今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ジャンプの妖怪退治漫画、わずか6話で主人公が死んでしまうwwww

妖怪バスター村上
コメント (219)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720406983/

318: 2024/07/22(月) 00:28:21.87 ID:xlG9//OE0
お前ら言われてるぞ
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

320: 2024/07/22(月) 01:10:18.10 ID:xjd9BM7F0
>>318
あまりに唐突すぎて前後と繋がってるようにみえないセリフだな……

おすすめ記事
319: 2024/07/22(月) 00:37:34.30 ID:4acMMFdS0
村上死んだからこれで完結か
no title出典:伊原大貴『妖怪バスター村上』(集英社)

323: 2024/07/22(月) 02:59:46.81 ID:RLQcrwQo0
>>319
シャーマンキングではあの世経験すると魂のランクが上がって強くなるぞ

322: 2024/07/22(月) 02:59:20.66 ID:RLQcrwQo0
自称主人公なら死んだらだめなのでは?

324: 2024/07/22(月) 03:44:54.79 ID:uelKjKHW0
マインクラフトだと死んだら経験値全部失うぞ

327: 2024/07/22(月) 05:22:13.04 ID:BuOYr3a7a
次回村上の葬式で終わりか

325: 2024/07/22(月) 05:15:47.99 ID:RxdT9sQc0
次回ありそうなセリフ
「死んだ人が生き返らないって誰が決めたんですか」

326: 2024/07/22(月) 05:18:50.45 ID:uelKjKHW0
超音波で人は死なないですよね

329: 2024/07/22(月) 07:04:48.10 ID:F5kM0Zim0
どうせあの世で死神だの閻魔だのを論破して復活すんでしょ

330: 2024/07/22(月) 07:10:15.71 ID:3nj5OKqa0
この人いまの絵柄であの世だの閻魔大王だの描写出来るのか疑問

331: 2024/07/22(月) 07:19:16.18 ID:Pn1QeC8Wa
もう妖怪一切関係無い

332: 2024/07/22(月) 07:27:27.33 ID:qXaFnFzZ0
村上と妖怪のやり取りが子供の口喧嘩レベル
仲間にした妖怪の威光にも頼り出すの笑うわ

333: 2024/07/22(月) 07:27:36.31 ID:mIgtENUd0
ほらあ、お前らがあんまり叩くから村上くん死んじゃったじゃないか~

336: 2024/07/22(月) 07:55:28.57 ID:D4fiqwZK0
村上死んだなら二度と出てこねえよな?

337: 2024/07/22(月) 08:28:49.97 ID:0UEguZI00
大丈夫だ、問題ない

338: 2024/07/22(月) 08:31:43.08 ID:Txk1Jhur0
鬼灯様も論破するのかな

342: 2024/07/22(月) 10:05:37.97 ID:7EVsTYEi0
来週の村上

村上「空港…?」
五条「よっ!」
宿儺「よっ!」
村上「わっ?」

344: 2024/07/22(月) 10:29:39.45 ID:BSdK2e8C0
今まで妖怪で来てたのにイギリス…?
前回のクソレスバといいネタ切れ早過ぎるだろ

347: 2024/07/22(月) 10:45:35.96 ID:YMTNPbMX0
「押収品みたいだ」からの「脱税がバレたか?」は、正直ちょっと笑った
意味は分からんけども

351: 2024/07/22(月) 11:36:19.07 ID:sQe7Imkk0
巻末固定連載のアピールが凄い
ジャガーも磯部衛もいちいち1ページに文言載せてなかったのに
何週に渡ってアピールすんだよ
伊原に気つかい過ぎぃ

366: 2024/07/22(月) 19:08:01.68 ID:hFBQW5+K0
>>351
いそべは知らんがジャガーは最初しばらく巻末アピールしてたよ

352: 2024/07/22(月) 11:42:55.69 ID:UjmsAPY80
まあいうて固定は磯兵衛以来だしなあ
もはやそういうの忘れてる若い読者もいるだろうからあえて書くのはわからんでもない
これで短期打ち切り食らったら目も当てられないが

354: 2024/07/22(月) 11:57:33.14 ID:iOQbJU1j0
磯兵衛は処す?がちょっとブームになるくらいには反響あったしなぁ…
始まったばかりだけど今のところ村上は悪い意味でしか話題になってるのを見ない

355: 2024/07/22(月) 12:35:26.59 ID:Iwmmrplbd
磯兵衛のいい加減な江戸時代の描写は叩かれなかったのになぜこの漫画のいい加減な妖怪の描写は叩かれるのか

360: 2024/07/22(月) 14:24:25.57 ID:Crtmvcu80
>>355
妖怪そのものはあんま叩かれてないだろ

361: 2024/07/22(月) 14:47:10.27 ID:99w4z0O/0
最初らへんは「妖怪のツッコミどころを指摘して論破する」ってコンセプトだったのに
その妖怪のツッコミどころが作者の脳内設定なのはダメだと思う

362: 2024/07/22(月) 17:39:45.80 ID:F5kM0Zim0
どうせ村上は生き返るんだろうけど
妖魔とのバトルで実際に死ぬこともないってなったら村上無双がより極まるだけじゃね?

364: 2024/07/22(月) 17:47:11.03 ID:BSdK2e8C0
タイパクの哲平も異空間から生還したし地球の令助の生き返ったし
ヘイトタンク系主人公はイエスの復活のように再誕する
村上も死亡で読者の溜飲を下げてから村神にグレードアップするぞ

363: 2024/07/22(月) 17:44:22.25 ID:GN5mIeER0
俺が見たいのは村上が妖怪に殴られてギャーって情けない悲鳴上げるところなんだよ
村上が死ぬなら死ぬところをちゃんと描けよ、あからさまに不自然じゃん
どうせ生き返るだろうし結局作者の村上大好きんほりはやめらんねえってか
ギャグにすらなってない

365: 2024/07/22(月) 17:58:59.69 ID:jhv/fR4E0
かつてここまで敗北を求められる主人公がいただろうか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 実力の100%は出せそうか?

    • それはお前ら次第だろうな

      • 読者次第で実力変わるとかこれこそ妖怪だな

      • 実力は変わらんやろ

    • この結果こそが純然たる実力の全てよ

    • これが仮に30%とか50%くらいとしても100%になったところでたかがしれてるっしょ

      • 100%(ONE PIECEという下駄を履いた状態)

      • 0.2%だぞ

      • 1の100%は1なんですよ。
        このままではいけないと思っている、だからこそ自分はこのままではいけないと思っている。

    • フルパワー100%中の100%

    • これが100%自分が信じられる漫画だ!!

    • そう考えると、作者が嫌ってたしゅごまるのが出来がよかったよな
      ヒロインを守る男の子のボディガードがいるという分かりやすくもありつつ、好きな人もいるであろう設定で、毎回見開き使った派手なアクションがあった

  2. おっしゃ死ね死ね
    そして終われ

    • 最高

    • 神々廻さん見てます

    • ぶっちゃけこれ以外にない

    • 早よくたばれとしか言い様がない

    • バッドエンドやんけ
      まあ村上ならええか

    • みんなの心がひとつに……
      ……こんなことでひとつになるなんて
      俺らは友情努力勝利がモットーのジャンプ読者じゃないのかよ!!

      • あってるじゃん

      • (村上を終わらせたい人々の結束した)  友情
        (村上の悪口やおかしい部分を指摘する) 努力
        (村上を消す事で妖怪ディスを終わらせる)勝利

    • 虎杖もそれくらいで一回死ななかったっけ

  3. 200万円口から吐き出すところのスピード感は好き

    • わかる
      ちょっと笑ったわw

  4. もっと面白い漫画書けます、まだ100%じゃありませんって言ってたのはどうなった
    まさか100%がこれか

    • 戸愚呂みたいに120パーセントがあるんでしょ(適当)

      • 120%出せるのというのは幽助たちのこと定期

    • 伊原ばっかり弄られるけど個人的には「アリスと太陽」の打ち切りが決まった後の作者の反応の方がもっとキツかったんだがあっちはネタにしづらいんだろうか
      あと作者の近況を知ろうとXを見てみたら後悔した

      • 伊原は異例の好待遇を受けてるから余計に叩かれる
        スピンオフ扱いだからそこそこ人気の恋ワンピを休載扱いで新連載→不人気で打ち切りなのにすぐに新連載してしかもアンケート競争には晒されない固定枠
        ワンピのスピンオフがスピンオフだからこそ人気だったのも相まって漫画家としての実力不足がネタにされやすい

      • そんなやりたくないならワンピの漫画ももう出さないで良いよと思う

      • オモコロライターは信者も多いから叩きにくい

      • 凸ノさんは友達が多いのか、A○女優だかグラビアアイドルだかが一巻書いましたみたいなツイートを本人にしてたり、ファンの女の子の熱量を見て、すげ〜モテモテやんって当時思った覚えがある
        うろ覚えだから細かいとこ間違ってたらスマン

  5. 結局、運もコネもパロネタも無しじゃこの程度でしか無かったか

    • 「ワンピという誰でも知っている題材を高い解消度で茶化す」ってネタが受けたから「妖怪という誰でも知っている題材を茶化す」ってネタを選んだのは理解できる
      でも妖怪に対する知識やリスペクトがないから恋ワンピみたいにはならなかっ

      って感じかな…

  6. 幽遊白書「1話で死んだけど?」

    • 伊達に地獄は見てねぇぜ!

    • REBORNも飛び降りから話始まるし…

  7. イギリスにある椅子が日本の洞窟にあるのか
    普通イギリス旅行来た時とかのネタじゃない?

    • 早くもネタ切れしたんかね?

    • もう読んでないけど
      当然、ツッコミマンはそこを突っ込んだんだよな?

  8. 巻末固定枠をルリドラゴンに譲れ

    • たまの休載はありつつも基本毎週描けて且つ長期離脱の懸念がないならありえたんじゃない
      毎週は無理且ついつまた長期離脱しても大丈夫なように+、デジタル送りなんやろし

  9. 村上の感想まとめてるサイトとかここだけだろうな

    • 感想なんやろか

      • 感想って言えば聞こえはいいから……

      • ×感想
        〇罵倒

      • 読んだ感想が結果的に罵倒じみたものになってしまってるだけだから

      • 漫画自体が罵倒漫画だしなあ

      • つまり同レベルってことやね?

      • 意趣返しってやつやね

      • 叩く前提で読んでるからなんでも叩けるよこいつらは

  10. ふつう死んだ村上描くよね
    どんだけ村上汚したくないんだ

    • たぶんギャグ漫画日和を参考にしてる
      死んだ!?とかのコマまでの流れはギャグ日で見たことあるし
      エグいことになった相手見せずツッコミ入れるちょっと怖い流れって
      ギャグ漫画日和くらいでしか見たことない

      てかなんか今回は伊原100%ぽくないんだよな
      前回から色々なギャグ漫画参考にしようとして上滑りしてる感ある

    • 感動とか泣きを求めてるならキレイな仏サン
      ギャグなら面白おかしくか簡略デフォルメか「見せられないよ」看板とかさあ描けよって思いました
      笑うとこか悲しむとこかわかんねーんだよ

  11. 作者の巻末コメント見る方がおもろいはこの漫画

  12. 登場してきた奴より手下のがクソ性格なのも珍しいな

  13. どうせ天狐とかが助けにきて蘇生するし問題も解決するんだろ

  14. 大して暴れてない妖怪を屁理屈でいじめるのがボコボコに叩かれたからって
    嫌な奴出してきてその上他人の功績でマウント合戦とか……

    • ほんと妖怪たち、かわいそうに
      他人の弱点見つけて重箱の隅をつつくような悪口でまじでいじめだよアレ
      主人公は旭川住んでるのかな?

  15. ジャンプ読者達は巻末固定と言われた時に死んでるから…

  16. 退魔師もうじうじしててムカつく

  17. 主人公が只管にクソ不快なのが凄いわ
    どうなったらこのネタにも出来ないようなキャラ造形になるんだよ

    • 村上は作者自身のスパダリの反映でしかないんだよね
      理屈とかどうでもよくて常に自分を守ってくれる存在を厚かましくもジャンプでギャグとして表明してみたってのが真相
      だから村上は常に不可侵で無敵
      だけど読者は作者じゃないから理のない異次元の擁護ムーブに感情移入できるわけもなく一見して理解不能な攻撃性によるヘイトだけが積まれていく
      ゆえに絶望的にウケない

      • ジャンプは夢創作を載っけるようになったんかー
        流石なんでもありやね()

      • まあ血盟もあったし

  18. もう…散体しろ!

    • 散体するかどうかは俺が決めるよ

      • 最強すぎる

  19. 編集に耳貸さずに作り上げたんだろうな
    最初から死んでるよこの漫画は

  20. 1.チャゲチャ超えの7話完結
    2.閻魔大王を論破して生き返る
    3.紅印が村上の葬式に出てエピローグ

    どーれだ

    • 4.作者の体調不良により1年休載も優遇っぷりを考えたらありえる

    • チャゲチャ越えはもう昭和の時代にあった
      ジャンプの連載一覧とかまとめてるページを見るとわかる

    • 6話完結って来週目次欄に一行あれば良いわ

  21. 昔偶然ドラマの第一話見てたらいきなり主人公の吉田栄作が死んでビビった事はある

    • 主人公の吉田栄作が死んだってとこで笑った

  22. 1話しか読んでないけど死んだんだ
    終われ

  23. もう6話もジャンプに載ってしまっているのかぁ……

    • まだ6話だったのかよ
      少なくとも10話はこの苦痛が続いてると思ってた

      • 読者バスター村上だったのか

      • ジャンプ編集部はアホなんか?

  24. もう立て直せるビジョンなんもないよ?
    村上が妖怪にボコボコにされてごべんなひゃいENDしか見たくない

  25. 他の漫画に示しつかないから今すぐ終わってくれ

  26. 口だけ番長キャラが調子にのったところで妖怪にビンタされて
    泣きながら土下座するのがギャグマンガの定番だろ
    そのまま口だけで制してどうするんだよw

    • 座らない限り呪えないから安全!という前提で煽りまくるけど何かの拍子に座ってしまい言い訳、命乞いするとかね
      主人公に大したミスや制裁が無いのがつまらん

    • もっとみっともなく命乞いすべきよね、ギャグ漫画ならな

      • 灰の案も赤の案も言うほど面白くはならなさそう
        そもそも口だけ番長キャラってのが時代錯誤な気もする

      • 村上がそういうキャラだからしょうがないだろ

  27. このサイトにコメントするために読んでるけど、読むの苦痛になってきた
    もう読むの辞めていい?

    • もう、、、楽になっていいぞ

    • もうゴールしていいよね

    • つまらないのは置いておいて、村上を描きたいばかりにセリフの脈絡さえ無視してだしてるから漫画として破綻しかけてるよね

      • というと?

      • 誤字ったけど「無視しだしてる」ね 『自分の人生の主人公』とか何か読み飛ばしたんかなと思うぐらい唐突だった上に突っ込まれた方すら拾わなかったでしょ 3話ぐらいから村上の出るタイミングもセリフも支離滅裂なのよ 

    • ダメだジャンパーなら全部読め
      読み切りも巻末の作者コメントも全部だ

    • 有能ワイ氏このサイトのタイトルと元サバのコメで今週もつまらなかったことを確認する

  28. 懐かしの学校に帰ってきたハズなのに道案内が必要って…
    主人公帯同させるのにもっとまともな理由思いつかなかったんか

  29. マンガキャラが死んでガッツポーズしたのるろ剣の薫以来だわ
    あれは裏切られたが村上はこのまま死んだままでいてくれえ

    • 口だけ番長もアレンジ次第では令和でも戦えるはずなんだけどね…
      口調悪くてイキってるのに両親はお父さんお母さん呼びで
      おばあちゃんっ子とかさガッツポーズしたんかw
      まあ原作薫ちょくちょく鬱陶しいけども

      • ごめん上二行なんか別のレス混じった
        なにゃこれバグ

  30. 今回の村上が番長皿屋敷を再現するシーンは面白かったわ

  31. 伊原の手のひらの上で踊らされてる感が腹立つよねこの漫画

    • 踊らす技量を身に着けてから言え

  32. マジで作者のストレスで来週連載終了するかもしれないな

    • またお気持ち表明してほしいわ

      • これだけが唯一の楽しみ

      • 俺は反省会記事で騒ぐのも楽しみ

      • 今回は何%なのか気になる

  33. むしろ今週こそ口八丁でなんとかするところだったんじゃねえの?
    だってこれから死ぬとこなんだからいくら屁理屈ぶちまけたって許されるだろ
    〇〇しないと出られない部屋……またAVか、とか
    座らせフェチ……とか浅い貶しをやりゃいいのに
    この漫画のコンセプトがはげしく揺らいでて意味わかんねえわ

    • 村上をんほれば何でも良いんだ

  34. こいつはカラーもらえるんやろか
    ジャガーさんや磯部は普通にカラー掲載があったが…

  35. 妖怪ハンター再開で終わりでいいんじゃない(適当)

  36. 6話で…って思ったけど虎杖も割と序盤で死んでなかったっけ

  37. 冗談抜きにヒロアカがもう完結してしまう時にこんなクソ漫画に枠割いてる暇ないんだって

    来週村上が閻魔だか論破して俺たちのバスターはこれからだで打ち切りおなしゃす

  38. 悲しいが今週は巻末にたどり着けなかった

    • ええんやで

  39. 来週は「村上が死んだと思った?残念!生きてましたぁ~!」で始まるな
    お前等の負けや

    • 良い話風に見せようとして「生き返らせてくれると信じてたから(キリッ」「村上くぅん……///」と予想するわ

      • 容易に浮かぶのが悔しい

    • どうせ死んでないか生き返るって皆わかってるから茶番でしかないんだよな
      ガチで死んで幽霊になったりもせずにそのまま退場したら俺の負けでいいけどさ

      • ほんこれ
        負けたい

      • 敗北を知りたい(切実)

      • これだったら負けでいいよ、マジで

  40. さっさと打ち切って恋ピの再開を待つ善良なファンの期待に応えてやれ

  41. 復活も死亡もどうでもいい、今日で最終回で

    • そう、どうでもいいんだよねマジで
      死んだところで面白くもないし生き返っても別になにも感じない
      ただこの漫画がジャンプに載っているという不快感だけが全て

      • 嫌いを通り越して何も感じなくなってきたわ
        この漫画に脳みそのリソースを使いたくないレベル

  42. この漫画にアンケが入るならいよいよ日本も終わりって感じするよね

  43. 村上が死んだら全国の村上ファン腐女子が泣くぞ

    • 真面目な話、そんな人が作者以外に何人いるの?

  44. 日本の伝承にケチつけまくって次はイギリスの都市伝説に喧嘩売るのか

    • 現実のは座らないように天井から吊り下げられてるから封印されてるようなもんだけど、何故か村上では鎮座してるからな
      この作品の対魔師は一般人以下

  45. 有象無象のツイッターやpixiv漫画でもいいねあげたくないレベル

    • そもそもこんなの相手にされないわ、webでも

  46. なにげに村上死んで出ない方がまくれるんじゃね魅力無いし

  47. しゅごまるはネタとして笑えたけど村上は笑えない
    何故なのか

    • そりゃあ作者曰く
      「色々なものに左右されず自分が信じたものだけ、描きたいように描いた」からだろう
      その差分は丸ごと編集の仕事だな

    • 「村上と比較すると」という最強の枕詞ついてること前提だがしゅごまるの方がまだマシだった気がする

    • しゅごまるはしゅごまるって漫画として見れたけど村上は作者の夢日記って感じ

    • しゅごまるは御馬鹿でドジ踏む古いタイプのギャグをやる子供キャラ
      村上は悪舌美形が舌先三寸で飄々と勝ちまくるキャラこっちは高画力で美形が描けなきゃ意地悪少年なんだよ

  48. ルリドラない週読後感悪い

  49. 6話か……よしっ!突き抜けろおおおおおおおおおおおおおおおお!!

  50. ここまで好意的な意見が無い漫画は珍しいな

    • 確かに批判される部分はあるかもしれないけど
      それでもたまにある行き過ぎたコメント見ると自分のことじゃないけど悲しくなるわ

  51. アストロ「村上のおじき、頼んます」
    キヨシ君「俺たちが連載し続けるために」
    ひまてん「代わりに死んでください」

    ネクロ・さいくる「……(死亡済み)」

  52. これで8話で打ち切りとかやったらギャグマンガとして上位にいけるかもしれんな

  53. そのまま帰ってくるな
    マジで

  54. 1話不快で面白くない 2話 不快で面白くない 3~読んでない 今週 かなどり君の まさか…脱税がバレたのか?のあたり面白い

    まず妖怪を論破ってコンセプトが扱えてない 普通に今回みたいに人間で良かったなそれならここまで叩かれてない

    • かなぐり君作者の本来の持ち味がでてる方で良かったわ
      頭おかしいキャラ出してボケ倒すのが持ち味だったのにそれをかなぐり捨ててひろゆきやってんだから救えない

  55. あと2話で終わってチャゲろうぜ

  56. 伊原大貴ってのは随分と編集部に寵愛でも受けてるけどコネか何かで連載枠貰ってるの?
    あんなむごたらしい捨て台詞吐いたにも関わらず100%の本気が自己満足のオナニーなら別の方に連載枠譲ってやれよ

    • コレと同等かそれ以下しか弾が無いんだ…悲しい事に
      真面目に答えるとホンマに碌な奴おらんのかと言いたくるわ

      • 会議に上がってくるレベルでコレ以下しかないって事はねーだろ
        他の担当の足引っ張るために会議でわざとつまんねーやつに投票するって聞いた事あるけどその枠じゃね

      • 青1
        まさにその通りで、頭が痛い事にそういう雰囲気の動画もある
        鬼滅が言うとおりにならないから冷遇し
        マッシュルの冒頭のパクりを大いに推奨し
        足の引っ張り合いとしてビルキンも未完成のままお出しされて
        編集長へのおべっかですべてを許されたタイパクが駆け抜けた
        今のジャンプ編集部はエ口クールすら野放しにする魔境よ

      • GIGAを見る限り、引っ張り合いをしていなかったらいい作品が出てくるのか?というのもまた疑問なのが

    • でも伊原って美人なんだろ?

      • 姿を見ることがない以上そうだったとしても読者には関係無いんよな
        この漫画絵も内容もクソだわ→作者美人らしい→じゃあ許す長期連載になるようアンケ出しちゃう♡
        とはならんよね

      • 編集部のメガネチー牛が好きそうな容姿してるんだろうな…

      • ↑どゆこと?

      • 男だろうが女だろうが容姿が整っていようが関係無いんだわ、こんな商品未満は

  57. 筆折れとは言わん
    ただ自分が読者から金取って連載させてもらってるって事実をもうちょっと重く認識した方がいい
    正直ここまで1コマ分すら金払う価値感じられないし一向に改善される気配もない
    まだ1巻分にすらなってないなのに妖怪要素消え始めるし、何が描きたいのかまるで統一感が無い
    実力も無いのに巻末固定なんかされてさ、そりゃ読者の目も厳しくなるし反感も買うよ
    1週でも早くこの作品が本誌から消え去る事を祈ります

    • 作者は商業誌を何だと思ってんのかね

    • 1〜3話が伊原がウケると思ったコンセプトなんだろう
      要は友達思いの村上くんが妖怪の生態にマジレス無双、叩きのめして封印弱体化、ゆるキャラ化させてコレクション
      →マジレスのギャグが面白い!村上くんカッコいい!紅院くんがんばっててかわいい!妖怪かわいい!
      が狙い

      それが大不評で挫けた時点でもう死に体だったんだけど
      違うんです村上はいいやつ人気者なんですみたいな謎のフォローを大量に入れ始める

      最終的にははいはい死ねばいいんでしょ!みたいな逆ギレ
      それが今週の話

      終わらせてやるのが温情ってやつだわ
      読者を本質的にナメてるからな

      • まあ流れ的にそう読めちゃうところあるからなあ

      • マジでこの通りなんじゃねと思わなくもない
        よくわかる妖怪バスター村上

      • こんなのは単行本出さんでよろしい

      • まあ現実の入稿スケジュールではそんな逐一読者の反応を見てから描けるわけないんだけどな

  58. ここまで「えぇっ!?主人公が氏んじゃうなんて!これからどうなっちゃうの~っ!?感」が全く無いキャラ見たことない、ドラゴンボールで生き返る世界を遥かに超える「どうせ適当に復活すんだろ感」がある。嫌いなキャラ氏んでやったぜとかいう感情も湧かない。

  59. ジャンプは最短8週打ち切りだっけ?

  60. 来週から場面が変わってレギュラー全とっかえ、新主人公は弟の「村上オシシ」。
    再来週も場面が変わってレギュラー全とっかえ、新々主人公はいとこの「村上オカメ」。
    これでいいよ。

  61. このマンガってやっぱ女性が叩いてるんか?
    それとも伊原の元ガチ恋勢が粘着してるんか?

  62. 全7話か…
    読切いくつかあるしそれを収録すれば全1巻コース有り得るな
    お疲れ様でした

  63. でぇじょうぶだ ドラゴンボールで蘇る

    • 村上が蘇るなんてでぇじょうぶじゃないだろ!

    • 全然大丈夫じゃないんだが

  64. 「主人公が死んだらその漫画は終わりって誰が決めたんですか?」

  65. 村上の魂を天狐が取り込んで融合すれば不評な主人公をキャラ変しつつ作者自身のアバターは推しとひとつになれる。
    一石二鳥の見事な展開だ

    • ビジュアル村上で性格村上で天狐要素はたまに脳内会話でスイーツ展開するだけになるがよろしいか

  66. 好きの反対は無関心とはよくいったものだね、みんな村上に夢中で熱気が凄いよ
    もうこれは逆に好きなんじゃないかな?傍から見てると信者の群れと変わんねえや

    • わかる
      細かなとこまで読み込んでるっぽくて……その、なんというかすごい

      • ベクトルが真逆なだけで本質的には同類なんスよね信者とアソチって

    • 巻末固定じゃなかったらここまで言われてないと思うわ
      巻末固定は実質打ち切りレースから外れるし、今までの掲載からして半年以上はプロテクトされてるから固定じゃなければよくある話題にもならない打ち切り漫画の一つだったと思うよ

      • まぁコレだわ

    • いやぶっちゃけもうほんとに無関心になってるでしょ
      弄られてたままゆとよりコメ減ってるし

      • 開示が効いたんやろ

    • それって格言でもなんでもなくて、恋愛ボケのおばさんの発言だって知ってた?
      もし本当にそれを信じてるなら性犯罪者の被害者にいってみな
      「貴方は犯人を憎んでるっていうけど、ウソですよね。本当にキライならとっくに忘れてるはずですよ? だって好きの反対は無関心なんですから。まだ覚えてるってことは、貴方、犯人のことが好きなんですよ」ってね

      無関心の反対は関心、その関心が好きと嫌いに分かれるだけ

      • 赤コメってネタにマジレスしちゃうタイプ?

      • お前が村上大好きなのは伝わったよ

      • これが格言かはともかく、誰が言おうが格言にはなり得るくね?

        しかも関心の中に好きと嫌いが格納されるなら「好きの反対は無関心」は真だろ?
        ただし、「無関心の反対は好き」は偽ってだけで

        さらに言えば元は愛だし

      • 好きの反対は嫌いだよ
        無関心は興味がないだけ
        興味が好きと嫌いの2方向に分かれる
        全然違うんだよ

      • そもそも、「嫌い」という感情が漫画への購買意欲には絶対つながらないでしょう
        結局無関心と同じくらい、いやそれ以上に「嫌い」という感情もいらないのだよ

      • 言葉遊びだけど
        「影」の反対は「光」だけど、「光」の反対は「影」だけを指し示すわけじゃない
        みたいなもんでしょ

    • だけど無味無臭呼ばわりされてるひまてんの方がコメ多いし村上よりあちらの方がなんだかんだ話題になってるというか期待されてるんじゃないのか?

  67. これどうやって連載会議通ったんだろうな
    議事録とか出てこないかな

  68. 今まで読んだギャグマンガでガチでつまらないと思ったのが
    アホガールだけどこれと比べると勢いがあってマシなのかなって
    アニメ化もして結構長期連載でびびったけど

  69. AEDで生き返ると見た
    心臓がどうこう言ってたし

  70. どーせ天国でも地獄でも論破(笑)しまくって居場所がなくなって現世に送り返されるとかそんなオチやろ

    • 現実には居場所なさそうだけど漫画内の現世は村上大好きだろうから戻ってきたこと泣いて喜ぶんだろうな

  71. 主人公がピンチまくり→多分何度も生き返る
    3大妖怪=ゼウスハーデスポセイドン、
    聖闘士星矢じゃん

  72. 村上やたらと嫌われてるけど
    落ちこぼれをドストレートに馬鹿にする金鳥
    一人座れば良いなら一般人を指差す三つ子退魔師お前ら戦うのが仕事だろ
    座るの止めない狐
    間抜け無能の顔して妖怪ディスりに「僕は理解してます敬意持ってます」的なこと吐きながら村上が削り取るのを待ち構えて上前持ってくクイン

    善人は一人もいねえがド級の不快はクインじゃね

    • 自分は何もしてないのに「これで僕も立派な退魔師だ!」と思えるクズだからね

    • 村上は不快だけどクインは自分が悪だと思ってない吐き気を催す邪悪

  73. 一般人を身代わりにするならもう退魔師なんていらんわな

  74. 伊原がしんだ・・・
    この煽りでも違和感なし

    • メンヘラに本誌のページ渡すからこうなる・・・
      担当者ほんともう責任取って欲しい

  75. この作者まじでもう二度と連載させないで欲しい
    タイザンの比じゃないくらい生理的に無理

    • 商業誌を舐め腐ってるよな

    • 俺はまだタイザンよりギリギリマジなレベル。でもホントギリギリの差しか無い
      なんにせよもう本誌には載らないでほしい

  76. 今週も一応言っとこうかな
    妖怪は数百年封印されてたんだよね?

  77. わざわざ死因をグダグダ問い詰めてるから実際は違ってて納得できないって生き返るんでしょ

  78. 普通に思いつくぶっ壊す選択肢をまずは消さないとダメだろ
    攻撃は受け付けないとかなんとか適当でもいいから

    • それやっても死ぬとかほんと適当でいいんだけどなあ

    • 完全借り物のオリジナル(矛盾してるけど)でやってたからそこの線引き適当なんだろうか
      しゅごまるはそういったの無しって舞台だったしまだ意識してた気がするけど、また妖怪というありものを借りるようになって意識薄れたんだろうか

  79. ゆうゆう白書は第一話から死んでんじゃん

  80. ワイは主人公ではなくちんすこうです🌺🛬🏖️🐖🍜🌺

  81. 次回は普通に別の話が始まってて最後まで前回のに触れなかったりしそう

  82. 問答無用で霊をぶん殴れる押切の「でろでろ」の方がよほどジャンプ漫画に相応しいな

  83. びっくりするくらい絵下手くそだけどこれで良いの?

  84. 1話で死んだ主人公だってざらにいるからな。6話までがプロローグだったんだよ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事