今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】最近の「一ノ瀬家の大罪」、怒涛のどんでん返しの連続でガチで面白いwww

一ノ瀬家の大罪
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678091025/

1: 2023/03/06(月) 17:23:45.92 ID:4rs43+XA0
すごすぎやろ

5: 2023/03/06(月) 17:24:33.87 ID:qtj4PqR+r
正直最近の一ノ瀬はめちゃくちゃおもろいわ

8: 2023/03/06(月) 17:24:59.10 ID:4rs43+XA0
>>5
だよな

16: 2023/03/06(月) 17:26:14.45 ID:qtj4PqR+r
>>8
父編はガチでおもろい
ビビったわあの展開
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

19: 2023/03/06(月) 17:26:53.00 ID:4rs43+XA0
>>16
ああ言う展開できる作者天才やわ

7: 2023/03/06(月) 17:24:49.79 ID:4rs43+XA0
こう言うのでいいんだよ

おすすめ記事
4: 2023/03/06(月) 17:24:25.79 ID:UBncwtmLa

41: 2023/03/06(月) 17:30:39.65 ID:4rs43+XA0
ワイはタコピーよりもハマってるかもしれんわ

3: 2023/03/06(月) 17:24:05.79 ID:4rs43+XA0
面白いやん

10: 2023/03/06(月) 17:25:09.26 ID:qtj4PqR+r
ただ本誌じゃなくてジャンプラの方が向いてるんちゃうかなとは思う
どんでん返しの漫画やし
やっぱりタイザンって才能あるわ

26: 2023/03/06(月) 17:28:03.46 ID:qtj4PqR+r
正直父編はやられたと思ったわ
予想を裏切るどんでん返し書かせたら天才や作者

27: 2023/03/06(月) 17:28:10.68 ID:KmWNsEVia
最初の方しか読んでないんやが
どうなったんや?

32: 2023/03/06(月) 17:28:39.33 ID:4rs43+XA0
>>27
今ガチで面白いで

12: 2023/03/06(月) 17:25:34.79 ID:OaG5P91xa
面白いというか母親が人間らしいキャラで良かったというか

37: 2023/03/06(月) 17:29:37.56 ID:nfy+7e3gH
大体ワイの感想はこんなもんや


1話→最高!ええやん!最高!ええやん!
2話~9話→あれ?駄目じゃね?
10話→うげえええええ!!!!!?????
11話~15話→ええやん!ええやん!

18: 2023/03/06(月) 17:26:36.82 ID:9Q+yomFSM
だいたいこんな展開かなって思ったらすぐひっくり返って面白いわ

25: 2023/03/06(月) 17:27:46.57 ID:s33kV5ti0
これSF?

20: 2023/03/06(月) 17:27:19.58 ID:3ZfZ0yq10
翼くん自体代替品の可能性を匂わせてたがそもそもあの家族はなんなんだ

38: 2023/03/06(月) 17:29:47.61 ID:4rs43+XA0
マジで先の展開が読めないわ

52: 2023/03/06(月) 17:33:51.57 ID:sDdCNzKE0
これって夢の中なんかね
SF要素入ってきたけど

68: 2023/03/06(月) 17:38:59.28 ID:kVaCZdAka
1話
2話 残飯
3話 残飯
4話 残飯
5話 残飯
6話 援交
7話 援交
8話 援交
9話 援交
10話 ふりだしに戻る

77: 2023/03/06(月) 17:41:41.86 ID:KmWNsEVia
>>68
振り出しに戻ったん?
またループ物ってこと?

86: 2023/03/06(月) 17:43:20.27 ID:cj+Zy/MXa
>>77
仮想世界ものやと言われとる
トゥルーマンショー

93: 2023/03/06(月) 17:44:10.54 ID:eaST5Sh1d
ダンガンロンパみたいな話かもな

85: 2023/03/06(月) 17:42:57.04 ID:D/FvVJAYa
家族全部やってから父親の話やる予定だった気がする
だいぶ展開巻いてるわ

74: 2023/03/06(月) 17:40:38.70 ID:+BQRX+P60
毒親も不倫もいじめも時巻き戻してやり直しも全部タコピーで見たんやけど
この作者同じこと擦りすぎやない?

82: 2023/03/06(月) 17:42:29.50 ID:cj+Zy/MXa
>>74
違うことを求められてないんだよ
ジャンプ発のアニメ化を増やしたいだけ

タコピーの旨味を搾り取る作業ともいえる

63: 2023/03/06(月) 17:37:18.02 ID:VvMfZMby0
タイザンならヒーローコンプレックスがいちばん面白いわ
映像化して欲しい
no title

72: 2023/03/06(月) 17:39:54.62 ID:KmWNsEVia
>>63
分かる
ピンポン好きなやつならグッとくる

115: 2023/03/06(月) 17:48:49.08 ID:dljrhC8zM
盛り返したんやな

17: 2023/03/06(月) 17:26:24.86 ID:4rs43+XA0
妹もかわいいし
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

128: 2023/03/06(月) 17:50:59.92 ID:Dyl8u9l1d
お母さんえちえちすぎるわ

186: 2023/03/06(月) 18:01:14.55 ID:Yaihx7SXp
これほんまおもろいよな
正直現行連載陣の中で一番おもろい

167: 2023/03/06(月) 17:58:31.87 ID:PZh6cOSa0
全員記憶あるパターンやった?
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

216: 2023/03/06(月) 18:06:30.53 ID:7cQ0YbOa0
パパ替わった時は事故で強制送還したけどママのときはどうするつもりなんやろ

223: 2023/03/06(月) 18:07:59.29 ID:cj+Zy/MXa
>>216
代わりの人に入れ替わる
のはもう無理そうだからあと一名が消されたらリセットかな

124: 2023/03/06(月) 17:50:24.87 ID:wvgmc8Twa
あれ主人公もすでに入れ替わってそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハッピーパワーでカメラ直してタイムリープできるからハッピーエンドだっぴ!!!!

    ここ数年見た中で一番のクソ解決法だったわ

    • タコピーも一ノ瀬もなんでもあり過ぎて感動がない
      ほーん、で?
      って感じなんだよな

      • 現代の問題を魔法で解決しました!めでたしめでたし!的な雰囲気だからな

      • 一ノ瀬にこの段階で感動求めてんの草
        評論家はなんでもすぐにわかっちゃうんですね〜

      • わかる…作者のさじ加減次第なんだよな。

  2. そんな絶賛されるほど面白くなってきたっけ…?

    • どんでん返しで話が動いてる感じはあるけど、それだけだからね
      メインストーリーが進んでるんだなーとはなるけど別に面白くはない

      • タイムリープものってタイムリープする原因については正直どうでもいいっていうか、科学だろうと魔法だろうと現代じゃ再現性のない突飛なもんだからここは別にって感じで
        本筋としての物語の出し方や見せ方で駄作にもなるし名作にもなるのがかなり極端
        いまんとこ一ノ瀬はどうしてこうなっているのかという疑問の提出のみで、主人公の翼ですらそれがなんであるかを見つける段階には至ってないからなんとも評価できない
        タイムリープ期間が短いと、そのキャラがその周回で感じる情報が陳腐化してしまうのも危ういね

    • キャラも大して面白くないです

  3. 言うほど面白くなったか?

    • 信者の中では面白いんでしょ

  4. 分かりやすく大きなインパクトのある展開の連続が好きで早く次のページを捲りたい人→一ノ瀬家

    伏線、言葉遊び、メタ発言等の細かい芸が散りばめられているのが好きで1ページ1ページじっくり読みたい人→暗号学園

    それぞれの好みの問題で綺麗に読者層分かれてるイメージ。ちなワイ後者。

    • 両方読み飛ばすのがぼく

      • 立ち読みなら仕方ない

    • インパクトあるか?って聞かれたら『ない』と思うけどな

      • 残飯の負のインパクト強かっただろ

    • 暗号学園の話題ださないで荒れる原因になるから

      • いいこぶるな

  5. 最近面白くなってきたとは思ってるけど、このスレタイは盛りすぎてて首を傾げる

    • マイナスがゼロになっただけ
      ようやくスタート地点

  6. 一部に好評で一部に不評
    それでええやん

  7. 怒涛のどんでん返しの連続???

  8. どんでん返しが目的の作者ってイメージ

    • そのどんでん返しの方法もずば抜けて凄いって程ではないしな

    • 予想外の展開が来れば面白いと思うキッズは多いからな
      話の構成は雑だと思うし、人間ドラマも薄いと思うが、ジャンプ読んでる子供には斬新に見えて受けるかもね

      • うわ老害だ

    • そのどんでん返しも何回もやると胸やけしそう

    • まさしくこれ
      手段の目的化に近しいものがある

    • ジャンプでループ物やるなんて斬新すぎる!さすがタコピー作者

  9. 残飯の時よりは面白いと思うわ

  10. 驚き展開連続でやるせいでむしろ飽きてきたわ

  11. どんでん返しって、なにも皿に盛られてないものぺたぺたひっくり返してるだけだからなぁ
    ヒューマンドラマとしてもタイムリープとしても半端で面白みがない

    • 上手い事言ってやったったwて思ってそう

      • この程度の言い回しで思うわけないやろ……

  12. タコピーがSNSで話題になってヒットしたタイプだから作者のファン層が若くて、○○を描いた○○先生の作品だから面白いに決まってる、って色眼鏡で見ちゃうのかな
    オールドジャンプファンは大ヒット出した作者の次回作が短期打ち切りにあうなんて光景何度も見てきたから作品単位で評価するけど

    • お、オールドジャンプファンwww

    • 最近の若者は〜って素で考えてしまうのは老害のはじまりだぞ…

    • まあ色眼鏡は外して裸眼で見てほしい気持ちはわかるけどね。

      • 老眼の人に無茶言うな

      • 赤も青も上手いこと言うな

  13. 君たちは53番目の一ノ瀬家なんだ!ってなりそう

    • ゴミやん

  14. これ面白いよね〜言うとアンがぷりぷり怒って
    殴りかかってくるからそういう意味では面白い

    • こういう、評価を評価するようなのがいっぱいいる作品は総じて駄作

      • 我慢しきれなくて釣られた人の図

  15. まとめの中の絶賛レスの内容がさすがにオーバーすぎじゃない?
    あんちの成りすましかと疑いたくなるくらいの持ち上げっぷりが

  16. 掲載順にも現れてるから別にファンや儲の独りよがりでもなく

  17. せっかく管理人がコツコツ集めた良心的コメをひっくり返すここのコメw

    • 頑張ったのにな

    • 良心的というより盲目的

  18. とりあえず一巻からもう夜桜・デラまではぶち抜いて逃げ若・ウィッチも射程圏内だし安定するんやろうな

    • 一巻だけで評価するには早い
      逃げ若なんかもそうだけど巻数が伸びるにつれて尻すぼみになる可能性もあるからな
      まあ一ノ瀬は一巻以降が本番みたいなところあるから期待できるけど

    • タコピーというネームバリューがあって夜桜とアンデラという低いハードルしかぶち抜けてないことを誇るなよw

  19. 面白いと感じるかどうかは個人の感想だから否定しないけど、どんでん返しはしてなくねぇか

  20. 何が起きてるのかよくわからないうちに面白いかどうかと言われてもよくわからないからな。今起きてるループっぽいことの理由とかが解明されてから納得できる話なら面白かったとなり、投げっぱなしな理由で適当に進んでいたのなら駄作だったなとなるだけ。今の時点で評価するものとは思えない

    • 完結して他人の評価を見てからでないと判断できないの?自分って物はないの?
      週刊の話読むのに向いてないんじゃないですか?

  21. 頭残飯がいると言う事実

  22. くそつまらんやん

  23. 絵がきっしょい

    • ほんとこれ
      絵がきつくても読める漫画あるがこれは生理的拒否

    • キャラ全員顔面崩壊してるの何なん?
      事故の後遺症なん?

  24. 予想と違う方に行くことをどんでん返しと言うわけじゃない

  25. すまん普通につまらん

    • 俺もそうだなー
      コメントはつまらん意見多いでしょ

    • 残飯の時よりかは盛り返してきたと思うけどまだおもしろさが分からない

  26. どうでもいいけどオチの根幹は想定からブラさないでほしい
    読者の足元見て変えたりされると何か萎えるんだよな

  27. やっと残飯終わってから見れるようになった

  28. 完結して評判よかったら読むわ

  29. 自分的には根本が確りしてない中で二転三転してるからどんでん返しというか置いてけぼり食らってる感じ
    刺さる人には刺さるんだろうけど万人受けはしない様には思う

  30. 作中での背景とかルールとかが一切わからんから
    「衝撃の展開!」とかされても「ふーん、そうなんだ」とかしかならないんだよね
    あくまで決められたルールの中でどんでん返ししてくれないと衝撃でもなんでもない

  31. コレもう巻き入ってない?

  32. まだ信者が生き残ってたのかw

  33. このスレ見て買ったけど全然響かなかったわ。溝に捨てた金。
    エロ漫画にすればよかったわ。ホント意味なし。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事