今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ジャンプの日常系漫画、13話目にしてようやく話が大きく動き出すwwww

さいくるびより
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720106999/

869: 2024/08/05(月) 03:42:25.28 ID:09J4NBZQ0
おい事件が起こったぞ
って次回に続くのかい
no title
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

853: 2024/08/05(月) 00:45:32.82 ID:KThcrHB20
ようやくサイク使いでライバルキャラが出てくるのか、そしてまさかの次回跨ぎ
これが最終章なのかまだまだ連載は続く感じか?

855: 2024/08/05(月) 00:50:20.89 ID:VTJ1ayhua
14話?でライバルキャラ出してくるのやっぱり常人じゃねーなおむすけ

856: 2024/08/05(月) 01:02:36.47 ID:mtJzZHGA0
おむすけの強メンタルには驚かされるよ

おすすめ記事
871: 2024/08/05(月) 06:21:39.58 ID:EjchmGyj0
この流れでの最低2話使うのかよ

868: 2024/08/05(月) 02:53:03.56 ID:mH/36tY20
そこで終わるの新しすぎるだろw

862: 2024/08/05(月) 01:27:13.65 ID:Kn0B6C9h0
これで次週1ページ目で地球が荒廃していたら笑う

864: 2024/08/05(月) 01:37:07.29 ID:Kn0B6C9h0
順当に考えれば来週は冒頭から犯人の過去編
サイクもちに対する過酷な差別エピソードによる世界観の開示
そして犯人のサイクハウス入り ◇泥棒が入ったよ!

873: 2024/08/05(月) 08:12:27.61 ID:VtogblcF0
>>864
泥棒二人目かよw
泥棒ハウス

859: 2024/08/05(月) 01:17:08.77 ID:Kn0B6C9h0
同じ手口で同じ店に何度も来るのおもしろすぎる
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

863: 2024/08/05(月) 01:33:09.60 ID:duYsS5ew0
いくらなんでも犯人がバカすぎるし
カバン掴んだとかやってないで素直に犯人捕まえて終われば良かったのに
今週合併号だぞ

866: 2024/08/05(月) 02:38:46.10 ID:uAithoL50
山梨の幻影旅団を壊滅させる長編になるらしい

867: 2024/08/05(月) 02:50:25.62 ID:so+fzwDMa
一県一県に旅団が生息してるみたいじゃねーか

870: 2024/08/05(月) 06:06:56.97 ID:XwlIFIqld
無人販売店なんかの料金払わないで商品盗んで行くやつでも思うけど
一回で終わらせてたら捕まらなかったっぽいのに
何度も何度も同じ店来るよね

875: 2024/08/05(月) 10:35:05.75 ID:3REnYzI60
さてついに来てしまったな盗難サイク事件、ここでおにぎり盗難常習犯だった
経験からどんな言葉が紡がれるかでこの漫画の未来が決まる

877: 2024/08/05(月) 11:08:34.01 ID:7HJ/munP0
合併号でこのヒキ……
おむすけェ!!

876: 2024/08/05(月) 11:04:30.20 ID:E+PAvWv+0
やっぱりまんびきびよりじゃねえか

878: 2024/08/05(月) 11:11:14.33 ID:Kn0B6C9h0
今回のエピソードでこの世界にも<悪>がいることを示したことは大きい
ヒロインは万引き常習犯だったけどそこには善意と正義しかなかったから
ここから最狂這巣(サイクハウス~最も狂しものどもの這いまわる巣)編が始まる
長かった

879: 2024/08/05(月) 11:34:54.93 ID:FDNafOdI0
初の週跨ぎエピソードか
ヤケになった透明のサイク使いがことねの尻ぺろんて触るくらいはして欲しいな

882: 2024/08/05(月) 11:47:26.48 ID:hvIrC7yN0
>>879
そういや一回もセクハラ被害に遭ってないよな
2話目のラストは少し違うし

883: 2024/08/05(月) 11:51:37.87 ID:E1wKKIVo0
テコ入れだとすると打ち切りは確定してないのか?
極東ネクロは話たたみにかかってるように見えるけど、ネクロ打ち切りでさいくるびよりだけ生き残るなんてことある?

886: 2024/08/05(月) 12:08:51.79 ID:aBJMXxb1M
次回作に向けて色々試してるのかな

885: 2024/08/05(月) 12:02:45.26 ID:n37ok6Jf0
能力悪用して泥棒やってたことねが今度は能力で泥棒捕まえて感謝されるって流れは普通に最終回っぽいしな

887: 2024/08/05(月) 12:22:30.74 ID:3+yXk4L/0
ことねが1話の自分と重ね合わせて泥棒に説教して後はハウスが無くなるとか一騒動やれば最終回で大丈夫やろ

888: 2024/08/05(月) 12:25:09.97 ID:OaQhLUpa0
ことねの母「私は…?」
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

902: 2024/08/05(月) 15:47:49.87 ID:5GJ8EsNX0
>>888
おむすけが綺麗に畳むとは思えない……というかそもそも覚えてるかも怪しい
まあ所詮ことママはJKを連れ込む口実なんでもう役割は果たしたと言える

891: 2024/08/05(月) 12:36:55.56 ID:E+PAvWv+0
ことねの服を透明にしろ

892: 2024/08/05(月) 12:40:46.30 ID:V/j62+Z/0
これ実質3話目だな
今までのは全て番外編だったんだよ

901: 2024/08/05(月) 14:30:04.07 ID:SpUNAI00a
次回で最終回なら2巻でちょうど収まる
3巻までやるよりも全2巻の方が買いやすいと思うのだが終わる雰囲気じゃないな
今後連載が持てるかどうか怪しいので今までのおむすけ読切集をまとめて最終巻に入れてくれ

904: 2024/08/05(月) 17:01:56.93 ID:ItFdSotE0
連載開始順的にネクロマンスの方が先に終わるのは分かってるから、ネクロマンス最終回の次の週が最終回だよ

907: 2024/08/05(月) 17:52:58.65 ID:k86F4yK/0
この透明男も寮に仲間入りするベタ展開なんだろうな・・・

908: 2024/08/05(月) 17:56:43.83 ID:5GJ8EsNX0
さすがに宝石強盗は……と思うけど悲しい過去があったら許されそう
既に犯罪ハウスだしな

909: 2024/08/05(月) 18:02:01.44 ID:3REnYzI60
宝石盗難とおにぎり盗難そこに差はなにもありはしない
これで許さないとか刑務所送りにするなら1話で許されたのがおかしくなる

910: 2024/08/05(月) 18:04:28.31 ID:GdM38LVxM
サイコハウスの住人の40%が犯罪者

959: 2024/08/06(火) 20:06:18.30 ID:zc737aVH0
>>910
もあちゃんが増えれば割合下がるからセーフ

912: 2024/08/05(月) 19:06:07.55 ID:JYFE8pKX0
ことねがおにぎり盗んだのは極貧で仕方なくだよ仕方なくっておむすけが頑張って描写してたのに
ここでは窃盗常習者みたい言われるの草

913: 2024/08/05(月) 19:09:03.53 ID:nBmHTobVd
一番安い塩むすびを2回だけだからな
何か常習犯みたいなイメージで語ってるやついるけど

915: 2024/08/05(月) 19:15:23.48 ID:5GJ8EsNX0
値段は関係ないしおむすけいなかったら3回目以降もやってるだろうしな
そもそもほんとにコンビニだけかはわからんしな
だがことねはギルティ これは変わらない

922: 2024/08/05(月) 22:52:27.95 ID:3pvDu1g70
今回捕まえた犯人からことねの母を病院送りにして管理人の妻の命も奪った敵組織に繋がる展開にしてほしい

924: 2024/08/05(月) 23:30:42.69 ID:i2zfHvFu0
いいね!最高だ!

923: 2024/08/05(月) 23:24:08.12 ID:0n0uar6u0
捕まえた透明野郎から治癒のサイク持ちの情報GET!展開かなぁ

929: 2024/08/06(火) 00:47:37.78 ID:MHLyuQ8T0
今回さりげなくねむるがずっとバケツ脱いでるんだよな
脳とケーブルでつながってるとかじゃなかったのかよ
そうじゃなくともなんのこだわりもなかったのかよ

930: 2024/08/06(火) 00:49:57.00 ID:VT9X6Vr8d
ただのファッションや

931: 2024/08/06(火) 01:07:43.70 ID:nVHBi7xB0
01話ことね「なんでバケツ被ってるの?」
01話おむすけ「ファッション」
01話読者「――と見せかけて何かあるんだろなぁ…」

13話読者「………」

932: 2024/08/06(火) 01:10:47.63 ID:q3Zp2VRwa
11話でバケツは特に何もねえのは分かっただろ

935: 2024/08/06(火) 01:54:48.63 ID:VT9X6Vr8d
1話の寝たきり状態になったママはサイク使いの仕業だと思ってたけど多分これもそんなことはなさそう

954: 2024/08/06(火) 16:48:48.39 ID:xD3D9hrZ0
テーブルに触ったから瞬間移動出来る、って何??
そんな設定あったっけ?

…って、こんな話を跨ぐのかよ…

957: 2024/08/06(火) 17:59:18.87 ID:paWNbE1J0
>>954
「あ、でもそのテーブルの(ネックレス)ならさっき私触ったから!!」

ことねちゃんの瞬間移動対象は「その日に触ったもの」で(引っ越し回参照)
犯人に盗まれる前にテーブルのネックレスに触ってたから瞬間移動で取り戻せた

963: 2024/08/06(火) 22:52:58.62 ID:x9RYjhXI0
>>957
つよすぎる
バトル漫画にいったら無双するレベル

881: 2024/08/05(月) 11:45:45.49 ID:MUMmwL6xM
ここからが本当のさいくるびよりです<おむすけ>

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ストーリー…大きく動いたか…?

    • 新たな能力者登場!
      つまりタヌキと同レベル

    • はよおわれ

    • がんばれ

  2. なんか絵の感じ変わってね?

    • ちょっと線が細くなってニュアンスが出てきたな
      改善してると思う

      • 雑になったように感じたが感じ方は人それぞれか

      • 線が太くて崩れてる地獄のテニス回があったからそれと比べると

      • 線というよりパーツパーツの配置がおかしく感じる

  3. こんな無敵の能力持っててやることがそれかよ、って感じなんだよね

    • しかもよくある「身につけているものまでは透明化できないから裸」じゃなくて
      なんでも透明化出来る完全版の能力
      強能力多すぎだろこの漫画

    • 普通最初にやるのは覗きだよね

      • どっかにじっとしてるタイプの隠密行動を透明なままやると
        変な所に挟まって誰にも助けてもらえないまま死にそうだからヤダ

      • アウターゾーンでそういう話があったよね

      • 透明解除もなんのデメリットもないからたぶん大丈夫だぞ

    • アイシティ探すよね

  4. 山梨には何を捨てても許される
    山梨は何者も拒まない。だから山梨から何も奪うな

    • 始めはただ欲しかった

    • おむすけは山梨街出身だったのか

    • 山ばっかのくせして
      何奪えってんだ

    • そう、だから富士山を山梨から奪ってはいけない

    • 山梨は産廃処理場関係で問題になることが多いからなんでも捨てていいわけではないのだ、まあ業者が山にほっぽりそうな案件がありそうだけど

  5. さいくを悪用する敵対組織との戦いに突入してくれ

    • おむすけ「『任務は遂行する』『ルームメイトも守る』両方やらなくっちゃあならないってのが『サイクハウス住人』のつらいところだな。…覚悟はいいか?オレはできてる」

    • 国が研究してるレベルなら犯罪サイク組織もありそうなんだよな

    • おむハウス住民が自主しろ!!

      • 自主とは?

  6. ラストスパート

    • 宴の時間だ(次回終了)

  7. 凄い!
    事件が起きたのに何の起伏もない虚無!
    これが透明な漫画なのでは…

  8. ねむるに不意打ちのステルス腹パン期待

    • 脱いだバケツどこに抱えてると思う?

      • サイズ変更のサイク…ッ!!(こいつ、何手先を読んで…っ!!)

      • ちょっと面白そう

  9. これ犯人ショーンじゃねえのか

  10. どこまで出来る能力か分からんが手当たり次第透明にして白紙のページにフキダシだけ、って手が使えるぞ
    「このページの原稿料要らないので」

  11. なんか妙なところで次回に行くんだなw
    単話で良いじゃん、ことねとはレベル違う窃盗だしハウス入りは勘弁

    • コイツは要らねー

      • 話し次第だろ

      • 宝石泥棒に悲しい過去

    • 親の財産だったのを取り返してるのかもしれん
      ジャンプだし

  12. 1話と2話以来のねむるBGM芸
    テレテーテーテレテーテーテテーしたのは1話だけだけど

  13. 透明でも自動ドアのセンサーって反応するんだろうか?

    • 本当に透明なのか
      光学迷彩なのか

    • 重量や熱はあるんじゃない?

      • 重さや熱で自動ドアが開くのかな?って話してるんだよ?

      • 重量感知の自動ドアはあるで

      • でもドアの上にセンサーらしきものがあるから重量ではなさそうなんだよな..

      • サイク持ちのドアセンサーなんだろ

  14. ことねが犯人を触れれば強制テレポで引き寄せられるんかな
    姿かたちを認識してないと無理かな

    • ほっとけば犯人がさわりに来そう

  15. 透明化できたらマジで何でも出来るのになんでわざわざ足のつきやすい宝石を狙うんだかw
    換金するにも結構リスクあると思うぞ

  16. まぁ実際万引きするやつは何回も繰り返すやつ多いからな
    それで捕まえられるんだけど

  17. 自分の肉体だけでなく衣服も透明化できるって地味に凄いな
    葉隠より上じゃん

    • 制約なしのメレオロン
      ぶっ壊れ能力

      • メレオロンも透明化だけなら制約ないから

  18. これ普通なら三話目に持ってくる内容だー

  19. 宝石泥棒を警察に突き出そうが無罪放免で許そうがどちらにせよこの作品にとっては悪手になりそうだな

  20. 俺がねむるなら周りさわさわするどさくさでことねもさわさわするんだけど

    • 普段、小さくなって好きなだけ堪能してるのにわざわざ外で触る必要はない

      • 見損なったぞねむる

  21. ヒロアカ終わったからジャンプ取りに来たか

    • 次の連載終了枠ってことね
      理解した

  22. もう13話もやってるのかよ
    密度的には3話だろ

  23. 同じ店を何度も狙ってる時点で正直あの宝石店オーナーへの怨恨を疑ってしまう
    まぁ山梨には宝石店が一店しかないってなら納得もするが

  24. なぜ、きょこさんを呼んでこないのか?

    • 描き切れないから

    • 飲んだくれてるかパチンコ行ってるから無理

  25. JKや店員さんの服だけ、お願いします!

    • 泥棒がヒーローになってしまうやろ

  26. 斉木楠雄のΨ難とコラボせんか?

    • 超巡だろコラボするなら

  27. 口ぽかーんが気になる
    なんか虚無を感じるんだよこの口
    ボウリングの穴を顔に見立てた時というか、なんか怖い人形の口というか

  28. なんならこれが2話で良かったろ

    • ますますまんびき日和でワロタ

  29. 謝罪しておむすけハウスの仲間入りやぞ

    • 黒幕が居るパターンを望む

  30. ことねの時もそうだけど
    サイク専門の公的機関に連絡するって言ってんのになんで子供2人だけで動いてんの
    これで宝石泥棒に悲しい過去からのサイクで一緒に過ごそうエンドしたら
    何のために法律ができて捕まるどうのこうの言ったんだってなるでしょ

    • 調査員の派遣はもあちゃん経由でやってる
      すぐ来るわけじゃないから先に調べてる

  31. 捕まえて犯人の顔出ししたあたりでヒキの方がまだ良かった
    担当はまったく口出しとかアドバイスしてなさそう

  32. ペンタッチがデジタルなのはそういう作画演出かな

  33. >いくらなんでも犯人がバカすぎるし
    >カバン掴んだとかやってないで素直に犯人捕まえて終われば良かったのに
    >今週合併号だぞ
    だっておむすけだから

    • 週刊おむすけ
      ジャンプの空気などどこ吹く風

  34. 犯人もっと頭使おうよ…
    他の人が入った時同時に入るとか…

  35. 店長さんお尻大きくていいね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
本日の人気急上昇記事