今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】鳥山明「悟空とクリリンに友情ないですよ」

ドラゴンボール
コメント (120)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693469492/

1: 2023/08/31(木) 17:11:32.50 ID:bj/D90iM0

2: 2023/08/31(木) 17:12:24.05 ID:afvusNHf0
じゃあなんでスーパーサイヤ人なれたんだよ

47: 2023/08/31(木) 17:21:29.25 ID:oD/woA7i0
スーパーサイヤ人になった
きっかけぶち壊しやん

50: 2023/08/31(木) 17:22:23.08 ID:3fFdhTvW0 BE:279597477-2BP(0)
原作者がエアプなのおもろ😂
クリリンと悟空に友情が無ければスーパーサイヤ人になってないだろw

61: 2023/08/31(木) 17:24:13.83 ID:WsaOKMHyp
>>50
言うほどスーパーサイヤ人になるのに友情必要か?
ベジータ 自己嫌悪
悟飯 イメトレ? 2に覚醒した時は16号踏まれた
トランクス&悟天 なんとなく

313: 2023/08/31(木) 17:55:10.58 ID:DQqwbQng0
>>61
必要なのは激しい怒りや
友情があったからこそクリリンが殺されて激しく怒ったということや

おすすめ記事
5: 2023/08/31(木) 17:13:48.01 ID:Wc+m1roe0
公式が勝手に言ってるだけだろ

10: 2023/08/31(木) 17:16:23.13 ID:vALNUo2hd
一緒に修行したのに🥺

3: 2023/08/31(木) 17:13:04.51 ID:Jic52K4o0
いやそれはない
ドラゴンボールGT見たらありえない

14: 2023/08/31(木) 17:16:59.32 ID:FyjyUo0B0
初めてクリリンが死んだ時もブチギレてたやろ

42: 2023/08/31(木) 17:20:31.58 ID:bKClLnGDp
>>14
クリリンは家族やからな
血縁関係以外で人が死んで悟空がキレてるのはクリリンだけや

17: 2023/08/31(木) 17:17:16.96 ID:LXYJOrqKa
ベジータ戦の前に「死ぬなよ親友」って言ったクリリンが馬鹿みたいじゃん

66: 2023/08/31(木) 17:24:46.69 ID:iFquA0llM
この人ドラゴンボール読んだことないだろ

23: 2023/08/31(木) 17:18:01.07 ID:XiAiIfow0
作者が一番原作エアプなの笑う

26: 2023/08/31(木) 17:18:11.32 ID:VFq6lDjCd
愛情ってコト!?

48: 2023/08/31(木) 17:22:08.58 ID:moeqSgDE0
「クリリンのことかあああああ!!!!」←これなに?

22: 2023/08/31(木) 17:17:59.66 ID:iraUAybc0
これチャオズとクリリン間違えてるだけな

40: 2023/08/31(木) 17:20:13.00 ID:ViniYJthM
>>22

153: 2023/08/31(木) 17:38:13.14 ID:7801FXgAd
>>22
ありえそうなのが草なのよ

165: 2023/08/31(木) 17:39:39.18 ID:K3bLWeBEd
>>22
これだわ

307: 2023/08/31(木) 17:54:39.11 ID:F+eMUEcKa
>>22
ありそうなのが草生える

46: 2023/08/31(木) 17:21:23.37 ID:Ac/3TOOF0
クリリンは「死ぬなよ親友」って言ってたのに

54: 2023/08/31(木) 17:23:33.69 ID:TLGt775na
no title
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

60: 2023/08/31(木) 17:24:08.54 ID:BqS236HTr
>>54
こんないいシーン描いた作者はどこ消えたんや

70: 2023/08/31(木) 17:25:31.51 ID:ZTqpADBHM
>>54
原作者「?」

77: 2023/08/31(木) 17:26:40.03 ID:a6jC6NKRp
>>54
大して仲が良くなかった同級生が事件に巻き込まれて死んだ時にテレビのインタビューが来たらいいやつだったとか言っとくやろ?

139: 2023/08/31(木) 17:36:15.41 ID:CE5hAw9r0
>>54
親友と思ってたのがクリリンだけとか泣ける

75: 2023/08/31(木) 17:26:37.31 ID:Ac/3TOOF0
そういや一番の仲間とは言ってたけど友人とは言ってないな

231: 2023/08/31(木) 17:47:39.41 ID:vy5IqpFWd
クリリンが死んだ時に一番の友達だったとか悟空が言うてたやん

244: 2023/08/31(木) 17:48:55.54 ID:SB8XFGM5a
>>231
言ってない1番の仲間な?
友人と仲間は鳥山の中じゃ違うんやろな

73: 2023/08/31(木) 17:26:04.25 ID:bm2UTXh1d
クリリンは親友やと思ってるけど悟空がサイコパスなんや

108: 2023/08/31(木) 17:31:45.13 ID:2rVWp3Wl0
悟空「あいつあんな美人と結婚しやがってもうダチじゃねえ」

312: 2023/08/31(木) 17:55:08.26 ID:Svd8imwld
オラ、クリリンの持ってきてくれる千豆に助けられてっから

327: 2023/08/31(木) 17:57:08.93 ID:vU2CYPJva
一番の仲間と親友は違うんやろ
仕事では阿吽の呼吸だけど別にプライベートで仲良くしようとは思わないみたいな

346: 2023/08/31(木) 17:58:30.21 ID:AW4KPoVt0
>>327
まあ戦闘民族とか言う異星人やしな
感性が違うのはしょうがないわ

380: 2023/08/31(木) 18:02:25.61 ID:voxcBkzqd
>>327
悟空って用事なきゃ何年も別に会う気ないし
なんならぞの数年に一度たまにはみんなで集まろうってなった時も
修行するからとかで全然会いに行かなかったからな
友達というよりは仕事仲間とかそういう感覚なんやろ

494: 2023/08/31(木) 18:13:50.32 ID:GmfeFdns0
ベジータは悟空側の身内を手に掛けてないのが許されてるポイントやろな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悟空ああ見えて割りと淡白だからな

    • 少なくともクリリンとベジータには友情かそれに近いものはあると思う。
      ピッコロさん、天津飯、ヤムチャにはあるかどうか怪しいけど。

      • ベジータとは近いが特に仲がいいとは言えない親類にもつ感情の方が近いと思う
        クリリン相手のとは全くの別物だろう

      • ナッパ戦を読んでないエアプは黙ってろよw

    • ああ見えて割と・・・・?

    • と言うか世間ズレしてるだけだろ、悟飯じいちゃんと二人で暮らしてたし、サイヤ人だし

      • 世間ずれって君が思ってるのとおおよそ逆の意味の言葉やで

      • 世間に揉まれて洗練されてるって意味やんね

      • ズレるじゃなく擦れるが由来の言葉だぞ

      • 「洗練」は違うだろ

    • 少年漫画にありがちの「誰かのために戦う」じゃなくて「オラわくわくすっぞ」だからね
      敵にやられても恨みを持たないのは情にもろくないからだよね
      クリリンのことだって、こっぱみじんになったから激怒で、遺体を埋葬できたら「オラが死んだら天国でまた一緒に修行しような」って程度だったかも

      • それならクリリンがタンバリンに殺されても怒ることはないはずだな

    • 淡白だとしても友情はあんだろ

    • 悟空というより鳥山明が淡白すぎる。
      自分の作品に思い入れが殆ど無さそうな印象がある。

      • 鳥山明が自意識過剰というか恥ずかしがりすぎ
        感動させたら負けだと思ってるとか恋愛話描きたくないとか
        照れ隠しにインタビューで嘘ついたとか、
        本人の恥ずかしがりな性格が出たコメントを世に残しすぎ

      • 思い入れがありすぎて作品が面白くなくなることもあるし
        発言自体はともかく作者とキャラの距離感はこのくらいが割とちょうどいいんじゃないかと思う

      • 鳥山先生はドラゴンボールの作画担当やし。話考えてたのは担当やからしゃーない。

    • 動画観てきたけど鳥山明自身は意識しないで描いてたら勝手に出来上がってたみたいな感じだった…と思うわ

  2. ✕ 友情
    〇 家族愛

  3. そもそもこのソースなんだよ
    まずそこからだろ

    • ソースは昔の鳥山先生のインタビューだぞ

      ただインタビューの内容は要約したらジャンプの三原則が大嫌いだから友情も努力も勝利もたまたまそうなっただけで悟空には強いやつと戦いたいって欲求しかないっていう言い訳だったけど

      • バトルジャンキーも途中からだと思ったがなぁ

    • これ元動画見た人はわかってくれていると思うんだけど、
      最初から友情とか情緒を設定するのではなく、
      アクションとかバトル描写を描いていく中で、
      情緒が自然と浮かんでくるって意味合いだよ。

      だから出来上がった友情に作為的なものがなく、
      だから鳥山さんの作品の情緒って自然体で嫌味がないんだと思う。

      大体の作家さんって最初から意図的に設定して、
      「ここでコイツとコイツの友情がっ!」って感じで
      描こうとするから、それが良いか悪いかは別として、
      鳥山明さんの男らしくて、さっぱりした作家性の肝はこの辺にあると思う。

  4. 何がどうなってこんなコメントを
    無茶言うなよ

  5. 仕事のチームメイトを大切には思うけど友達ではない、みたいな感じか

  6. 惑星ベジータには友情って言葉がないんだろう

    あれよ、サウダージって単語、あれ日本語にはないんだぜ?
    そんな感じで

    • ウケを狙ってすべったな

      • 大真面目ですが

  7. 親友言われとるし
    仲間って自分で言ってるし

    • 仲間=友情があるとも限らない

      • 仲間だとしても友情はあんだろ

      • 仲間と友達は別だろ。

        仕事仲間と一丸となって色々成し遂げようとするし、助け合いもするけどプライベートで会おうとは一切思わん。
        プライベートはプライベートで友達と遊ぶ。学生時代からの繋がりとか同じ趣味がある人とかな。

        そういうもんやろ。

  8. ドラゴボに愛着も理解も無い事が実に良くわかる台詞だね

    • 金を産む機械だぞ
      一応大事にはしてるよ

      • 大事にしてるからパチンコ化断ってるわけだしな

      • 未だにそのパチンコ化がどーのってデマ信じてるヤツいるのか…

  9. 鳥山明は本当は桃白白を覚えてるのに聞かれた時知らないふりしたり、あえて変なことを言ったりする人だぞ
    真面目に受け取られ過ぎて後から照れ隠しですって別の記事で訂正するくらい

    • それを踏まえて考えてもおかしすぎるだろ
      あえて、じゃなく無意味にだわ

      てかどんな状況のものか知らないけど
      周りが止めろよこんなコメント

      • へそ曲がり、一人が好き、毎回言うことが違う、でも直す気ないし漫画家には向いてたって自分で言ってる
        こんだけ成功すりゃ誤差だわ

      • というかこの画像自体ネット特有の悪質な切り抜きなのではと思う

      • 止める必要があるか?
        作者がそう言ってんだからそれが公式設定やろ。あくまで作品は作者が作るもんや

  10. フリーザにクリちゃんが殺された時あんだけブチ切れてたのに友情が無いなら、それはもう愛情しかないやんっ…!///

    • 腐るな

    • つまり愛情しかないホモなのね?(*´∀`*)

  11. どんな作品でも読者が見ていると作者が見ている作品はまったくの別物だから本人が解説するべきじゃないんよな

  12. 地球人とかナメクジ星人を見下してるって事やな
    真の仲間は宇宙のエリートサイヤ人だけなんだね

  13. 子供ができても教えないってのは友達にしては変だわな

    • あれ、むしろ牛魔王側が変だよね
      亀仙人にあれだけ敬意払ってんのに、初孫見せに来ないとか
      自分の娘と一番弟子の養い子との子供なのに
      悟空が筋斗雲で見せに行くって安請け合いしてたのをすっかり忘れてて、バレてあの嫁に激怒されてタイミングってことなんかね

  14. こだわりとか思い入れとか無く言われたことだけ描いた方が面白い作品作る人もいるってことだな
    ジャコ見てるから一層そう思う

    • 思い入れが強いわりに空回りしてる作品とかもあるしね
      サム8とかワノ国とか

    • こだわりどうの以前に鳥山明にとってドラゴンボールは辞めたくても連載辞めさせて貰えなかった憎しみの対象だし
      尾田君を含めたファンとの熱量が違うのは仕方ない

    • ジャコ面白かったけどあれは言われたことだけ描いた作品ってことか?

    • できることとやりたいことは違っててできることをさせるのが編集者の仕事だって言ってた

  15. 鳥山先生は原作終了後にどんどん新しい設定を発表するけど、それで原作の矛盾が解消するならいいけどほとんどが更に矛盾が高まるんだよな


    サタンは若い頃桃白々に絡んで師匠は殺され自分は半殺しにされたので以降得体の知れない相手からは逃げることにした→じゃあなんでセルに挑戦したんだ

    • あの性格だから、カメラの前で引くに引けないとこまで追い詰められたんだろ

    • それは若い頃の話でチャンピオンになって調子に乗ったからでは
      悟空だってピッコロ大魔王倒した直後はサタンみたいに調子に乗ってた

      • 悟空が調子乗ることってあったっけ?
        他人に関心ないぶん、虚栄心ってものが皆無な印象だったけど
        ピッコロ大魔王倒した後って…うーん、うろおぼえだけど、修行の旅にでたんじゃなかったっけ?
        亀仙人も次の大会に変装解いたときに「ワシの弟子に調子乗る奴はおらんかった」みたいなこと言ってたと思うし

      • ↑全部間違ってて草

      • レス1よ、何も知らんのならせめて黙ってろ

    • あれだけ獣人亜人がいる地球で天津飯が三つ目星人の子孫とか弱虫と言われてたラディッツが上級戦士とかも蛇足だわな

  16. 映画大コケで直筆のお願い文だしたりDB利権巡って会社がモメたり最近良い事ないね~

    • 後半何それおもろそうkwsk

  17. 友情なんてレベルの話じゃないんですよ
    義兄弟なんですから友情で収まるわけないじゃないですか
    という深い意味が込められている

  18. 友情じゃなくて同門の仲間意識でしょ
    プライベートで一緒に遊んだ描写もないし普通では?

    • むしろ育てのじっちゃん亡くして、地球で唯一のサイヤ人だった悟空にとって、誰とでも成立する友人より、仲間というカテゴリに含まれる方が上なのかもしれん

      • 基本強い奴しか興味ないんだから、そのジャンルで生き残れたクリリンすごいよね
        ブルマは妖術使い(ぽいぽいカプセルやドラゴンレーダー)枠で強いと思ってるだろうし

  19. 鳥山明とガンダムの冨野とかは作品から読み取れスタイルだから、作品語りは真面目に受け取らない方がいい

  20. 愛です、愛ですよアキラ

    • 穴の底へ帰れ
      ※なおボの字がいる場所は実はまだ浅い方で本当の穴の底ではない

  21. チャオズと間違えてる説草

    • ヤジロベー2回書くくらいだしなぁ

  22. 鳥山明ってたまにナチュラルなサイコパス発言するからな
    この間のカプセルコーポレーションについて記者に尋ねられた時の問答も変わった人

  23. キャラ掘りが深すぎて一見意味不明に見える漫画家もいるけど
    どうも鳥山は違うな
    歳でボケているか、最初から何も考えていなかったか、のどちらかだ

  24. ちょっと捻くれただけじゃね?
    やまないインタビューに疲れた手塚治虫も似たような事散々言っとる

  25. 原作者が割とエアプみたいな発言するの勘弁して
    連載終わったら細かいことなんて覚えてないのかもしれんが

  26. 髪の色を塗るのが面倒だから
    って理由で生まれたのがスーパーサイヤ人なのに
    理由付けなんてテキトーに決まってるじゃん?

  27. さすがにこれは納得いかない

  28. マシリトに無理矢理描かされたのがたまたま売れちゃっただけでドラゴボ好きじゃないんだろうな

  29. 一番の仲間だったとあんなに怒ってたのは何だったんだ

  30. 友達だからキレたんやろ!って言うが
    息子は友達でもなんでもない16号キッカケでキレてるからなぁ…

    • ガチのアスペみたいな反応やめろ
      ネタだろうけど笑えん

    • 正しい事を言った相手が悪人に無惨に殺されたのを見て正義の味方が怒るのがそんなにおかしいか

      • それがおかしいなんて言ったか?アスペ君
        友達でもないけど悪人にやられたからキレたのが息子なんだから
        親父も別に友達でもない人が悪人にやられて更に馬鹿にされたからキレててもおかしくないって話や

  31. 鳥山いわくインタビューは鵜呑みにしない方が良さそうだけどな。元来のギャグ漫画家の性質でこう言った方が面白いと思って答えてる節がある

  32. 兄弟みたいなもんなんだから友情なくてもおかしくない

  33. 公式が勝手言ってるじゃなく作者が勝手に言ってるなんだよね
    ちゃんと根幹になる設定が作者の中にはあったんだろうけどボツ喰らいまくってその都度修正してるだろうからどれが公式に反映された設定か覚えてないんだろ

    • それこそお前が勝手にそう思ってるだけやん

      • そう思わせる発言を公式がしてんだからしゃーないだろ

    • ぶっちゃけ鳥山明一人で設定考えてないからな
      もうちょっとだけ続くんじゃ、とかあったのもそうだが辞めさせられない圧力が相当あったし、アニメ側が設定作って逆輸入だってあったし
      なお、それも記憶から消えるくらい忙しかった

  34. 味方ユニットであって友人ではないってことやろ
    戦闘民族だから敵味方しか区別が無い
    なので家庭も放ったらかしになってしまうと

  35. 鳥山って良くも悪くも淡泊やな。作家よりリーマン気質というか

  36. 悟空が感情もっとあったら純粋な怒りが起きずに
    スーパーサイヤ人になれてない
    友情とか愛情がなくて正しい
    怒った後で振り返りながら思うから
    あったことに気づけるんだ

  37. 友情じゃなくて情なんだよ
    情とは友情に限らない
    悟空って根が戦闘狂で基本的には自分が強くなることしか考えてないから
    クリリンらも根っこの部分では悟空との距離を感じている

    • 都市伝説かな

  38. 鳥山明って桃白白忘れとるにわかやん

  39. デスノの作者もLは月のこと友達と思ってないとか言ってたけど、
    あれも適当に答えただけだろうか

    • Lは月のことを最初から疑いっぱなしなんだから友達ではないだろ
      宿敵とかライバルとか面白い奴という感情はあるだろうけど
      友情ではない

  40. こういうの見ると、尾田っちはキャラとか設定に対して適当な発言絶対しないよなぁって思う

  41. 悟空にとって家族も友達も全部ひっくるめて等しく仲間扱いだから友情や家族愛とは違う
    うろ覚えだけど確かこういう意味で言ってたと思う

    • 悟空がそういう感じの人間なのはわかるが
      だからこそ悟空がクリリンを特別に思ってるっていう描写が良かったんだよなあ

  42. ドラゴンボール連載時は忙しすぎて記憶ないらしい

  43. 戦友=仕事仲間≠友達 
    みたいな関係だと思う。プライベートで会うなんてほぼないやろし

  44. ドラゴンボール好きじゃない原作者が勝手に言ってるだけだし無視無視

  45. 当初の話だろ

  46. 悟空に友達はいないんだ

  47. 鳥山がお涙頂戴とか恋愛描写とか苦手なんでそう言ってるだけ
    悟空は仲間内で優先順位の意識はないと思うが
    明らかにクリリンが殺されたときだけ冷静じゃなくなるんだよな
    原作でも露骨に描いてるから悟空にとってクリリンは特別な存在といえる

  48. チチへの愛<クリリンへの愛
    クリリンが本命やったんや
    内心、18号に嫉妬しとるはずや

  49. 仲間≠親友≠友情

    みたいな考えも、当人の考え次第ではありえるかもな
    特別な存在ではあっても、友情みたいな曖昧だが言葉に定義出来るほどの思いはないみたいな
    友だろうがドライな対応なんて普通に出来る奴もいる

  50. 初期の亀ハウスで修行してたころしか読んでないエアプだわ

  51. 鳥山っていつもこういう逆張りコメントしてるイメージ

  52. 俺らはアニメやゲームとかで定期的に履修する機会あるけど、鳥山先生からしたらそんな何十年も前に描いた話なんて知らねーよって感じなんだろうなw
    先生は漫画描くのが好きなのであってドラゴンボールはその中の1作品でしかないって感覚なんだろ。

  53. 天下一武道会に出場しないとマジで会わないしな

  54. クリリンが殺された頃が最後の縁だろ
    そのあと顔を合わせるくらいはあったけど
    まともに会話してるのを思い出せない

  55. 悟空にとってクリリンは家族同然
    家族を友人とは言わないし悟空には友人と言う
    距離感がなくて家族か他人の2択に思う

  56. 原作者「桃白白ってだれ?」って真偽不明のネタあったけど
    ガチでアルツハイマーなんか?

  57. 自分が最初に描いたネームと担当に「こうしましょう」って修正させられた完成版であまりにも内容が違うから本人も把握しきれてないんじゃね?
    作者だからといって自分の考えてたストーリーがそのまま採用されてる訳じゃない
    キャラデザすらダメ出しされて描き直しさせられるからな

  58. マシリトが「ブルマと悟空で恋愛やれ」「ヤダ…」で困ってたし
    則巻千兵衛のプロポーズもあっさりしてたし
    恋愛だの友情だの熱い感情を掘るのが苦手なんだろ

  59. 要するに鳥山センセーは天邪鬼なんだよ

  60. クリリン「絶対に死ぬなよ親友…!」
    悟空「ああ!!」
    これもその場のノリで都合よく言ってたんか

  61. やることない日にクリリンと一緒に遊ぶみたいなのはないだろうしな
    組み手とかあくまで強くなるためって目的があっての繋がりだから友達よりは同僚に近い感じなのはそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
本日の人気急上昇記事