今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ドラゴンクエスト13 →鳥山明キャラデザインしません、すぎやまこういちの新曲ありません

サブカル
コメント (95)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709891695/

1: 2024/03/08(金) 18:54:55.10 ID:VAcAIHEq0
すまんこれ誰が買うんや

2: 2024/03/08(金) 18:55:32.91 ID:2IAvB1zU0
ドラゴンクエストじゃないよな
名前変えよう

3: 2024/03/08(金) 18:55:51.22 ID:yCMhpcld0
ソシャゲそれでも売れてんじゃん

4: 2024/03/08(金) 18:57:21.73 ID:EEL+PEky0
多分15位までストックあるから…

6: 2024/03/08(金) 18:57:37.70 ID:5oJazupy0
シンとしてやり直そう

おすすめ記事
7: 2024/03/08(金) 18:58:05.92 ID:Wwt7gera0
「ドラクエ12の開発は進める」キャラデザイン担当の鳥山明さん死去受け、スクエニが見解

81: 2024/03/08(金) 19:23:48.72 ID:fHqmN7Tna
一区切りついた感じやな
シリーズ続けるにしても一新して良いタイミングかもしれん

8: 2024/03/08(金) 18:58:19.93 ID:fXaHWi+90
11のシナリオ作った奴が12,13もやってほしい
堀井以外にいるだろ作ってるやつ

9: 2024/03/08(金) 18:58:20.70 ID:5oJazupy0
音楽は使いなおしかアレンジすればいいし
キャラデザインは鳥山の造形でアバターつくれればいい

11: 2024/03/08(金) 18:59:18.91 ID:/XnrRlbN0
とよたろうに頑張ってもらえばガワだけは何とかなる

12: 2024/03/08(金) 18:59:26.77 ID:6eCSVxM80
ナンバリングやめればいい

13: 2024/03/08(金) 18:59:42.02 ID:9XluEYUy0
ナンバリングは12で畳んでええんちゃうか?

15: 2024/03/08(金) 19:00:10.72 ID:5oJazupy0
堀井が1から新作作るしか

19: 2024/03/08(金) 19:01:19.67 ID:NFlU8Kzd0
ドラクエも9から大して関わってない

20: 2024/03/08(金) 19:01:43.97 ID:5oJazupy0
とよたろうよりアニメのキャラデザやってた人やろ

28: 2024/03/08(金) 19:04:19.03 ID:Nnyhues50
ドラクエ12発表から何年経ってるんや

29: 2024/03/08(金) 19:04:38.61 ID:Fwj+Q8+n0
鳥山キャラデザじゃないドラクエって同人だよね
鳥山キャラデザありきで始まったのがドラクエやのに

30: 2024/03/08(金) 19:04:42.32 ID:+q3DHBxk0
鳥山の後釜で納得できるイラストレーターは?

32: 2024/03/08(金) 19:04:55.64 ID:vvoS2+3M0
DQX ver1~ver6パッケージ絵と発売年まとめ
ver1-2012年 ver2-2013年
ver3-2015年 ver4-2017年
ver5-2019年 ver6-2021年(別人)
no title

37: 2024/03/08(金) 19:05:54.97 ID:0EIet/2jd

38: 2024/03/08(金) 19:06:19.40 ID:+q3DHBxk0
音楽ってすぎやまがずっと新曲作曲してたん?

43: 2024/03/08(金) 19:07:58.53 ID:5oJazupy0
中鶴さんは?

44: 2024/03/08(金) 19:07:59.30 ID:2dx4pNqoM
まだ堀井雄二がいるやんけ!

54: 2024/03/08(金) 19:11:29.24 ID:uNg/WsEy0
鳥山明は9以降メインキャラ以外はやってないやろ

66: 2024/03/08(金) 19:16:43.16 ID:KQDh8ou00
流石に12のメインキャラデザインくらいは完成してると思いたいわ
発表から何年経ったか忘れたが全く音沙汰ないから怖いんだよな

36: 2024/03/08(金) 19:05:39.09 ID:N0dvYhPL0
ドラクエはこの人らが参加してないとドラクエじゃない感じするもんな
他のシリーズものより世代交代うまく行かんやろ

111: 2024/03/08(金) 19:43:03.42 ID:NomuyjAg0
スライムはじめほとんどの敵キャラはずっと固定やし

87: 2024/03/08(金) 19:25:33.31 ID:Go8ejvzq0
鳥山明風に描けるアシおるんやろ?
まあドラクエも普通に続いていくんちゃうか

86: 2024/03/08(金) 19:25:30.03 ID:oqvcbxyd0
全部AIがなんとかしてくれるだろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. その前に12ってでたっけ?

    • 出てねーしいつ出るかもわからねーし
      ドラクエって昔はもうちょっとポンポン出てた印象あるんだけどなぁ

      • ポンポン出てたのは本当に昔でSFCぐらいまで
        以降は新作出るのに4~6年空いてる
        1~6は10年で出たけど6~11までは23年掛かってるし11から既に7年ぐらいになる

    • Switch後継機出るまで待ってるんじゃないだろうか
      たぶん先に3リマスターだろうし
      3はよせーや待ってんだよこっちは

      • 3リマスターとかどう考えても懐古厨のオッサンしか買わない爆死約束やんけ、、、

  2. すぎやまこういちの方は今までの没曲とかあるらしいし未発表曲とかでしのげばいけそうだけど鳥山明はそういうのあるのかね

    • 11でけっこう新曲作ったけど過去作からの流用大目にするとかでお蔵入りになったとかって話があったな

    • 鳥山さんの代わりにデザインする人なら中鶴勝祥さんやら山室直儀さんとか…
      と言っても二人とも60代か

    • 過去作で没になったモンスターいたじゃん
      ヘンテコリーナとかアーサーシオンとか

  3. 12も出てないのに13の話とか鬼が笑い死にするんじゃないのか

  4. 鳥山明の模倣品みたいなソシャゲの人に頼めば…てセンスが全然違うのよね

    • ドラクエ制作にできるデザイナーいるだろ
      5とかフローラ、男の子、女の子、ヘンリー、サンチョ、ピピンなんかは鳥山明がデザインしてないの判明してるし
      ただ主人公とかも鳥山明がデザインしてないドラクエってのもな

      • そういうの結構あるよな
        聖剣3の結城とかもだけど多少アレンジを加えることはあっても基本的にこのキャラ描いてねって提出されたキャラを書き下ろしてるだけ

    • AIでおっけー!

  5. どうせドラクエなんて過去曲やキャラデザインの使いまわしばかりだろ

  6. とういか既にパケ絵は鳥山書いてないことも多いからな
    トレジャーズとか普通に良い絵だしね

    • そんな多いか?
      トレジャーズ以外になにある?

  7. 中津英一郎は?

    • 10のver6のパケが中津だろ
      違和感ヤバい

      • var6からのはクドさとデザインがね…
        ライバルズの担当の方が求められる絵って感じなので、デザイン自体は合議としても絵は描いてもらいたい
        (ただしメインキャラやパケ絵も既に仕上がってる可能性はある)

  8. 代替品用意しとかな

  9. 堀井の後継者っているのかな
    あの独特のせりふ回しは堀井じゃないと再現できない気がする

    • 藤澤仁って人が後継者みたいに言われてらしいが

    • 幼馴染のゲマよ!

  10. むしろダサいデザインから脱却するチャンスだろ

    • そこまでするなら新規IPでやればいいんだよ
      ドラクエは終了で

      • ほんとそれよな
        バンナムは開発中のを5本も中止にできるのに、スクエニってせっかくの機会があっても無駄に開発を続けようとしそう

      • 新規IPとか軽く言うなよ
        そんな確実に当たる保証もないのに
        そのダサいデザインと馬鹿にする作品がどれだけの年月かけてファンを獲得したと思ってるんだ

      • ↑赤だが自分はダサいとは言ってないぞ
        変えるなら終わってくれと言ってるだけだ

      • 灰とは別になるけど新規IPとかだとそれはそれで今も勝手にやってるんだからドラクエが終わることとなんか関係あるのかなと思ってしまう

        ドラクエの精神性を継いだ新規IPってことなのだろうか

        ドラクエが終わるってことは鳥山明のイラストを今後の世代に残さないってことだから個人的には寂しい気持ちもあるが

  11. もう昔からのファンしか残ってないからあの3人の名前が必要なんだわ

  12. 反社や半グレが必死に擁護するAIをつかえばええやん

  13. FFだってヒゲがいなくなってから続けてるけど、ユーザーの求めてるFFらしさなんて残ってないんだからドラクエも無理に続ける必要はないよ
    あとはリメイクでお茶を濁しつつ、今作ってるドラクエで最後にした方がいい

    • なんでFFに合わせる必要があるんだろう
      違うコンテンツだからいいんじゃないのか

      • お前が?だわ
        なんでFFと同じやり方でドラクエも通用すると思えるんだよ

      • いや灰コメは「主要人物が居なくなった後のFFの状態」を見てDQの今後を危惧してるんだろ?
        ヒゲと比較するなら堀井雄二だろとは思うけど「FFに合わせる」とか「同じやり方」とか話通じてなくない?

      • FFみたいに続けなくていいよって灰コメに
        FFに合わせるな、は草

      • すみません
        FFの理論現状を当てはまるなが正確でした
        違うコンテンツだから続けてもいいじゃないかと言うことです

    • FFはFF。
      ドラクエはドラクエ。

    • FF16は坂口が手掛けたどのFFよりおもしろかったからドラクエも続けるのが正解やね

  14. というか関わってたやつもいないのに
    まだ未練たらしく作り続ける意味はあるのか?
    もう堀井もいないんだろ?

    • 堀井はおるわw

  15. まぁだいぶ前からイラストは真似て書いてる人がやってたしそこら辺はどうにかなるけど
    権利関係と新デザインがな
    権利引き継いだ人が真似て書くなと言ったらそれまでだし

  16. 鳥山風に描ける人はそらいるだろうけど
    鳥山明がビックネーム過ぎて世代交代は難しいとは思うわ

  17. とよたろうかリー辺りにやってもらおで

  18. もうドラクエは見た目が変わらないが中身は違うという何とかの船という状態やな

    • テセウスの船かな?

  19. 完全にいなくなるのは初だけどまあ今までもシリーズ重ねるごとに違う感じになってたから平気だろう

  20. ソシャゲが売れてる?
    次々とサービス終了してるんだが

    • 何本終了しようがウォークが柱で他数本続いてる今は十分売れてるわ
      これで売れてないならそれ以下のその他大勢は論外だろう

  21. ドラクエもスクエニ化したかw
    ネームだけのksゲー

  22. 堀井雄二も70歳
    12完成までは生きていてほしい

    • ゲームの最終的な肝はディレクターとかライターだしな

  23. ドラクエのナンバリングは12でラストでいいだろ
    それ以上続けてもFFと同じ道たどるだけだぞ

  24. 世の中広いんだから鳥山明のセンス持ってるファンの1人や2人おらんもんかね
    世界規模でオーディションでもして これは! っつー若手を高額で雇ったら?

  25. 今までのキャラは出せるんだしそこまで気にならないんじゃね

  26. 良いこと思いついた
    13はドラクエ最終作として、今までの鳥山明デザインのキャラとモンスター、全部出そうぜ
    古参ファンならそれで満足満腹やろ

    • 今から企画変更とか通るわけねーわ

      • 12じゃなくて灰は13の話しとるから企画変更もクソもないで

  27. ドラクエの13のキャラデザ 野村哲也

    • ベルトだらけの黒服着たキャラが大半を占めたパーティーが出来上がりそう

    • キャラデザ吉田明彦なら買うぞ

  28. 村田雄介にやらせればいんじゃないかねぇ
    ゴリゴリ筋肉描いてた頃の鳥山っぽさ残しつつただの模写じゃない人だし画力は引けを取らんと思う。
    頼めばドラクエの4・5・6の頃っぽく描いてくれると思う
    とよたろうはセンス無くて無理だろう

    • 俺も村田なら文句ない
      でもまずワンパンマン終わらせてからな

    • 村田はなんか男キャラのデザインが苦手目の感じが特に
      なんかなよっとしてる感じがして

  29. 鳥山先生っぽいデザインを作れる人はいるんだろうけど鳥山先生がデザインしていないという先入観からコレジャナイ感はでそう。
    開発中の12はともかく13は難しいんじゃないかな?

  30. 正直いつまで夢見てんだよジジイ共って感想しかない
    前がそうだったから次もそうじゃなきゃ嫌なんだーい!を良い歳したオッサンが喚いてるんでしょ?

  31. 12の音沙汰なしっぷりを見ると13ならワンチャン堀井も死んでる

  32. DQ10やってるけど中津の描いたあんま上手くない絵が嫌なんで、この際デザインは中津でもええからもうちょい上手い人に描かせて欲しいわ

  33. 前にヤムチャの漫画描いてた人に描いてもらうんじゃダメなんか?

  34. 開発長いし何かしら遺産があるのでは?

  35. 13てゴルゴダのあれで円卓の欠番やん、ガラハドの登場が待たれるな

  36. 音楽は古代祐三のアクトレイザーみたいなクラシック曲をまた聞きたいな
    新体制ができるなら参加してほしい

  37. 鳥山監修だったからキャラが昔と性格変わっても作中での成長として許容されてたけど
    それがなくなると、聖書に書いてあることと違うって狂信者が騒ぎ出すだろうな

    • スターウォーズなんかルーカスが監督してんのに儲キレてるしなw

      • まあ買収されちゃったからね

  38. 鳥山は11の時点でもうドラクエの主人公パーティみたいな王道キャラを一度で何人も考えさせられるのキツいんだけど…みたいなこと言ってたんよな
    生きててもどのみち続投できるかは微妙だった

  39. そもそも鳥山明自体の絵柄も初期DQと今のDQで変わってるしなぁ・・・
    FC版DQ3とSFC版DQ3の時点でもう同一人物の絵とは思えん

    • SFC版ドラクエ3はあれ鳥山なの?
      中鶴じゃないの?

  40. サガシリーズはロマサガからずっとキャラデザしてた小林智美をアンリミテッドサガから切ったんよな(ミンサガのデザインは別の人)
    アンサガの不評も加わってそれ以降リメイクリマスター以外めっちゃ影薄くなった

    • 交代しただけで別に不仲ってわけでないないやん
      フロ2のイラストもまた引き受けたって言ってたし

  41. マジでタイトル変えればいいと思う、
    令和開始の新しいタイトル考えろよ

  42. 鳥山明のいないドラクエは
    クロノトリガーと
    クロノクロスくらいしか
    違わないから、大丈夫ない

  43. いやまあナンバリングは12で終わりだろ。つか13出す頃には悲しいかな堀井さんもいなくなってそうだし
    恐らくその後はスピンオフめいたものをいくつか出しながら緩やかに新作は無くなっていくだろう。残るのは既存のキャラの衣装違いだけで何とかなるソーシャルゲームくらいんじゃないか?

  44. 堀井ももう次はないだろ70だぞ

  45. 12で綺麗にシリーズ完結してもいいんじゃないかなって思う
    引き伸ばされた漫画の連載みたいにグダグダせずいっそ綺麗に幕引きしてほしい

  46. 鳥山明が手掛けたドラクエ絵を漏れ無く入れた本出してくれ、最新のモンスターズ3までのも含めたやつ

  47. 申し訳ないけど、8ぐらいからボスのデザインとかしょぼくなってきたから鳥山先生じゃなくても大丈夫かな。でもマルティナ、ジェシカとかの女デザは良いんだよなー

  48. ゆうてい&みやおうのタッグで新規IP作ってほしいな
    モンスターハンターに憧れる青年が戦車で荒廃した世界を旅するオープンワールドとか

  49. 藤原カムイが抜擢されるやろ

  50. 今まで鳥山絵が嫌だったから買わなかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
本日の人気急上昇記事