今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】ジャンプ+の「針太郎」、コメント欄でまた読者にサンドバッグにされ大炎上www

スポンサーリンク
ジャンプ+僕の武器は攻撃力1の針しかない
コメント (100)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703814047/

1: 2023/12/29(金) 10:40:47.72 ID:uT8fd4ET0

2: 2023/12/29(金) 10:40:55.13 ID:uT8fd4ET0
かわいそう

4: 2023/12/29(金) 10:41:51.92 ID:Wb3CSfru0
コメント欄閉鎖すればええのに

5: 2023/12/29(金) 10:42:05.71 ID:xMiq9qR00
ジャンプラのコメント欄嫌いや
なんGの陰湿さ+キッズのくっさい無邪気さって感じ

おすすめ記事
9: 2023/12/29(金) 10:42:45.84 ID:9BXYGhkM0
いうて日曜はスカスカやしあれ見ないとな

10: 2023/12/29(金) 10:43:07.28 ID:tUu9Xppzd
他の漫画は好意的なコメントも多いのにな

16: 2023/12/29(金) 10:45:21.69 ID:tfmYvPnu0
針太郎と歴太郎は常にボコボコなイメージ

27: 2023/12/29(金) 10:47:46.50 ID:k3BuAc1QM
1話からずっとツッコミどころだらけやからすごいわ
これで原作とわかれてるのが草生える

32: 2023/12/29(金) 10:49:23.89 ID:aZRrGvlya
日曜が弱すぎるから悪い

37: 2023/12/29(金) 10:51:16.60 ID:2PUOObYB0
針太郎はツッコミどころが多いだけで不快感は無いからなんやかんや愛され漫画みたいな立ち位置に落ち着きそう

42: 2023/12/29(金) 10:53:41.95 ID:nMZAGoxL0
叩かれる要素があるだけマシ
マジでなんも味しないような無の漫画ばっかや

43: 2023/12/29(金) 10:54:02.05 ID:R2iyBoBQM
彼岸島が連載したての時の2chってこんな感じやったんやろなぁってのが体験できてええわ
ツッコミどころだらけの漫画の楽しみ方

45: 2023/12/29(金) 10:54:19.58 ID:CAyBE3mB0
推しの子も重曹が枕しそうになってる辺りのコメ欄荒れまくってたな

54: 2023/12/29(金) 10:59:13.77 ID:2sG1HLKt0
応援コメントとかどこが応援しているんだよ

64: 2023/12/29(金) 11:02:21.58 ID:gB2fT97g0
コメントがあるだけまだマシ

75: 2023/12/29(金) 11:07:24.26 ID:uV6gSkQO0
バカにしながら読むのはまだ分かるけどキレてる奴いるの草 なんでやねん

85: 2023/12/29(金) 11:09:52.78 ID:bAM+flft0
漫画家「原作が悪いからしゃーない」
原作家「作画が悪いからしゃーない」

98: 2023/12/29(金) 11:13:26.85 ID:vHdQL+Im0
ダメージ1しか出せない針で何とか戦っていく漫画なのかと思ったら
何となく味方が助けてくれるだけの謎漫画だった

99: 2023/12/29(金) 11:13:32.39 ID:p/ZISnmCM
コメント欄はもうすでにワイが忘れた設定を補完してくれるから助かる

100: 2023/12/29(金) 11:13:53.22 ID:kb77Aq7jd
>>99
攻略本かな?

103: 2023/12/29(金) 11:15:09.33 ID:tUu9Xppzd
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。

107: 2023/12/29(金) 11:16:04.90 ID:ZcIqw0Fpa
初期は同レベルのコメント欄だった深東京は持ち直したぞ

113: 2023/12/29(金) 11:18:54.84 ID:kb77Aq7jd
ただのサンドバッグじゃねえぞ…

117: 2023/12/29(金) 11:19:28.34 ID:KIC5VBiGM
自由にコメかけたらそうなる

137: 2023/12/29(金) 11:26:49.03 ID:WqLndnXf0
最近叩かれて過ぎて可哀想みたいな雰囲気出てたけど最新話で叩き一色になってたの草

157: 2023/12/29(金) 11:32:47.53 ID:HtPhQd9t0
0時0分に書き込む奴の必死さは異常

153: 2023/12/29(金) 11:31:39.55 ID:3fvLXfzF0
70話近くやってて今のクオンツ族の里に帝国が攻めてきた!て話を20話もやってる狂気の構成
なお主人公何もしてない

166: 2023/12/29(金) 11:34:42.90 ID:vZmIW6OP0
>>153
原作ファンが100話あたりから面白くなるとか言ってた気がするんですがその気配はありますか(小声)

205: 2023/12/29(金) 11:44:44.06 ID:YuoaQej40
日曜日はハンサムと接客の2本柱が抜けてさみC
今永とバウアーいなくなるようなもんや

201: 2023/12/29(金) 11:43:42.64 ID:DJJgUqty0
スポンサーリンク
ジャンプラ日曜日は柱がいないのもあるから針と歴にヘイトが異常に向くよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 彼岸島は明が強くなるまではちゃんとホラーしてたもん

    • それ以前に作者の人柄の良さが出てるというか、ツッコミどころが微笑ましいのよ
      なろうの復讐とかは弱男の妄想だからニチャったキモさが出てて不快感しかない

      • これなろうじゃなくてジャンプのオリジナルだぞ?

      • そうそう、なろう作品じゃないのよ
        しかも「なろう系とは違います!」って言って始まった結果がこれ

      • ジャンプルーキーってところに掲載されてて、ジャンププラスにインディーズ連載されるようになっただけで、これもなろう系だよ。

  2. 読まなきゃいいのに。

    • ジャンプラがいいジャン数じゃなくて閲覧数で評価するシステムだからどれだけコメントで叩こうがいいジャン1つしかつけなかろうが閲覧した時点で応援してるのと変わらないからな

      • YouTubeと一緒やね

      • ひどい応援もあったもんだ

      • みんななんだかんだ大好きなんよ(知らんけど

      • いや、叩いてるんじゃなくて突っ込みどころ満載の漫画を突っ込むことによって改善ポイントを教えることになるから応援になっているってスタンス

  3. 曲がり形にもプロが仕事で出した作品なのに、つまらない上に支離滅裂だからだろ?

    • あー馬鹿

    • 漢字のふりがなすら間違ってることあるのはプロとして曲がり過ぎよな

    • 曲がり形にも日本人が書いた文章なのに、間違ってる上太郎さん!?

      • まがりなり‐にも【曲(が)り▽形にも】
        [副]不完全ながら。どうにかこうにか。「—一家のあるじだ」

    • インディー枠だから別にプロじゃないんだよなあ。

      • なろう作家だって書籍化されたらプロやろ
        インディーズだろうとジャンプが公式に採用したならプロやろ

      • 数ページ載せて反響があったら連載という流れが主流みたい
        だからページの水増しと展開の整合性が取れなくなってくる

  4. 今ちょっと見てきたら400コメぐらい消されてんのかこれ…

    • 「このキャラの考え方、ちょっと変じゃない?」とか
      「上空から撃ったビーム砲が、地上の主人公たちを直撃したあと、はるか彼方の魔族の城にまで当たるのおかしくない?」みたいな
      素朴な疑問すら消されるぞ

      • ヒロアカもほぼ毎話ツッコミどころあるからツッコんでたらヒロ信がいつも絡んできたけどそれと同じようなもんか?

  5. 運営側は一生放置する気か?
    読者も読者で理解してないけど作品を生み出す人がいて初めて成り立つものだからな
    こんなん続けてたらいずれ作家が集まらなくなるぞ

    • そりゃインディー枠なんやから知らぬ存ぜぬよ。編集もついてないんやし。

    • さほど困らんから安心しろ
      むしろ供給過多だ

      • 質の低い作家がな

      • だから質の低い作家が淘汰されてもさほと困らないって灰は言ってるんじゃないのか?

    • ちゃんと面白い漫画には好意的なコメがついている。
      この漫画だって好意的なコメが多い回もあった。面白い回が出る確率は1/30ぐらいかな。

  6. 全然PV数ないのにコメがよく付いてるのな

    • 作品は面白くないけど面白い()ファンがついてるからね

    • 「コメントだけ見に来てます」
      「漫画見る時間よりコメント読む時間の方が圧倒的に長い」
      「漫画は挿絵でコメントが本体」
      「コメントがメインコンテンツなんで漫画部分は見ても見なくても問題ない」
      「まず最初にコメントを読む漫画」
      「コメントの方が漫画より面白い」

      こんなこと言われてる漫画だからな。
      コメント欄閉鎖したらPV半減どころじゃ済まないんじゃないか?

  7. 読んでないから内容は知らんが
    つまらなかったらそう書かれるのは当たり前の話では?
    その数が多いから袋叩きに見えるだけで、
    内容に自信が無いなら最初から
    コメントなぞ集めなければ良いだけだ

    • 男坂みたいにコメント欄封鎖は可能やからな
      それをせん辺り、作者側がコメ欄をプラスだと思ってるんやない?
      仮に原作作画がなんらかの職持ち(主婦/夫等も)の兼業漫画家なら
      インディーズのまま叩かれ続けても小遣い稼ぎにはなるだろうし

  8. 針の勢いは衰えんな~

  9. 単純につまらないという感想を、一方的に批判や叩きと決めつけるのはよくないな
    実際に面白い作品ならここまでフルボッコにされてないはずやろ

  10. 針太郎は日曜日だろ
    更新あったと思って勘違いしちまったじゃねーかw

    それはそうとコメントは一週間大盛り上がりとかどんだけ人気なんだよ

  11. コメ欄閉鎖は愚策やぞ。そもそもの閲覧数自体が激減する。ソースはわい。

  12. ジャンプラのコメ欄ってそもそも面白かったらいいねを押して、押したらコメント出来るシステムなんだけどな…

    • あれ煩わしいよなあ。全く面白くないのにいいね押さないといけない。バッドボタン用意してほしい。それなら気兼ねなく罵倒雑言できる。

      • こいつやば

    • 応援コメントって明記されてるしな
      批判的なコメントが消されるのは当たり前なのだ

      • はい言論統制〜ぐんくつぐんくつ

      • ぐんくつってなんだと思ったら、ぐんかのことかい

      • 批判的な意見を述べることによって応援になっているんだよ

    • ウェブ直行だとそんな手間なかった気もする
      1日1回だけどとりあえずコメント出来てるような…
      それとも勝手にイイね数に変換されてた?
      まあ読んでないから問題無いか

  13. スカッと展開って、「いじめキャラといういじめられっ子」を創造していじめてる形になりかねないからさじ加減が重要だな

  14. スーパーとかによく「お客さまの声」てあるやろ?
    あれが酷評ばかりで客足落ちたとして、悪いのは誰や?
    そんなんわざわざ書いてよこす暇な客だよなァ?

    • んなわけないやろうが
      職務怠慢棚上げして客の所為にしてんじゃねぇよ

    • いや、スーパーだろ

    • 何にも考えずコメント打ってそう

  15. 読み込むアンの存在が皮肉にも支えてる

    • 実際アンさんのおかげで連載続けようかくらいの儲けはでてるんやろうな
      じゃなきゃ続ける旨味ないやろうし

  16. 日曜はアンケ入れるために他の曜日の漫画を読み返す日やろ?(真顔)

  17. 針太郎はサイコパス漫画だぞ
    納得も共感もしないのが普通だろ

  18. 記事にされるチェンソー以外で唯一の+作品

    • ここの主のお気に入りだからね

  19. 無能限界突破の他に仕事がない時給100円コメント削除人の仕事を奪うな
    クソ漫画に光を、力を。

  20. 68話まで読み続けて叩いてるのは最早ファンだろ

    • タダ読みがファンなわけないやろ

      • 単行本も出てないのにどうやって金払うんだよ

      • 無料公開だし単行本出てないし金払う方法がないんだよなぁ
        作者宛にファンレターと一緒に現金でも送るのか?

      • アクセス数で作者への報酬が変わるから
        ただ読んでるだけでも貢献しとるんやで

  21. なろうと勘違いしてるやつまだいるんだな
    68話も読んでまだ気付かないって逆にすごいわ

    • 違いなんて気にしないって事じゃね?知らんけど

    • 話がなろうレベルでグチャグチャだし……

    • だよな
      なろう以下だもんな

      • 以下って事はなろうやんけ!

    • なろうという言葉自体がもう形骸化しててなろうと勘違いと言われてもな

    • ドレノから経験値入った時、信者がなろう最高!なろうはこれじゃないと!ってはしゃいでたぞ

  22. 一番展開をおかしくしたのが
    攻撃を反射する的と死体のそばで
    メシ食ってたシーンかな?
    あの辺りから倒れるか死に目にあうと回想挟んでグダる展開が続いてる

    • ラーメン食ってる幻覚のおっさんか?

    • 一緒に戦ったりした女の子が殺されてるのに、侵略者の魔族に「あれは正当防衛」「パン食べる?」はガチでアレだったよね……

  23. 読んでる時点で負け組とかひどすぎるコメあったけど漫画よりおもろいの草
    コメント見るために読んでるよ俺はいいねおさないけどww

  24. 20万PV稼がないと打ち切りコースだからコメ欄荒れる内容続けて維持してるだけだぞコレ
    殺戮と同じ

  25. ここのコメ欄も似たようなもんだと自覚出来てる奴何人いんのかね

    • これ

    • それな
      同類なのに批判してるのは滑稽

    • コメントの質は似たようなもんだけど
      本誌の場合は金払った上での批判だからちょっと違う

    • 自覚できたからといって止まれる訳じゃないんっすね

    • 似たようなもんだけど公式が用意した作者も見る場所と場末の掲示板でははっきり差があるんだわ

      • ここの連中は便所の落書きを便所でして
        +の連中は公式の「応援コメントの場」で便所の落書きしてるんやからな
        やってることが同じでも本質は違うわな

      • より最悪ってことだな
        糞虫同士の目にしか触れない場所で書く方が幾分か理性あるように見えるw
        五十歩百歩なのはそう

      • 便所の落書きは便所の壁に書くべき、ってのはその通りだけど、この漫画の場合は内容が酷すぎてまさに便所の壁見せられてるようなもんだからなぁ・・・。

  26. 歴史と水頭症は微妙&不愉快過ぎて閲覧すら下がりまくりだから針太郎はまだマシでしょ

  27. タイトルで草生やして悪趣味な扇動記事だな
    ジャンプ速報みたい

  28. 待て待てなーんもわかってねーじゃんお前ら
    ア◯チコメするために開いた時点でPV数になるから作者は高笑いしてるぞ

    こんなゴミマンガを開いちゃうお前らのせいでいつまで経っても打ち切りにならないんだよ

    • そんなもん全員百も承知ってこと分からない?
      作者は連載を続けられる、読者はサンドバッグで長く楽しめるWin-Winなんだよ
      別に無料のWeb漫画がどれだけ続こうがほとんどの人間にはどうでもいいんだわ

  29. コメント欄なくなったら誰も読まなくなるだろう

  30. 言うて評価自体は妥当だからな
    良い回はちゃんと評価してるしこいつらも

  31. 勇者ちゃんの魔王討伐はまーだ時間かかりそうですかね

  32. 家に噴水立ってたの死ぬほど笑った

  33. コメ欄込みで読んでみたら、それなりに

    • ↑ミスった
      コメ欄込みで読んでみたら、まあまあ面白かったわ。突っ込みどころわざと作ってるだろ。

  34. ま、どこぞの米欄と違って殺害予告が無いだけマシや

  35. ルーキーでやってた時はそんなに違和感なかったし、読者も肯定的な感想が多かったんだよね。素人っぽさはあったけど。
    作画がついてプラスに来てからはたしかに微妙…もう少しうまく演出してあげてほしかった。

    • そうだよね!?プラスに来てから何か変なんだけど、ルーキーの方はもうなくて読み直せないから比較できないのが凄くもどかしい

  36. 隔週かつ展開遅い上にキャラ魅力ゼロのウマ娘よりマシ

    • 1話あたりの内容が普通の漫画の1/5、キャラ魅力ゼロ、これでもか?
      普通の漫画の内容量を10とすると、隔週で普通のボリュームを出していくと10週で50、1/5のボリュームで毎週出すと10週かけてるのにたった20。
      これが毎週休まず出してる詐欺の正体だ。

  37. 下手くそな和月みたいな絵

  38. 韓J民が偉そうに言えた立場か?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事