今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ワンピースさん、連載25年目にしてうっかり「若者人気No.1コンテンツ」になってしまわれるwwww

ワンピース
コメント (104)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674354681/

1: 2023/01/22(日) 11:31:21.62 ID:Lor+GmWB0

7: 2023/01/22(日) 11:34:39.25 ID:MBdGCCHZ0
はえーすごい

2: 2023/01/22(日) 11:31:46.87 ID:9GKnZ8H50
見直したぞ…

おすすめ記事
5: 2023/01/22(日) 11:32:52.37 ID:ZiGATdx10
やっぱちいかわとスパイか
面白みないわ

11: 2023/01/22(日) 11:36:53.81 ID:8/dWUdpSM
シーインってなんや

28: 2023/01/22(日) 11:49:34.64 ID:TaR5UcY/0
>>11
安い服とかアクセの通販サイトや

9: 2023/01/22(日) 11:34:58.59 ID:io9Pd/jD0
大谷が人間で唯一ランクインやな

10: 2023/01/22(日) 11:35:58.80 ID:cspvHs5W0
あれ?チェーンソーマンは?

12: 2023/01/22(日) 11:37:21.89 ID:AStZ9k8Xd
ワンピのゲームやってるけど四周年目で絶頂期迎えててビビるわ
それも前年比5倍10倍ってレベルでアクティブ増えてる

13: 2023/01/22(日) 11:38:29.08 ID:NqXak0J20
>>12
どれ?

14: 2023/01/22(日) 11:39:21.88 ID:AStZ9k8Xd
>>13
バウンティ

16: 2023/01/22(日) 11:41:17.68 ID:2QHEC3yr0
>>14
やべぇな

17: 2023/01/22(日) 11:41:23.98 ID:vLE894nV0
バンナムだと3番手なんやな

no title

42: 2023/01/22(日) 11:54:10.18 ID:CxcixFkCd
>>17
ドラゴボ強すぎやろ…

23: 2023/01/22(日) 11:46:42.55 ID:y8EnfxPM0
鬼滅消えたから独走やな

27: 2023/01/22(日) 11:48:46.87 ID:ctQrEXVI0
スパイファミリーすげえ

30: 2023/01/22(日) 11:50:45.02 ID:TaR5UcY/0
SHEINオシャレなメンズの服ないからデカ目のレディース買ったらコスパええかも
ピアスとか謎デザイン多いけど結構豊富

24: 2023/01/22(日) 11:47:16.34 ID:XBVzVWkn0
50以上しか旅行支援興味なくて草

25: 2023/01/22(日) 11:47:50.87 ID:8JYlGcOjp
>>24
金も時間もないから仕方ない

35: 2023/01/22(日) 11:52:17.34 ID:QL5UqmSTd
女性50代以上の1位大谷翔平で草

39: 2023/01/22(日) 11:53:06.41 ID:welQDi/od
ちょっと待って!フィルムレッド叩いてる人ってもしかしておっさんなの!?

34: 2023/01/22(日) 11:52:08.85 ID:1pXK1U6O0
FILM REDとワノの国の後ええしな

40: 2023/01/22(日) 11:53:58.43 ID:XBVzVWkn0
若者がヤクルト1000興味ないのも草

45: 2023/01/22(日) 11:54:49.71 ID:haWXCHQtd
まぁワンピってワノ国の頃から漫画の高校生向けのランキングじゃ上位だったしな

46: 2023/01/22(日) 11:55:21.63 ID:WlQOndlp0
25年ってこち亀除いたら1位け?

51: 2023/01/22(日) 11:56:46.67 ID:AY9aeGWk0
>>46
ジャンプで100超えたのがワンピとこち亀だけやろ

54: 2023/01/22(日) 11:58:39.70 ID:UZYHN6kN0
女さんスパイファミリー好きすぎやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ワールドカップ全然盛り上がらなかったもんな

    • 全然ってことはないが
      あの試合内容のわりには盛り上がってなかった

      • 選手に華がないよね
        1番話題になってたのケイスケホンダの実況でしょ

      • まぁW杯でドイツとスペイン相手に逆転勝ちするなんてことは
        オレたちが生きてる間にはもう二度とないだろう

    • ランキングに入りまくってるのに盛り上がって無かったは盛りすぎだろ

      • 逆張りしたいお年頃なんやろ

    • ニュースとか見てない可能性が高いから多分ヒソカ

    • 4回目のベスト16での敗退だからね
      あそこで勝ってたらとんでもないことになってた

  2. き、きめつさーん!w

      • ランキング外の敗北者ってことやでw
        ハアwwハアwww

    • アンさん歓喜www

    • おだっち「ざまあwwwwwwやっぱワンピよwww」

      • これが大看板の本領www

      • 他人の名前使って叩くのはさすがにやめとけ
        この時代だと洒落にならん

      • 思っとるわけないしな

  3. 評価がとか人気がとか言われてもまぁ、ワンピースだしそりゃそうなるだろって気持ちにしかならない。

    • かつての看板漫画が悲惨な末路を辿ることも割りとあるじゃん

  4. ワンピスレでこう言うのもなんだけどスパイも大概すごいな
    2期はあったけど映画とかで盛り上がってくぜーみたいなノリでもなかったし

    • そりゃ今年流行ったモノってアンケなんだからスパイは絶対入るやろ
      というかワンピも原作じゃなくてFILM REDのことだからな
      この記事のタイトルはひとことでいうとウソですw

  5. おめでとう

  6. 鬼滅ブーム等で長い作品より短い方が良いみたいな風潮が出来かけたが、ワンピが最終章に入ったら、長く積み重ねた物が解決されるとてつもない楽しみがでてきた。
    そして、ルフィの根幹に迫る映画を機に読み返したら、長年付き合ってきた主人公が今までと全く違う印象を持たせると言う脅威。

  7. 意外に女性はREDがランクインしてないのね
    20代くらいで

    • REDは普通にストーリーはよく分からなかった
      難しいこと考えないで観れば楽しいってだけ

  8. なんか無意識にチェンソーマン探してたわ
    まぁ、そりゃないか

    • 山崎まさよしか

    • 12月にはチェンソーが2位だったぞ?

  9. 麦わらストアとか明らかな二十代の陽キャとか多かったわ
    というかスパイとちいかわ凄いな

  10. チャンソーマンさーんwww

  11. やっぱ大谷すげーわ

    • 2022年流行ったヒト扱いするのはどうかと思うけどなw

    • 完全に中年の流行りじゃん 何気にサッカーも20代以下には全然響いてないから売り方変えないと野球の後を追うことになるな

    • 大谷は流行つくる10代20代でランク外
      野球は中年男性コンテンツ

  12. おじさん「ワンピは子供に人気ない」

    • おじさんは自分の感覚若いと思ってるからしゃーない子供がいれば分かったんやろうけど…

      • おじさんは心はお兄さんのつもりさ

    • おっさんしか読んでないって言ってた奴が世間知らずのおっさんでした

  13. ドラゴボおじさんがドラゴンボールは子供にも人気あるとか全世代で人気とか言ってたけど影も形もないな
    セットでワンピは子供に人気無いって言ってたのに実際は子供に人気あるし嘘しか言わないな

    • せやでネットは嘘ばっかだから早くやめた方がいい
      特にこのサイトは9割俺と管理人の自演だからな

    • ワンピおじさんうるせぇぞ

      • 若者にも受けてるって記事でおじさん呼びしてもなぁ

    • これ別に人気のデータじゃないじゃん
      おじさんが騒いでるなって若者が思っただけってことやろ

      • 恥ずかしいねドラゴボおじさん
        流行ランキングだから自分たちの世代で流行ったかどうかだろ
        若者人気皆無のドラゴボで悔しいね

      • ?2022年に流行ったものランキングやろ?
        去年どころか何年も前から継続して人気なのはそりゃ入らんやろ去年何かして特別跳ねたとかでなければ

  14. 30代40代でまだワンピだちいかわだ言ってるのはちょっと心配になるな

    • そうは言ってもその人達が10代や年齢が1桁の時に始まったのがワンピースで、子供の頃からずっと好きなままだと考えるとおかしくはないやろ

    • ちいかわって元々ツイッターで大人にウケたんじゃないの?

    • ここに書き込む3、40代の方を心配しろよ

      • ゆーて、まとめなんて古いサイト3.40代しか見にこないだろ

    • ワンピなんてもろその世代でしょ

    • お前の大人のイメージどうなってんの?

    • おっさんだけどちいかわがなぜ人気なのかはさっぱりわからん

  15. ゲームが売れてないあたりホントREDがウケてるだけで感じはするね

    • ワンピは昔っからゲームは微妙
      なんでだ…

    • オデッセイもコケたのかな?

  16. filmREDって女にはそこまでなんだな
    adoとか女人気の方が高いと思ってたけど

    • もう終わった作品扱いなんじゃない?女性の中では
      流行り廃り早いからねぇ

  17. サイレントってそんなにおもろいドラマやったかなあ
    なんか綺麗事ばっかなのに
    若い子だけじゃなく40代までランクインしてるし

    • 第1話をチラっと見たとき川口春奈の高校生時代を川口春奈が演ってるのを見て「あぁこのドラマはクソだ」と思ったよ

      • どうでもいいわ

  18. 俺の弟の高校生キッズもワンピ全巻ねだってきたもんな
    流石に半殺しにして止めたけど

    • やってることほぼ犯罪者で草

    • 家賊

    • ワンピ全巻買うて俺の年収無くなるやん

  19. よく見たらワンピじゃなくてフィルムレッドだから
    もしやAdoが人気なだけなのでは

    • なら何でado本人が影も形もないんだよ
      悔しいのはわかるが少しは考えろ

      • そんな核心を突くようなこと言わなくてもいいーじゃん

      • 火の玉ストレートで草

  20. 普通にすごい
    ナル鰤銀の中盤以降とかマジでおっちゃんおばちゃんしか見てなかったろ、現にジョジョハンタテニプリもそうなってるし

    • ジョジョは意外と若者人気があってビビる
      あんなマニア漫画が

  21. 大阪の麦わらストアとか陽キャ親子の行列結構インパクトあったけど新しい事をするってやっぱ大事なんだな
    スタンピードの時点で映画館とかで子どもはいたけど二十代前後とか目立ってるわ今回
    だからこそオデッセイはどんな判断だか

    チェンソーマンは明暗分かれたな

  22. 安定の内容でもいいところを
    尖った映画持ってきて新規迎え入れたのは賢いわ
    それくらいしなきゃ1000話超えの作品に興味持つなんてむずいもんな

  23. 陽キャが持ち上げてるだけで見る目があればナルトを選ぶってワンピースを避けてた過去の俺にサム8のことを教えてやりたい

    • 二部の時点で見限らなかったお前が悪い

  24. 令和のうっかり8ベェ

  25. 映画観に行ったらマジで若い子ばっかやもん

  26. ガンダムはドラゴンボールに次ぐくらいっていうのは結構すごいな
    オワコン言う人多いけど普通に結果出してるじゃん

    • 結果が出てるのにバンナムですらロボットものを制作しないのは過去シリーズの遺産で食い繋いでるってことじゃないか
      海外での配信もあるから需要はあっても新規が入らなければ先細りするのは変わらない

    • いやそれソシャゲで世代のおじさんが稼いでるだけだぞ

      • ドラゴンボールはゲーム900万本も売れるから海外人気が違う
        ワンピースのゲームは6万本しか売れないからな

  27. よく盛り返したな
    というか、どんだけワノ国編が酷かったのかって事よ

    • ほんこれ
      みんなストレス感じてたよな
      アニメのクオリティ上がったり、カイドウと戦ったりしたのに全然盛り上がらなかった

      個人的に魚人島と並ぶワースト章だわ

  28. う~ん対抗馬がスパイファミリーで結構いい勝負とかダメだろ

    • 流行りって意味わかってるか?脳みそ大丈夫か?

  29. 「流行ったと思う」って好きってこと?

  30. この最高の流れに乗らずに休載を続けているスピンオフ作者が居るらしい

    • いつまで凹んでんだろな
      まぁもうどうでもええけど

  31. inecorp.com/ja/pr/news/ja/2023/4466

    いや、一様チェンソーもあったで?あれとこれ何が違うかはわからんけど

    • 12月には1位がワールドカップ、2位がチェンソー、3位がsilentか
      チェンソーって女にも人気あったの?これは以外

    • 一様?

  32. 流行ったと思うと人気は別じゃね?
    興味なくてもなんかTVとかネットで騒いでるなくらいは見るやろ

    • 興行収入やサブスクランキングでも今年こいつらが無双
      普通に人気ランキングだよ

  33. 俺が子供の頃にワンピースは漫画で一番人気だった。
    俺が漫画を読まなくなるくらいの年齢なっても、映画やテーマパークやグッズで身近にあった。
    俺に子供ができてもやっぱりワンピースが一番人気だった。
    絶対にブームと呼ぶのは違うわ。

  34. おっさんやが魚人島編以降殆ど見てなかった自分でもわかる過去の登場キャラ達が躍動してて最終章楽しいわ

  35. 甥が高校生だがなんか友達内で流行ってるとかでアマプラでアニメワンピ最初から見始めてたな
    アニメ版なんてテンポ悪そうだしアニオリも大量なのに

  36. オッサンコンテンツの特徴「いまは若者も多い」という訴えが定期的に起きる

    • ワンピはガチで若者多いの事実
      昔の作品ならコナンもそう
      ジョジョも何気に
      DB北斗キン肉がガチのおっさんコンテンツ

      • 残念ながらその若者は固定層じゃなく鬼滅のとくら流動してアニメを追いかける層ね。
        固定層は30〜50代

  37. 世代超えてるのがワンピのスゴいとこ
    ドラえもん、クレしん、コナン並みの国民的コンテンツになった
    氷河期世代にしか人気ないドラゴボスラダンとは違う

    • 開発6年のゲームが6万本しか売れてないけど
      スペインじゃ3,000本だし、ワンピースって海外人気ないんだな

      • ワンピは海外人気まったくないで
        呪術以下はガチ

      • オデッセイはPSなんておっさんしかいないハードに出してるのが致命的

  38. カクなんか覚醒せんでええねん…

  39. Your article gave me a lot of inspiration, I hope you can explain your point of view in more detail, because I have some doubts, thank you.

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
本日の人気急上昇記事