上位に入りそう 笑

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
本日の人気急上昇記事