今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、坂本からの師匠への打診に、キンダカの回答は!?【178話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (70)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1722404229/

191: 2024/08/19(月) 00:52:38.62 ID:1n72YMm9a
トルコ風呂アイスがあんな感じで出て来てて草
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

194: 2024/08/19(月) 01:05:53.55 ID:+1RYbgL+0
ズボンは脱げんだろがい!

189: 2024/08/19(月) 00:38:52.28 ID:BjuMlqDM0
新orderは速攻噛ませかい
坂本の戦闘はこの漫画の中でも特に面白いな
トルコアイス草

おすすめ記事
203: 2024/08/19(月) 06:05:11.49 ID:MsF1m8dX0
常識人だから叩かれるシン笑った
トルコアイスもクスッときたけどなんで全部脱げとんじゃい

192: 2024/08/19(月) 00:59:46.28 ID:yaKJp6UCd
疑問に思ったのはキンダカを仲間にするのが金が理由ならORDERも600億の借金が殺しの理由ならサツレン乗っ取り持ちかけて成功すれば借金チャラになるって誘えば良いんじゃね?ってなんとなく思った。
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

193: 2024/08/19(月) 01:00:43.57 ID:5kiJcO420
なんで殺さねぇんだ?って電柱が砕ける程の力で頭ぶつけられても死なないのかよ
この世界の人間って割と頑丈だな

196: 2024/08/19(月) 01:28:30.61 ID:iddOKtoW0
サカモトがこれ以上強くなるイメージって全然湧かないな
圧倒的に強いというより環境利用闘法で絶対に負けないってファイトスタイルだからか

204: 2024/08/19(月) 07:16:20.91 ID:zBOoJ/vT0
坂本の周りにある物を使って臨機応変に戦うスタイルがぶれて無くて良かった

201: 2024/08/19(月) 04:54:48.94 ID:4vZCF1KH0
よかった
キンダカが鍛える流れにならなくて

205: 2024/08/19(月) 07:29:30.08 ID:orS6oeHf0
そういやキンダカの言葉真に受けてたし一応坂本の師匠と言えるんだな

208: 2024/08/19(月) 11:10:03.46 ID:iu+dZAwa0
最新話久しぶりに俺の中のこういうので良いんだよおじさんが出てきたわ

190: 2024/08/19(月) 00:51:51.55 ID:9XcoLZ0n0
今回は良かった気がする

212: 2024/08/19(月) 12:35:32.52 ID:xc3z4vV30
中ボスは沢山経験値を貰えるからな

213: 2024/08/19(月) 12:35:42.06 ID:qbAtXwff0
最新話久しぶりに俺の中のこういうので良いんだよおじさんが出てきたわ

214: 2024/08/19(月) 12:37:15.09 ID:axSJEI650
借金五百億超えたらもう返済諦めると思うわ

237: 2024/08/19(月) 18:52:57.36 ID:XkgLoHyIa
>>214
ネコババならともかく貸した方も貸した方やで

215: 2024/08/19(月) 12:40:16.07 ID:JQ5ebvDA0
アイス槍見切った人結構頑張ったのに可哀想なやられ方だなw

216: 2024/08/19(月) 12:41:26.91 ID:3LfRLQLW0
見切ったときに見切ったと言う時点で死亡フラグなんよ

219: 2024/08/19(月) 14:45:15.50 ID:7qbHlU3/0
篁辺りのヒリヒリ感は無いがまあ不満は少ない展開だな
まあ大佛待ちだけど

217: 2024/08/19(月) 13:34:21.84 ID:EuHxTdua0
坂本「ORDER倒す特訓でORDER倒しちゃいました」

218: 2024/08/19(月) 13:39:14.45 ID:I5vRW6bD0
キンダカの鋼龍の秘密はいつまで引っ張るんだろ

220: 2024/08/19(月) 14:45:38.58 ID:nRAb4uIi0
あのジジイは金で動くから600億で買収すれば良い

221: 2024/08/19(月) 14:46:14.79 ID:qs7y41dF0
Q.ORDERを倒すために何をする?

A.ORDERを倒して経験値を稼ぐ

222: 2024/08/19(月) 14:53:16.35 ID:+1RYbgL+0
まぁORDERだけが敵じゃないし、必ずしもORDERを倒さないといけないわけじゃないからな

223: 2024/08/19(月) 14:53:22.91 ID:BjuMlqDM0
修行パートでボイルとかアパートとか出てこねえかな
ボイル好きなんだよ

225: 2024/08/19(月) 15:04:43.19 ID:86letnGd0
新ORDERの篁さんじゃない爺の心底下衆なところすき
ここからの展開が楽しみだわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ようやくおもろくなってきた

  2. オダ倒すための修行がオダ倒しってそれでいいんか?

    • わあああああああ

    • まあ現状より強くなるって根本の目的は一緒だし

  3. 借金おしまさんとは引き分けてなんか掴むパターンかな

  4. 鵺とかコメント激減してるスレ多いのこのサイトなんかあったんか?

    • 総合や掲載順スレは別に減ってないし鵺が減っただけじゃね

      • るりどらが100いってないしなんか減ってる理由がわからんが

      • 広告表示させろってうるさいからじゃね?

      • 青1
        ルリドラゴンの過去記事見て来たけどコメ欄400~120で結構バラつきあるぞ
        来週までに120くらいいくんじゃね

      • 鵺の後に記事がよく作られてるアンデラも過疎ってると言われていても
        何だかんだで100コメ近くは稼げてる

    • 言いたいことは分かる個別記事に常駐していた人が消えた。シンプルに書き込みにあきたんじゃね。

    • なんかスマホだと広告表紙してくれってメッセージが常に出てめんどくさくなった

      • パソコンからこのサイトを見てるが、パソコンでも記事のクリック以外に
        時間が経つだけでも広告メッセージが再び出るようになってきたな

    • 鵺のコメントが減ったのはファンが離れちゃっただけじゃないか
      気の毒だけど

    • ヒロアカが終わってワンピースを追うだけならコミックで良くなったからだろ
      バトルだけでなく燃えと萌えが両立できていたヒロアカの損失を甘く見すぎたな
      ひまてんはシチュエーションで萌えさせることが出来てないから補強になってないしな

    • 呪術完結宣言とハンター復帰宣言にコメントが取られてる

  5. 結局ストーリー性なしで単にこじつけ理由でバトルしてる展開しか望まれてない漫画

  6. ババァに痩せずに戦えみたいなこと言われて今回も実践だけなら全然修行になってない気がするが。

    • その論理通りだとしたら、今の坂本は常に超サイヤ人モードだな
      戦闘力を全く隠してない状態の

  7. 無関係な一般人巻き込まないルールがあるから坂本の妻や娘が何もされないのに普通にトラックで店に突っ込んるとそこら辺の説得力無くなるな

    • そこらへんはフローターが頑張るから

    • 序盤で神々廻が飲食店の店員殺してるから、その時点ですでにその設定破綻してるよ笑

      • あれ生きてるらしいからな
        どんだけタフなんだよ…

      • 作者曰く半殺しらしいで
        好き嫌いであんなことするやつ常識人キャラにすんなよとは思うが

      • 青2
        常識人以前に殺し屋だからなこいつ
        根っからの常識人なら会社員にでもなってるだろ

  8. どーせオーダーと戦って修行完了したと言われても読者にはビフォーアフターで何が違うのか分からないんだろうなぁ…

    • そしてご都合主義で、ぽっと出のオーダーは修行成果の噛ませとして殺されるけど、人気が高まってる既存のオーダー陣は犠牲なしで最終的に和解する展開がすでに見えてる

      • 神々廻と南雲がやりあったら盛り上がると思う

      • 共に抹殺対象リストに入ってます状態で完全に仲間な坂本と南雲だけど
        キンダカが修業の仕上げだとか言ってバトルさせる展開も捨てがたい
        (あくまでも殺害は無しの戦闘)

      • モンハンとかでよくある、「○○を倒す為にそいつの素材を集める」みたいな

  9. つまりオーダーは経験値かせぎのはぐれメタルってこと

  10. ORDERと闘うのも英語監督相手にやってるもんなぁ

  11. >>192
    ・4皇を全員殺す(1ベリー=1円と見なして)
    ・殺せんせーを殺す

    これでも全く足りない額をブチ込むなよ…

  12. 明確な必殺技とか能力があるなら修行パートに意味あるけど、臨機応変にその場のもので戦うだけって特性の主人公に修行パート設けても作者は何もできんだろうな

    • ある物をただそのまま使うだけでは駄目、組み合わせ新たな武器を作らなければならないと悟るんだ
      そしてキンダカの俊足シューズ、シンのグローブみたいに専用装備としてダクトテープが必要だと気付くんだよ

      • ダクトテープとバールのようなもの…

  13. 坂本のその場にあるものや地形を活かした戦闘スタイルはこの作者だからこそ映えるものが描けるんだろうな

    • サカモトが戦闘する度に見せてくれる臨機応変ぶりは毎回楽しいから困る

  14. トルコ風アイスとトルコ風呂アイスじゃ意味合いが全然違うんよ

    • 俺も思ったw
      あれはトルコアイス風に相手を倒したのであってトルコ風呂は関係ねえwww

    • 予測変換の第1候補にトルコ風呂確定やねw
      割と年齢いった風俗好きとみた

  15. 最近はキャラプロフィールもアバウト極まりなくなってきたな…
    大佛の時なんて“二大女性に対して聞いたら失礼要素(体重と年齢)”までハッキリ出してたし…

    そしてコレ系で一番許し難い(?)のは周。
    実際にあるものや一般常識をロクに知らないのに身長や年齢まで隠す理由が全く分からない。

  16. 結局痩せた状態でしか戦えないんかね

  17. これから次期看板として持ち上げられてるみたいだけど、Twitterでもトレンドに挙がったのあまり見た事ないし
    まとめスレでもコメント数伸びないし
    アニメの出来もPV見る限り不安で仕方ない。
    鬼滅呪術の流れをホントに継げられるのか?

    • キャラ人気・キャラ描写がへなちょこだから厳しいだろうね

    • 漫画の方が動いてるって言われるオチが見える

    • orderを倒すための修行がorderと戦う事って適当すぎだわ
      展覧会以降の展開を決めてなかったとしか思えないほどのグダグダぶり

      • 普通だったらデブモードのままで
        神々廻のハンマーや大佛の丸鋸を片手で受け止めきれるレベルの
        メチャクチャ過ぎる修業をやったりするんだけどな…

        この漫画のバトルシーンって、ブッ飛んでるように見えて
        逆に意外と現実寄りな設定なのかも…

      • その適当さがいいとこだろ

      • そもそも最初は現状のシリアスやるつもりは無かったからね
        シリアスアクションが受けたからそれを自転車操業でやり続けてしまったんだ

    • 鬼滅呪術の流れだと原作がアニメに食われる事になるから継がなくていいと思う

    • ホントにアニメ次第としか言いようもない
      原作の勢いはとりあえず頭打ちって感じだし

  18. ※シン&平助サイドの話です

    あの二人、キンダカに自分のスペや弱点を話したのか?

    ・シン 読心術は今でもできるかわからない。 新能力のリスクを把握していない。
    ・平助 射撃センスだけなら全盛期の坂本よりも上だが、それ以外はルー未満ってレベル。

    少なくともこれくらいは話さないと、キンダカも匙を投げかねないんだが。

  19. 坂本十分強いから修行とか必要ないだろと思ったら
    普通にオーダー倒していくのね

  20. 相手としてトーレスは妥当かな
    京は現役ORDERを倒して入ったってのがあるからそれなりの実力があったわけだけど
    トーレス、七夕は戦力補強って感じだから本来のORDERより劣ってても違和感ないし
    逆に言えばトーレス、七夕は坂本たちの経験値要員でしかないんだけど

  21. 多分ちょうどいい相手って南雲のこと言ってんだと思うだけど……

    • orderをクビになって
      さらにその同組織に狙われてる奴とドンパチして、何の得があんだよ・・・

    • 坂本も南雲も篁さんに勝てないレベルだぞ
      そいつらでやりあってどうすんの

  22. 最強という設定で始めたキャラの失敗ルートに見事に入ってるよね
    その辺から互角以上や格上がポンポン湧いてきてお前それで最強扱いだったの?と

  23. やっぱ坂本がカッコいいアクションしてる時が面白いわ

  24. 課金した1000円惜しんでさらにハマる、ギャンブル依存爺さんちょい好きになった

  25. 戦闘シーンはよかったで
    もうずっとこういうのでいいよ

  26. 時期はズレてるけどダンダダンとどっちが売れるかな・・・
    アニメはダンダでコミック売り上げは坂本に軍配が上がる気が

  27. キンダカは麻樹嫌いが第一理由で金が理由じゃないだろ
    それはそうと南雲ですら12億が重荷なレベルで金欠になるのに新人ORDERに600億貸してくれる殺連って良心的だな

  28. ギンダカの鋼龍は普通に説明されてなかったっけ

    • 問題児送って強かったらorderにスカウトするためのデパートやろ

  29. ただしサカモト てめーはダメだ

  30. 本スレの借金五百億超えたらもう返済諦めるニキ、心の強さやべぇな。自分だったら1億でも心折れるわ

  31. 顔見せだけかと思ったけどもう戦闘開始か
    けどこのテンポの良さと迫力のあるバトルがサカモトだから次回も楽しみ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
本日の人気急上昇記事