今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、学校に妖怪再来!クラスメイトのみんなのリズムとテンポが独特すぎるwww【2話】

鵺の陰陽師
コメント (317)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684077847/

393: 2023/05/23(火) 06:50:04.81 ID:6QL5Ctsc
2話連続で教室が破壊されててワロタ

260: 2023/05/22(月) 00:15:18.32 ID:UzvKKOPt
クラスの男子生徒たちマジでどっか頭おかしいだろ
「なんかおもれーじゃん」
「いけぇー!全員で壁に押し込むぞ!」じゃねぇよ
みんな顔に生気なくて怖いねん

開始2話連続で破壊される教室よ

261: 2023/05/22(月) 00:16:18.90 ID:T071WrVR
なるほどつまりこれはギャグ漫画だな
ところで鵺さんのデフォルメかわいい

おすすめ記事
262: 2023/05/22(月) 00:17:47.17 ID:QrRz0s9h
全ページ何かがおかしい…
もしかして逸材か?

395: 2023/05/23(火) 06:51:22.01 ID:6QL5Ctsc
パシリ魔といい、よだれ垂らした先生といい、
なんか変に強調しすぎてていちいち違和感があるな
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

394: 2023/05/23(火) 06:50:20.37 ID:6QL5Ctsc
んあ・・・へへ・・・

392: 2023/05/23(火) 02:02:39.35 ID:Vti9eevE
新連載陣の中では一番パワーを感じる

391: 2023/05/23(火) 01:47:36.91 ID:QrHuEaiA
この読み切りは悪くない
しかしなぜ連載はこんな誰でも書けるテンプレを下地にしてるんだ

266: 2023/05/22(月) 00:21:43.91 ID:0Cka6IbU
これギャグ漫画としてじゃなく、真面目に描いてるなら凄いよホント

270: 2023/05/22(月) 00:34:24.05 ID:/YzVWcNq
お前らも愛すべきクソ漫画として打ち切りノッキング欠かさずに打って行けよ

263: 2023/05/22(月) 00:18:22.05 ID:2KP7XS/R
膳野君のカードで見えねえって奴はギャグってことでいいんだよね

271: 2023/05/22(月) 00:39:02.25 ID:qel94q4q
塩に近いものを感じる

269: 2023/05/22(月) 00:32:14.29 ID:ET9grZRP
姉想いじゃねぇか

おらぁ!

テンポがギャグなんよ
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

277: 2023/05/22(月) 01:05:09.90 ID:XAEKW3+v
シュールギャグ漫画だったのか
悪魔が登場してからのモブの行動が前回に引き続きおかしいんだわ

268: 2023/05/22(月) 00:30:44.12 ID:/YzVWcNq
冷静に姉想いじゃねぇかからの教師へのタックルってどういうテンションなの?

280: 2023/05/22(月) 01:20:49.11 ID:7jxK20Si
姉想いじゃねーかからの流れすごい

283: 2023/05/22(月) 01:25:37.09 ID:7jxK20Si
学校の他のクラスの生徒たちどこ行った⁉︎

287: 2023/05/22(月) 02:11:17.38 ID:BfRQQdZa
おいいいおいおい!
何だつってんだよ!
この漫画何なんだっってんだよ!!

286: 2023/05/22(月) 02:08:56.18 ID:R2kiA5nE
1話の楽しみ方でいいんだと確信できた2話だった
笑っちゃったからアンケ出すよ

299: 2023/05/22(月) 07:03:19.68 ID:w3eyEEA+
というか先生取り押さえるのはまだわかるけど
窓まで追い込んで突き落とす必要あったか

272: 2023/05/22(月) 00:39:18.24 ID:yDP/+LRX
なかなかの怪作じゃねーかこれ

288: 2023/05/22(月) 02:13:27.76 ID:yDP/+LRX
血盟並みの珍味

301: 2023/05/22(月) 07:50:27.91 ID:wW7aI272
バトルは普通だけどコメディはこの人にしか産み出せない独特さがあるな
主人公とクラスメイトの絡みが増えたら面白くなりそう
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

304: 2023/05/22(月) 07:58:59.24 ID:t4riLBcc
いったい陰陽師はどこまでみんなの記憶をいじったんだろ
膳野君がブリーフ姿で幻妖からみんなを守った所が消されたのは残念だが
膳野君が不良にイキってボコられブリーフ一枚になった所がみんなの記憶から消えてくれていたらありがたい

278: 2023/05/22(月) 01:07:50.48 ID:rPeg0RJe
どうして陰陽師とやらは
化け物が蔓延るきっかけになるヤツを滅さんのだよ

305: 2023/05/22(月) 08:00:11.69 ID:rPeg0RJe
今回不良から主役が狙われる心配だけは無くなったけど
膳野その他へも勝手に無害化してそうだな

318: 2023/05/22(月) 10:57:26.03 ID:0SwZPXpv
作者の独特なノリは伸ばした方がいいと思う
SNSの反応見る限り強力な武器になっている
女キャラは普通に作画が良い

311: 2023/05/22(月) 09:12:29.15 ID:h9amO3ns
もうすでにチャイムが鳴ってんだからよのコマの効果音がオッなのはなんなんや

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんか愚弄枠とも違う謎の面白さがある
    独特すぎる

    • めっちゃ弟思いやん以降の独特の雰囲気と台詞回しはなぜかナノハザード思い出したわ
      主人公よりモブのほうがキャラ立っていて面白いやん

    • いや、愚弄枠だろう

      • 愚弄するには軽蔑って感情が自分の中でまだ湧いてこないのよ

      • んなキショイ言葉使ってるくせに作家を軽蔑できる立場にあると自惚れてるのは草

      • 作者乙

      • ↑理解できてねーな
        同じ読者として言ってんだよ

      • 理解できてないのはお前だろ
        作品に否定的なコメントに顔真っ赤にして突っ込んでくるやつを「作者」って喩えてんだよ

      • まだ愚弄枠じゃないわ
        スレスレの境界線を綱渡りしてるけど

      • 現状は愚弄サイドとタフ・彼岸島サイドの境界に居る気がする

      • これからの成長を見守りたい枠
        つまりGrow枠であると考えられる

      • >作品に否定的なコメント
        いや感想なら好きに言えばええよ?
        否定的だろうが肯定的だろうが
        ただただ愚弄枠なんて気持ちの悪い言葉を平然と言える感性を批判しとるんやわ
        本気でよく恥ずかしくないなって思う

      • あの
        皆もうちょい力抜いて…

      • 龍虎綱引きゃ俵の太鼓
        喧嘩はそこまでじゃ!

    • なんか読み切りはよかったのにまた担当のオモチャにされてねえか?

      • 読切より良くなってね?

      • 連載で追加された膳野が1番面白いじゃん

      • 頑張ろう
        良いにおいがする
        とか良いとおもうけどな
        鵺かわいいし俺は期待するよ

    • ストーリー漫画としてじゃなくてギャグマンガとしてみるのが正解だと悟った2話だった

    • 打ち切りにはなるのかもしれないけど、この個性はもう絶対忘れないと思うわ
      そのくらいインパクトある2話だった

    • 作者が狙って愚弄されにきてる感があるな

      • 作者がギャグマンガだと開き直ればワンチャンありそうだと思った

    • 膳野「俺がいる限り愚弄はさせない!!」

      • 作者想いじゃねーか

        おらぁっ!

      • もうお前が主役やれっ!
        膳の陰陽師になれっ!

    • 正直個人的には駄目な漫画だと思ってるけど、面白さを見出してる人もいるみたいだから正直どうなるかわからんな
      作者はこれを計算でやってるのか天然なのか

    • 1話目はだいぶ怪しかったが2話目に限っては愚弄枠とは違うな
      笑えたもん

    • 誰にも真似されないマンガであるなとは感じる

      • 誰でも真似できそうな退魔モノで誰にも真似されない世界観作れる天才だよこの作者

    • 打ち切られても納得するけど生き残っても納得するしできれば生き残ってほしい、何か期待させる謎の面白さ
      なんだこれ
      なんだ これ

      • おいいいおいおい
        何だっ つってんだよ
        この漫画何なんだっ ってんだよ!

    • キモいネット民のおもちゃにされるムーブきらいだわ
      おめーらが一番キモい

      • お、清廉潔白お綺麗子ちゃんがいるー
        キモいの見させちゃってごめんねー
        吐いてなーい?大丈夫?

      • 今の赤米はなんか やべぇ…!
        男子で取り押さえんぞ!

      • 青1
        一応ダメなことしてるって自覚はあるんだw
        ださw

      • ん? んおお

      • 謎に面白いという灰コメがなんでネット民がオモチャにしてるになるんだ?

      • わざわざネタ枠にするまでもなく光りそうな予感はある
        なんかおもれーじゃん

      • うおおおお!!
        めっちゃ作品想いやん…!!凄え…!!

      • 確実に良識に憑かれてる・・・!

  2. 脇役達の独特なセリフ回しが癖になる気に入っちゃった

    • 膳野くん「姉想いじゃねえか」
      なぜそうなるw

      • 周りのみんなの反応がいちいち笑うわw

    • まじで打ち切り学会界隈がこの漫画の話題で持ちきりで草

    • このセリフ回しにハマる感じが怨み屋本舗っぽくてなんか良い。

    • んおおおんあ
      がないところにまとめ方の雑さを感じる

  3. 願瀬とか割と最悪な奴なのにコメディやらせているのは一体なぜなんだ
    これは彼岸島系狙っているのだろうか

    • 今週で確信したわ
      クソ漫画枠ですこれ

      • 絵も話もジャンプで連載するレベルじゃないと思うわ

        ただ一部クセになってる人もいるみたいだ

    • 彼岸島狙って出せるとかやばくね?

      • 狙って出した時点でそれはもう彼岸島じゃないんだよ

      • じゃあ何島なんだよっ!

      • そこで筋肉島

      • 作者が天然でやってる可能性もあるだろ
        ジャンプにも彼岸島クラスの才能が現れたとしたら……感じ入るよ

    • 彼岸島は初期はちゃんとホラーしてただろ!

    • 彼岸島みたいって褒め言葉なのか?

      • 商業的に成功してるトップクラスの漫画なんだから褒め言葉だよ

      • 作者も聖人だしな

      • なんだかんだ、邪鬼のデザインとか誰にも真似できんし、凄い漫画なんじゃ

      • テニプリや彼岸島みたいなシュールギャグを出せるのは素直に凄いでしょ

      • アイデアの運用法がおかしいだけで作者は間違いなく天才だと思ってる

      • シリーズ累計1000万部超えのヒット作に例えられるんだから褒め言葉ぞ
        彼岸島ネタを言ってる人は大体彼岸島を小馬鹿にしてるんじゃなくて大好きなんや。愛情表現みたいなもんや

  4. ギャグ漫画やん

    • 気合い入れすぎて1話目の方が逆に間違えた可能性まで出てきたな

  5. 画力のある斬

    • 画力は正直そんなにないが光るものがある

      • セリフ回しとか女キャラとか伸び代ありそうやな

      • 女キャラは無個性量産型すぎるだろ…
        アホアホ男キャラ伸ばした方がいい

  6. いやなに漫画やねん

  7. 学校や人の怪我治した、記憶改竄したのも鵺さんでいいんじゃないかね
    これだと陰陽師がまず鵺はこういう存在だと説明に接触する流れじゃないのか
    三話にあるのかな

    • それらの事象を全部やったのが陰陽師って、
      それ陰陽師の範疇越えすぎてて疑問しか残らねえ。
      まだ鵺がやったという方が納得感ある。

      • 陰陽師が一晩でやってくれました

      • 助けてもらおう陰陽師

      • レッツゴー!

      • イエーイ

    • 主人公の記憶をいじらなかった説明も欲しいところ

      • 確かに

      • 多分だけど陰陽師の素質があるやつには効かないんだろう

      • 憑依合体鵺ができるんやから、そりゃあきかんやろ。

      • なんか最後の方のセリフ的に開始時点で実は主人公の記憶塗り替えらてそう

  8. このクラスのノリ
    いじめなんか出るわけない

  9. 祝え!
    新たな愚弄枠の誕生を!

    • これは打ち切りになるその瞬間まで愛される枠になると思う。今のところ天然で倫理観狂ってるキャラはいないしね

    • そういう枠じゃない気がする、今のところ
      この作品、作者が自分に酔ってるタイプじゃないし

      • 愚弄枠…地球の子、血盟、タイパク等
        愛される枠…斬、鬼嫁、ライトウイング等

        個人的な認識ではこんな感じ。やっぱ不快感と素の倫理観の欠如、作者だけが楽しんでいる世界があってこそクソほど叩かれる作品になると思う。その点鵺は倫理観武装のゼンノとかいうキャラが頑張ってるから打ち切り後も語録やらコラで愛されると思う

      • 鬼嫁は愚弄枠じゃねーかな

      • 少なくとも赤飯以降の打ち切りで現状愚弄枠に含まれないものはないです

      • 鬼嫁は愛されネタ枠やぞ
        絵のアレさと下品汚い貧乏くさいキャラ造形にツッコむ楽しさがあった

      • 構図やデッサン狂ってたり前のコマにあったものが消えたり位置や大きさが変わったりでめっちゃ愚弄されてたわ

      • まだまだこうやって語られる鬼嫁は愛されてるな

      • すマホは愛され枠だよな?

      • スマホは全様の存在があったから

    • まーだ愚弄枠とか言ってんの?
      その単語と上から目線やめときな寒い。。。

      1人が一生懸命何度も愚弄枠って書いてるな

      • 赤2……お前……そんなに人格の良い奴だったのか!!

  10. 今週もゼンノくんしか覚えてない

  11. 正直、漫画としては真面目に読む気が失せた
    イラストとしては小綺麗でそれなりに眺めてられるし、いっそなろうのコミカライズとかで頑張られては如何だろうか?

    • デッサンおかしいしイラストとしては微妙じゃね?
      妖怪退治漫画としては唯一無二かもしれん

      • 同意、別に絵は上手くない

      • 絵というか漫画としてうまくない感じがする
        効果線とかが下手でコマでキャラが動いてない感じがする

  12. なんかこう、作中のキャラたちに感情移入できないのが血盟や魔女森によく似てるわ
    てかほんと先生のコマの「オッ」はなんなんだよwww

    • ヲッ

      • ヲッと登場した村長がいたな

  13. もしかしてこの世界の陰陽師は事象の拒絶がデフォなの?そりゃ要求水準高すぎて万年人手不足も当然だわ

  14. ブリーフ男をモブにさせてしまったのは判断ミスだと思うわ

    • その内重要キャラに昇格するやろ

    • 空気にはなってないし今後また目立つで

    • 今週も結構目立ってたぞ

    • 膳野くんはノリもいい事が判明してのにモブ扱いとか正気か
      先生が落下()してる時に手を伸ばしてるのも良い

    • いや、ブリーフは引っ張らないのが正解だと思う
      ミタマセキュ霊ティは聖光霊波マンを引っ張りすぎて
      不評になったし

    • 膳野くん想いじゃねえか…

  15. なんだこれ・・・

  16. 陰陽師って凄い!僕は改めてそう思った

    • 破ぁ!!

  17. つまらんというかノリが独特すぎて昭和の漫画を見てるような気持ちにさせられる

    • 昭和にこんな謎の漫画はない

    • 昭和ってすげぇ!

    • 昭和だったらブリーフはおしゃれアイテムだぞ

    • 昭和のマンガーってよくいうけどそれ連呼するやつに限って定番の名作しか読んでなさそう

    • 昭和昭和でこのツリー全部昭和から始まってるの笑った

    • 昭和を唱和

    • そんな古臭いか?唯一古いと思うのってカガミビトとかサイレンの岩代ぐらいなんだが

      • せっかく全レスが昭和を冒頭にしてたのに空気読めよー

    • せめて平成だろおじいちゃん

  18. なんかおもれーじゃん

    • いけぇー!!
      全員でドベに追い込むぞ

      オオオ

      • うおぉー!まさかこんな
        平和的な場の収め方があるとはよぉ!

      • くっそwww

  19. 先生の様子がおかしいから全員で窓ガラスに押し付けるぞ
    って発想もそもそもおかしいけど割れることぐらい想像つけよ

    • ちゃんと壁に押し付ける予定だったんだぞ
      何故か窓の方に突撃したけど

    • 学校の窓ガラスって基本強化されてるから押し付けたくらいじゃ割れないし
      壁の高さから考えて、割れただけで落下することはないと思うんよね

      • 異常自体だしアドレナリンがうんたら!

      • 窓割れても押し続けてるよアレ
        パニックになった群衆がなだれ込むのと変わらないんじゃないかなw

  20. ゼンノくんを今後も出し続けてほしい、そんだけだな

    • ブリーフくん出てるうちは読むわ

  21. 鵺八

  22. この漫画を読んだ後、得るものが何も無かったわ

  23. 鵺さんのエロシーンがあればいいけど、
    女性作者っぽいから期待できないんだよなあ

    • 「女性作者っぽい」の具体的なポイントが分からない
      あと仮に女性でも、エロに抵抗なければ描くと思う
      今週も「ポス」「うおおい!!」とかあったし

    • 確かに女性作者っぽさはあるな
      やたら等身高くてスリムなのと男子学生のノリが分かってないとことか

    • 鵺の作者の性別は知らんけど男性向けエロ漫画描いてる女性ならいっぱいいるぞ

    • むしろ女作家の方がそのへん照れやプライド関係なくノリノリでぶっこめたりする
      作者と編集の方針次第じゃね?
      マッシュル担当の人だしあんまお色気には頼らなさそうだが

    • こういう、コナンやなろうコミカライズ版みたいに人体が縦長で肉感のない絵柄は男作者だと思ってたわ
      ただ男キャラのノリは確かに男子校に変な理想を抱いてる女の人が描いてるようにも見える

      まあこんな漫画の作者の性別を予想しあっても虚無なんすけど…

  24. 完全に勢い重視のギャグマンガだったなw

  25. 連載会議でこの2話が通ったって事だろ?
    編集部ってもしかして無能?

    • 有能

    • ジャンプ編集部に有能なんてほぼいない

    • ジャンプは取り敢えず数ぶち込んで当たったらラッキーだから

    • 血盟の2話が通る会議だぞ

  26. 笑った。こういう変な漫画があってもいい

  27. 鬼滅みたいなセリフ回しやな

  28. もう既にチャイムが…オッ(しゃっくり)…鳴ってんだからよ

  29. 教師助けた後の描写がワンパターン
    主人公→モブ→鵺→主人公→を同じポーズで順番にセリフ言わせてるだけ

  30. こういう黄金杯とかGIGAの短期連載で読者投票勝ち取った設定をほぼそのまま連載に持ってきて成功したのって呪術廻戦以外にある?

    • ぬらりひょんとかべるぜバブとか
      ムヒョは微妙かな

  31. クラスの男子のテンションが基本おかしい

  32. オッはヲッの系譜だろ

  33. これで真剣に読むと伏線っぽいの結構あるのが笑える
    街の黒い柱とか

    • 言われて気づいたわ
      やるなお前

    • 漫画として濃すぎんか?

    • は?まじかよ
      ギャグは伏線を上手く隠すためのカモフラージュだったのか!

      • 篠原の後継者が決まったな

    • 読み返したら謎の柱本当にあるじゃねえか…やるな

    • おいおいマジじゃねーか

    • 一話から夏に入学とかわりと大胆に伏線張ってるもんな

      • 膳野くんで霞ませるの力技過ぎる

  34. 意見とか反映するでもなく天然でこの2話が出てきたのは凄い逸材だ

  35. GANTZの西くんいじめを全力のギャグでやったらこうなるのか
    おもしれーわ

  36. 怪作って表現がピッタリだな
    面白い面白くないの問題じゃない

  37. おバカな男子高校生たちのわちゃわちゃが面白いので好き
    入学して2日目で仲良すぎだよw

    • 次作はチームスポーツものやってほしいね
      令和のミスフルを目指せる逸材

  38. たしかに面白い… だけどこれ妖怪退治漫画の面白さかな
    いや面白いけど… …ん? …あれ?
    これ面白いのか?
    と弱き者になってしまうよ

  39. 今ごろクソ漫画愛好家たちがビクンビクンに感じまくってるに違いない

  40. タイトルにもなってる陰陽師ってただの事故処理係ってこと???

    • 薄給そう

      • 友達だった河童を見殺しにしたやつがいそう

  41. 塩の陰陽師だわこんなん。カルト的カリスマ性ならスポソルにも劣らない

  42. 鵺さんが手を抜いて負けて友達無くしたのも伏線か

    • 手で抜いてあげて友達ではいられなくなったのかもしれん

      • エッチ
        すぎんだろ…!

    • 友達は陰陽師かもしれないし怪異かもしれない
      過去の存在かもしれないし存命の存在かもしれない
      主人公のライバルになるかもしれないし敵のボスかもしれないし
      完璧な伏線だろこれ

  43. 鵺さんの部屋にあるMOTHER2のゲップーみたいな人形気になる

  44. 早速善野きゅんのコラ画像が出回ってて滅茶苦茶笑った、ボーボボの人気投票のとかあったな

    • 仮に今投票やったら一択だなw
      つーか膳野くん以外のキャラ鵺以外名前すら分からんぞ

  45. 個人的には1000コメいきそうなくらい圧倒的な2話だったけどコメ数どうなるかな

    • 呪術やチェンソーでも1000コメに到達できなくなったのに
      今後1000コメに到達できそうなの五条死亡か呪術完結、あとルリドラゴン復活くらいしかない

      • 同じく圧倒的だった血盟2話のスレ検索してみたら1812コメントマークしてたからもしかしたらイケんじゃねとは思ってる

    • 1000はネタに加えて叩きとかも混ざって燃え上がらないと厳しい
      この漫画はヘンテコだけど全体的には書き込みが好意寄りで纏まってるので

  46. 漫画読みに問う この才能は本物か!!?
    という言葉が頭をよぎった
    これはさすがにアンケ出しとくわ

    • 俺も久々にアンケ出してみようと思った

    • なんかおもしれーじゃん

  47. 一部の層にはかなり刺さると思うんだけど、ただその層は間違いなくマイノリティだからなぁ
    一般層には見向きもされず打ち切られそう

  48. 出番は少なかったけど不良君おもろかったで

    • 毎回夜島パシらせといてなんだかんだで買ってもらえないキャラになってほしい

    • 語彙が無くなって頭パーになってるのは好き

    • ジュースは?好き

  49. お色気トンチキギャグ漫画として絶対に生き残ってほしい

  50. 職場で思い出し笑いしてしまうくらいにはツボった。不良の心臓の鼓動とかゼンノの姉想いからのおらぁ!とかシュールすぎるだろ

  51. まさに怪作
    無駄が多いようで意外に練ってる
    打ち切りの可能性が高いとはいえ生き残れば化けるぞ

    • なんか繰り返し読むと良い所がポロポロ出てくるんだよね
      珍しいタイプだわ

    • ほんとこれ
      なんかもう作者の考えが読めなさすぎて凄い

  52. クソつまらんヌル底辺夜桜討ち取ってほしい
    アンケ入れたぜ

    • 作者想いじゃねぇか

      • ちょっと便利すぎるなその語録…

      • 一般読者に鵺がウケるかは正直わかんねぇ…!
        男子でアンケ入れんぞ

      • いけぇー!!
        全員で巻頭に追い込むぞ

    • ほんと夜桜の万倍楽しいわ

  53. デモンズプランと同じジャンル

    • 批判意見があるのもすげー分かるんだけど
      この独特なノリ結構好きだわ

      いけぇー!全員で看板に追い込むぞ!

  54. なんだかんだで鵺さんの
    高身長爆乳制服ポケイン目閉じ負けず嫌いな血の繋がらない姉dえ
    戦いが終わったら膝枕充電という属性盛りっぷりは嫌いじゃない

    • エッチ すぎんだろ…!!

      • そこ吹き出し分けてるのじわじわくるわ

      • それ言ってるの名無しのクラスメイトなのにその後悶え苦しむのが膳野くんなのもじわじわくる

    • わかる。乳デカ下アングル膝枕充電は新たな扉開いた音がした。ただ流石に高身長過ぎないかとは思った。紫原くらい身長ありそうな気がしたけど

      • 見分けや関係性がわかりやすいから、それでいい

  55. 記憶操作も…腕が生えたのも…教室復元も…
    全部陰陽師さんが居たからじゃないか…!

    • ん?んおお
      んああ

      • えっ…あ…っ…ス…

  56. このテンション続けられるなら一定の需要はありそう
    少なくとも何やってるかわからん無味無臭より全然ええ

  57. まさかの一番期待してなかった新連載の鵺が今一番期待が高まってる

  58. たぶん短命に終わるけど、なんか勢いのある変なノリが面白いシュールギャグ漫画

    • まぁ長期にする必要はないわ
      短期でも手を抜かず、作者の個性出して連載経験積んで固定ファン掴んで次に活かせば良いんでない
      古舘みたいに育って欲しい

  59. 制服鵺かわいいな
    主人公のキャラの濃さが膳野に負けてるのはどうにかした方がいいと思う

    • ブリーフ以上のインパクトとか難しすぎんだろ…
      フンドシ履かせるか?

      • 褌は女キャラに履かして欲しいなぁ
        女が褌履いてるの好きな層は一定数いるし

    • なんやかんやで、鵺もキャラ立ってるよな

  60. 1話ラストの独白「この時 謎の後戻りできなさを感じた。何か凄い責任を負ったような感じだった」

    2話を見る感じ事故処理は陰陽師さんが抜かりなくしてくれるし、クラスメイトも奇妙なほど異常事態に対してノリ良いし難しく考えすぎだよ学郎くん

    • きっとツッコミ役としての責任だ

      • この世界観でツッコミを続けるのは相当な覚悟が必要だからな…

  61. 新連載2話でやる内容じゃないけど膳野無双だった1話を考えるとこれで良かったのかもしれない

  62. 今回の新連載陣に関しては、前半の2作がヒット経験者の割りにえらく薄味で鵺も情報開示段階ではよく見る悪霊退治ものぽかっただけに、インパクトが凄まじいな。

  63. この作者には男子高校生の日常を描いたコメディ描いて欲しい

  64. ほぼ1話と同じ内容やったけど、、インパクトは4つの中で1番マシかもしれんから、これから次第で生き残るかもな

  65. 第一印象は空気枠と言われたけど、妙に癖になる漫画。
    ある意味、ギャグ枠か?
    鵺ちゃんはかわいい。

  66. 上手く転がればテニヌ的なギャグ漫画になれるかもしれない
    まぁそう上手くは転がらないだろうが

    • テニプリは導入がめっちゃ上手かったしこんな訳わかんない事になってないよ

      • テニヌって言ってる以上比較対象はテニヌ化してからの話だろ?

      • テニプリが導入からおかしかったらここまで続かなかったよ

    • テニプリは最初はテニヌっぽさはなかったぞ
      初期はちゃんとスポーツ漫画だった

      • だよな

    • いきなりテニスのナンパ回みたいなノリなんだよ

  67. その辺のモブ幻妖ですらここまで面倒起こすなら学校全体でひどいことになってそう

  68. 主人公の名前覚えてる人いる?

    • 膳野…あれ?下の名前なんだっけ??

      • ブリーフ

  69. シリアスギャグ、シュールギャグだな
    作中キャラはクソ真面目にやってるんだけど読者視点だとギャグなやつ

  70. 狙ってこれ作ってるなら天才だし狙ってないなら奇才だわ

  71. クラスメイトが坂本デイズに出てくるモブ達みたいだ
    非常事態っぽいのに普通に受け入れてる感
    エッチすぎんだろとん?あおおみたいなのが面白かった

  72. 個人的な減点ポイント
    ・鵺が鵺と名乗ってるだけで鵺らしい合成獣っぽいとこがない。よもやカミキリムシのツノをもって「鵺です」などと言うまいな?
    ・陰陽師とタイトルに入ってるのに1話では影も形もなく、2話でも鵺のセリフの中でしか出てきてない。しかもやってることはただの事後処理・隠蔽部隊。なんだこれ
    ・不良くんたちがあんな目に遭ったのに「なかったこと」にされたせいで何一つ反省してない。これからも中途半端なクズムーブ続けるの?

    個人的な加点ポイント
    ・今週も膳野くんはキャラが立ってた

    • 鵺が美少女化というとまあ正式には違うけど
      別に合成獣でもないんだわ
      原典を勘違いしてんね

    • 俺の屍を越えてゆけの鵺子しか出てこない

  73. 鵺さんのパンチラ&全裸展開からの単行本で乳首券発券だったら買う

    • ごめんな・・・それ1話で膳野くんがほぼやってくれてしまったから鵺さんのはもう・・・

      • 主人公どころかヒロインまでくっちまうのかよ膳野ッ…!

      • 2話でも危険を冒してピンチの主人公を助けようとしてたからな
        完全にヒロインなんだ

      • 膳野がやったのはパンモロだろ
        チラッとはしてない

  74. あ、これ無理だ。もしかしたら人造人間ぶっちぎって真っ先に打ち切りあるぞ

    • お前は結論を急ぎすぎる

  75. こういうノリで続くならそれはそれで良いけどもう少しセリフを洗練して欲しいわ
    血のつながってない姉ってとっさに言い訳してんのに紹介してくれよって言われたら俺弟子だからって意味わかんなくはないけど違和感が強い

    • 台詞洗練したら今回みたいな勢いも消えそう

      • それよね
        泳がすのがジャンプとしては正解

  76. 姉想いじゃねえか→おらぁ!→なんかおもれーじゃん→全員で壁に追い込むぞ!

    これ天才にしか描けないって分かるんだよね

    • 怒涛のコンボで草

    • 姉想いじゃねえか、のあたりに「噂通りいい指揮だ、ついていこう!」みを感じた

      • わかりすぎるw
        なんか八味あるよな

  77. 作者は話題性を面白いと可笑しいで履き違えないといいけどねw

  78. 打ち切られる糞漫画臭ヤバイな

  79. 不良草

  80. 正直結構好き

    • 確実に幻妖に憑かれてる・・・!

      • ん?
        おい誰だおめぇ

      • オッ

  81. 読み切り読み直したら片鱗が見えまくってる
    「確実に今日やりたさはある 多少の不具合は許せるまであるな」とか狂ってないと出てこないセリフ

    • ブロント語みたいだな

  82. 話が支離滅裂すぎる AIが書いたシナリオか何かか?

    • むしろ今のAIにはこんなブッ飛んだの書けねえだろ
      やはり(少しおかしな)人間しか勝たん

  83. 何か誰も突っ込まないけど主人公の顔の黒いのは何なんだ?

    • そういうの触れると今うるさいから…ネ…?

    • これ読んでそんなところに興味がいくわけないだろ!

      • ジャンプ表紙見たときからすげぇ気になってたんだけど、あまりにも作中で誰も突っ込まないからもうよく分かんなくなってきちゃったよね

  84. 苛めっ子とギャグで和解する
    はいクソ漫画

    • 実はいじめっ子との関係はギャグでは、ん?あおお?では変わってない
      一応今回の活躍で少し見直されたってことにはなりそう

  85. マジで天才だよこの作者
    一生着いてくわ

  86. 何か鵺さんと主人公がイチャイチャするマンガでいいんじゃないかと思えてきたw

  87. 無味無臭の退魔モノに突然変異の膳野くんが爆誕した漫画かと思ったら2話目もそのままのノリだった
    ついでに過去作の読切も見たけどノリは似ているので完全に膳野くんは作風でびっくりした
    作者さんには全力を尽くして欲しい
    このノリを続けてくならアンケ入れる

  88. なんと言うか不愉快じゃない荒唐無稽さだな
    純粋に物語として見た場合主人公はキャラ立ってないわ起承転結めちゃくちゃだわでアレなんだけどシュールギャグとしては最高

  89. ジャンル:奇書

  90. 怒涛の展開について行けずに1回目はなんだこれってなったけどもう1回読んだら笑いが止まらん
    面白いクラスだねって面白いのはこの漫画だわ

  91. サムライ8並のペースで語録を提供するなら応援するわ
    ただ主人公の普通すぎる感だけ残念だな

    • 主人公が一番個性弱いよね
      未だに人や周りに流されてるだけだし…
      もっと頑張って

    • 主人公まで濃かったらもう鵺のボーボボなんだわ

  92. 打ち切り宣告食らった? ボンコレのラストみたいにノリと勢い展開

    • 2話で打ち切り宣告は伝説になれるわ

  93. 掲載順が絡んだ話だけど、この2話がサカモトあかねアオハコの新世代たちの間に割り込んでるの神々しすぎる

  94. コマ割りが細かすぎたり、無駄ゴマ多かったりするけど
    それはそれで味な気がしてきた

    • 大ゴマ連発よりは良いわ

  95. 久々に漫画で爆笑したから、アンケ入れたぞ!
    主人公影薄いけど、パシリより恩人(鵺)を優先しててそこは良いなと思った

  96. 陰陽師がシルエットすら出てこず情報だけでめちゃくちゃ活躍してるのシュールすぎるだろ

  97. 来週もまた読みたいな

  98. 今週心音がドッ!ドル!ドム!とか見どころ多かったけど クラスメイトの えっちすぎんだろ・・・が1番心に刺さった

  99. マジでこの味を保てるなら完全に推すわ
    サカモト大好き人間だけど、これ最初に読むことになりそう

  100. 投票の神回!!とう~んの割合が拮抗してて草

    両極端 すぎんだろ…!!

    • でも、無味無臭の空気みたいな漫画よりもこういうほうがアンケでは有利なんだよな
      わりと真面目に4連の中で生き残りそう

  101. ポップコーン君といきなり野球勝負始めた頃のアメフルを彷彿とさせるな
    2話でもうあのレベルにまではっちゃけるとは、これは将来が楽しみだ

    • あれはわかってやってる感
      こっちは天然か狙ってるか分からなくてすげえって感じ

  102. ワンピ休載がどうでもよくなるくらい来週が楽しみになった
    これは覇権

  103. なんだろう……登場人物の台詞が絶妙にかみ合ってないというか
    感情の推移が読めなくて妙に人間らしくないというか
    話をAIに書かせてんじゃないかってぐらいの違和感あるわ

    • マイナー誌のレディコミとか読んでると、女性は興味ない事には必要なことでも関心が薄くて雑になりやすい
      普通の会話とかが中途半端に表面的で噛み合ってないとか、描きたい展開のために強引で点と点を繋ぐのが適当なのはそのせい
      あと暴力描写が男性は目的なり攻撃的なのがあるから残虐なのに対して、女性は相手に興味がないから残酷に描けるって傾向にある
      この作者が女性かはわからんし、飽くまで傾向だけど

      • 女性作者が男子学生の乗りが分からんで描いた感はある
        それでもここまで面白くなるのは才能としか言いようがないが

      • むしろ外から見た男どもの謎のバカ騒ぎの時の動きを忠実に描けてると思うんだよなあ
        外から見たらこんなもんだろうという感じあるし、女性説逆に信憑性出るわ

  104. このノリを維持したまま鵺さんのコスのバリエーションを増やす
    鵺さんとは違うタイプのヒロイン追加で生き残る確率はいくらか増すと思うけど

  105. 鵺のボーボボで笑ってしまった
    このかわいい系の絵柄で学園妖退治バトルでそこまでやってくれたらすごい漫画になれるな

  106. シュールギャグ枠か
    ハイパーインフレーションみたいな方向目指してんのか?

  107. 1話ラストの独白「この時 謎の後戻りできなさを感じた。何か凄い責任を負ったような感じだった」

    これ二話を読んだ俺の気持ちだわ

    • アンケ入れる責任負ったよ

  108. 読み返して、めっちゃ弟思いやん、で大笑いしてしまった
    いやほんとこの空気感表現できるならばぜひアニメで見てみたい
    演出家やアニメーターも腕の見せ所あってやりがいあると思うよ(超難問押しつけ

  109. 何々?

    がかわええ。なんかエクセルサーガのエクセルのギャグ時の顔みたいだ

  110. なにこの…なんだこれ…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
本日の人気急上昇記事