今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】映画「キングダム 運命の炎」、公開わずか3日間で興収10億円を突破してしまう!!!

スポンサーリンク
キングダムヤングジャンプ
コメント (63)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690776306/

1: 2023/07/31(月) 13:05:06.43 ID:LBjJtsiO9
 公開3日間でシリーズ1作目『キングダム』(2019年4月19日(金)公開/興行収入57.3億円)興収対比152%、2作目『キングダム2 遥かなる大地へ』(2022年7月15日(金)公開/興収51.6億円)興収対比103%を記録。

 映画『キングダム』シリーズ史上No.1かつ本年度実写映画No.1のオープニング観客動員数(7/28~7/30の3日間、7/31興行通信社調べ)を誇るロケットスタートを記録した。

 配給の東宝は「アンケートによると、映画の満足度は94.6%と非常に高い数字を示しており、驚異の数値を記録! 前半の“紫夏編”では思わず号泣したという声も多く上がるほか、後半の“馬陽の戦い”では強行突破するシーンの衝突音が凄い、さらにパワーアップしたアクションが最高、などの「キングダム」ならではの迫力の凄さも大きく話題となっております! 夏休みに入り、さらなる大ヒットが期待されます」と反響を説明した。

■『キングダム 運命の炎』公開3日間の興収成績
・7月28日(金) 観客動員:195,236人  興行収入:281,629,420円
・7月29日(土) 観客動員:255,270人  興行収入:386,712,090円
・7月30日(日) 観客動員:253,024人  興行収入:382,367,100円

https://www.oricon.co.jp/news/2289064/full/

no title

2: 2023/07/31(月) 13:06:17.86 ID:7We9Hckp0
邦画が3作続けて50億超えたら快挙

43: 2023/07/31(月) 13:30:36.74 ID:2LY+ECxG0
>>2
マジで3作50億達成しそうだな
他で連続して稼げてる人気シリーズってコンフィデンスマンjpくらいか

95: 2023/07/31(月) 14:02:00.63 ID:+s8f5mfo0
>>43
コンフィデンスマンの映画は30億くらいだからキングダムのほうがワンランク高いかな
コンフィデンスマン→マスカレード→キングダム→踊る

やっぱり踊るシリーズの破壊力すげえわ

おすすめ記事
8: 2023/07/31(月) 13:10:13.07 ID:6S6tgRXJ0
中国人を日本人が演じて日本語喋ってる謎の映画?

25: 2023/07/31(月) 13:16:15.63 ID:5rluPQZp0
>>8
ロシア人全員が英語話してるK-19ディスってんの?

39: 2023/07/31(月) 13:28:09.98 ID:C0RFDBHg0
>>8
オスのサラブレッドが美少女化して大ヒットする時代だから別に驚かん

277: 2023/07/31(月) 18:17:57.73 ID:ulAhjPBz0
>>8
ローマ帝国の人が英語で喋ったりしてるがな

12: 2023/07/31(月) 13:11:30.73 ID:kLFeL2vn0
原作続いてるけど実写はどこまでやるつもりなんだろうな

14: 2023/07/31(月) 13:12:30.83 ID:5Ox8mify0
>>12
函谷関の戦いまででしょ
でも長すぎて廉頗編とかは飛ばすと思うわ

15: 2023/07/31(月) 13:13:04.95 ID:n4894+lC0
>>12
次の4まではまとめて撮影済みじゃなかったっけ?
5以降は3の成績次第とか

16: 2023/07/31(月) 13:13:08.71 ID:qmQm2MCt0
ネタバレはしないけど、面白かったよ
ただ清野さん疲れてんなあ顔色悪いなあと思ったわ

10: 2023/07/31(月) 13:10:40.95 ID:wpcwIXKR0
なんで羌瘣をあんなおばちゃんにしたん
no title

13: 2023/07/31(月) 13:12:14.87 ID:o1RGYaw50
>>10
アクションが出来るからやで

391: 2023/08/01(火) 03:28:41.34 ID:5etnx0W90
>>10
失礼だな、まだ若いんだぞ

28: 2023/07/31(月) 13:16:43.94 ID:V/RevF4L0
>>10
史実はおっさんだぞ

393: 2023/08/01(火) 03:44:14.64 ID:/JZN6p9G0
あとキョウカイに文句言ってる奴多いけど(自分も不満だったけど)3の殺陣見たら清野で正解だったと思った

30: 2023/07/31(月) 13:18:04.98 ID:Qs1/MbsX0
この漫画史実らしいね

29: 2023/07/31(月) 13:18:02.92 ID:W7jNjNby0
原作だとまだ一国も滅んでないんでしょ?

35: 2023/07/31(月) 13:25:53.19 ID:ads/d0Yj0
>>29
韓非子が登場したから、一国目を倒す時が近づいてる

45: 2023/07/31(月) 13:32:09.81 ID:oL4jIWiy0
原作さすがに趙を滅ぼしたら、あとは流れでさくっと行くだろw
趙とおなじくらい規模で書くわけがない・・・あとは楚ぐらいだろ。

63: 2023/07/31(月) 13:38:05.64 ID:DDMxiPPb0
>>45
主人公の李信くんが活躍っつか、まともに史書に記述のある業績があるの
趙滅ぼしたあとの荊軻事件を経ての燕攻めの時くらいのもんなんスけど
そこダイジェストで飛ばしちゃうんスか

36: 2023/07/31(月) 13:27:10.89 ID:8TUowX6W0
アニメより実写の方が人気という今時珍しい漫画

44: 2023/07/31(月) 13:32:09.22 ID:PGcfrX8j0
>>36
アニメってポキポキうごくCGだろ?

59: 2023/07/31(月) 13:36:35.54 ID:Gqx/twU00
>>36
アニメの作画が酷い
東リベにしろこれにしろ大ヒット漫画なのに
なんであんな酷い作画なんだろう

232: 2023/07/31(月) 16:22:19.13 ID:z+2flSsG0
>>59
3期からは良くなったと思う
ただ動かないので紙芝居と言われているW

49: 2023/07/31(月) 13:33:30.71 ID:0L16YqpL0
3作連続邦画実写1位&50億なら大快挙
こんだけ安定して稼げるのも今時ない

56: 2023/07/31(月) 13:35:10.62 ID:KcvtrCg00
満足度94.6%は凄いな
君生き作った監督見習え

60: 2023/07/31(月) 13:37:26.59 ID:p30M6nhd0
久々に映画館で見る意味のある映画
あのスクリーンで見るから隊列のシーンとかがいいわけで

47: 2023/07/31(月) 13:32:27.13 ID:/EWWYCDJ0
この前2やってたけど普通にエンタメ映画で面白かった
やっぱアクション映画

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 観てきたけどこれほんとどこまで映画化するんだろうって途方もない気持ちになった。
    殺陣はさすがに良かった。ぎゅるぎゅる動いててもワイヤー感を感じさせなかったのが見ていて気持ちよかった。
    ワンピの実写はもっと見習うべき。

    • やっぱ多少飛ばすとして合従軍までじゃないか?
      吉沢亮にも城での戦場シーン作れるし、改変してあそこで龐煖を倒してもいいし、合従軍での活躍を機にその後信が将軍に任命されるって流れもかなり自然に見えるしそこが終わりとしてもキリが良さそう
      あんまり制作年数長く引っ張ってもキャスティング難しくなりそうだし

    • 合掌編で終わりやろ

  2. アメリカでのスラムダンクとえらい違いだな
    スラムダンクは初週からいきなりランキング外だったらしいのに

    • そういや古代中国の話だけど中国の人の評価どうなんやろ

    • 規模の問題だよ
      仮面ライダーもそうだけど
      最初から小さな劇場でしか公開してないからランキングも上位にならないの分かってる規模だったし

      • そんだけ期待がないってことだしな

      • 公開規模がどんぐらいか知らんけど、ワンピやDBとかと比べて極端に少ないわけではないんでしょ。アメリカじゃ人気ないってことなんやない。

  3. 次作が大本命らしいなw

  4. 続きはいつ公開か?
    気になる。

  5. >満足度94.6%は凄いな
     君生き作った監督見習え

    原作という事前情報がある上、既に3作目だし、好きでも何でもない人なんかそうそう来ないだろ

    一方の君生きは事前情報完全にシャットアウトしてるから、単純に比較したら駄目だろ(マジレス)

    • ファンはまぁ良いもの出されたらキャッキャするもんdからな

    • 宣伝一切しない戦略を取ったのは鈴木敏夫であって宮崎監督に非は一切ない
      ただ宮崎駿叩きたいだけのにわかやん

    • 事前情報無しって散々宣伝してただろw

  6. すげーな、ヤンジャンの推しの子の先行上映をあっさり肥えてるじゃん
    ヤンジャンの王はやはりキングダムよ

    • やっぱ調子良さげよなヤンジャン
      不満ある人ちらほら見かけるんだが

    • この勢いで金カム実写も成功して欲しい

    • 推しの子はジャンププラスにあるせいか
      もはやジャンプファミリー感がある

  7. 確かにクソ空気なアニメと違って映画ヒットしてるよなー
    まぁ実際出来がいいから当然っちゃ当然だけど、バトル物ではかなり珍しい

  8. みんな毎日風呂入って綺麗な服を着てんなぁ
    羌瘣、おまえ真っ白やんけ

    • 李牧がピエロみたいな格好してて爆笑したわ
      お前の服ってあんな色なのかよ

  9. 2が全然面白くなかったので期待していなかったけど面白かった。
    ホウケンの配役は驚いたし原作より人気出るのでは?

  10. 最近放送された2を見てるんだけど辛い
    どこがおもしろいんだこれ?売りは何?

    流行りものは一応見る事にしてるけどちょっと辛い
    もう早送りで流して終わりにすべきか?

    • もう見るなとしか言いようがない

    • たしかに2は盛り上がりにかけてると思う

    • しょせん邦画だからなそりゃ洋画には敵わん

    • >流行りものは一応見る事にしてるけど

      こういう謎縛りしてる人たまにいるよね
      創作してる人?

  11. 東リべもキングダムもアニメがクソで実写がちゃんと力入ってるの面白いな。それで2つとも安定して面白いから凄い。

    • 吉沢亮ってすげーな

    • 逆だろ
      実写とか薄っぺらくて見てられん

      • この2作はアニメのが酷いから

  12. シン仮面ライダーは抜かせそうかな

  13. これで高いのか
    こないだの鬼滅以下やん

    あんな手抜き総集編くらい越せよ

    • 1億くらいしか差がないじゃないですかーヤダー

    • あれ総集編だけど世界興行収入100億超えやろ
      ほとんどの映画が負けてるよ

  14. あんま指摘されんけど怪鳥の体が貧弱すぎて見れん
    演技も求められるキャラだし、ボディビルダーで演技できるやつとかあんまおらんし需要高そう

    • 大沢たかおはまだ頑張ってるほうじゃない?
      蒙武の方が物足りなく感じるなやっぱ

      • 2のラストでモウブお披露目で失笑してしまったもん。

        いやもっと酷かったのはキョウカイのアクションだけど。

  15. こんなのでもこんなに売れるんだから漫画原作の映画化は美味しいよな

    • 漫画原作の映画化は
      ルーキーズ、るろうに、リベンジャーズか
      あとは花男、NANA、今日から俺はとかかな

      • デスノとかカイジとか

    • 個人的に何かの間違いでロボコを実写化したら、どうなるか気になるな

    • 星矢はどうなりましたか…?

  16. 面白いけど作者が凄いのか中国の歴史が面白いのかが分からん

  17. 映画見に来ないとキャスト全員わかりません商法嫌いだわ
    2は特に縛虎申以外はいいところなかったし。一騎打ちとかあんなんだったっけって思った

  18. ヤンジャン映画 興行収入
    *1位 57.3億 キングダム
    *2位 51.6億 キングダム 2
    *3位 34.5億 GANTZ
    *4位 28.2億 GANTZ PERFECT ANSWER
    *5位 23.6億 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
    *6位 22.4億 かぐや
    *7位 21.0億 ライアーゲーム 再生
    *8位 15.7億 All You Need Is Kill
    *9位 12.4億 ダイナー
    10位 11.0億 グール
    11位 10.5億 キングダム 3 (3日間)
    12位 10.3億 かぐや2 ファイナル
    13位 *7.8億 テラフォーマーズ
    14位 *3.2億 グールS

  19. 50億超日本人主演俳優記録
    織田裕二 4作
    伊藤英明 3作
    山崎賢人 2作

    踊る大捜査線&海猿以来の快挙だな

  20. 俳優の元の髪型のまま
    全然違う髪型のキャラ演じる邦画大嫌い。せめて似せろや、と。

    そういう意味でキングダムはまだ頑張ってる。

    • 逆にコスプレにしか見えないもろカツラやんって髪色髪型の実写嫌いなんだが

  21. 羌瘣は昔の宝生舞にアクション覚えさせれば・・・・と思ったけどあの人結構タッパあるから無理か

  22. 見てきたけど2より面白かったわ
    アクションが良かった
    めっちゃ気になる終わり方したけど

  23. こう見ると何作も50億超えて毎年オリジナル展開やって増えてるコナンって化け物どころか
    映画界の異端だよな

    こんな作品二度と出てこないんじゃないかな

    • シリーズ累計で言ったらドラえもんかコナンかってレベルだからな

  24. あんまり注目してなかったけど、紫夏編が良かったな。

  25. 今の時期に主人公側が侵略する漫画が実写化も矛盾してるよな。しかも2は侵略されたに書き換えてるし

  26. 次の4作目で終了だろ
    俳優たちの年齢考えろよw

  27. まあ映画の言語なんて制作国に合わせるのが当たり前だからな
    戦争映画でもナチ公が英語しゃべってるなんて珍しくもないし
    その辺まできっちりしてたのは『ヒトラー最後の12日間』ぐらいだろa

  28. まだアニメでは1期。
    合従軍の3期は遠い。
    公開できるのか?

    • >まだアニメでは1期。

      2期だろ

  29. ンフフフ
    コココココ

  30. 観てて監督が本当に原作が好きなのが分かる!それだけでも好感持てる。
    (´・ω・`)

  31. >中国人を日本人が演じて日本語喋ってる謎の映画?
    日本人が古代ローマ人演じて日本語しゃべってるお風呂映画とかあるから今さら

  32. 今更実写全て見ました。本来中国人俳優や女優が適任でしょうけど日本人のキャスト陣は良かった。2も良かったし続編はあると思います。他の日本漫画の実写も見習って欲しいです。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】
【悲報】漫画で『話のスケール』がデカくなればなるほど面白くなくなる現象、誰も解決できないwww
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
【悲報】外国人だらけな京都のオーバーツーリズム、ついに限界突破wwww
ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
【悲報】「彼岸島」の雅様、ただの暇人だった
『ピューと吹く!ジャガー』作者・うすた京介、本日ジャンプ+で新連載開始!令和の漫画家らに格の違いを見せつける!!
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
本日の人気急上昇記事