今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「一ノ瀬家の大罪」感想、颯太の新たな生活を知る翼、事態は急展開へ!!【34話】

一ノ瀬家の大罪
コメント (172)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688930811/

480: 2023/07/24(月) 10:16:12.82 ID:kPPDK5AJ
何だコレは…また幻術なのか…!?
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

453: 2023/07/24(月) 00:53:20.52 ID:UrA3JTel
これ夢だろ
テレビに映ってただけの奴の住居を翼が特定できる訳ない

452: 2023/07/24(月) 00:52:11.06 ID:p91ekf+e
得意の夢でしたーでなかった事何だろうけど
これただの誘拐だよな、兄貴よ

456: 2023/07/24(月) 01:02:01.59 ID:wjJDLZwZ
なんだこの家族計画どうせ次かその次で夢だぞが発動するんだろうけど

おすすめ記事
463: 2023/07/24(月) 02:12:16.16 ID:uMm2COzw
お前もわかるだろ?
何一つわからんw
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

455: 2023/07/24(月) 01:01:27.30 ID:SPef2VES
また福井でワロタ

500: 2023/07/24(月) 13:19:03.92 ID:KsmvkwzU
まあ夢だろうな
でないと住所特定できた説明がつかない

502: 2023/07/24(月) 13:31:30.01 ID:seKbt81e
まじでこんなこれも幻術なのか!?を体現する漫画が現れるとはね

518: 2023/07/24(月) 18:46:54.85 ID:Ac3jRuNM
逆に夢じゃないと収拾がつかないよな。
夢でしたーっでやり直さないと意味わからないまま。

460: 2023/07/24(月) 01:13:40.86 ID:WgV7MAXA
一ノ瀬家もこうやって集められた擬似家族だって言いたいのかね
でもまた風呂敷広がったな

464: 2023/07/24(月) 02:13:39.24 ID:W9jBlChO
捨てた本物の家族に偽物だけど望んだ家族を引き裂かれるとかそういう流れか

461: 2023/07/24(月) 01:37:02.35 ID:up68qjy3
これ子供の本当の親が誘拐だと訴えて家族ごっこ壊されるじゃないの

466: 2023/07/24(月) 04:15:11.79 ID:MGppoGK5
ケンタ9歳って言ってるけど9歳がチュバサなんて呼び方するか……?振る舞いも妙に幼く見える

467: 2023/07/24(月) 04:55:23.92 ID:Knk2zjZr
>>466
成長に支障が出るくらいの虐待受けてたんじゃないの?
あるいは咲のタコスみたいに先天性軽度の発声障害持ちか

476: 2023/07/24(月) 08:58:22.75 ID:/KDu+oSK
不倫相手の子に似てると思ったけどやっぱりそうじゃねーか
no title
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

512: 2023/07/24(月) 16:16:08.17 ID:QtXTWIno
親父の不倫相手の子また出てきて草

462: 2023/07/24(月) 01:41:29.69 ID:67Bxp7Rk
夢の父の不倫と母の誘拐はこれの伏線だったのかあ、すげえー

459: 2023/07/24(月) 01:13:36.12 ID:R5Ok8LYw
今週面白かったわ
あとどこ行きたいのか翼の目的みたいのがわからなかったけどここでわかった
愛着障害気味で家族の愛情を得たかったんだな
そしてその愛情をくれる人は正直誰でもいい
多分これは愛着障害の物語か

468: 2023/07/24(月) 05:53:12.07 ID:bQJtjSX+
来週にはこの疑似家族解散しそうだな

471: 2023/07/24(月) 07:19:46.02 ID:MCzw9TcJ
いやマジでこれって誘拐の対象としてヨユーで該当するやん
逮捕されるやんこれ

472: 2023/07/24(月) 07:27:23.23 ID:asIaVI9l
保護したとしても結局誘拐だよなぁバレたらマズいことしてあんなテレビのインタビュー受けてたとしたらアホ過ぎる

474: 2023/07/24(月) 07:38:18.79 ID:mwKBJhnp
いや、つーかこれも多分夢だから

颯太の場所突き止めるの無理だし
そもそも以前の颯太は『翼、お前の夢はまだ終わってない』とかいってたからな

477: 2023/07/24(月) 09:19:06.25 ID:bTUDdy2e
>>474
その少しあとすぐこの夢は終わるって言ってたぞ

478: 2023/07/24(月) 10:12:08.22 ID:thrfPpT0
もうすぐこの夢は終わるって言ってたけど
『この夢』がどれを指すのか曖昧すぎる

479: 2023/07/24(月) 10:13:15.67 ID:thrfPpT0
一家全員記憶喪失をしてる夢を見てて昏睡から目覚めた翼


夢が二重構造になってるっぽくて

で、一家全員記憶喪失の夢は見なくなった

481: 2023/07/24(月) 10:28:08.30 ID:/i+Q3x0U
全部翼の妄想オチでいいよ

497: 2023/07/24(月) 13:05:43.62 ID:Y5X4vh4S
マジで翼、よくたどり着いたなとは思った
ご都合すぎるけど、やはり夢か?

498: 2023/07/24(月) 13:06:20.10 ID:QgQog3Ug
擬似家族は結構好きなんだけど
颯太ファミリーはなんか気持ち悪いな
てか颯太が宗教の人みたいで気持ち悪い

457: 2023/07/24(月) 01:04:42.01 ID:UrA3JTel
颯太の不人気ってなんか変なキラキラオーラのせいだと思う

変にキラキラさせすぎて逆にクドい
星つけて爽やか笑顔してれば魅力出るってもんじゃない

473: 2023/07/24(月) 07:27:49.17 ID:J6O4CmYi
つーか何で事故のこと聞かないの?

485: 2023/07/24(月) 11:51:35.06 ID:tik1PktD
同調圧力じゃないの

511: 2023/07/24(月) 16:02:25.80 ID:QG1fNF0u
実は壊れたのは夢で本当はカメラ壊れてないよ

508: 2023/07/24(月) 13:41:20.53 ID:uMm2COzw
ブリーチみたいな展開

513: 2023/07/24(月) 17:22:16.93 ID:54zDKgKt
藍染が出てきてもおかしくないここ数話

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. つまり…どういうことだってばよ?

    • また夢オチなのか!?

    • 我愛羅の追体験が出来る素晴らしい漫画ですね

    • イザナミだ

    • タイザン5の成功は「邯鄲の夢」ってコト

  2. 正直言って「結果だけ教えて」状態

    • どこ向かってんだかわかんないとどうなるんだろうより不快感のほうがでかくなんだな・・・

    • 夢です、たぶん

    • ほんとそれな
      考察するの馬鹿らしくなるぐらい
      「どうなんだろう?こうなのかな?」→夢でしたーw
      という梯子外しの繰り返しばかり

  3. 動画広告で流れてきたコミック宣伝で「翼は理想の家族を求めて奮起する!」みたいなナレーションがあって「えっ、そういう話だったの!?」って驚いたわ
    毎話読んでいるはずなのに知らんかった

    • 作者もそれ見て驚いてそう

  4. 来週は両親の出会った頃のエピソードじゃない?そして誰かが入院…

  5. ごめん、今週ほんと面白くなかった。

    • 言うほど面白くなかったの今週だけか?

  6. 意味がわからない

  7. ドベ4作の中で明らかにめちゃくちゃな構成だからな。

  8. ただの誘拐で草

  9. もうすぐこの夢は終わる。ってどの夢だよって思ったけど多分編集も作者も分かってないだろうしもうこの漫画が終わるって意味で解釈してる

  10. 来月3巻発売か〜
    どれだけ売れるやら(怖いもの見たさ)

    • なんかこれだけ書影の発表遅いね

      • 1巻はやたら早かったのにね〜。
        あひるの空みたいにタイトルだけでいいよ。

      • 1巻は呪術と一緒に発表されて、まだ販売されてないのにセンターカラーで1巻大好評御礼!とか書かれてたのに…

      • それな。タイザン賞と合わせて贔屓されている?と疑ったのは。

      • 1巻の頃は予約が一杯で好評だったんだろ知らんけど

      • 1.2巻は買ったけどこれ以降は買わんわ
        あり得ない

      • 2巻も買ったんかい笑

  11. しゃあタイトルの大罪回収

  12. これ最後にオチだけ見ればいい作品だろ
    よくこんなの毎週読んでるな

    • これ毎回の最後のページだけ集めて並べたらどうなるんだろう

    • 読まずに語るな!って怒られたから……

  13. 流石タイザン5賞なんてもん作られるだけの鬼才だな
    先が全く読めねーぜ

  14. 全部夢オチだしもう家族自体が存在しない妄想オチでよくないですか?

    • 連載された事を夢オチにしてほしいよ

      • 作者も同じ事思ってるだろw
        少し前までタイザン5先生!とかマンセーされてたのに…

  15. クソさで言えば個人的にはもう地球の子や学糾法廷は優に超えたから、ここまで来たらクソの最高峰の血盟タイパラを超えてみせてほしい

    • それは無理や
      スレの勢いが違いすぎる

      • 諦めたらそこで試合終了ですよ?

    • 大学で例えるなら血盟タイパラが東大京大だとしたら、一ノ瀬は上智くらいだな。
      ようやってはいるが制作側の「狂気」が東大京大は天然モノだが一ノ瀬は養殖モノの差が大きい

      • 上智ほどもいかない気がする

    • その辺はクソなりに今何が起きてるのかはわかったけど
      この漫画は今何やってんだっけ状態で
      どこがクソなのか把握するのが難しいくらいに破綻しとる
      クソさ加減ではある意味超えてると思う

      • 結果として真面目に突っ込む人が激減して過疎った
        クソ度が上がり過ぎると賑わいは無くなってしまうのだ

      • タイパラならパクリ漫画化が自己正当化を繰り返す、
        地球の子ならバカ夫婦がイチャつきながら周りに迷惑を掛ける、
        血盟なら吸血鬼が狭い視野で綺麗事をほざく、
        と破綻しても破綻したなりに一本筋が通ってたからな、この辺のクソ漫画は。
        一ノ瀬はそういう最低限の筋すら見えない、何がしたいかわからない。
        新しい基軸のクソ漫画だよ。

      • 新時代のクソ漫画ってことか…
        怖いか?新時代が!!

      • こういう漫画が溢れているのが新時代ってやつなら、恐れるのも当然だわな

    • タイパクは最後まで糞路線でいったから無理や

      • タイパクは主人公がどうしようもないパクリ野郎なのに
        それを善人として書こうとしたから無茶苦茶になってたからなあ…
        パクってしまったことに気づいたときには周りの期待と状況がどうにもならなくなりすぎて
        パクり続けるしか無くなってしまった苦悩って感じに上手く見せられてたらだいぶ印象かわってたろうけど
        常に自分を正当化してるクズという最悪な人間にしか見えんかった
        そりゃコメント盛り上がるわ

      • 糞であり胸糞だからな
        強度が違う

    • 盛り上がれるタイプじゃなくてシンプルに出来に難があるタイプだからなあ

  16. 夢のパパ活の相手がこっちでは
    聡汰だって話はどこ行った

  17. P6と言い打ち切り決まったら露骨に手抜くの○作者の特徴だよな

  18. また
    かーらーのー?

  19. スレの皆様に好評で嬉しいです…34話もよろしくお願いします…!

    • 八ノ瀬家の大罪作者のタイザン8さん?!

  20. 悔しいのうwwwおじさんはどこ言ったの?
    今の一ノ瀬の感想聞きたいなぁ

    • 今夜オールナイトニッポン放送時に来るんじゃないかな

    • 点で無く線で見ろおじさんも消え失せたね、ただ今度はお前らまた負けたんかおじさんが涌いたけど

      • ここのコメ欄にいる人をただ煽りたいだけの言葉使い的にどれも同一人物の可能性も…

    • こないだ別のコメ欄で見つけた思ったら偽物だったよ
      偽物で悔しいのうwww言われた(´・ω・`)

      • それ、俺だわ
        悔しいのうw

      • 偽物でもイラっとくるのほんま草

  21. 家族ごっこ笑してるけど
    相手の親から、というか世間からしたらただの誘拐だよな?
    児童相談所に連れてくとかしないし、兄はただの犯罪者では

    • まず警察

  22. ただ周りの地雷を踏んで場を荒らすだけ荒らして行動も思考もしない主人公とかすげーな

    • あっちこっちで他人のプライバシーを土足で踏み荒らしては
      反省したふりしてまた別のところで同じことしてるんだよな

      • そらイジメられるわ

    • まあこんな奴いたらいじめはせんでも極力近づかんようにはするな

  23. これと同列の作品が3つもあることが信じられない。おめーらだよ人造テンマクドリトライ

  24. なんかもう苗字が一ノ瀬の人たちが可哀想になってきた

    • いきなりステーキ前社長も?正確には一瀬だけど

    • 全国の、特にクリエイター関係の仕事に就いている佐々木哲平さんのほうが可哀相

      • 誰だよwって思って調べちゃったわ
        悲しいけど多くの人は忘れてそう…

    • 伊藤誠さんよりマシだってば

  25. 漫画がつまんないからってここでコケにして嘲笑っていい訳ではないんやで

    • まともすぎて笑っちゃった
      そりゃそうだw

    • まあこの作品のこれまでの歩みを考えてると仕方がない気もする

    • つまらなくてもコケにされない漫画もあるんよ
      つまりそういうことだろ

    • コケにされる程盛り上がってないんだよなぁ

    • じゃあ面白い時にここで褒め称えて持ち上げていいわけではないってコメントしてくれな

      • いやそれは違うだろw
        誹謗中傷とかはやっちゃダメな行為だけど褒める行為は誰にも迷惑かけないじゃん
        もちろん褒め称えて持ち上げる過程で他の漫画をディスってたらアウトだけど

      • アホなんかこいつ
        いいことと悪いことの区別すらついてない

      • 作者を叩くと罪だけど作品叩いても罪じゃねえんだな日本では

    • 作品自体を批評するなら別に何の問題もない
      作者へに中傷とかレッテル貼りとか人格攻撃とかするのは論外だが

      • これよな

      • 作品自体の批評でも最低限の言い方ってのはあると思うぜ?

    • でも読者をこけにしてるし…

      • 正直コレは感じる

    • じゃあここの存在意義ってなんやねん
      褒めるためだけけ

      • 馬鹿にしたり軽蔑の気持ちをこめて笑ったりしない普通の感想を書けばいいのでは…?

      • その判断だれがどうすんねん
        気持ちて

      • 基本的に書き込まれてる事って普通の感想じゃね?
        このマンガが好きすぎちゃって自己投影しすぎなんじゃない?
        自分が否定されたような気分になってるならまとめサイトなんか見ない方が良いぞ

      • 青2
        自分自身じゃない?モラルの話だし
        「コケにして嘲笑って」を言い換えたら「馬鹿にしたり軽蔑の気持ちをこめて笑ったり」になるだけや

      • ↑匿名掲示板なんぞにそれ求めるのはズレとる思うが
        どっかの誰かが言うてたぞ

        私は文句言ってるのは政治や宗教のことじゃない
        寿命削って映画見てるんだから感想ぐらい好きに言わせろ て

      • 匿名掲示板で言うのはズレてるかもしれんけど、人として圧倒的に正しいのは灰じゃね?

        まあええんちゃう?主張するのはたしかに自由や

      • ↑「人」について正しいかどうか誰が決めるんだろうなあ
        漫画への不満や愚痴を、ネットのチラシの裏に書くことが「人として正しくない」って誰が決めたんだろう
        不思議不思議

      • まぁ一番圧倒的に正しいのはそういう場に行かないことだからな
        悪を見ず聞かず言わず

        三猿

      • 「コケにして嘲笑う」と「不満や愚痴」ってちょっとニュアンス違わないか?

        まあでも、アンタがそれでええならええんちゃう?
        俺はヤメたほうがいいんじゃないかなと思うだけで

      • 馬鹿にしたり軽蔑の気持ちをこめて笑ったりしない普通の感想

        つまんねってのはOK?

      • 毒がないのもつまらん
        禅修行やってんじゃねーんだから

    • 買って読んだ漫画がつまらんかったら全力でつまらんと言うのもファンやろ
      無関心の逆のアレだ
      今回は家の手伝いも勉強も爺の面倒も一切無視して兄の新居で家族ごっごに混じって
      昔はよかったとか回想して現実逃避しかしてない主人公がク○だろ不快だろ無能だろ何なんだよこの脳停止物語はつまらなさすら物足りねーよ

  26. 次マンの結果発表(確か8/31)まで連載がもつかどうか、、、

    • そういやノミネートされとったなぁ…

      • 作者が有名やから単行本勢が結構入れてそうなんだよなぁw

      • タコピーの大罪が受賞する可能性があるのか

      • 次に来るは来るだろ
        来たあといいとこなく即死しただけで
        信者相手にTwitterでバズり漫画でも書いてるのが一番お似合いかな

  27. 居場所特定した方法とかはまあ別に漫画特有の描写省略で良いんだけどそう言い張るには夢オチの流れで信用失ってるのがね……

    やりたいことは血の繋がりより絆の繋がりみたいな話だろうにそういうの見せるの得意分野のはずじゃないのか……?ってなったわ今週

    • それは主人公にその手のスキルがあったり
      これまで似たようなことをしてきた積み重ねがあればね……
      先週の情報だけでいきなり遭遇できちゃうのはあまりにご都合的すぎるというか

  28. 兄貴ただの未成年者略取で草
    まずは警察につれていけよ、つーか9歳にしては発達に遅れを感じるが

  29. 正直ジャンプ史上でも最悪の部類に入る漫画だと思う
    意味わからん

    • ページ単位・コマ単位で話がつながってない塩は越えられないので…

      • スカスカ大コマ連発、主人公人格乗っ取り、成長ぶん投げて終わり!したPPPも最悪っすね

      • 他はともかく成長ぶん投げは打ち切りである以上しゃあない

    • ループ物はただでさえ混乱しがちなのに混乱させる事に力を入れてるからな

  30. 3巻の帯に何が書かれるか気になる。

    「誰もこの漫画がどこに向かってるか分からない」とかかな

    • 今回は販促物は無しかな?

  31. 顔の歪み凄いね

  32. ナチュラルに児童誘拐する「良いアニキ」

    • じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ…

  33. 点で無く線で見ても理解不能です、もう悔しいのぅ悔しいのぅとしか言えません。理解が出来ないのでお前らまた負けたんかと言われてもはいって答えざるを得ませんね

    • 見えない相手と戦ってる…?
      夢見てるんか?

  34. とにかく展開が遅すぎる

  35. 作者は颯太で盛り上がってるけど
    単なるキラキライケメン優男なんて読者からしたら1番つまらんわ

  36. 夢パートと現在パートでの意図的な共通点がチラホラ見えるのはわかるんだが、どうしたいのかが分からない。
    翼が意思をもったキャラクターに見えない。

  37. で、次の改編はいつくるねん

  38. omoriのパクリをしたかったが実力足りなくて訳わかんなくなった感じに見える
    扉が新たに出てくる所とか今週の翼の服装とかモロそうやん

  39. お前らまた負けたのか

    • 『また勝てなかった』

      • ???『大嘘憑きでこの連載をなかったことにした』

    • 一ノ瀬家はドベ4から抜け出せない敗北者じゃけぇ

  40. マジでアイギルがドべに合流する前に終わってくれ。流石にドベループが5つはヤバすぎる

    • これなんよな
      ドベループの打ち切り待ちが多すぎる

  41. 打ち切りになるにしても終わり方どうすんだろ
    このまま終わったら数年語られるレベルの伝説になりそう

    • 翼&颯太「 や…屋獣…!!!」

      でいいよもう。

    • 全ページ残飯顔面ラッシュで最後に翼がキレ顔で「ゴミクソ!!!」って叫んで終わるよ

    • 暴走した翼を悔しいのぅwオジサンが泣きながら調理して終了でいいよ

  42. 全部ソウタの夢だろ
    翼とか居なかったんや

  43. ループか夢か知らんけど基本世界が示されてないから現状を良くしたいのか抜け出したいのかサッパリわからん なろう系のトラックで轢かれる前の描写って一応必要だったんだな

  44. アスミカケルの弟の方は兄貴に泣きながらたまには顔見せに来てよって言葉を伝えたのに
    翼くんはアホ面でケーキや寒天食ってるだけかよw
    なんなんだよコイツ

    • 翼くんは人気とリーダーシップがあってサッカーが上手い子で
      こいつは主体性がなくて暗くて阿呆でどんくさいから
      双子の弟で名前が足の爪垢とかやろきっと

  45. 困った漫画だ
    つまらんだけじゃなく妙に読後疲れる

    • 展開に脈絡がないからな

  46. 謎が謎を呼ぶ

    • 全米が泣いた

    • 謎が謎を呼んでるけどそもそも今提示されてる謎ってなんだったっけ?
      どの情報が夢でどの情報が現実なんだっけ
      みたいなかんじ

  47. 出会い方があまりにもご都合的でわろた。
    そこは目を瞑るにしても、翼は何しに会いにいったんだよ。

  48. 夢かどうかはこの際分からなくていいから
    その場その場は興味深かったり生々しければ
    タイザン5の持ち味活かせそうなのに

  49. けんた誘拐されて育児放棄かなんかされてまた家出(誘拐)ってわけわからんことになってるな

  50. 中継から兄貴探し出すくらいの行動力あるなら
    爺のおむつ替えくらい手伝ってやれよw

  51. ここまで来たら禁忌クラスのガチ夢オチやってほしいわ
    伝説になれそう

    • 爪痕を残せるのは残せるな…

  52. とりあえず今の連載陣では真っ先に終わってほしい漫画ナンバー1だわ
    そしてタイザンはプラスに帰ってくれ

  53. 最近終わった人間消失みたいに謎全部なげっぱなしにして打ち切りで終わりそう

  54. これさ、、、、もしかして作者クリストファーノーランやろうとしてる?

    インセプションみたいにどこからが夢か現実かわからないような。。
    でもよく見ると夢と現実がわかるようにしてあったり?

    …でもごめん、もはや考察しようとすら思えない。。。

    • インセプションやるなら
      夢と現実を曖昧にするシーン以外は逆に明確に夢と現実の見分けつくようにしててもらわないとなあ…

  55. 読者がどう思おうが夢オチかどうかはオレが決めることにするよ

  56. 何でもいいから早く終われよマジで、そんな次の弾が枯渇してるんか?
    こんなん30話以上続けるのはおかしいわ

    • 今更ながら、20話くらいで打ち切られたイチゴーキが可哀想になってくる。
      あっちのほうがはるかにちゃんとしてただろ。

      • いや、残念ながら…

  57. 序盤で打ち切られたくないから「衝撃展開」を連発すると
    長期的には意味不明な作品になるということを証明した作品

    トリドライやキネマの方が何やってるか理解できる分面白い
    これはマジで虚無を通り越して理解不能漫画という新境地

    • マラソンを100m走のペースで走るような事だね。

    • 衝撃展開連発は別に悪い事じゃないけど、答えを用意してないからなぁ
      今の連載陣とかだと呪術が1名死亡とか主人公死亡やってたけどちゃんと有効に機能してたし、先まで考えてやるなら効果はあるのにあまりにもやり方が悪すぎる

  58. 亀ラップの方がまだわけがわかる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
本日の人気急上昇記事