今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「テンマクキネマ」感想、徐々にステップアップしていく部員たち!舞台はついに夏合宿へ!!【15話】

スポンサーリンク
テンマクキネマ
コメント (113)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687785733/

380: 2023/07/24(月) 14:36:42.18 ID:aqN3KHrra
男4人と女1人と幽霊1人の夏合宿とかドキドキのハプニングが起きそうですね
no title出典:附田祐斗・佐伯俊『テンマクキネマ』(集英社)

362: 2023/07/24(月) 00:36:10.60 ID:SPef2VES0
のんきに合宿始まる流れにはワロタ

366: 2023/07/24(月) 01:39:14.80 ID:up68qjy3a
ヒロインキャラ薄い薄い言われてたから他メンバーとも絡み始めた感じ

379: 2023/07/24(月) 13:42:38.36 ID:7/HF/uGBa
今さら夏合宿とか、どう考えても遅過ぎるやろ!

377: 2023/07/24(月) 10:17:48.61 ID:kPPDK5AJ0
これもしかして連載始まってから
いまだに1本も映画作品って完成してない…?

おすすめ記事
378: 2023/07/24(月) 13:06:51.45 ID:XGGvrLic0
もしかして少年ジャンプで日常系をかきたいのか?
no title出典:附田祐斗・佐伯俊『テンマクキネマ』(集英社)

384: 2023/07/24(月) 15:33:33.56 ID:BRGYnbaU0
映画一本作る大変さと週刊連載漫画が致命的にアンマッチすね

386: 2023/07/24(月) 16:20:22.29 ID:j5gLp704M
映画制作を通した青春ものみたいにしたいんだろうけど絵柄があんま合ってない

389: 2023/07/24(月) 16:27:17.32 ID:l3LaRxK40
>>386
それやりたいならせめて高校生か大学生のほうが話も膨らみそうだけどキャラデザも全員地味だし話も平坦だし何を見せたいのかわからんヒロインだけでもデザイン派手にできなかったんかね特別感何もないよな

413: 2023/07/25(火) 04:26:24.83 ID:7XIAbGvr0
>>389
主人公中3だし高校生編も考えて長期構想してるんだろうなあ
ヒット漫画家が次回作で長期構想の展開遅い漫画描いて打ち切られたパターンが大量にあるんですけどねえ
ほんとこのパターンはもう未来永劫続くんだろうな

390: 2023/07/24(月) 16:33:21.34 ID:WDFuUW1W0
せっかくの大人キャラの幽霊が男の時点でな…
髪型変だし
女性人気を狙ったんだろうか?

391: 2023/07/24(月) 16:49:54.63 ID:fgnBjLe1d
>>390
幽霊だから大人の保護者としても使えないんだよな…高校生くらいの才能ある脚本家志望の美少女が未練を残して幽霊になったでもよくね?

392: 2023/07/24(月) 17:17:49.63 ID:WDFuUW1W0
>>391
確かに…未成年に足りない成人男性という部分での活躍もできないんだな
ありきたりだけど
何かの条件を満たすと短時間実体化するでもなく
ひたすら幽霊だもんな
主人公の手は動かせるけど

395: 2023/07/24(月) 18:01:27.70 ID:WDFuUW1W0
実体化したらなぜか女の子になるとかさ…
色々やりようはある
原作がただ学生が映画を作る話を書きたいだけだったのか
それにしてもマンガとしての起伏が無さすぎだろ

396: 2023/07/24(月) 18:12:45.32 ID:zAmL22rO0
まあ安易なの感じにししたくないのはわかるが
速攻打ち切られたら意味ないだろと思う
けど結構そういう漫画多いし素人からはわからないプライドなのかな

401: 2023/07/24(月) 18:56:49.93 ID:a7ipECO40
>>396
ソーマが作画とキャラ萌えのおかげで売れたみたいに言われるのが嫌だったんだろうけどこういう結果になった以上原作側の実力不足なのは否めない
ていうかそういうのが嫌なら週刊ジャンプじゃなくてスクエアなりウルジャンなりいくらでもやれるとこあるのに

398: 2023/07/24(月) 18:17:38.41 ID:K9FPgAAQ0
幽霊の天幕も高校生だし大人キャラのつもりは無いんだろ
天幕が美少女だった方がまだ生存出来た可能性があるもあったのに何で作画の強み捨てて地味なヒロインゴリ押ししてんだ
地味ヒロイン推される度にソーマで田所贔屓してたの思い出す

364: 2023/07/24(月) 00:48:57.58 ID:qhdNvTJT0
音楽担当の新キャラ(美少女)登場の流れかと思ったのに

363: 2023/07/24(月) 00:39:36.08 ID:BrGVJuHO0
ヒロインの性格がいまだによく掴めないな?

370: 2023/07/24(月) 07:25:03.73 ID:wdOIBcHA0
渚ちゃんのお友だちは…

371: 2023/07/24(月) 07:34:01.27 ID:BrGVJuHO0
居ないよ?

381: 2023/07/24(月) 14:49:11.75 ID:2Q0FOi4f0
頑なに別の女ださないの逆にすごいな

394: 2023/07/24(月) 17:58:26.44 ID:RjBxcDpEa
こんだけ女キャラ少ないなら幽霊女で良かったやろ

402: 2023/07/24(月) 19:07:54.00 ID:WDFuUW1W0
そっか幽霊はあれで高校生なのか
ヒロインは基本可愛いくないし
原作はどの辺が売れるポイントだと思って書いてるんだろう
まさか作中で人気女優と言ったから読者もファンになると思った?まさか…

405: 2023/07/24(月) 21:09:37.03 ID:mVVDQamm0
部活ワイワイの青春漫画だとしてももうちょっと描きようはあったはずだ
実際その手の漫画なんてなんぼも描かれてるんだから

406: 2023/07/24(月) 21:55:11.11 ID:WDFuUW1W0
ワイワイする中で葛藤やトラブルがあり
そこで主人公たちが成長するのがいいのにな
楽しいことしか起きてねーぞ

415: 2023/07/25(火) 05:07:23.66 ID:Dp69fDUC0
せめてヒロインが可愛いかったらなぁ

417: 2023/07/25(火) 07:50:33.47 ID:gh7bQEgu0
だんだん誰が主人公か分からなくなってきたね

418: 2023/07/25(火) 08:18:39.64 ID:FUWMvLvUd
テンマクが主人公だよ

423: 2023/07/25(火) 14:25:28.45 ID:k3/eiP7Sa
合宿ってそこのシーン撮り終わらなかったらどうするつもりだよ

455: 2023/07/26(水) 17:05:18.91 ID:Hyw83/Pw0
テンマクキネマに摩擦らしきものが見当たらないのは何故なんだぜ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まとめる程の量も中身も無いものを無理に立てんでいい

    • コメント数稼げるかが大事
      その点ではサイトにとってはかなり意義がある

  2. 合宿とかワクワクしかねぇー

    • マガジンでやるべきだよね

  3. 一ノ瀬なんかよりずっと漫画として読めるよ
    つまんないけどね!!!

    • 褒めてる、、のか、、?

      • 褒めてるぞ!
        一ノ瀬ははよ終われとネガティブな感情ばかり溢れるけど
        天幕は生き延びられだけ生き延びれば~?と無の感情しか湧かないもん

    • 漫画のていをなしてないものと比べても…

    • 一ノ瀬より話が整然としていてドリトライより絵が上手くて
      100ちゃん程の華が無い

  4. ソーマも15話で合宿がスタートしたけど意味合いが全く違い過ぎるわ。徐々にステップアップしてる段階ちゃうで

    • ソーマさその間に入学試験、入寮テスト、授業とあったからな

      • 合宿前に肉魅もわからせてるしな
        同じ作者とは思えん

  5. 実に盛り上がりに欠ける撮影青春ドラマ

    • その要素だけ聞いたらたしかに00年代後半の日常系っぽいなw
      でもたぶん目指してるのは逆という…

      • まあ、話はソーマよりはマトモな方だし嫌いじゃないんだけどね。けどテンポが悪すぎる…

    • ほんとになぁ
      個人的にはそれなりに面白いとは思うんだが、ジャンプ向きではないという弱点は致命的で悲しい

      • 妙に海外では人気らしいな

    • つまらん朝ドラみたいな感じ

  6. キャラ全員女にしてきららに移籍出来れば生き残れるかもしれない

    • きららに行ったら単行本出してすら貰えずに終わりだぞ

    • まぁ1年は連載させてもらえるだろうから
      ジャンプでの連載期間よりは長くなるんじゃね?
      話数はしらん

  7. 今更だけどさあ、幽霊を男じゃなく女のテンマクさんにしといて
    映研部のメンツもせめて一人ぐらいは幼馴染の女の子入れて
    ヒロイントリプル体制にしといてラブコメ要素も見せれば良かったんんでないか?

    • 作画の売りをもっと露骨に出せば生存期間は伸びたかもしれんな…

    • 脱がなくても女増やせばって思うけどね

    • 前作のソーマやタクミ見てて思ってたんだけど、絵が綺麗か以前にこの作者が造形する男キャラって中身があんま魅力ないよな
      おれが芯通ってて好きだったのは四宮くらいで
      ソーマは女キャラたちが魅力あったから成り立ってたのに、今回は唯一目立つヒロインキャラが夜凪もどきの魅力なし優等生女優…

    • 連載前は女の人と中坊のおねショタコンビかと思いました(白目)

  8. 次で2巻分終わりか
    密度は1巻分以下な気がするけど

  9. それでも町は廻っているで新入生用にショートムービーを撮る話があった
    怪獣から逃げ惑う群衆を撮るために歩鳥が外をランニングしてた柔道部の集団を引き連れてきて
    おおスゴい迫力だ…全員柔道着なのが甚だ不自然だけどな!!っていうシーンで
    めっちゃ笑った記憶がある
    なんかそういう高尚じゃない要素があってもよかったんじゃないか?

    • 学生だからこそ身の丈で出来る範囲で何でも取り入れる姿勢
      そういうのいいよね……

  10. 気長に連載できる枠があれば無難に話はまとまるだろうがジャンプだとなあ

  11. この作品少年ジャンプじゃなくて別の雑誌でもしやってたらまだ連載伸びそう・・・かな・・・

    無理やり褒めるとしたらこんな感じかな

    • 褒めれてない褒めれてない

    • 雑誌で連載するのがダメだと思うわ
      こういうのはゲームとかのほうがよかったんじゃないか

  12. おっさんを超えたおっさんが新作でコケるとかもう感性古くなってるとしか

  13. 海行って陰陽師たちに除霊されそう

  14. 周りの友人なんか今スポット当てるとこ違うでしょ
    アイシで言えば初期の石丸みたいなお助けで入ってるポジションなんだから
    ヒロインも無名ならともかく一流女優のヒロインとそれに見合う監督になる(予定)の主人公の物語なんだからこの二人をもっと掘り下げて魅力だそうよ

    • 先週とかはそうだけど、多分秋津だけは長く付き合うはずだったと思うんだよね
      秋津、尾藤、椎野のABCで秋津だけAの読方外してるしね
      秋津は音楽で有名になる予定だったんじゃね

    • 作者が学生の青春ドラマやりたいのなら、友人にスポット当てるのは強ち的外れじゃないんだけどね(ただ、それならもっともっと前に当てるべきだったとは思う)

      ヒロインと主人公の物語をやりたいのか、学生の青春ドラマをやりたいのか、もっと他のことをやりたいのか…
      作者が何を読者に見せたがってるのか今一わからない

  15. ジャンプじゃなければって意見がちらほらあるけど、じゃあ最初からよそでやれよとしか。擁護のつもりなのか?これがつまらないこと、原作が無能なことには変わりないぞ。

    • そもそも他誌でもこんな地味な話載せらんないだろうにな

    • アフタやモーニングでも勝負にはならんだろう
      ビームやゴラクなら帰れって言われるな
      あとついでに笑いすら取れないんだから原作だけじゃなく作画も大概だよ
      作画ってのは清書屋じゃなくて演出家なんだから

      • モーニングって凄いな
        最近ハコヅメの作者の新連載始まったから単行本になるまで待てずモーニング初めて読んだんだけど

    • というより仮にサンデーやアフタヌーンに載ってるとしてもこのペースは遅いし退屈過ぎる。
      何より創っている映像作品がどんなものなのか読者が分からないのはどこの雑誌にいても致命的だろう。

    • ジャンプ読者って週刊少年ジャンプ以外の雑誌を下に見る傾向あるけど、ジャンプで打ち切りレベルでも他誌ではうけるなんて失礼すぎるし、そもそも他誌をなめすぎ
      この出版不況で面白くない作品を載せる余裕なんてどこの雑誌にもないわ

      • 見下してるっぽいコメントもあるけど雑誌のカラーで話してるっぽいコメントもあるぞ
        一概に上か下かだけじゃなくて
        とはいえたしかに他の雑誌なら成功したとはたしかに言い切れない気もするが

    • 散々言われてるけど
      基本の設定がヒカ碁に近いんだから
      ジャンプじゃなければも何もないよなあ…
      映画作りって題材だってたしかに少年誌向けじゃないかもしれんけど
      あかねの落語に比べれば全然受け入れやすい題材だし

    • 下手すると、他誌なら映画作りをちゃんと取材と勉強してこいとなって、むしろジャンプだから許されてる

  16. お友達が都合よくなんでもできて何の波乱もない

    • それもあるし、お友達「も」都合よく才能あるせいで、主人公の特別感が無くなっている
      主人公が監督できるのも友達が音楽作れるのも似たようなもんで、どっちもそこそこの才能なんやな、で済ませられちゃう

  17. 出来上がった曲は漫画だから聞こえんし
    前回の部屋づくりもそうだったけど
    それが話に合っているらしくても
    話を知らないのでなんとも

    • そうそう
      『渚』がどんな話かもロクにわからないのにまさしくこれがなぎさとか言われても「そうか」程度の感想しか持てないというか
      しかも、プロが言うならともかく、素人である主人公が言っているだけだから客観的な信憑性も怪しいしな。まだ脚本書いたテンマクが言った方がいくらかマシかもしれない

  18. 山もなければ谷も無い

  19. たぶん来週は男の風呂シーンに尺を取るずらしを発動すると予想

  20. 男4人で女1人とかおいしいシチュエーションなのに
    真面目な中学生だけの合宿とか何も期待できんわ

  21. ずっとせめてテンマクの正体は知らせて終わって欲しいと言ってたけど、それが果たされた以上もういつどのように終わってもいいという気分。今の波風立たなくひたすらゆっくり1作作っていく展開もそれなりに楽しんでるけど、もう長くないの明らかだし。

    きっと編集者は展開の遅さ指摘してると思うんだけど、原作者がこだわりあって変えないのかな。

  22. つまんにゃい

  23. いつまで映画撮ってんだよもう15話だぞ
    完成して最終回なんか?

  24. 連載開始から4ヶ月がたとうとしてるのに未だに映画撮り終わってないの草

  25. レッドフードで村出るまで5話かかった事を騒いでた人にテンマク読ませたら泡吹いて倒れそう
    レッドフードの3倍の話数かけてまだ1作も完成していないとは

  26. なんか終わりそうな雰囲気が全く感じられなくて淡々と進んでるな
    実は意外と評判良いとか…?

    • クライマックス!ってアオリはもう予告されてねーか?

    • もう他の作品の打ち切りが決まって今季は生存確定してるとか?

    • 掲載順見ーさ

  27. 新一が子供になってテンマクの殺人事件を解決しておしまいだな

  28. マジで渚だけで終わりそうだな
    学生時代の思い出と共にみんな業界で頑張ってますエンド

  29. 最初から映画撮るってのがハードル高いんだよなぁ、
    最初はショート動画とかで実力示す様な事をやった方良かったんじゃないの?

    • 毎回これ系のコメントあって草
      ワイも前に書いた記憶あるから、みんな思ってるんやろな…

  30. そもそもこれ映画撮り終わったらどうすんの?
    また同じように映画撮るのか?

    • 主演男優役が現れて主人公とヒロインとの三角関係っぽいのが始まったりしそう
      何故かは知らんけど女キャラを増やす気がないみたいだし

    • 多分ヒロインの知り合いの映画監督が衝撃を受けて
      そこに弟子入りに近い感じで展開していくんじゃないか

  31. 批判といっても罵詈雑言を飛ばしてるわけじゃないぞ

  32. 映画完成しても意味ないと思うわ
    平坦でドラマもなく映画完成したー終わりーでは意味ないでしょ

    何かそれで大きく状況が動くとか舞台が変わるとかなさそうじゃん

    • 普通に考えたら、テンマクを知ってるヤツが完成作品見て絡んでくるとか?

    • 主人公が映画作り本格的にやりたくなって進路決めるとかじゃないか?

    • それによって何か魅力的なキャラが登場し、主人公に困難に立ち向かい
      仲間たちと関係を深めて解決することにつながるならいいが
      単に舞台が日本映画界やハリウッドに移っただけで
      やってることが同じなら何の意味もないってことよ

      作者が意図してありきたりつーか安易で盛り上がる展開を避けてるとしか思えないし
      ソーマと同じことはやらないっていうのはヒシヒシと感じる

  33. 全てが無味無臭

  34. 映画をどういうスケジュールで撮ってるのかさえ明かしてないから、あとどのくらいで完成かもわからない
    ジャンル全然違うけど、ドクターストーンでロードマップ出してたのってわかりやすくて良い演出だったな

    友達とのいい話自体は普通に好き

  35. 序盤で決めれてれば先週や今週の話も許されてたんだろうけどな

  36. テンマクを脚本兼俳優にして、主人公の身体を乗っ取って倉井と主役ヒロインの映画撮るとかにすれば良かったのに
    せっかく霊体で身体を無理やり動かせる設定あるのに浮いてるだけなのもったいないわ

    • テンマクが主人公としか関わってないのがね…
      例に出して悪いけどヒカ碁とかならヒカルを通して佐為をアキラたちが見つけるわけだし

    • 別に脚本件監督でも良かったと思う
      それこそ佐為みたいに進化した今の機材やCGに感動しながら現代に蘇った黒澤みたいなポジションで
      ヒロインはもともとテンマク作品の大ファンだったとかなら
      主人公の映画に即決で出るって答えたのもわかりやすくなるし

  37. 子供でも撮れるレベルの2〜3分映画にちょっとプロっぽいテクニック入れるみたいな話をやればよかったのに

    脚本家って設定がめっちゃ難しくさせてる

  38. この漫画 全体的に靄かかってるからどこに向かってるのかどこを目標にしているのかそこが分からないのが一番の問題よ

    日常でもある程度目的決めて行動するのが基本なんだが
    この漫画の場合すべてにおいて本当に何がしたいの?という感じが続いてるもん

    読者にも優しくない漫画だよ!

  39. 今週もやっぱり、音楽からなぎさの表情が浮かんでくるようだ…等、『渚』がどんな作品かわからないと共感できない評価を台詞だけでしているんだよな。だから読者は共感できない。

    あと、やっぱり作画にも問題があると思う。例えば今週ラストのコマの主人公の表情、もっとなんとかならんのかな。合宿行くと意気込んでいるのに全然ワクワクした表情していない。これじゃ読者もワクワクしようがない。というかそもそも表情以前に、主人公が仲間に語りかけているだけの構図が、引きゴマとしての魅力が足りないと思う。

  40. 前にも出てるけど天幕と部員が一切絡み無いのが厳しいなって感じ
    これならコンビにする必要なかったよね

  41. 渚の何がすごいのか読者に全く伝わってこないのに
    ダラダラダラダラ素人の映画撮影見させられてもつまんねーんだよ
    可愛いヒロインもいないしさあ

  42. やっぱ原案の頭疾駆を変えてほしいなぁ

  43. いやー、見事になんの感情も動かない

    笑いもなく、泣きもなく、驚きもなく、かわいいもなく、かっこいいもなく、

    あとは追加撮影と編集と上映だけど、グダグダと編集の小技紹介を入れてきそう

    アイシールドもヒカルの碁も競技内容より人間ドラマや熱さを中心にしてたから興味ない人にも面白かった。

    みんなが興味ないのに暗号解くのを中心にしてた暗号と同じ

    大丈夫かマジで。。。

    • というかまさにヒカルの碁の表層だけをパクるとこうなるって反面教師に最適よねこのゴミ
      ジャンプ漫画は反面教師の教科書ばかりが増えて勉強になるね

      • まさに勉タメジャンプってか!ガハハハハ

  44. もういい終われ

  45. この手のジャンルは会話劇面白くしなきゃ駄目なのにここまで見るにそっち方面の才能ないっぽいから諦めたほうがええよ

  46. 今のところ脚本の凄さが1mmも伝わらずにクライマックスに入った

  47. ずーっと順調に映画を撮影していく漫画
    原作が終わっとる

  48. 単なる映画作りと青春だけだとパンチが足りないからテンマク入れたのかなって気がしないでもないけどあんまり噛み合ってないのがなあ
    ソーマはまず食戟とヒロインに焦点当てて成功してたんだから今作も主人公とテンマクの話に焦点絞ってそこから仲間集めなり部活立ち上げたりのほうが盛り上がったと思う

  49. クライマックスの文字に涙を禁じ得ない

  50. 今やることか?って話をずっと続けてない?

  51. みんなの書き込みを見て、アリスと太陽を思い出した。

  52. あと2.3話で完結かな?どこかで盛り上がるかと思ったが、虚無漫画だった。

    • 申し訳ありませんがドリ人が先になりますので一ノ瀬と一緒に順番をお待ちください

      • 一ノ瀬のがドリより連載早かったのに勝手にちょっと延命するな一ノ瀬から逝け

      • それなら一ドリだろうな

      • そりゃテンマクドリが消えるのは納得だけど一ノ瀬より先に消えるのは違くない?ってなる

  53. キャラがヒロインしかわからん

  54. まあ、テコ入れするくらいなら終わりでいい、俺はこの話を描きたいんだという覚悟は伝わったよ

  55. テンマクを女体化して主人公はテンマクの脚本と女性としての魅力に惚れて
    ヒロインはテンマクの脚本と主人公の男子としての魅力に惚れて
    主人公は触れられないテンマクと
    アタックしてくる触れられるヒロインの間で
    監督として脚本と釣り合ってないことに思い悩むみたいな話にしよう

  56. >夏合宿とかドキドキのハプニングが起きそうですね

    この漫画では期待できないし、仮に起きても、これまでのキャラ描写から違和感しかないという。詰んでいる。

  57. 結構好きな作品なんだけど評判はイマイチなのね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
『ピューと吹く!ジャガー』作者・うすた京介、本日ジャンプ+で新連載開始!令和の漫画家らに格の違いを見せつける!!
【悲報】漫画で『話のスケール』がデカくなればなるほど面白くなくなる現象、誰も解決できないwww
今週の「エンバーズ」感想、試合前に皆で銭湯!絆を深めいざ大一番へ!!【14話】
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
【悲報】令和の少年漫画から消えた『描写』一覧wwwww
「スラムダンク」の山王戦のラストがもしもスラムダンクで決まってたら名作にはなり得てなかった
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
本日の人気急上昇記事