今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、海軍に走る激震、クロスギルドの脅威がヤバすぎる・・・【1082話】

ワンピース
コメント (619)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682574296/

600: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yGfZk3V90
やめてくれ
 
Tボーン殉職は俺に効く
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

888: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7UwXWZJbd
Tボーンさんが…

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y5/x4NXOd
Tボーン中将に昇格してたのね

361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:35a1T9Yed
>>94
死んだから二階級特進かね

おすすめ記事
642: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ySYBWDAEd
流石にあんなヨボヨボ爺さんにやられるとは思えんTボーン
貧しい一家の為に死んだふりか、ヨボヨボ爺さんが猫被ってるとかないのかな

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:70C2Lg2Ra
Tボーンどっちだろうな
いくら優しくても中将がモブにやられるとも思えないしセンゴク達が嘘つく必要ない場面で死亡扱いしてる時点で証拠になる死体がでてるだろうしで

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21SU//Og0
>>118
最終章で茶番はいらんし、センゴクは最後に藤虎とスモーカーを引き連れてクロスギルドと戦争起こして殉職するか完全に隠居してほしいから実際に死んでていーわ全然

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wIU47+Fv0
Tボーン殺した庶民の国は貧困だっていうし世界政府未加盟国だろうな
その国民に対して緑牛やウィーブルにやられた海軍達が人権が無いって言い放ってるし
死んだのがTボーンだからあれだけど普通に庶民から殺意を向けられる対象だよな海軍は

346: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7cXVoKWF0
Tボーンの件でバギーネタで笑えなくなった
もっとクロコとミホークにボコボコにされて欲し

360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jlmyqy8j0
Tボーンめちゃくちゃいい海兵だったのにな
クロスギルドのせいでころされたんだろ?酷い話だぞ
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

370: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RPVymqlE0
>>360
Tボーンは良いやつでも海軍自体はそれほど素晴らしい組織として描かれてもないからなあ
何なら海軍とか政府のせいで苦しんでると思ってる人も多いはず

381: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FRzi35HO0
>>360
っても描写がなくて新聞だけならまだ生きてる可能性はあるんじゃないかな?
Tボーン少将が生活苦な市民にお金をあげるために死んだことにしていいよと言う→その代わりにクロスギルドをスパイしてくれないかと頼む

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WeBOHl4b0
>>381
一般市民にスパイさせるとかバレたら殺されるようなこと頼まんだろ

386: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+a7a8L8pd
クロスギルドによる被害と恩恵の両方を描いたんだろ
その為に善良寄りのTボーンが死んでしまう展開にした
普通に生きてましたーだと台無しやろ

839: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fkycbpJv0
あえて説明せずにTボーンなら分かっててやられちゃったんだろうなと思わせるのは良いね
あとバギーめっちゃシャンクスのこと好きじゃん

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkWWBEpYa
バギーが土壇場で覚醒するのはいいな
こういうとこは流石尾田栄一郎なんだけど
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21SU//Og0
>>96
何だかんだ言いながら目の前でシャンクスがぶっ殺されたら、「テンメェー!!この野郎おおお!!!!」的なレトロで激熱なキレ方しそうよな。金メダリスト千両のバギー

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OkWWBEpYa
>>127
想像しただけで熱いわw

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cks7FQ+J0
バギーの演説シーンこれ完全にロジャー処刑シーンのオマージュだ
ロジャーの話聞いて海へ出たクロコダイルミホークに効く演説

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZGX7hYkM
たぶんこれミホークとクロコダイルがバギーやっちまおうとするけど誰かに止められる展開だろ。やめましょうよのコピーとなんか似てる。ペローナかキッドかローと予想しとくかな。
まぁでも夢は海賊王だからどこかで目が覚めるだろ。

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KN3qs8kf0
シャンクスもバギーもロジャー海賊団の船員という経歴から
世間にはラフテルに行ったと思われてんだよね

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gy1u2z8H0
バギーは本当にロジャーが好きでシャンクスの事も尊敬していたんだな
だからロジャーの意志を継いでワンピースを目指そうとしないシャンクスに失望して別れたのか

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:21SU//Og0
>>145
だな。
ベックの位置にバギーがいたら、赤髪海賊団はもっと巨大化してて麦わら一味がとても敵わない集団になってただろうから
今の流れで結果オーライだわ

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FMAq4c4f0
終盤でバギーとシャンクスの友情演出はやりそうだな

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N2MMh6Mt0
読者からは小物同然だと思われてたのに何故だか海賊からは慕われてたバギーの本領が発揮されてて、良い回だと思う
これはバギーが七武海や四皇なのも納得できるわ
優秀な船大工がいるのも凄いね
クロスギルドは早く何とか始末しないと本当に取り返しがつかない事になるな

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D/Es3a6Qr
バギーのカリスマすげえ
バギー四皇やクロスギルドはネタで楽しんでたがこの回で海賊王になってほしいとまで思ってしまった
正直ルフィより主人公してるじゃねえか
クロコダイルとミホークも利害の一致でワンピース目指すことになりそうだな

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZGX7hYkM
思った以上ににブチギレてたし、思った以上に顔芸だった

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+tUCxL3a0
熱い回だな

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3nXr+Vxb0
クロスギルドの船長はあくまでバギーでミホーククロコダイルは代わりになれないってのはよくわかった

397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eUevcJ7t0
クロスギルドの存在だけで海軍と更に政府の弱体化を狙うってのはなるほどなってなる
クロコダイルってやっぱ狡猾だし頭の良さは凄いね

399: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fGSaIjGH0
クロコダイルも割と頭の回る設定あるな
スタンピードでもバレットを倒す為の作があったな

405: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zFHOlmu50
クロコダイルが上司のむちゃぶりに振り回される中間管理職みたいになってるな

408: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ff15mGEv0
クロコとミホークってバギーより格下だよな
今回ではっきりしたわ

415: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:io4dOAfC0
>>408
ミホークが無双して
読者「やっぱコイツ糞強ェーわww」って興奮する展開は約束されてる気がするわ

エッグヘッドなんてどうでもいいから、作者こういうのどんどん描いてくれよ

424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:io4dOAfC0
しっかし、クロスギルド
ちょこっと出てきて、この盛り上がりだろ?
こいつら本格的に動き出したら、頂上戦争編の再来になりそうだよな。

433: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SF9A/Wxj0
インペルダウンに入ってるやつはそこそこ強い奴らばっかだろ?バギーですらレベル2だったんだからクロスギルドはモブ一人一人がめっちゃ強いはず白ひげも評価してたし

541: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e+uV9Aa9d
クロスギルド的には海兵懸賞金システムがメンバー勧誘になっちゃってるな
海兵倒せる奴が入ってくる
狙ってんのか結果的になのか知らんけど

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i1BCIMRfd
Tボーン殺したジジイの家族にお金送ったって言ってるけど送ってる気がしねぇ・・・
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CtX1os/u0
>>281
仮に金を送ってたとして

飢餓で人が死にまくってる国で急に金持ちになったら周りの村民からリンチにあって不幸になるだけだろうに

296: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gvSpHAu0
モーダ無事じゃん、よかったよかった
そして革命軍入りかよw

548: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C4jXvPZ80
革命軍の奴ら新キャラかと思ったら既出なのね

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dDCF+un3a
革命軍のカラスはスパイだと睨んでる。
拡声器のくだりとかギャグっぽくしてるけどカン十郎パターンや。

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gcVpDpfI0
サボの服装めっちゃかっこいいわ
終章はもうずっとこれがいい

452: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6H+mvPR7p
サボが生きてたのって、やっぱりロギアだから死なずに済んだってこと?
そのついでにサボがメラメラの実の能力を利用してルルシア国民を助けたってこと?

455: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H1W8v7pZ0
>>452
イム砲の時点では既にルルシアを離れてたって事だと思うんだが

502: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FpHLbiEc0
ルルシア王国ってサボいなくても消される予定だったのかな🤔
サボ狙ってルルシア王国消したのにサボ生存してたらアホみたいだよね😇

539: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P+EACSkzd
>>502
ルルシア王国にサボもいますという報告受けた五老星が「不運な男だ」みたいなセリフ言ってたしサボがルルシア王国にいたのは五老星にとっても予想してなかったラッキー案件だろ

712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fkycbpJv0
サボの告白で遂に核心に迫るのか
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

559: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P9dFGD+S0
これで10周くらいサボのレヴェリー真実の話し引っ張るとかないよね?

461: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YvjgqQKsp
サボの兄です
真実をお話しします…

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jRU5Ruufd
あの部屋にいるのは、「総司令官」「参謀総長」「GL軍軍隊長(創設メンバー)」だけ
軍隊長達にも聞かせられないレベルの話って事は、イム関連についてサボは語るんだろうけど、我々読者が知るのは数ヶ月後か?

411: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VqHPPjS30
このままサボの話が続くとは思えないから次はようやくエッグヘッドかな

260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fQ6048/ia
そういやマリージョアに飛んだくまはどうなったんだ?

268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:io4dOAfC0
>>260
空白の100年回収と絡めてやるんじゃないか?
この過去編はみっちりやってもらってOK

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VA5nQ2PX0
バギーとシャンクスがお互い好き同士なのまじで良いな
ギャグとはいえやっぱ四皇になる器は確かだわ
肩を並べて夢を追う姿はカッコいい

873: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gCZDxUmD0
黒ひげ、シャンクス、バギーが出てくると盛り上がるなやっぱり
ああガープもついでにギャグベースか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. マジで展開遅いわ
    もうシリーズ合間の世界情勢に入ってんのか?
    ガープと青キジやれよ
    誰もサボのターン望んでなかったわ

    • 全部気になってるよ
      むしろ巻いてるわ

      • そうだよね、サボもなんかしらエピソードあるかと思ったらサラッと合流したし詰め込みつつ良い巻きだと思う

      • エッグヘッド編たっぷりやるのかと思ってたから世界情勢見れて嬉しいわ

      • テンポが早かろうが遅かろうが面白ければいいんだよ
        ワンピースよりテンポが早い漫画でワンピースほどの人気がある作品がありますか?ってはなしよ

    • サボの動向は気になってはいたけど、イム砲くらってルルシアは島ごと消えたのに全員じゃないとはいえ住民が避難できてるってどういうことなの…

      • サボが未来見て避難させてたとしたら?

      • ずいぶん未来を見てやがる……

      • 僕にはまだ帰れる場所があったんだ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/08(月) 07:29:56

        未来みてヤバイのが来るとわかってちょっと離れたとこで呑気に連絡取ろうとしてたって?
        サイコパスやん

      • ルルシアを中継にした間接通信でイム砲の時点で既に島にはおらんかった

      • ルルシアの住人を予め全員避難させてルルシアを囮にして○んだように偽装したんだと思うけど、話がコロコロ変わるせいで分かり難い
        多分サボが語る世界会議の真実とやらも引き伸ばして、何年後かに明らかにするんじゃないか?

      • 話の流れ見るに革命軍に加入する人たちだけだぞ助かったの
        イム砲がくる以前に船に乗ってサボともども離れてたってことだろ

      • 多分サボが語るのは同時に違う場面でそれに関連したやばいことが起きたとき

    • ワンピースエアプか?
      今までと比べるとめっちゃテンポ良いぞ

      • これは正当な読者

      • それでもテンポ悪いわ
        てか意味なく場面移りすぎなんだよ、エッグ島の話終わってから、時は遡るで語れば済む話だろ今やってるの

      • 大混戦がテーマだからルフィ達だけじゃなく他の勢力の動きも同時進行で書いてるんだろう
        最終章なんだし麦わら黒ひげ赤髪バギー達四皇、キッドロー達四皇手前の強者、革命軍、世界政府、海軍、ビビしらほし等のその他メイン級のキャラ達と動かさなきゃならないキャラや勢力は沢山居るからな

    • でもどうせ来週は語られずに場面転換だと思う

      • ありうるからこわい

      • というか最近ずっとこのパターンやな

      • 今回それやったら荒れるんちゃう?
        場面転換しすぎで訳わからなくなるよ
        正直どこも進展してないから

      • ウィナー島とエルバフに完全に決着ついただろ

      • 次週:エッグヘッド編
        次々週:黒ひげ
        その次:休載
        多分載るの1ヶ月後だね

      • もう毎週場面転換に慣れたよ

    • むしろ望んでいないのはルフィサイドの話だったりする
      裏切り者は誰だー?なんて引っ張るべきではなかったよ

      • 大して引っ張ってもないでしょ

      • ぶっちゃけヨークが裏切り者ってさしたインパクトもなかったので1週前に判明してもよかったなとは思ってる

    • いや今週の情報量凄かったやんけ

    • 即堕ち2コマとか好きそう

    • 不満なのは勝手だけど「誰も」とか主語を大きくしないでくれ

    • 展開早いくらいやろ

    • わかる
      とにかく年内で終わらせるくらいの勢いが欲しい

      • 打ち切りやんけ
        一部の変なのか余命1年のファンしか得せんわ

      • 毎週200ページぐらい描くのなら年末終了でもいいよ

    • 自分に納得いかないことを誰もというのは寒いよ

    • 早い遅いってか読者が一番見たい所なんですっ飛ばすの?と疑問に思う
      黒ひげvsローも飛ばしちゃうし、ガープ青キジも見たかった

    • いやかなり巻いてるだろ
      メインストーリー爆進中だけど、読んでないのか?

    • もう他の人が突っ込んでるけどこれで展開遅いはナイ
      むしろクソ早いくらい

    • むしろまだ何年でも読みたいからゆっくりでいいよ。
      文句あるなら完結してから読め

    • 逆や
      ガープと青キジ描写すると余計に展開遅くなるで
      黒ひげとローの戦いみたいに序盤の触りと決着だけ描く方式なんじゃないか?
      まぁ個人的には強者同士の戦いは端折らずに見たい

    • むしろここで切り替わったら、ガープたちがどうなったかは後で結果だけくるパターンでしょ。逆に巻いてる。

    • いやマジで展開早いわ
      戦闘シーンは別に良いけど世界情勢はもっと丁寧にやってほしいくらい
      サボが物語の核心に迫りそうだからマジで楽しみ

    • サボいい奴じゃん!別に良かったよ

    • これで展開遅いなんて言ってたらよく今までの話読めてたな

    • 遅いっていうかあちこちに場面転換して焦れったいのはわかるけどな
      エッグヘッドもハチノスもクロスギルドも革命軍もビビたちも全部続きが気になってしょうがない
      楽しいわ

      • 場面展開して遅い、一気に読みたいってのもわかるけど、例えば毎週エッグヘッド編、ハチノス編、革命軍編3話掲載同時進行です!みたいなのやられたら情報量の洪水で俺が死んでしまうからこれでちょうどや。

  2. やはりワンピの中将は扱いがよくないのか…
    ガープが四皇アジトに出撃って結構重大な事なのにヒナの言い方が近所のおつかいとあんまり大差ない

    • 扱いが良くないというよりも自由に動けるというのが正しいと思う
      ガープもそれで大将推薦蹴ってるわけだし

      • 灰コメだが中将はTボーンのことね
        分かりづらくてすまぬ

    • 参謀って組織戦略決めるトップの鶴が、ガープという大戦力が軍艦に乗って出撃したのに知らないって無理ないか?

      • 知ってたら止めるだろ

      • 参謀に伝わる前に動いちゃうし動けちゃうからガープなんだろ

      • 気づかれないように出航したのはガープだからで仕方ないけど軍艦1隻動かして参謀は数日気づかないのにヒナは知ってるようなザル体制だから中将が市民にやられんだろうな

      • ガープなら気づかれないように出航できるって自分で言ってるんだからそれで納得やん
        ヒナが知ってたのはガープの性格上ガチで止められない人にはガハハって話しそうだし違和感ない
        お鶴に知られたらガチでやめろって言われるやろ

  3. 四皇全員終結でもする流れなん?

    • 麦ワラとシャンクスとバギー(クロコダイル&ミホーク)なんて実質仲間みたいなもんやし3対1やで

      • 黒ひげも結局共闘になりそう
        戦って一応の決着は着くだろうけど
        そもそもDだし

      • まだまだ実態わからんけど、イムと誰がぶつかるかじゃないかな。イム&シャンクスvs麦わら&黒ひげ&クロスギルドとかでも全然有り得る

  4. お金は実際出てるんじゃないかな、システムが評判を呼んで現状の盛り上がりなんじゃないかと新造船も作れる財力もあるし
    Tボーンは海列車で他の海兵助けてるし良い人だから複雑

    • 犯人以外の残りの家族は幸せに暮らしてるって海軍側で掴んでるから
      金自体はちゃんと入ってると思われ

    • 犯人の家族は幸せに暮らしてるって言われてたしな

    • 報酬は支払わないと誰もやらないから
      クロスギルド自体機能しなくなるな

    • 言われてるけど家族幸せそうってあるから金はしっかり送られてるな。
      あとこういうのは金払ってないのが知れ渡るともう誰も懸賞金目当てに動こうとしないから、そこはきっちり払って信用得ておかないと。

    • 端金をケチって求心力を潰すなんて、その程度のリスクヘッジすら出来ないバギーCEOじゃないだろう。クロちゃんという頼れる経営顧問も居ることだし

    • バギーなら「海軍コロした?テキトーに理由つけてあしらっとけ!」→「家族のためだと!?泣かせるじゃねーか(号泣)」つって多めに払いそうな気配すらある

      • これが一番よね

      • 脳内再生余裕過ぎるw

  5. 中将でも階段から落ちたら死にそうだな…

    • 少将なら死なない
      大将なら転ばない
      中将は転んで死ぬ

    • ヤマカジ中将が階段から落ちて…死んだ!

    • 普通の人間ならね

  6. ミホークが麦わらをちゃんと脅威として認識してるのがなんか胸熱
    バラティエで一蹴されたり頂上戦争で逃げるしかなかったのに成長したもんだ

    • 期待の弟子居るからかね

    • ゆーてもはや結構なメンツだしな
      ジンベエも入ったし

    • まあカイドウを倒した男なんだから警戒はするよな

    • ぐうわかる

    • 陽キャルフィを警戒する陰キャぼっちのミホークさん

  7. 貧しい国で海軍殺す→懸賞金で金持ちに
    の流れはドフラミンゴの逆だな
    あのジジイ一家はこのままモブで終わるんかな

    • グランドラインの航海って優秀な船乗りがいても困難だったはずなのに、貧しい国のオッサン1人でも簡単に航海できるレベルになったんだな、あのおっさんクロスギルドの場所が分かるエターナルポースを持ってたんだろうな

      • 持ってたというより金と一緒に送られてきたんじゃないかと
        普通に考えて海軍殺した時点で犯罪者になって海軍に追われる訳だし、クロコダイルならその辺りのアフターサポートまでしっかり組み込んでそう

  8. Tボーンが市民にやられたのが想像出来ないって奴いるけど一番想像しやすいだろ
    だからこそやるせないわ

    • 一番市民を想ってる海兵を市民に殺させるとか
      なんて非道な展開

      • そのためのTボーンだったんだろな

      • ルフィがインペルダウン荒らしたせいで脱走した囚人に市民が実際にコロされる描写とか入れても良かったと思うけど有耶無耶で結局なかったしな
        シビアだがコブラも死んでた方が時代のうねり最終幕としては相応しいと思う
        どうせ麦わらァ周りは死者出ないんだからせめて、ね

      • ルフィが来なくても黒髭にメチャクチャにされてたよ

      • ちいかわが筆を乗らせたのが悪い

      • こんなところにまでナガノの影響が

    • 下手しなくても無抵抗でわざとやられたまであり得るからな
      Tボーンは海軍の中でも優しかったから悲しい

      • 怪我した部下の治療の為に自分の軍服ちぎって止血に使っちゃうような人だからね
        餓死するレベルの貧困に喘いでる一般市民を見たらわざとやられるのも普通にあり得る
        ただそんな貧困国にいる人は海軍に好印象なんて無さそうだし仕方がない。非加盟国の可能性も高いし尚更

  9. Tボーン殉職はゾロ覚醒のきっかけになりそう
    ミホークと全面対決にもってけるし

    • 多分覚えてないと思う

    • 馬鹿なんか
      あんなクソ雑魚覚えてすらいねーだろ

      • 当時のゾロにも強者として扱われてるし荒れ狂う嵐の中線路を渡って海列車を追おうとした根性に最大の賛辞を贈ってる

      • 数少ない頭に手拭い巻いて倒した敵だぞ


      • 敵軍幹部レベルの扱いよね

    • あのときTボーンを追っていった部下たちはいまどうしてるかな
      みなごろしにされたわけじゃないよね
      海軍やめた?

    • そういう戦いの動機はあまり好きじゃねぇ

      • でも燃える甘ちゃんマリモ
        トの康の件でも大分怒ってたし

    • Tボーンが死んだ!?おのれクロスギルド許せん!
      ってゾロがなったら冷めるわ

    • 海軍だぞ?気にせんやろ

  10. ヒナ姉さんは死なないで…

    • ヒナ殉職

    • ヒナ庇ってジャンゴ死にそう

      • ジャンゴ庇ってフルメタル死にそう

      • 誰やねんw

      • 「鉄」拳の「フル」ボディ
        略してフルメタルだ!

  11. ワニはともかくミホークってあんな勝ち目とか気にするタイプだったんだな

    • まあさすがに4皇全部相手にするのはな
      全部倒すとか言ってるルフィさんがおかしいんや

      • でも四皇倒したら次の四皇出るしキリなくないかねるふぃさん

      • 海賊王になればいいんや

    • そもそも平穏に暮らしたいって言うのがミホークの願いだからな
      四皇相手にしたら平穏も何もあったもんじゃないし

      • まあ、だったらなんで海賊なんかになってんだよって話だがなw

      • 暇つぶし(ドーン)だからな
        まぁ七武海は向いてたわ……

      • 若い頃はイキってたけど、年取って平穏が好きになったんだろ

      • 青1
        強い剣士であれば海兵だろうがなんだろうが勝負吹っ掛けて回ってたから賞金首に

    • 最近のミホークは海軍から逃げたり、組織に身を置く事で保身したり、他の四皇と戦うのを躊躇したりと、良く言えば常識的、悪く言えば小物感を出しまくってたからな。
      バギーの発破は読者の「おまえそんなんじゃないだろ」を代弁している気がしたよ。

      • ミホークは初登場の時点で暇つぶしに雑魚追いかけて東の海まで来る変人や
        最初からそこまで大物でもないし自由人やぞ

      • 昔から実力は四皇クラスだがメンタルは割と変な一般人って感じよな

  12. 海軍を悪として描くのはナミの頃から積み重ねてきたもんな
    Tボーンが例外的に善人だっただけ

    • モーガン「セーフ!」

      • モーガンはジャンゴに催眠されて性格変わったから…

    • せやな
      民衆の希望として英雄視されていながら海賊王の息子を育てたり新四皇を見逃したり
      ローの恩人も極悪人の血筋、その育ての親もものうのうと隠居してお気楽な余生を送っちょるからな

    • バスターコールでも無関係な一般市民を殺しまくってるからな
      赤犬とか生き残った市民から相当恨まれてそう

    • 海軍もそうだが根っこは世界政府だな
      天上金なんてシステム無ければ非加盟国も早々無かっただろうに

  13. クロコダイルもミホークも軍事国家で平穏な暮らしだからデカい野望だけど浪漫が足りないな

  14. クロコダイルとミホークがクソダサかった
    ミホークってこんなキャラだった?読んでて凄い違和感あったんだけど

    • ミホークは平穏に暮らしたいだけだから勝手に戦争に巻き込まれるようなおとしたらキレるのもわかる
      元々クロコダイルと組んだのも海軍が追ってきてめんどいからやし

    • クロコダイルは元々部下がミスったら情状酌量の余地なしに消すし、煽られてよくプルプルしてたろ
      ミホークは他の七武海が何か企んで政府側に付いてたのとは関係なしにただ名前預けて追われない生活してただけだし今更何言ってんのとしか

    • 別にどっちも強いやつと戦いてぇ!って戦闘狂じゃないからな
      ミホークなんて農業やって平穏にしてるのが好きみたいなところもあるし、そういう意味じゃクロコダイルの理想郷計画に乗るのもわかる

      あと今回は戦闘力としては二人に劣るバギーの啖呵をより際立たせるためって意味合いもあるな

    • 別に違和感なかったけど
      他の作品のキャラと勘違いしてんじゃない?

      • まあ本人のキャラは置いといて、
        新世界のあのポジションに居ながら海賊王は無理とかやめろとか言うのは、作中通してダサい奴だしな

    • あの船のデザインはそりゃキレるさ

    • バギーと関わってるとどんどんダサくなるわミホーク

      • 最終目標のミホークがこれならゾロ関連は全部しょぼく終わりそうやな

      • 貴様ーッ ミホークを愚弄する気かぁっ

    • バギーがかっこよくなっていってるから相対的にそう見えるだけだと思う

      • 力の強さなんかより夢のデカさが器を決めるってことだよな

    • ミホークはクロスギルドも辞めてレイリーみたいに隠居すればいいのにな

      • 海軍がそうさせてくれないんでしょ
        レイリーですら見つかったら応戦させられるわけだし

      • いうて天竜人がいるシャボンディ諸島で堂々とコーティング屋やってたんだぞ
        ルフィ達を助けに行かなきゃ戦う必要もなかったし

    • 初期ミホークのイメージなら真顔で「面倒な事を・・・」くらいで落ち着き払ってそうだよな
      確かに焦ってもおかしくないくらいには滅茶苦茶面倒な事になってはいるんだが

    • ミホークはダサいとは思わんけど
      株が下がらないギリギリまで攻めてるなとは思った
      戦わせる必要があったとはいえドフラみたいな株の下がり方は勘弁してほしい所だな

    • 作中全体としての格はまだ大物だけど、
      今回の件でクロコダイルとミホークは明確にバギーよりも小物になった。

      • ちゃう、バギーがでっかくなったんだよ!

    • 海賊らしく悪党でよかったよ
      悪者だから好きなんでいい人扱いされると嫌

    • ダサくは無いけど時が経てば人は変わることもある

  15. Tボーン中将が見聞色使えないわけないし
    見聞色で相手の事情まで予想したうえで殺されたのかも

    • 見聞色はオートじゃありません
      勝手に便利設定にすんなよ

    • Tボーン中将が見聞色使えないわけないという
      妄想の上にさらに妄想を重ねるな

      • いやたしか中将は全員覇気使えるって作中で言ってたはずだから使えるはず

      • 武装色かもしれんやん

      • ↑覇気はそもそも全員得意な色が違うだろ
        武装のほうが得意で見聞まったくって可能性のが高いんじゃ

      • 高くはない

      • コメでも触れてる通り中将が特進の可能性もあるしなんとも

    • 毒殺とかそういう手段かもしれない
      一般市民から差し入れ貰ったら疑わずに笑顔で頂くキャラでしょ

      • 子どものソフトクリームに暗器が仕込まれてたらスモーカーはあそこで死んでたのか

  16. ロックスの再来って黒ひげじゃなくクロスギルドの方だったりするのか?

  17. ノジコ、サウロ、Tボーンが死んでるからたしぎあたりも死ぬな
    民間人に寄り添おうとするやつは死ぬ流れ

    • ハンニャバルがやばい

      • ハンニャバルはインペルダウン署長だから狙うのも大変だぞ

      • マゼランおるしな
        ハンニャバル殺したらマゼランキレそう

    • ノジコ?

    • ノジコ死んだことにされてて草 サウロも生存確認されてるやん

      • サウロが生きてたのは青キジがいたからの結果論
        赤犬はまとめて殺すつもりだった

    • ノジコ、サウロは生きてるやろw

    • ノジコってナミの姉ちゃんじゃなかったっけ
      誰と勘違いしとんねんお前、ナミの母ちゃんか?

      • ベルメールさんの話してんのか灰w

      • ベルメールさんだとしても民間人だしなあ
        一体誰と間違えてるのやら

  18. 雑魚狩りのミホーク

    • 昔やってたからな

    • ひつまぶし

      • おいしいし

      • おかわりい

      • うな丼よりもうまいぞ

      • うな重よりも軽くて食べやすいよね

    • マジで弱いものいじめしかしねーなこいつ

      • コイツより強い奴ほとんど居ないんだよなぁ
        世界最強の剣士なんだからそりゃほぼ弱い者いじめになるわ

      • 強いやつに挑むのはビビっちゃうからな

      • ミホークって強いやつに勝ったことあるのか?
        引き分けとかばっかりじゃん

      • 確かに
        シャンクスともビスタとも決着ついてないのになんでミホークが世界一の剣士とか言われてんだろうな

      • 早くゾロと真剣勝負見たいね

      • そろそろ殺るか…♠

    • 強者も倒して世界一の剣豪になったから今の懸賞金でしょ

  19. 片手失ったシャンクスに今更決着つける気無いって言ってたけどビビってただけなのかミホーくん…

    • タイマンでの決闘と海賊としての戦いは別物だからな
      いくらミホークがクロコダイルと組んでも赤髪海賊団全員はさすがに厳しいだろ

      • それな
        あと黒ひげやルフィともやるのなら戦力当然もたないだろうし

    • 仮に挑んでミホークが勝ったとしても両腕だったら負けてたかもってなるし、決闘としてはもう成立しないってだけで、組織として戦わざる得なくなったらちゃんと戦うでしょ
      両腕シャンクスと戦って引き分けてるんだからやっぱミホークは化け物よ

      • 両腕シャンクスって言っても今より遥かに弱い頃だぞ
        両腕あった時の全盛期が10億ちょっとで闘ってたのはそれよりもっと前だろ?

      • ルフィもアルビダ倒したときに一億くらいの実力あっただろ

      • ある訳ねーだろ

      • ルフィってクロコダイル戦前に搦め手以外で苦戦したことなくね?

      • クリークとアーロンには十分苦戦してた

      • クリークもアーロンも白兵戦ではしてないよ

      • クリークもアーロンも懸賞金以上の実力あるだろ
        50隻の海賊艦隊持ってたし、ネズミを買収してたし
        クリークなんかミホークに出会わなきゃ最悪の世代入りしてたかもな

      • 自分の中ではって言葉付け足せよ

      • てめえがな

    • ミホークがヒソカに見えてきたw

    • さすがにミホークもシャンクス+赤髪幹部連中相手だと厳しくない?
      海賊団での抗争ならタイマンにこだわる義理はないし

      • ベックマンとかいう血も涙も無い参謀がいるから余計にな

  20. 今週は特に作画が乱れてるよね
    線がいつにも増してぐにゃぐにゃだしサボの顔どうした?

    • そりゃイムビームの直撃を食らって…ないな

  21. バギーはワンピースに興味ないとか言ってた考察系YouTuber共大敗北じゃん

    • ワンピース考察系とかいう答え合わせ無いのを良いことに好き放題言ってた詐欺師たち

      • 詐欺てw
        騙されるほうも大概やわ

    • よく考察系Youtubeとか見てるな

      • もっちーとドロピザはジャンプ発売日と同時に生配信しているよ!観に行けば? コメント欄が面白いよ ワンピファンは皆んなyoutubeにいるんだよ

      • あんなん見るの頭が悪いやつばっか

    • 考察系YouTuberとか適当な事を数言って、どれか一つでも当たればいい奴等やん
      言葉に責任を持たないでいい奴らの考察なんて聞くだけ時間の無駄だろ

      考察系名乗るなら予想が外れたら考察辞めるぐらいの度量あるやつしか見る価値ない

    • あんなの見る必要ないだろ

    • それなんてチャンネル?

      • もっちーのワンピ考察雑談は楽しい!まとめサイトとは大違い

      • でも外れとったんやろ?

    • そもそも勢い余って海賊王!?とかはしゃぎ回ってたからワンピースに興味ないわけないのにね…

    • 考察系なんて3年前の見たら何一つ当たってないのばっかりじゃん

  22. ワンピは過去編以外でキャラ死んでも面白さに直結しない作品よな
    エースもモネも「ここで処理する必要あった?」って疑問になる

    • モネはともかくエースはあそこで死ななきゃ2年後のほとんどが成り立たないんだが

    • ペルをあそこで生かす必要あった?ってのもあるし単純に判断間違ってるだけ

      • せっかく生き延びたのにその後全く出番ないのはな
        コイツが生きててよかった!って思わせてほしいわ

      • 死んでたら流石にビビがロビンを許せなくなる
        それ以外の理由はないと思う

    • モネは分かるが今回のTボーンの死はクロスギルドの存在意義を際立たせる意味でメチャメチャ面白いと思うがなあ

      • 命狙ってくるかもしれん市民を命がけで守れるかよ、っていうジレンマを表現するのにTボーンは最適な人選だよな

  23. 一味が出てない回の方が面白いのどうにかならんの?

    • 一味回は人数多すぎて無駄に尺取るから微妙になる
      一味回以外は一味回が本筋なのであんまり尺取らずにスマートに描写まとまってるからシンプルに面白くなる
      しょうがないね

      • 青山先生との対談でもそれ言ってたわ
        コナンの少年探偵団がどんどん増えていったら困るよねって…

    • あいつらこそダイジェストでいいよな
      話進まないから今後扉絵でも構わん

    • 一味という幹があってこその枝葉だからな

      • そういうこったな
        花が咲くのは枝葉だがあくまで幹あってのもんなんだ

      • その例え結局一味の話がおもんないってことになるけどいいの?

      • 幹は幹で抱きついたらその安定感がいいものだ

    • 魅力ない仲間が無駄に増えすぎた

      • 初めからウソップとかいるじゃん

      • ウソップは魅力あっただろ
        なくなっただけで

      • 普通に人気キャラじゃん

    • だからロボ、骨、魚は要らない!って言われる 鼻もそうだし

      • いるもん!

  24. ソードは成り立ち故に好き勝手動くのは分かるとしてヒナは動向くらいは上に伝えなよってなった
    軍隊なら尚更報連相大事じゃん。ヒナもソードの一員じゃ無いよね?

    • ヒナもこの二人が知らんとは思ってなかったんやろ

  25. 天竜人の横暴と奴隷屋を見て見ぬふりをする海軍に相応しい末路

    • ゆーて天竜人ありきの組織やん

      • 五老星はまだしも天竜人って必要あるか?

      • だからな
        大会社の創設者の一族はその恩恵受けられるやろ
        それが天竜人やんか

  26. バギーって腐っても海賊王のクルーなんだなと改めて思わされた、まあクロスギルドの目的から逸脱したくないのは分かるが海賊王が夢だったクロコはそれでいいんかと

    • 金メダリストの白髭が死んじゃって海賊王の熱が冷めたんじゃね

    • 戦闘力じゃ何したって敵わない相手に海賊としての格で上回るのマジかっこいいわ

      • あんたいいこと言うな!その通りだと俺も思う!

  27. クロスギルドはネームドの層が薄いから海兵狩りを通して強い新キャラ投入するに一票
    もしかしたらモリアも加入するかも知れないし

    • ミホーク、クロコダイルの2人しか四皇最高幹部以上と戦える奴いないのは厳しいな
      No.3候補が、ダズor脱獄組上位の誰か(ハイルディン以下ほぼ確定)だしな

    • 一応クロコミホーク以外の船員もインペルダウンの強者もいるだろうけど、誰かほしいわな
      モリア面白いけど、加入の経緯が想像できないな
      ミホークと知り合いだしペローナが仲介役みたいになればワンチャンか

      • たた

      • どうせなら元七武海もっと入れていいよな、ドフラミンゴとか再登場ほぼ確定してるしついでに入れよう

    • まさかのエネル加入

    • ルフィとぶつかる前にシャンクスとぶつかるんじゃない?
      そこでシャンクスがやる気だしたら赤髪とクロスギルドで組めばいい

    • 頂上決戦の時の白ひげのセリフ見る限り、モブ連中でもそこそこの実力があるんで、総合戦力としては決して無視できないんだが、如何せん戦局をひっくり返せるネームド級が鰐とミホークくらいというのが痛いのよなあ。

      せめてカイドウの所の「真打ち」クラスの幹部級が複数人はいないと、他の四皇戦力相手だと駒が足りずに押し切られる(バギー自身が他の四皇に単純な武力では劣っているのも痛い)だけだからなあ。

    • モリアはカイドウと張り合って結局参加全滅して 
      それでも再起するほどに海賊王になりたいタイプなので
      加入はありえないと思う 同盟ならありうるが

    • ベッジとかアプーは入るかもな

  28. 海軍も殉職したら二階級特進するのかな

    • バギーが中将を消したって言ってるから元々中将だと思う

      • じゃあもし特進してたら…Tボーン元帥?

  29. ザボコアラのパンツ見てるよね…

    • 普段からその中身も見てるだろ

      • クソがっ!!!

      • 0歳で天竜人に改造されてるで

    • ザボ→サボ

  30. もしかしていつぞやルッチが殺した海兵の中にもこういう善よりな人がいたのかな
    市民も人質にされてたから不用意に動けないのは当然、少なくとも逃げ出さず一緒に捕まってたわけだし
    逃げ遅れただけかもしれんが

  31. クロコミホークもそんなに焦るんなら電電虫壊すか遠ざけるなりすりゃよくね
    なんで踏みつけたまましゃべらせてんの

    • 心のどっかで完全に諦めがついてたわけじゃないからだろ

      • クロコはともかくミホークはそんなキャラじゃなくね

      • ミホークも小者化がすごいしそんなキャラって言われたら納得できるわ

    • 途中でやめさせたら不信感湧かせるだろ

    • 話の都合的に…ね…?

  32. ミホークが頂上戦争で場の者を味方につけるのがこの海で1番の強さって評してたけど本人もその力に呑まれてて草

  33. 海軍としては本来不都合な真実のはずだからなにか改竄してる可能性はある
    多くの市民に愛された海兵殺すなんてやっぱクロスギルド糞じゃんみたいな世論にもっていきやすそうだし

    • 市民に殺されたって部分が一番不都合だろ

    • 実際に払っている以上、そこの部分に嘘はないじゃん

    • そんでもって、そのクロスギルド所属の海賊の多くはルフィがきっかけで脱獄したというね

  34. こうなる気はしてたけどやっぱりTボーンは市民に殺されたか…
    バギーはずっと小物だと思ってたけど今週のバギーは熱かった
    クロコダイルとミホークに啖呵切るシーンかっこよかったな
    サボは生きてると思ってたけどモーダも生きてたか
    モーダ好きだから嬉しい

  35. Tボーンって2部はいって少将だったから今回の中将は普通に昇進したのか。こっから二階級特進ってする?

    • バギーが中将を消したっていってるから
      普通に昇進してるはず。
      二階級特進って制度自体あるかわからんしな。

  36. 精神的にとはいえ初めてミホークに勝つキャラがバギーとは

    • バラバラ最強だからミホークじゃ勝ち目ないもんな

      • ミホークが切るしか能がないとでも?

      • 覇気を纏えばバラバラでも斬撃のダメージあるぞ、あと打撃は有効だから斬るじゃなくて刺せばいい、何度も刺さられれば刺されるダメージでショック死するだろ

      • またエアプなのかニワカなのか
        覇気は能力無効化じゃないから纏ってもバギーは斬れねぇよ

      • 峰打ちで死ぬわ

      • 覇気を纏えば実体を捉えられるからダメージ通ることも知らないニワカいて草
        ガープが覇気纏った拳骨で打撃無効のルフィに打撃ダメージ通してたことも知らなさそう

      • 何度でも言うが
        バギーは斬撃無効化じゃなく斬撃されてバラバラになっても平気な体なので
        ミホークが覇気で斬ったとしても無駄

      • 実体ないのは自然系だけなんですが…

      • ニワカがニワカ煽りしてて草

      • ニワカっていうか頭が悪すぎるからちゃんと読んだ上でアホな解釈してるな

      • 覇気纏ってもバギーにダメージ通らないなら、何故ルフイにはダメージ通るんだ?
        実体を捉えるって何もロギアだけにじゃなくて身体が変化するパラメシアにも当て嵌るぞ、というか実体を捉えれないなら何故打撃無効のルフィにダメージ通るんだよ

      • バラバラの実に斬撃無効の能力無かっただろ、単行本の補足で攻撃が当たる前にバギー自らバラバラになって避けてるだけって補足されてただろ

      • ルフィはゴムゴムの能力で打撃のダメージを無効にしてるから覇気でダメージ受けるけど
        バギーは別に斬撃を無効にしてるわけじゃないから
        切られてもくっつくから結果的に無効になってるだけ
        あと誰もつっこんでないけど打撃は有効だから刺せばいいってどういうことだよ

      • ルフィは超人じゃなく、ゾオン系だぞ

      • もうゾロ以下だろうし、実際そこまで強くなさそうミホーク

      • パラミシアと一口に言っても性質がみんな違う
        例えばベビー5が体の一部を盾にしたならそれを覇気で貫通する事は出来るのかとかロギアの言う実態を捉えるとは別の話になってくるし
        ゴムゴム(ヒトヒト)やモチモチの様なロギアに近い性質のパラミシアもあると言うだけ

  37. う〜んこれは時代のうなり人の夢

    • 実際そうやで?

      ロジャーがラフテルに辿り着く
      海賊団解散後にわざわざ白ひげと酒盛りしに赴く
      処刑時に大海賊時代を引き起こす
      色々聞いてる白ひげがワンピース実在を死の間際に宣言する
      ロジャーの後継者シャンクス、ロジャー信者バギー、ロジャーと同じ夢を持つルフィが四皇に君臨する

      ロジャーの計算通りよ

    • 20年以上前に描かれた一言に向かって集束していくのめちゃくちゃ熱いな

    • うねり な
      そこは間違えたらアカン!

  38. サボがタラコ唇になってて草なのだ

    • それコメントしようと思ったww
      やっぱ見えるよな?
      上は歯なんだろうけど、最初焦った

  39. 文字数が多くて読むのしんどいなって思ってたところにまた引き伸ばしでこの漫画読むのしんどすぎ

    • はやくやめたら良いんじゃないの?

    • 立ち読みで読んでるからだろ?
      ちゃんと買ってゆっくり読めよ

    • じゃあ読まなきゃいいのに
      人質でも取られてんの?

    • まぁあと5年くらいしたら終わるだろ
      それまでの辛抱だ

    • 漫画って娯楽なんやで
      しんどいと思うなら読まなきゃいいだけ

  40. 扉絵プロメテウス居て草

  41. 髭似合わねーなTボーン
    こんな髭のやつは死んで当然

  42. シャンクスにコンプレックス持ってたんだな
    しかし気になるのはロジャーの処刑を目の当たりにして気が変わったっつーシャンクス

    • シャンクスはロジャーにラフテルやワンピースの話を直接聞いてるっぽいから、今は時期ではないってロジャーが言ってた理由を知ってて「気が変わった」って言ったのかも

  43. モーダちゃん生きててよかった〜
    ミルクちょうだいでゲス!

  44. 来週はこのままサボの話描いてくれよおだっち
    悪質な場面転換多すぎやで最近

    • 来週にはサボはいないかもな

    • 来週はまたエッグヘッド戻ってくるんじゃない?ローテーション的に

    • 場面転換の多さに加えて消息判明する奴と消息不明になる奴が次から次へと出るから訳分からんわ

  45. バギーめちゃめちゃ煽るの上手いな
    もうこいつがコブコブの実じゃん

    • いや、アレは覇王色の応用だと思う…

  46. ぶっちゃけ本編どうでもいいって言うか世界情勢面白過ぎて困る

    • 話が進めば面白いってのはワンピースずっと強いんだよね
      戦闘しまくりで話進まない時が多すぎ長すぎなせいで

  47. 線が細く荒く昔に比べて弱弱しいな
    昔のワンピは力があった

    • 乱視酷いらしいしなぁ
      加齢!

  48. バギーのシャンクスに対する想いが凄い

    • いいよね
      なんか最近バギーどんどん好きになるわ

    • だからこそ麦わら帽子をルフィに預けたことに失望してそう

      • 初期の麦わら帽子に唾はいたのが見え方変わった
        ロジャー船長の帽子だったのに唾はいたの?って思ってたけど、バギー本人の言う通りシャンクスの帽子って考えだったんだな

  49. サボ出てないときは大体生死不明だし、サッとしゃべって出発してまた死亡ニュースが流れてほしい

  50. シャンクスが自分よりバギーとの方が深い関係だと知って脳が破壊されるルフィを早く見たい

    • 恋愛脳乙w

    • BL本が厚くなるな

      • 夏コミがたのしみだぜ!

    • シャンクスが動き出したの、ルフィが四皇になったからじゃなくてバギーが四皇になったから説出てきたな

      • シャンクスの目的、四皇になった知り合い4人で4Pをする事だった!?

    • 実際シャンクスとバギーはBLの才能があると思うの。
      船員時代はシャンクスがバギーに絡みに行ってるし同世代としてキャンキャンじゃれてた王道ケンカップル。
      尊敬する人の死によってケンカ別れ、敵として再会とかスーパーエモい。
      憎み合う仲じゃないのは確実だからこの先別の悪役を倒すために共闘するナルトサスケルートでもよし、
      お前のこと嫌いじゃなかったぜ…とか言いながら殺し合うシンジカオルルートでもよし。

      • さすがにそこまで濃密に語られると気持ち悪い

    • YouTubeのコラ動画でありそう

  51. こんだけ重かったら初登場でルフィに見た目以上にブチギレてたんだろうなぁ
    ロジャーの後継がねえし挙げ句帽子はどこぞの馬の骨にくれちまうわで怒りと失望でグッチャグチャよ

    • そういや、お前が王なら俺は神かとかいうてたな。
      こういう思いがあったのも知れてバギーもうちょっと
      好きになったわ。

  52. ミホークの失われた野心に再び火をつけそうなのがゾロでもシャンクスでもなくバギーになりそうなの草

  53. 非道って海賊漫画読んでるくせに何言ってんだ?
    エースだって海軍に殺されてるし、本来ならもっと死人がでていてもおかしくない
    なんならルフィだってカイドウとか殺してるしな

    • カイドウは死んでないぞ
      至近距離で街一つ消し飛ばす爆弾食らっても死なない奴がいる世界だから、明確に死んだ描写がない限り生きてる世界だぞ

      • ワンピの世界だからそらそうだろ
        そんなことはわかってんだよ
        ただ、明確に殺しにいってるのは事実だろ
        今までもワンピだから死人が滅多に出なかっただけで、非道だの言ってる連中がよくわからんて話ね
        海賊とかそんな綺麗な世界じゃないだろ

    • ヤクザ同士ドンパチするのはいいけど市民巻き込んで海軍崩壊させる切り口は非道言われてもしゃーないだろ
      ルフィも海賊同士ならなんでもありだけどカタギは巻き込むなってスタンスだし

      • むしろ海賊らしくねえか?
        まあ、漫画だから正々堂々勝負せいって意見なんだろうけど

      • 市民を犯罪、それも殺人に手を染めさせたって殺し合いより酷いと思うが
        それも道楽じゃなくビジネスとしてだし

      • 市民巻き込んだは少し違うくね?
        海兵殺せば宝あげるってだけで市民に強制したわけじゃないし
        非道なのはそうだが

      • 別に巻込んではないだろ
        海賊向けに海軍に懸賞金付けたら結果として金に困ってる市民も参加してきただけ

      • 市民巻き込むのも計算の内って言ってんじゃん

  54. Tボーン二階級特進したら元帥?

    • さすがに元帥より前で止まるんじゃない?
      大将元帥は別格扱いだし中将までとか

      • 将官には二階級特進ないっぽいね

  55. ミホーク好きだったけどなんか今回ダサくてショック

  56. 鷹の目ミホーク、一気に小物になるって記事が丁度目について……ああ…ってなった

    • 実際にクロスギルドからミホークの小物感半端ないし……。

  57. 海軍がクロスギルド討伐に動きそうだけど、藤虎か緑牛がミホークのかませにされそうだな
    シャンクス以下の誰とやっても弱いものいじめ扱いされそうだけど

  58. サボが通信時にガンガンやってドラゴンが「!」となるやりとりが意味のあるやつで良かった
    イム砲を真上に見上げてたルルシア民に対してサボは斜めに見上げてたから脱出して間もない頃だったんだろうな

  59. ミホークが顔に汗を浮かべたのって初めてじゃね?

    • ゾロがヒヒ倒したところでかいてなかった?

      • 畑仕事で汗かいてたでしょうが

    • 初登場時に、ゾロの三千世界を目の当たりにして汗かいてるよ

    • 意外と汗っかきで草

    • ミホークも焦ることはある

  60. とある魔術の禁書目録並に場面転換多すぎてストーリーが分かり難い
    昔は1つの話終わってから次の話に移ってたのに、最近のワンピは場面転換多すぎてモブが状況を説明しないと何してたか分からなくなってて週刊で読むのが辛い

    • とある魔術の禁書目録引き合いに出してるの含めて、読むのが辛くなったのは君がおじいちゃんになったからでは?

      • とある魔術の禁書目録も同じ理由で読むの辞めたな
        話飛び過ぎで何してるか分からなくなる、昔は1つの話が終わってから別の話をしてたのに、いつのまにかストーリーの組み立て下手になったよな、話が飛ぶせいで解説するモブが増えて説明口調のセリフが明らかに昔よりも増えてる

    • 年取ると週刊はツラいよな
      単行本、動きます

      • 週刊はまだ何とかなるけど月刊誌で長期のシリアス物はマジでキツくなってきた
        単行本じゃないと

  61. >>Tボーン殺したジジイの家族にお金送ったって言ってるけど送ってる気がしねぇ・・・

    お鶴が犯人の家族が幸せに暮らしているとか言ってるから間違いなく送ってるよ。
    そもそも、海兵殺したのに懸賞金を出さなかったら、クロスギルド自体が信頼を失って破綻する。
    そんなアホ組織だったら、勝手に崩壊するから海軍が危険視する必要もない。

    懸賞金でないと分かってて海兵を襲う馬鹿はいないw

    • 賞金出したり送ったりはしてるだろうね
      じゃないとこのシステムは回らない
      まあ「賞金額から実際にいくら送ったか」は謎だけど…
      家族も大金が送られたら貧困国故危ない目に会いそうで心配だ

    • 誰でもその馬鹿になるんだよ
      食糧難で飢えすぎるほどの貧困の前ではな

  62. 結局サボはルルシア島からは出ててでもまだ近くに居たからイム砲の光が照らす範囲だったってことかな?
    さすがに予想外のことで革命軍に勧誘した人以外ルルシア国民のほとんどは救えなかったか…

  63. 人権派が狩られて、海軍の赤犬思想派がますます進みそうだな

  64. グランドラインの航海レベル昔と違ってかなり緩くなってるな
    ドン・クリークなんて準備万全で挑んでも入口で追い返されたのに、今じゃ貧しい国でのおっさん1人でもクロスギルドがある島まで航海できるレベルになった、そもそもクロスギルドのある島までのログポースを何処で手に入れたんだろう?
    むしろあのおっさんの航海術ってナミよりも優秀なんじゃね?

    • 初めの航海だけ特別厳しいって設定あるよ
      リヴァースマウンテンから7つの航路に分かれてるからより入り乱れてるって

    • そもそもクロスギルドのシステムがわかってないからね
      ・賞金首を倒した証拠の提示方法
      ・賞金の受け取り方
      ・賞金を出す財源
      今回のおっさんが本部へ来れたことを可能にするなら
      ①電伝虫でTボーン討伐を映像で見せた
      ②クロスギルドから討伐確認と迎えのスタッフを現地へ寄越した
      ③スタッフの船に乗船して本部まで護られて移動してお金を受け取った
      というあたりか

    • ミホークが暇つぶしとか言って初心者狩りしてるのに捕まったからな
      老害すぎる

  65. 幾年月でもこの最強の座にて貴様を待つ

    ミホークはこんなセリフ言ってた割に他の強者から逃げまくってるからダサいわ

    • ミホークが格上と戦ってる描写ゼロだからなあ
      案外最強の剣士になったのも「最強を認められれば雑魚が恐れて近寄ってこない快適ライフ」を目指してたからだったりする可能性がある
      ゾロも「剣士」以外には負けてもノーカン宣言してるし、この世界の剣豪は面倒くさいやつしかいないかもしれない(笑)

      • でも雑魚のクリークはどこまでも追っていくような奴やからな
        格下イジメは好きなんやろう

    • 今考えると頂上決戦でも氷山切ってドヤ顔してたくらいしか記憶にないし、あいつ強敵と戦闘してる描写あったっけ?
      適当に氷山切るとか派手なパフォーマンスして戦闘避けてたんじゃねw
      誰一人やられた描写もないし

      • ちょっと前のシャンクスやん笑

      • どうせミホークが本気の実力見せたらまたみんなテノヒラクルーだろうな

      • むしろ手のひら返させてほしいわ
        このままゾロに負けるだけで終わる可能性も十分あるし

      • なんで漫画のキャラが強かったら手のひら返すん?
        まあ、このままだとイーストブルーにクリークを追うふりしてグランドラインから逃亡してきて、氷山切ってドヤ顔してる印象しかないからな
        未だ、最弱の海イーストブルーのゾロに勝ったって描写くらいだし

  66. なんかミホークによく分からん幻想抱いてた奴多いな

    • 小物小物連呼されててびっくりしたよ
      途中、読んでなくてミホークは元七武海ののんびり農耕おじさんだと思ってたから自分はなんも違和感なかった

    • 初期に登場したキャラでは最強の一角だったから印象も強いし
      麦わら海賊団でルフィの次に強いゾロの最大目標である剣士だから心も強者であって欲しいと理想像があっただろうね

      • ねーよカス

      • あるわナス

      • あるから小物だなんだ言われてんだろボス

    • ちゃんと読めばそれが幻想じゃないとわかる

      • ちゃんと読んでもわからないわ
        ゾロの目標、剣士としては最強で七武海の中でも上位の強さなんだな〜くらいでしかなかった

        強さの格でも最上位はルフィ、シャンクス、ティーチ、カイドウ、マム、ニューゲート、ロジャー、ガープ、ロックス、ドラゴン?の中だし

      • シャンクスとタメはれるような描写があるの忘れてる時点でちゃんと読んでないじゃん

      • 「はれてた」の過去形な?
        10年も前に互角だっただけで、その後政府に追われ政府の犬になったミホークと政府に追われ海賊とも争い海賊として名を上げて四皇と呼ばれるようになったシャンクスがいまだにタメはれるとでも思ってるのか笑
        覇気禁止にしたら海軍の言う通りミホークに軍配上がるかもしれないが、最強カイドウが言うように覇気は全てを凌駕するとあってミホークよりシャンクスの覇気のが上で総合的な実力も結局はシャンクスが上だろうね

      • 「片腕の貴様と今更決着をつけようとは思わん」って言ってる時点で普通に対等やろ
        散々言われてきてたやん
        でなきゃミホークが力量もわからんアホになってまうで

      • 「片腕の貴様と今更決着をつけようとは思わん(震え声)」

      • ↑今となっては完全に震え声になっちまったな笑
        当時の風格はどこへやら…

      • シャンクスが片手になったのは作中時系列で見て12年前か?両手のシャンクスと闘ってたのは12年よりももっと前だろ?
        そしてシャンクスが片腕になった後にミホークはシャンクスと1回も闘ってない。つまり12年以上。12年前当時のシャンクスは10億相当の首。今は四皇で40億。当時から10年以上、懸賞金30億アップ、四皇の地位と普通に考えたら覇気も実力も比較にならないほど上がってる

        ミホークと読者が今のシャンクスといまだに同格だと思ってるだけで、実際はシャンクスの方が上というオチになるだけ。シャンクス相手にデカい態度取るなんて戦争編であったように、ある程度の仲であればバギーでも出来るからな。10年以上も闘ってないんだからミホークが今のシャンクスの力量分からないのはアホじゃなくて当然の話。剣技だけならミホークが上。覇気込みならシャンクスの勝ち。

      • ミホークに覇王色なかったらゾロがミホークに勝っても覇気で上回っただけで剣術で勝ったことにならないから世界一の剣士名乗れないよな
        ゾロはミホーク相手に覇王纏い封印して戦うんかな?

      • まず、懸賞金=強さというわけではない。
        シャンクスは確かに成長しただろうが、ミホークが成長していないことにはならない。
        実際に戦ってないのにどっちが上という描写はただの推測でしかないし、ハッタリが得意なバギーを引き合いに出すのは的外れ。
        戦って上下ついてない以上対等に会話しているあの描写の方が説得力がある。

      • 個人でしか活動してないのに懸賞金35億付いてる時点で海軍は四皇クラスって認識でしょ

      • ミホーク「ある程度強く見られる必要もあるし赤髪とコンタクト取っておくか」

        シャンクス「なんだ?俺は今機嫌が悪いんだ」
        ミホーク「「片腕の貴様と今更決着をつけようとは思わん(震え声)これを渡しにきた」

        海軍「単騎で赤髪と接触!?やはりミホーク危険だ!懸賞金あげとこう」
        ミホーク「よし、強敵も簡単には寄ってこないな」

    • 所詮ビスタと互角レベルの男よ
      四皇には程遠いのにシャンクスと同格のつもりの雑魚

      • つまりシャンクスはそんな雑魚にも報復できない程度の小物……

      • そんな小物シャンクスに一撃でやられたキッド…

  67. 居場所が不明な七武海がモリア、ロー、ハンコックの3人いるからな元七武海集結したら幹部面子も他と遜色なくなるな

  68. 久しく見ぬ強き者よ
    最強の座にて貴様を待つ
    片腕の貴様と決着を着けようとは思わん
    赤髪は協定の範囲外だ
    武者震いがする
    ミホーク語録が全部ダサく見えてきたw

    • 馬鹿みたいに文章並べて、
      縦読みにも出来てないお前が一番ダサい

      • そりゃ全部原作のミホークのセリフやからな
        縦読みできてないからダサいとか初めて見たわ

      • 縦読みとか未だに好きなやついるんだな…

      • まとめでも※でも縦読みとかやってる奴一人もおらんからな

      • 縦読みはおじいちゃんの文化でおっさんから見ても古臭い

      • 尾田先生の作ったセリフを馬鹿にするかー!

      • 縦読み出来てないからダサいんじゃなくて、ただ過去のセリフ並べてバカにしてるだけでネタとしての面白さ(縦読みでもなんでもいい)に昇華することすらできないのがダサいって話なんじゃないか・・・?
        俺の読解力が悪いのか・・・?

      • いやなんで一コメントにネタとしての面白さ求めてんだよ…
        素直に好きなキャラバカにすんなってキレてりゃいいじゃん

      • 縦読みできたらダサくないと思ってるのがおかしい

      • マジで何言ってんの?
        もしかしてワンピースすら読んだこと無いの?
        なんでこの記事にいるのか怖いわこいつ

  69. だ、誰もあひるの話してない…!

    • もうあれパンツ見えてるだろ

  70. 四皇の野望とカリスマ、知略と策謀がやっぱこいつら四皇と海賊王候補の器なんやって感じ最近
    七武海よりさらに格上感
    いちいちダサいとか七武海下げんでよろしいやろ

  71. 現四皇がこれで全て海賊王にむけて
    歩み始める感じでいいな。
    準決勝ってことで、シャンクスとバギー(クロスギルド)
    ルフィと黒髭で激突して、決勝戦ルフィvsシャンクス
    になってくれるのを期待してる。

  72. ミホークがこれまで物語の外で達観してるようなキャラだったから
    そこを一貫してほしい人からしたら今の状況はあんま気持ち良くないやろうな
    俯瞰という意味で似た位置にいたドフラミンゴがパンクハザードで一気にダサくなった件もある
    とはいえその位置だと物語終わるまで蚊帳の外になってしまうし良くない
    個人的にミホークはまだダサくなる一線は越えてないと思うけど今後どうなるかは分からんな

    • まだ大して描写なかっただけで、その中で勝手に自分の理想像みたいの作って勝手にがっかりしてるの草過ぎる

      • 少ない描写から背景想像するのも楽しみの一つやん
        特にミホークはシャンクスとタメはれるような描写があったのにこれはちょっと

      • 七武海で唯一格を保ってると思ってたから素直に残念やわ

      • それ勝手にガッカリしてるだけだよね

      • 話通じなくて草

      • 少ない描写から背景想像…言い換えれば妄想
        タメはれるような描写…主観
        唯一格保ってる…主観

        コレが今回作中でハッキリ描写されただけって話よ
        作者からしたら「君らが勝手にキャラクター像作り上げてただけだよね 実際に描いたら何かガッカリされてるけど知ったこっちゃない」ってなるだけ
        腐がサンジやローにすね毛ないと勝手に思い込んでただけの状況に近いな

      • 作者からしたらとか言ってる奴が言ってもね…

      • いや主観って言うけど「片腕の貴様と今更決着をつけようとは思わん」って発言が仮に格下だからビビりで言ってたとしたらダサすぎるやろ…
        本気でそう描いてるって思ってんの?

      • 反論できねーのかよ笑
        じゃあ何かあそこでシャンクスに煽られたミホークがビビったような台詞吐いてたらあの時点で格も何もなくなってたが?
        そもそもミホークの目的もシャンクスに聞かされてたルフィの手配書見せに来ただけだし

      • ごめん何言ってるのかわからん
        落ち着いて書け
        主観じゃなくてあの会話は対等なことを表す客観的描写やしな
        バックマンに止められた黄猿の描写すら主観とか言ってそう

      • 2023/05/08(月) 12:59:16
        つまりミホークは読者が想像してたよりも小物だったってことだなw
        しょーもな

    • 初登場からどんどん評価が下がっていくミホーク
      初登場からどんどん評価が上がっていくウィーブル
      同じ七武海でもスタートラインが違うとこうなってしまう例

      • 緑牛に負けたウィーブルはそうでも無い

      • でも初見の印象と違って街の住民を護ろうとしたんだぜ

      • 勝った負けたとかじゃなくて生き様だから

  73. ミホークに関してはキャラ設定的に絶対手のひら返す展開くるだろうに早漏ばっかやな

    • ほんまにな
      蚊帳の外で平穏に暮らしたいミホークと安定した基盤を磐石にしたいクロコダイルの消えかけてた灯を再び焚き付けた回やろ、バギーの戦闘力以外の性能が発揮されて良い回だった

    • 頭はミホークでもクロコでもなくバギーじゃなきゃってなる回だった
      他の株が下がるというよりはバギーの株が上がった
      っぱカリスマよ

  74. 追われる立場になるの久しぶり武者震いするって言ってた時はその状況を楽しんでんのかと思ってたけど全然そんな事なかったんやな

    • ただの恐れからくる震えでしたね…

      • 赤犬には勝てんだろうしな

    • 自分のペースで楽しむのと
      後先考えない雑魚のペースに巻き込まれるのとでは違うだろ

    • その艦隊を普通に突破してるんだからそれは無い

  75. 流石のミホークも赤髪海賊団に勝てる強さ無さそうだし

    • 片腕の貴様と今更決着をつけようとも思わん(内心ガクブル)だったのか

      • 赤髪は協定外だ(震え声)

      • シャンクスとタイマンならやるだろ
        海賊団は普通に強いし

    • ミホ→シャンクに紙一重劣る
      ワニ→ベックに紙一重劣る

      こんなイメージやわ
      でも剣技=覇気も含むやろうから、剣技でシャンクに勝るなら、ミホはワンチャンあるかも

      海賊団としては、ミホ、ワニ以外は有象無象やから絶対に勝てんやろうけど

      • クロコは覇気もギアも使えない二年前のルフィに三戦一敗の男
        第一部で絶対に超えられない壁としてエンカウントした青雉や黄猿が万に一つでも二年前のルフィに何度か挑戦されたとして金星配給すると思うか?
        ベックというのはその黄猿を足止めできる男だぞ?
        黄猿はレイリーやマルコにも足止めされたが、レイリーは言わずとも知れたレジェンドで主人公ルフィの師匠、マルコもマムが単独ではなく息子との連携で仕留めようとしたりキングとクイーンが二人がかりでもなかなか倒し切れなかった様な猛者
        つまりベックが属するのは大将や海賊王の片腕が凌ぎを削る高い次元のステージだという事
        そんなベックとクロコじゃ戦闘能力に関してレベルが違うねん
        クロコという男は、古代兵器に手を出して国家転覆どころか体制自体を揺るがさんとした危険人物だからレベル6に収監されて、そこから脱獄して尚野望を捨てずバギーやミホークと徒党を組んだ超危険人物だから懸賞金20億なんだよ
        言い換えるならばその思想や立ち回りによって高額懸賞金に査定された男
        ベックみたいな戦闘強者とは違うベクトルに生きてる男なの
        そのクロコが戦闘能力でベックと張り合えるだなんて勘違いにも程がある

      • それはそうやけど、おそらく今はルッチみたいにゴリゴリ強化盛られてるよ
        懸賞金=強さではないけど、今現在判明してる四皇No.2の最高額が13.9億で、他の元七武海のハンコが16.59億、ジンベエが11億ということを考えても、クロコの19.65億は破格も破格で、実力も相当盛ってくると思う
        クロコが四皇No.2レベルないと、クロスギルドはミホのワンマンチーム過ぎて、他の四皇と比べて余りにも見劣りしてまうしな…

  76. ミホークがダサいとか小物ってのはようわからんなぁ
    ミホークは強者であって王ではない、バギーは王であって強者ではないってだけじゃろ
    元々経緯はどうあれ海軍からの誘いで七武海に入ってるし、クロスギルドでもバギーを頭にしてた方が使えるからって理由でバギーを頭ってことにしてたし、今回はバギーが魅せただけ

    • 「ほんとうに強い男は絶対に動揺したりせず、つねに余裕で構えているもんだ!
       そんな人間、現実世界で見たことはないが
       俺がこれまでよんできたラノベやなろうにはそんなキャラがたくさんいた
       だから絶対そうなんだ! ほんとに強い男ってのはそういうやつなんだ! それができ無いやつは小物だ!」
      っていう幼稚なヤツらが勝手に騒いでるだけよ

      • 漫画に対して現実世界で見たことないとか意味不明だし
        ワンピースに限らずそういう最強格の描写の漫画いくらでもあるけどね
        君にとってはなろうかラノベしかないんだね笑
        お人形遊び楽しそう

      • まあラノベとかなろうに居そうなイメージなのは分かる
        タイトルに無双とかチートって単語が付いてるのをよく見るし

  77. 政府が公表しなかったTボーン殉職の詳細を
    モルガンズが暴露して模倣犯が頻発する展開ならリアリティある

    • クロスギルドは宣伝するよな

  78. いよいよ市民が海軍に牙を向けるようになった訳だが赤犬はどうするのかな?市民も殲滅対象になるのかな?

  79. ハート海賊団壊滅
    キッド海賊団壊滅
    ペガパンク誘拐
    エッグヘッドバスターコール
    サボ生存

    差し置いてトップかざるTボーンステーキ死亡

  80. サボ、他の幹部にも情報共有してやれよ
    覚悟ガンギマリの連中に生命の危険とか今更やろ

  81. 今のミホークって降りかかる火の粉は払うけど進んで火中に入る事はしないタイプだろ

  82. ミホークの株が下がってるとか言われる理由が分からん
    四皇相手にしないとか言ってるバカがいるけど、相手がタイマンで決闘してくれるわけないのにやるわけないじゃん

    • シャンクスならするやろ

      • 赤髪は協定外だ(震え声)

      • その震え声っていうのは君の妄想だろ
        ミホーク自身は一切そんな事言ってないし

      • >その震え声っていうのは君の妄想だろ
        ミホーク自身は一切そんな事言ってないし

        きみってもしかして人から冗談通じないとか真面目すぎるとか言われるタイプ?
        あるいは言われたことをそのまま解釈するとか言われたりする?

      • ミホークは白ひげ海賊団を迎撃する為に呼ばれて頂上戦争に参加していた
        だから協定外の赤髪が来たら帰った、のが漫画の文脈でしょ

        それを震え声って言ってるのは妄想でしょ

      • 青3
        面白くない冗談にマジレスされたからってキレんなよ
        しかも真面目なレスしてる灰コメにゴミみたいなネタコメ入れてる時点でお前が100悪いわ
        KYとかよく言われるんちゃう君??

      • 余裕ないなぁ(笑)

  83. 相変わらずワンピースは主人公以外の話が面白すぎるなw
    バギーにここまでグッとくるとは。

  84. 表の海賊王はバギーというオチか

    • ありえるよな。
      ルフィが真の海賊王にはなるけど、
      その事をしってるのは限られた人のみで
      世間的には海賊王になったのはバギーみたいな。

    • ミスター・サタンポジだよな

      どっちかといえば情けないように描かれてるけど
      「おめえはホントに世界の救世主かもな」ってやつ

  85. ゾロ「背中の傷は剣士の恥だ」
    雑魚狩りのミホーク「見事!(あー雑魚でよかった)」

  86. ウルージさんここまで来たら大活躍するんだろうなぁ

    • ウルージさんだけは株を落とさないでくれよー

  87. 赤髪、黒髭、麦わら。全員と戦えとでも言うのか

    こんな日和ったセリフを吐く、ミホークにガッカリやわ

    • そら最弱の海イーストブルーまでドンクリーク追ってきた奴だし、もともと小物だからな

      • 今回の台詞とこの行動のせいで格下と分かりきったヤツにはノリノリで追っかける小物だと判明したの草すぎる
        そして過大評価してたミホ信者達が発狂してるのも草

      • 大半ミホークのこと馬鹿にしてるやろ

    • そのセリフを言ったミホークの表情が特に怯えてる訳でもなく真顔だし別にそう思わん
      そもそも麦わらや赤髪とは過去に戦ってるし

    • そもそもミホークは隠れ家で隠居してたいだけだろ
      都合良いからクロスギルドにいるだけで
      このセリフも、わざわざ面倒事に首突っ込めってことかよみたいなニュアンスだと思うんだけど

      • 追われる立場になって武者震いがしてたんだけど

      • 武者震いしたからって強い奴と戦いてえぜ!とかワンピース獲って世界の頂点目指すぞ!とイコールにはならんだろ
        久しぶりの感覚でちょっとテンション上がるわみたいなもんでしょ

  88. まぁちゃんと初期から読んでるやつほどミホークにはがっかりしてるだろうな

    • 頭硬い懐古だけだろ
      政府の狗に何言ってんだとしか

      • シャンクスも政府の犬やけどなブヘヘ

      • シャンクスは二人いるんだぞ

      • ゾロは政府の狗の狗になったのか

    • 今になってミホークは元から小物だった!ってドヤ顔してる奴らよ
      今までに一言でもそんなこと言ってたのかと

      • 別に小物扱いはしてないだろ
        元々七武海に加盟して平穏な生活望んでただけで海賊として成り上がる意思がないのは見て取れたし
        今回のバギーのやらかしに腹立てた所で小物扱いする必要ないのに小物小物騒ぐアホいるからそんなもんだっつてるだけよ

      • だから小物って言われてるのはそこじゃねーって….コメント読んでるか?
        カッコつけた台詞言って最強格と思われてたのに赤髪やルフィにビビってるから言われてるんやろ

      • 赤髪やルフィにビビッてないでしょ
        そもそも過去にその二人と戦ってるし
        頂上戦争の時なんてミホークは白ひげに攻撃してたし

      • あれでビビってる扱いしてんのが曲解なんだわ
        元々勢力争いには興味ないだろ

      • いやビビってるやん
        誰来ても構わんくらいにもっとどっしりしろよ
        何今更争うこと気にしてんだ

      • バギーが海賊王になる為に、俺にわざわざ四皇と戦えって言ってるのか?
        みたいなニュアンスでしょ
        ビビッてない

      • 水掛け論始まった

  89. おつるさんのセリフからすると金はマジで出してるっぽい

    • 白ひげをおもいだせ

  90. 野暮な突っ込みだけど3m近いTボーンをよくもあんな小柄な中年が背中からの刺突で殺害できたな
    怪我した振りして背負ってもらって…とか家族のためとは言え良くしてもらった海兵に対しての仕打ちとしてどちらもつらいな

    • 弱りきった市民から、家族の為なんだとか言われたら制圧もできなくなりそうだもんなTボーン

  91. ミホ信「ミホークは小物じゃない!なんでドンクリークを追ってきたかは説明できないけど。暇つぶしだ!」

    • まず小物だの大物だのの定義がハッキリしてない時点で水掛け論なんだよな

      • 結局説明できてなくて草

      • まず定義しないと説明のしようがないじゃん
        まあ君みたいな荒らしは否定前提だから説明しようがないけど

    • 仕事じゃね?

      • 謎のフォローで草
        どのみち説明できんやろw

      • 七武海の仕事は海賊捕まえる事だぞ

      • 捕まえてないんだよなあ

      • それは…確かにw

      • ルフィ達がいなければ壊滅させてたんだろうな

    • ワンピース読んだことなくてまとめサイトだけ見て叩いてそうだな
      暇つぶしっていうのは実際に作中で説明されてた事だから、暇つぶしで説明できてるぞ

      • いや、暇つぶしで最弱の海イーストブルーまで格下のドンクリークを追ってきて雑魚狩りしてるのが小物じゃなくてなんだっていうんだw

      • なんでドンクリークを追ってきたかは説明できないけど。
        の部分を暇つぶしで説明できるだろって反論を言っただけで
        急に小物がなんだ言われても知らんがな


      • 最初から触れてるし、急でもなんでもないんだがw

      • 結局ドンクリークを追ってきた理由は暇つぶしで説明できてるじゃん
        説明できないって書いてたけど

      • 片方触れると片方忘れるんかw?
        それが小物言ってるんだが?

      • いや説明できるのに説明できないって言ってるのがおかしいから指摘しただけだし…
        暇つぶしでクリーク切ると小物になるってのも論理的じゃなくて意味が分からないし
        文字通りたまたまクリークに遭遇したから暇つぶしに遊んでたくらいだろ

      • なるほど(スケールが小さいなあw)

      • もしかして荒らしだったのか?
        すまぬ、もう触れぬ

      • ミホークが暇つぶしで弱いものいじめする小物って説明できてるだろ!!

      • ミホークより強い奴が東の海にいねえだろ!

      • 50隻の船と5000人の兵力って割とマジで暇つぶしに最適だろ
        小物感は全然ないわ

      • 単純にインフレしてる今だからそう見えるだけであって当初に雑魚狩りなんてイメージ全くないよむしろ大物が来たまである
        登場時のヒソカやフリーザに雑魚狩りの印象があったか?って話

      • いや今のミホークの実力から見るとトップが1700万の5000人の軍団なんて5分で片付くだろ
        暇つぶしにもならんレベル

  92. ミホ信が小物じゃない!って発狂してるというより
    むしろ思ったより小物だったなってガッカリしてるだけじゃね?

    それに対して元々大物じゃない!って何故か発狂してる尾田信が多い

    • この程度で小物扱いするのが分からん
      格下に部下扱いされたらルフィだってキレるだろ

      カイドウやビックマムが同じ扱い受けても同じようにキレるだろ

      何されても仏頂面で内面隠してて欲しいんか?

      • 皆が小物小物言ってる部分はそこじゃないやろ…

      • 最近の若者って強者が感情出した瞬間小物扱いするからね
        そっから何でこんな反応したんだろうかって考察すんのが面白いのに決め付けが早過ぎるわな

      • どこに面白さを求めるかは人それぞれやけどな

      • 最近の若者って…
        雑魚狩りしてる老害ミホークを擁護するやつってやっぱり老害だったんか

      • 老害とか尾田信とか明らかに叩いてる方の言葉選びの方が悪くないか?
        そもそも二次元キャラとはいえ、小物だの何だので何かを馬鹿にする人は心象悪いでしょ

      • いきなり有言実行すんなよw
        たったこれっぽっちの情報で
        「雑魚狩りしてる老害ミホーク」って決め付けてんじゃん
        マウントするしか脳がないんか

      • ミホ信とか言い出すから引き合いにだしたんですがね
        すぐそうやって棚に上げて批判するなぁ

      • >マウントするしか脳がないんか
        マウントwww
        こんなくっだらない話でとるわけないだろw
        腹いてえwww

      • 涙拭けよ

    • それよな

  93. Tボーンが暗殺されて、バギーひどいって文句言ってる人は、海軍が聖者でも相手にしてると思ってるんだろうか。

    • 愛する市民に殺されたのが居た堪れないんだよ
      真に酷いのは会社を立ち上げたクロコダイルだが

      • 天竜人の横暴や非加盟国に対する弾圧とかを放置し続けてる限り、ギルドなんか出てこなくても何れはこうなってたと思うけどね

  94. バギー、クロスギルドに見切りを付けてしまったか

  95. クロスギルドが確認無しに金払う仕組みにはしてないだろうから、Tボーンは爺さんから事情聞いちゃった感じだろうかね
    本当に退場なら死人に口なしだからわからんけど

  96. 鷹の目の性格が誰お前?なんですが

    • 鷹の目も複数人いる説
      シャンクとかつて互角だっただけはある

  97. 旧四皇がずっと鎮座してるだけで様々な理由でワンピースを狙いに行かなかったのに対して新四皇はシャンクスも含めてどれも積極的にワンピースを取りに行くと宣言してるな
    時代が変わった感じする

  98. どうせ死ぬなら…強く打って、死ねっ!と
    そりゃバギーも南郷さんになってしまうわ

  99. ミホークなんて海賊王なんかどうでも良くてゾロ成長するの待ってるだけだからな
    実力もないのに海賊王になりてぇとか言い出すやつの尻拭いのために剣士でもなんでもない麦わらや黒ひげと戦うのなんてダルいやろそりゃ
    ダサいかどうかは置いといて赤髪にも興味無いみたいだし

    • 特に世間で何も無ければ今もホロホロちゃんや猿たちと一緒に農家のオッサンやってただろうしな

  100. 最終章今まででいちばん面白い

    • ほんそれ
      長期連載のメリットで今までの積み重ねからくる面白さだわ

      • ただの長期連載じゃなくてストーリーものだから余計にね
        こんな面白い漫画リアタイで読めて幸せや

    • 尾田が最終章を1番面白くする宣言してるから期待できるわ
      よくここまで我慢出来たな

    • 毎回情報量多くて読みごたえあるしワクワクする展開が次から次へと来るからめっちゃ面白い

  101. バギーがシャンクス動き出したて情報知ってるのはやいな
    動いたのてキッドからローポ奪ったのだろ
    時系列数日経ってんのか?
    シャンクス気になってスパイとか送り込んでんかな?

  102. 気になって調べたが、みんなワンピースワンピース言うけど当のロジャーはワンピースをワンピースって呼んでないのな、ただ財宝としか
    ワンピースは一つとも限らないし誰がワンピースと言いはじめたのかすら不明なのよな

    • ロジャーに質問した市民が言ってる
      あの伝説の大秘宝、ワンピースをって

  103. 黒ひげとシャンクスイマイチ強さ伝わらんからそれにビビってるミホークも株下げたな

    • いやシャンクスは強さ伝わるしミホークは別にビビってないでしょ

      • 何でミホークがビビって戦うの避けてるみたいな取り方してる人こんなにいるんだろうな
        別に元々海賊王になりてえ!ってキャラでもない上に、平穏に隠居したいだけって意思表明してるのにな

      • 汗がいかんのよ焦ってるように見えるから

  104. Tボーンが市民に殺されたって言うけど、描写されてないだけで中将ではないにしても他にも名無しの海兵殺されてるでしょ
    そっちを今まで何も言ってないのに急にTボーン死んでからクロスギルドひどいって意見出てきた気がする

  105. クロちゃん国が欲しかったなら素直にドフィの仲間になれば良かった気がするんだがドレスローザじゃダメだったのか?

    • あいつ信用できるんか?

    • 国が欲しいんじゃなくて軍事国家を作りたいからドレスローザじゃダメ
      アラバスタを狙ったのもプルトン目当てだし

    • ドフィは傀儡御輿にするには重すぎる

  106. しょうもない煽りカス多くてうんざり

    • 今週呪術が休みだからヒマやねん

      • 呪術ってこんな質の悪い荒らしにいつも荒らされてるんか
        かわいそう

    • 漫画のキャラ貶してまで誰かにマウント取ってなきゃ気がすまない奴だらけでげんなりするわ

  107. 海賊のクソさと漢の夢を織り交ぜた情緒おかしくなる回だ

  108. ガープも市民にやられちゃうのかな?

    • 真正面から斧で斬られても気付かないような化け物が一般市民に何かされた程度で死ぬ気がしない

    • ハチノスにいる一般人は奴隷だけだからない

  109. ワンピースの最後ってどうなんのかね
    ルフィは海賊王になるって公言してるし、さらに先の夢の果てもあるらしいが
    ・ワンピースを獲る
    ・海賊王になる
    ・ラフテルにつく
    ・夢の果てを実現する
    ・世界一周する
    とかある程度クライマックスのゴールはあるけどこれらはイコールなのかね?

    • ひとまずワンピース取った後になにか起こるのは明確になってるからそこでは終わらない

    • 麦わらの一味のそれぞれの夢は達成しなきゃね!

  110. ミホークどうした
    お前はスローライフも割かし好きなバレット(狂犬)
    じゃなかったのか
    赤髪黒ひげとやるの日和ってさぁ…

  111. バギー初登場時麦わら帽子に唾吐き掛けたけどバギー視点ではそら吐き掛けるわな。
    ロジャーの跡も継がない上にシンボルともいえる帽子を赤の他人にあげちゃうんだし。

  112. バギー見直したわ
    さすがはロジャー海賊団の元クルーだよ
    やっぱアンタは次の「王」にふさわしい!
    一生アンタについていくぜ!!
    バギー船長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

  113. ミホークには大将辺り倒して実力の一端見せてほしいわ
    ここまで大した描写も技すら披露してないやろこいつ

  114. バギーは派手好きで昔から財宝や夢を追ってるロマンチストだからな
    地道に稼ぎたいリアリストのクロコ達とはいずれ仲違いしてただろ

  115. 確かにクロコダイル、ミホークには少々失望した
    一方でバギーの株は上がったのは良かったよ
    でもクロコミホークの株をもう一度上げてくれよオダッち

  116. ミホークの株が下がったっていうやつがよくわからん。

    • しょこたんが婚約したら怒ってファンやめる奴みたいなもんやろ

  117. 尾田先生毎週ほんまお疲れ様やで

  118. 嘘だよな…?ミホーク…

  119. ミホークも「お前のために戦うのは御免だが、強者とやり合えるのは悪くない」くらい言えばいいのに
    「赤髪や黒ひげと戦うの?!」って小物だろ
    何が世界最強の剣士だよ
    ビスタにその座譲れよ

    • 現状のクロスギルドの戦力考えるとまともに幹部クラスと戦えそうなのってミホーク以外だとクロコだけだし、大半ミホークが倒さないといけない事考えるとただ名義貸してるだけのミホークは文句も言いたくなるだろ

      • 今のバギー配下の連中ってインペルタウンの脱走犯で
        白髭からもちょっとばかし面倒だと言われてたくらいだから
        それなりの戦力なのでは

      • インペルダウン脱走組のレベル5連中って強いのはわかるけど
        レベル6と元看守長抱えてる黒髭相手なんかだと纏めて秒殺か解説約くらいしかできないでしょ

      • 3が短時間とはいえマゼランの足止め出来たわけだから能力次第ではやれるんじゃね
        ペローナなんか黒ひげ海賊団一人で壊滅させれそうだぞ

  120. 金目当ての一般人を犯罪に使って犯罪組織から抜け出せなくするって現実のルフィみたいな話やな

    • ほんとに大金やるだけ温情なんだ

  121. 平穏な環境を欲してるミホークが1番可哀想
    「認めてもいないバギーの為に四皇相手にしろ」って事だからな
    キレ散らかすのもしゃーない

  122. コビーすね毛に続きミホーク小物で炎上してて草

    ようは自分が戦いたくもない戦う理由もない奴らとドンパチするのは面倒だから渋ってるんじゃない?
    逆に自分が気に入った相手ならどんな強者とでも戦うし気が向いたらザコ狩りもする気まぐれおじさんなんだよ

    • それヒソカと何が違うの?

      • 実力の差やろ
        少なくともミホークは両腕あった頃のシャンクスとやりあえるぐらいの実力はあるけど、ヒソカは王とは言わずともピトー やユピーと戦って勝てる実力あると思うか?

  123. 海賊でも何でもない一般市民が急に暗殺者へと変わる
    そしてそのターゲットは海軍の権力者

    これにはセンゴクもつるも流石にビビるわ…

  124. 少しアニメの話をしよう。

    ①キッド&ローが協力してビッグ・マムを倒す。
    ②ルフィがニカ化してカイドウを倒す。
    ③懸賞金の額が更新され、ルフィは新四皇へとのし上がる。
    ④三悪がワノ国を去る(ワノ国編・完)。

    ここで聞きたいけど、④になるまであと何か月必要だ?

    • 知らんけど
      最近の怒涛の展開全部アニメ化すると作画版死にそうで心配だわ

      もういっそワノクニ終了後は深夜組に移動してもいいんじゃないかな

  125. バギーかっこいい言ってる人わけわかんねえw
    どうせ逃げ回ってクロコダイルやミホークに戦わせるだけなのに
    夢語ってんじゃねえよwとしか思えんかったわ

    • 戦闘力以外の面がその二人よりすごいってことやろ
      カリスマ的なもの

      • 嘘だしなぁ

      • 嘘でも信じ込ますほどの話術は立派な才能だぞ
        詐欺師てきなものだが、ピエロのバギーにはお似合いや

      • 立派‥‥?

        まぁ君の価値観がそうであるならもう分かり合えないね

    • 戦闘力にしか魅力感じないってマジのガキやん
      あの2人相手に啖呵切ってみせたのが良いって話だろ

    • 海賊王と言う夢見がちな理想ではなく、軍事国家を作ろうとするクロコダイルは現実的だし、計画的なところも含めて賢い
      四皇になる気がないから海賊王になる気もないし、平穏を望むミホークも別に間違ってない
      バギーは計画性もなければ力も無いし、運や事故でたまたまチャンスが転がり込んできたことも自覚してる
      そんなバギーが半ば自棄でも海賊王になりたい、ワンピースを取りに行くと、バカバカしいにも程がある野望を口にできるのがカッコいいんだよ

      • 完璧な説明

      • まぁそういう時期なんでしょ

    • 今なら勝てるかもと思ったから言い出したんだろ?どこがカッコいいんだよ 自分は戦わないし

  126. 来週ルフィパートに変わってたりしないよな?
    尾田先生ならやりかねない。

    • 毎週場面転換するよ!

  127. Tボーン殉職がショックすぎる。。。
    手にかけたオッサンを含めた市民の安寧のために頑張ってたのに。。。

  128. ミホークは誰彼構わず斬りたい戦闘狂じゃなくて、自分が気に入った強いやつ(全盛期シャンクスとか仕上がったゾロ)と戦いたいだけだから、あんま興味ない他の四皇と無駄にぶつかりたくないんだろうと思うと、今週の発言は理解できるけどなー。

  129. 確かにサボとコビーは似ている・・・
    あだち充「呼んだか?」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事