今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」、イケメン声優の大量採用にファンが困惑してしまうwww

スポンサーリンク
アニメ「鬼滅の刃」鬼滅の刃
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2023/04/28(金) 18:14:05.80 ID:SYux3t3+a
「『刀鍛冶の里編』が放送される前、上弦の鬼のキャストが大々的に発表されました。上弦の壱・黒死牟を演じるのは置鮎龍太郎。上弦の弐・童磨は宮野真守。上弦の伍・玉壺は鳥海浩輔。そして上弦の肆・半天狗は、ドラゴンボールのピッコロ役などで有名な、大御所声優・古川登志夫。古川がいかに半天狗を演じてくれるのか、アニメファンが期待を寄せていましたね」(週刊誌記者)

しかし第3話、半天狗は炭治郎らの攻撃を受けると分裂。4つの鬼(積怒、可楽、空喜、哀絶)に分かれた。そしてこれらの4つの鬼は古川が演じるのではなく、それぞれ梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬という若手イケメン声優が担当していたのだ。

「第3話で古川は早々に出番がなくなり、あとは延々とイケボ声優たちが声を張り上げていましたね。原作ファンは、半天狗の分裂後の4つの姿も、それぞれ古川が演じ分けして担当すると思っていたようで、まさかの声優チェンジに落胆の声があがっています」(同・記者)

この仕打ちにアニメファンからは《ぜんぶ古川さんでよかったのに… 演じ分け楽しみにしてたのに…》《古川さんに全員演じ分けて欲しかったー! 古川さんなら出来るっしょ 出番少ないよぉ…》《なんかめっちゃ格下がった感あるわ》《古川さんの演じ分けを楽しみに今日は観てたので… 最初から分かってればこんなにがっかりせずに…》《ええ…半天狗の分身、それぞれ声優さんあてるの…じゃあなんで古川さんに?と言いたい》《これじゃ、古川さん『ひぃぃ』しか言ってないじゃん…》といった声があがっている。

「古川本人のツイッターを見ると、分裂して声優が変わっていることを嘆く一般人のツイートに、『いいね』をつけまくっています。おそらく本人も、本当は4人の演じ分けをしたかったのでしょう」(同)

結局『鬼滅』も、イケメン声優に頼るようなやり方をしてしまうのか…。

https://myjitsu.jp/archives/420795

5: 2023/04/28(金) 18:16:01.03 ID:Hr8N2jmtp
まいじつだと思ったらまいじつだった

6: 2023/04/28(金) 18:16:16.96 ID:o5WvvuMF0
いいねをつけまくってます

マジ?

20: 2023/04/28(金) 18:21:22.58 ID:P6K6bqyXa
>>6
確かにいいねいくつかつけてるけど
5人いて豪華で嬉しいってツイートにもいいねつけまくってる
エゴサして片っ端からいいねしてるだけだと思う

7: 2023/04/28(金) 18:16:29.79 ID:t5HhhkNn0
でもこれはほんと思ったわ

253: 2023/04/28(金) 19:30:50.37 ID:f71sRKIRM
古川あんな色んな声出せるんや思ったら違うんかあれ

おすすめ記事
13: 2023/04/28(金) 18:18:21.15 ID:SwQAoBzY0
ほんまなん?
なんのために古川使ったんや

106: 2023/04/28(金) 18:45:59.78 ID:9Hu8TP9g0
古川一人芝居見たかったンゴ

258: 2023/04/28(金) 19:32:37.66 ID:2ZIYW+MZ0
古川(大御所)「ヒイィィィ!」←これだけ

15: 2023/04/28(金) 18:20:08.33 ID:x9yT4FZB0
変わったことにすら気づかなかったけど
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな

245: 2023/04/28(金) 19:28:28.84 ID:jqcH9g2q0
古川登志夫の演じ分け見たかった気持ちはわかる

22: 2023/04/28(金) 18:21:42.22 ID:9JZoNeGJ0
まあこれは普通にガッカリしてるやつのが多いやろ
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう

24: 2023/04/28(金) 18:22:03.98 ID:jFYtJrKM0
これはほんまに思ったな
がっかり

28: 2023/04/28(金) 18:22:48.53 ID:YnqqA53B0
全員違う声優で金持ちやな~とは思ったな

63: 2023/04/28(金) 18:34:29.85 ID:IaAh7vMYr
全員ピッコロさんがやるかと思ったら違ったな
多分古川ならできたのに

113: 2023/04/28(金) 18:46:51.93 ID:t2wS5i3Fd
古川そこまで演じ分ける系でもないやろ
池田レベルのどれでも同じではないが

115: 2023/04/28(金) 18:47:36.75 ID:YaFx7WkUp
年寄り扱いしすぎじゃね?古川ならやれるやろ

131: 2023/04/28(金) 18:50:43.94 ID:kzeGwrg3a
実際古川登志夫って白金とディーンとフェイスレスの時にそういう演じ分けやったことあるしな

119: 2023/04/28(金) 18:48:08.07 ID:iO0dvNgw0
どうせ合体したら声優戻るやろ

239: 2023/04/28(金) 19:26:31.33 ID:YnJf/PQor
分裂体もすぐ消えるのに豪華だよな
もう鬼滅声優の枠少なくなってきたしな

36: 2023/04/28(金) 18:26:06.77 ID:yJ3RGezNd
儂の見せ場は回想シーンやろ
no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

94: 2023/04/28(金) 18:42:16.12 ID:IaAh7vMYr
山ちゃんが半天狗で全員分の声やると思ってたんやがな
もう山ちゃん入る隙間ないやん

285: 2023/04/28(金) 19:40:49.49 ID:l8+Hg+Yo0
>>94
猗窩座の師匠でいける

243: 2023/04/28(金) 19:27:46.08 ID:8v4sbspW0
皆お奉行の声優気にしてるけど無一郎の刀作ってた人に案外豪華な声優きそうな気がする

128: 2023/04/28(金) 18:50:23.67 ID:k9JPambm0
金のあるアニメなんだから声優たくさん使うのは当然だろ

152: 2023/04/28(金) 18:59:14.36 ID:wTqWdxjX0
流石に四人の演技全部カイさんにやらせたら過呼吸起こしかねん

365: 2023/04/28(金) 20:02:05.73 ID:C/uPEJGr0
天狗の最終形態がピッコロみたいな感じの声になるんやろ知ってるで

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鬼滅声優って称号与えてるんかな

    • 称号ばら撒きし過ぎたら価値落ちるやんけ

    • 実際やってたからな
      浅はかだけど実際それなりに効果あんだろう

    • ベテランの古川ですら鬼滅の声優に採用された途端に反響が凄かったらしいな
      名前知られてない若手なら鬼滅声優の称号もってるだけで一目置かれそう

      • それは鬼滅の声優に採用されたからというより、古川さんほどの大ベテランでもオーディションを受けるのか!という事に驚いたのだと思う
        あといちいちネットニュースとかになるからってのもあるかな

    • 鬼滅って声優の仕事で言えば最高格だろうから、若手有望格にはどんどんやらせてやってほしいという気持ちはある。

    • 坂泰斗さんは、サイコロステーキ先輩をこえる知名度がある役を将来もらえるだろうか

  2. 露骨な印象操作やな
    古川さんめちゃくちゃエゴサマンだから自分の名前入ってたら片っ端からふぁぼる人やで俺もポプテピのときにツイートふぁぼられたことある

  3. まあ新人を1人1役のキャラにやらせるより、4分割キャラに当てたほうがダメージが少ないからな
    これだけの規模のアニメになると箔を付けるためにいろんなしがらみが出てきてるね

    • 完全に鬼滅に出てるかどうかが人気声優のバロメーターになってるな

      • 鬼滅に出てない声優は人気が無いことになるのか?

      • ↑箔がつくってこと

    • この4人って若いけど全員主役〜準主役級であって無名や新人ではないぞ

      • とはいっても他の鬼滅に出演してる声優と比べると格が大分落ちるけどな
        くぎゅとか堀江由衣とか今回の古川さんとかと比べてたら凡才もいいとこ

    • 鬼滅に出た!上弦の鬼やりました!って強いもんな
      四分割でも

      • 俺は石川界人影山で知った 
        全然新人とかじゃないだろ

      • 別に完全な新人じゃなくても成り立つ話だろ

      • 完全などころか、欠片も新人要素ないだろこいつら
        単に金使えるからランク高い中堅どころから起用しただけなのでは?

  4. >>36
    お奉行様役も、今までと同じく
    別アニメや別ゲーで主人公を演じた経験がある人を採用しそう……w

  5. 美味しい仕事は、みんなでシェアするってコト…!?

  6. 全員知らんわ
    誰だこいつらは

    • 石川界人は影山の人

      • ワンパンマンのジェノスもだね

      • ヒロアカの飯田くんもやってる

      • DMC5のネロも

    • 斉藤壮馬は二代目剣心

      梅原は二代目アノス様じゃなかったかな

    • はっきり言ってほかの主要面子と比べると大分無名だから仕方ないよ
      これで喜んでるのはほんとにこの声優が好きって言う一部の人だけ
      たぶん最近のアニメ見てれば聞いたことはあるけど覚えてないレベルの実力だから

  7. その4人より古川登志夫1人の方がいいとは思ったわ

    • ほんとこれ。
      それなら声優発表のときに全員呼べばよかったんだ。
      サプライズよりもがっかりの方が大きい。

      • キャラが出てなくて、その鬼のギミックなのに先に出すはずないやん

    • 古川登志夫さんの色んな演技を聞けると思ったので残念
      ジジイの演技のみかよと思った

      • じじい本体が一番セリフ少ないんじゃね?

  8. イケボではなく
    イケメンなだけなのがなぁ

  9. 俺は全員鈴木達央の声当てて読んでたわ

    • さあ、脱ぎなさい…!

    • あの騒動が無かったら鈴木達央もどっかで起用されてたんだろうなぁ

  10. すまんが古川以外誰も知らない
    おっさんワイ個人的イケボ男性声優
    子安武人
    置鮎龍太郎
    緑川光
    小山力也

    • 一応全員鬼滅に出てるな

      • このキャラにはあの声優がよくない?→もう他の役で出てる…ってやり取りが何度かあったなぁ

    • イケボ声優とイケメン声優は違うからな
      イケメン声優は面がいいだけのほとんどアイドル、アニメに声を当ててるかどうかってだけ

    • 声豚って女声優なら若手でもわかるだろうけど、イケメン声優に興味ないから知らんだけだろ。ワイは梅原しか知らんけど

  11. イケボ声優のバーゲンセールや
    まああれで古川さんが終わりってことは多分ないとは思うけど

    • 逃げ回る本体とか最終的に一番の見所である儂の走馬灯シーンとかあるし、出番少ないとか言ってるのは原作知らない奴だけやろ

  12. え?古川さんが一人で全部やってたんじゃなかったの?
    すげー贅沢な使い方してるなw

  13. ゴミみたいな記事だな

    • だってゴミみたいなまとめサイトだし相思相愛

    • お前にとってはゴミでも、他の誰かにとっては宝物なんだよ!

      • 宝物が見つかってよかったな

  14. もう一人の自分というより架空の存在に近いから、声は違う方がいいかもしれないぞ
    スーパーピンチクラッシャーとかああいう系統(これは喋らないけど)

  15. 声優がイケメンだろうが大御所だろうが一般視聴者にとってはわからないんだからどっちでもいい

  16. 「特徴的な声」素敵です!

  17. テコ入れでなんか凄い事にしたいだけでしょ?

    • テコ入れってことにしたいだけでしょ?w

  18. そういやTwitterめっちゃバズってたな
    展開の怒涛さもあったんだろうけど声優とかTwitter民好きそうだし

    • 普段宛にしてないけど、3話放送日のGoogleトレンドでとんでもない山が形成されてたから今期トップクラスの話題を呼んでるのはガチだな

  19. イケメン?どいつのことだ?

    • 確認したけどいなかった、開く画像間違えたみたいだ

      • 少なくとも梅原は間違いなくイケメンだと思うのだが

  20. 音監に脱税社長関わるから自分より目上の声優使いたがらない
    いうこと聞く若い子雇う

  21. まいじつソースをまとめない方がいいよ

  22. そういや確かに憎拍天誰がやるんだろうな
    まさかまた新しい声優使うのか元は積怒だからそこと声優同じになるのか半天狗と同じ声になるのか

    • 見た目は子供になっているから、別声優になる可能性が・・・
      昭和時代と違って、キャラ兼任しないんだね。

    • 小野賢章とか?

  23. いくら顔が良くて仕事は声だからな
    声だけの演技で個性がちゃんと出てるなら良いが
    元々の声質が特殊系と声質を作品ごとに変えて演技分けする演技派とその両方を兼ね備えたハイブリッド系
    声は並で演技も並か並以下でモブをたまにやる程度ってのが1番多く毎年のようにすぐに大量投入されては大量に辞めていく
    石田彰が挨拶に来た新人達に『自己紹介とかいいよ、どうせ覚えられないから』って感じなことを
    言ったエピソードがあるらしいがそれぐらい入れ替わりが激しいんだな

    • 全員色んなアニメ出てる実力者だけどな

      • 全員のウィキ見たけど、ほとんど「とりあえず出させてもらった」ていどの役しかなかったぞ
        ジェノスとかキャラは重要だけど声は合ってるけど印象に残らない程度だし
        言い方悪いけど替えがきく声、古川さんとかほかの柱とかに使われてる声優と違って

  24. オーディションの段階で分裂後が別の人がやるとかって
    そういうの聞かされてるんじゃないのかね?
    憎拍天はカイを100倍生意気にさせた感じで古川さんがやってくれるかもしれない
    しかしチョイ役のカラスに釘宮起用とか、いろいろ贅沢やな
    まあカラスはすでに高木渉とか檜山修之や山崎たくみ使ってるところがすでに
    おかしいけど(褒めてる)

  25. オタク意外も見てるんだから分かりやすく別の声優にした方がいいだろ
    演じ分けとか期待してるのオタクだけたからな

    • いうほど別の声感がないのが微妙かなと思う
      いっそ全然違う声質にすればよかったのに

  26. むしろ使い回しせず雇用を多くしてんだから業界からは土下座もんやろ
    しかもあの鬼滅とくればネームバユーも抜群

  27. 今の古川登志夫は歳の影響でエースかピッコロばかりになってて、瞬時に演じ分けするのが難しくなってきてるんや

    • 大御所だからってなんでもできるって思いすぎだよな、古川さんも昔からの持ちキャラ以外老人役ばかりになってるしね

      • 灰も赤もからくりサーカスを知らないのか?
        演じわけが難しい?老人役ばかり?
        バカを言っちゃあいけないよ

  28. 今の声優業界で鬼滅の刃の出演を狙ってる声優がガチで多いからな
    起用された声優とそのファンにとっては吉報でしかない

    • 正直鬼滅以外普段あまりアニメを見てない自分みたいな人間からしたら、鬼滅に出たってだけでとりあえず名前と声覚える感がある
      自分みたいなん他にもいるやろうし、名前売る為には効果抜群やと思う

  29. 声優には明るくないが演じ分けが期待されるくらいの力量なんだよな?
    流石に憎珀天はやるんちゃう

  30. わざわざ声優PVとか作るくらいには声優の豪華さ推し出してるっぽいからたくさん声優使える機会があるならそりゃ別の奴使うやろな
    てか炭治郎と善逸に男起用した時点で鬼滅のキャスティングには期待してないわ

    • 男主人公に女声優を起用したダイ大はスルーされたやん

    • わざわざ低い声って原作描写あるのに女声優使う方がないわ

    • 15歳のキャラって寧ろ男性声優使うのが当然だろ、声変わりしてない方が珍しい年齢だし
      むやみやたらに少年に女性声優宛がいたがる輩の方が変だ
      明らかに二次性徴終えてる容姿のキャラから甲高い女の声が出てくるのって違和感すげーんだわ(斉賀さん緒方さんレベルで中性的な声出せる女性声優なら大歓迎だけど)

    • いやお前アニメほとんど見たことないだろ
      男子高校生くらいの年齢の声当ててるのほぼ男声優だぞ、あからさまはショタ系以外は

  31. もう声豚しか見てないよね

    • そういう妄想してらっしゃるんでしょ?

  32. 俺らおじいちゃんはともかくとして、
    鬼滅のファン層考えたら若手イケメン大量投入はマーケティング的に良なんじゃないかなあ
    客寄せパンダ芸能人入れる代わりの妥協案というか

    • あくまで個人的な意見だけど、女性人気の高い声優を何人も出して話題性を出すやり方は、う~ん…ってなった

    • 誰が喜ぶんだろうなとは思うけどな
      芸能人入れたら終わりなのは当然として、実力が微妙なイケメン声優入れて喜ぶのは当人のファン位でしょ
      少なくとも今までの「鬼滅に出演してる声優の質がやばい」とかで盛り上がってた層はがっかりするレベル
      フルコースのデザートに人気があるからって理由でコンビニデザートを採用するようなもん

  33. フェイスレス知らんやろ
    古川さんの演じ分けは凄かった

    • 爺さん役ばかりの声優なら分身も他の声優がやると思えたけど、色んなキャラを演じられる古川さんだからこそ、分身も一人でやると思ってたわ

  34. 義勇さえ変えてくれたらなんでもいいのじゃ

  35. でも個人的には
    積怒:小野大輔
    可楽:神谷浩史
    空喜:鳥海浩輔
    哀絶:谷山紀章
    が良かったなぁ…

    • あー、それくらい個性があって声質も別の4人だったらよかったな
      実際出る人らは印象に残らないレベルだからな、勿体ない

  36. 古川さんは後進の育成に力を入れているから、若手にチャンスを与えるのにはやぶさかでないだろう

  37. ギャラがね…

  38. ひぃぃぃ!しか言わずに出番終わりならアレだけどそんなんじゃないから問題ないな

  39. うる星やつらリメイクの影響感でちゃうけど古川さんと神谷浩史さんが半々でやれば良かったんじゃないかと思う

    もしくは立木文彦さん、山口勝平さん、大塚明夫さん、古谷徹さんとか
    神谷浩史さん、小野大輔さん、中村悠一さん、谷山紀章さんとか
    そういうのを求めてた

  40. 半天狗の喜怒哀楽って分身体ではなく血鬼術で作られた鬼なんだから声優同じである必要なくね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】『からくりサーカス』作者のサンデー新連載、1話からいきなり尻とふとももを描いてしまうwwww
【呪術廻戦】夏油って悪人ではあるけどどこか憎めないところがあったよな
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
昔の漫画って主人公→熱血、2番手→クール系、3番手→パワー系だったよな
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
ジャンプ『シド・クラフトの最終推理』、なんか滅茶苦茶あっさり助手の正体がバレてしまう
【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!
本日の人気急上昇記事