今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】セブン-イレブンの新作弁当、斜め上をいくトラップが敷かれるwww

ant
コメント (49)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722663669/

1: 2024/08/03(土) 14:41:09.88



2: 2024/08/03(土) 14:42:12.04
叙述トリックやんけ

9: 2024/08/03(土) 14:44:06.74
コロッケはご飯のおかずにならんし
普通はハンバーグやと思うわな

11: 2024/08/03(土) 14:44:20.64
値段見たらわかるやろ
ハンバーグで600円なわけがない

12: 2024/08/03(土) 14:44:54.55
衣の色とソースの色で分かれてるやん

ただセブンは普段が普段やからなあ

15: 2024/08/03(土) 14:47:49.26
コロッケだとしてソースつけすぎだろ

56: 2024/08/03(土) 15:07:01.87
>>15
それだ
コロッケにあんなにソースベタ塗りにしないな

16: 2024/08/03(土) 14:47:51.76
まあ洋食ミックスって言われたらハンバーグをイメージするのはわかる

17: 2024/08/03(土) 14:48:11.54
セブンさんあの手この手で騙してくるねぇ😁

19: 2024/08/03(土) 14:48:43.96
難癖て、このソースの付け方は確信犯やろ

20: 2024/08/03(土) 14:49:08.18
ソースまみれにしてワンチャンハンバーグだと思い込ませる作戦やね
しかもカロリーも水増しできるから量が少ないのも誤魔化せる一石二鳥や

22: 2024/08/03(土) 14:50:09.03
洋食MIXで草

23: 2024/08/03(土) 14:50:10.57
メンチですらないのか

24: 2024/08/03(土) 14:50:38.91
どう騙すかから抜け出せないのか

27: 2024/08/03(土) 14:51:50.44
ナポリタン下敷きにしてる時点で騙す気しかないなw

39: 2024/08/03(土) 14:59:29.42
コロッケはソースつけてもこうだろ

44: 2024/08/03(土) 15:01:35.77
>>39
これは普通にうまそう

45: 2024/08/03(土) 15:03:16.48
イカリングかと思ってたがオニオンリングだったことはある

52: 2024/08/03(土) 15:05:51.65
スーパーの弁当の方が安いしクオリティは大して変わらんが
近いとこで買うから皆コンビニ行っちゃうよな
精々数百円の為に移動距離伸びる方がだるいから

54: 2024/08/03(土) 15:06:17.94
弁当でこんなソースビチャビチャにしてるコロッケ見たことないわ

57: 2024/08/03(土) 15:07:15.30
それよりエビフライちっさいの笑う

61: 2024/08/03(土) 15:11:05.86
ハンバーグならハンバーグ弁当と書くだろ

66: 2024/08/03(土) 15:14:52.77
Google画像検索で洋食弁当調べて見たらコロッケ入ってるのほぼ見つからんわ
具はハンバーグとエビフライが基本

71: 2024/08/03(土) 15:16:47.27
この商品名でコロッケはがっかりやろ

75: 2024/08/03(土) 15:20:17.20
純粋にハンバーグよりコロッケのほうが単価高いから一概に批判できない
セブン-イレブンさんのお弁当のクオリティの高さを考慮すると
このお弁当の内容をこの値段で提供している企業努力が感じられるよ

76: 2024/08/03(土) 15:20:28.02
ちな公式の画像
no title出典:○○『』(集英社)

77: 2024/08/03(土) 15:21:25.55
>>76
あれ?思ったより狙ってる気がしてきた

80: 2024/08/03(土) 15:22:00.84
>>76
この画像なら流石にわかるけどコロッケはいうほど洋食の定番か?

83: 2024/08/03(土) 15:23:49.66
>>76
王道のハンバーグ無視して定番おかずでコロッケはおかしい

85: 2024/08/03(土) 15:25:33.10
>>76
完全にハンバーグと誤認させるの狙ってる悪意の塊弁当やん

91: 2024/08/03(土) 15:27:08.69
>>76
見えるか見えないかじゃなくて見せようとしてるかどうかだよね
コロッケだけソースベッチャリの合理的な理由が説明できない

79: 2024/08/03(土) 15:21:43.58
公式のは少しいやらしいな
言い訳できる余地を作ってる

87: 2024/08/03(土) 15:25:34.67
今のセブンイレブンだと中華丼がすき
1日に必要な野菜の半分が取れるってやつ
あれおいちい

96: 2024/08/03(土) 15:31:03.49
コロッケとナポリタンは米と食べられないからこのバカみたいに多い米を細切れのチキンだけで消費しなきゃいけないクソ弁当だよこれ

50: 2024/08/03(土) 15:03:49.49
洋食ミックスって言われたら
まあコロッケよりもハンバーグのほうが思い浮かぶ人が多いと思う
それでこのビジュアルならよく見ないで買ったら騙されたと思う気持ちもわかる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんや、メンチカツやないんかい

  2. こういうの実物見てみたら、いや分からん方がおかしい、ってパターン多いんだよな
    今回はどっちだろう?

    • コロッケにナポリタン敷くなんて見たことない
      ソースの量といい、ハンバーグに見せかけようとする悪意は十分に伝わる

  3. 他スレ45を誰も拾ってあげてなくて可哀相
    世にも奇妙な物語の、夜汽車の男だよね?

    • 原作だとカツかと思ったら玉ねぎだったやつね
      あれ原作者は大杉連の演技はよかったけど脚本は好きじゃないって言ってたね

  4. セブンは量が少なく高いけど味もがっかりするほどアレだった
    でも、最近行ってみたら普通の値段で普通の量で弁当売ってた
    味は・・普通だったよ!

  5. 社長変わっても客騙す方針は変えないんだな

    • 騙すってw
      勝手に思い込んで買って文句言う方が変だわw

      • お隣の国の方ですか?

    • やっぱりそういう感想になるよな
      もはや企業体質になってるだろ

  6. いやサイド見ろよどう見ても揚げ物だろ

  7. 昔ミックスフライ弁当たのんでまん丸のフライがあったからホタテかと思ってかじったら椎茸だったことある
    哀しかった

  8. はよ潰れろクソ企業

  9. 騙されたって気持ちになったら、二度と利用しなくなる。

  10. 客をどうやって騙すかって方向にばかり知恵を働かせるのが日本人的じゃないな
    こういう判断する層になにか食い込んでるのかね

    • むしろ騙す方向に振り切って偽物が本物を超えるのが日本的なんだが。
      カニカマだって精進料理だって和製洋食や中華料理だってそうだろ。

      • カニカマ以外日本じゃないw

      • 精進料理は宗教上の工夫であって騙す意図などなく精進料理として提供されるし、洋食も中華料理も日本で手に入る食材で日本人の舌に馴染んだ味にするための工夫の結果であって「これが本物ですよ」なんて騙す意図はないよ

  11. 相変わらず人の心を弄ぶ詐欺犯罪企業。

  12. こういう新商品も数週間で消えていく。社長が毎回新商品の弁当を食べて評価していたかつてのセブンならいざしらず、いま新商品開発に携わる社員は苦痛だろう。
    洋食MIXからハンバーグを抜いて、コロッケにまんべんなくソースを塗って見た目とカロリーを誤認させやすくする会心の出来栄えです、なんて説明心がすり減る
    客の笑顔を曇らせる方向にしか向いていないんだよ

  13. 店ならともかく弁当レベルだったらハンバーグよりコロッケの方がいい。
    メンチの方がもっといいけど。
    あんまり弁当のハンバーグ美味しくないんだよな。

    • 作り置きの惣菜系でうまいコロッケに出会ったことないからハンバーグの方がいいわ
      メンチの方がいいのはうん

    • ソースに浸かったコロッケなんて、食感も良くないしヤダ
      ハンバーグの方がいい

  14. コロッケ定食は大概どこの定食屋にもあるだろ、飯食えんは無いわ
    個人的には刺身定食が一番意味分からん、漬け丼とかなら分かるが

    • 刺身定食なんて海鮮丼の具皿に盛ってるだけやん

  15. プリントじゃないんだ。良心的だね

  16. 365日エイプリルフール

  17. まぁこういうのはハンバーグだろうなって思って買うわな

  18. 見た目でハンバーグかコロッケかも違いがわからない奴は
    普段どんな生活してんのw

  19. コンビニで買い物する方がバカ

    • おいおい他社とセブンを一緒にするなよ他社に失礼だろ

  20. リピーターとか完全無視してるとこがイカレてるんだよな

  21. ベットリソースは頂けない
    普通にコロッケをアピールして売れば良いのに、そうした事も意識的に出来なくなってたりして

  22. あのー、インバウンド弁当ですから。爆売れかもですから

  23. ソースに浸かったコロッケは、こち亀リスペクトだろ。

  24. 嘘はついていないな こういうのは企業努力というんだよ貧乏人

  25. 何ヶ月前のネタで小銭稼ぎしてんだよ

  26. 凄いトラップだ

  27. マルシンハンバーグでええやんw

  28. ご飯のおかずならコロッケにソースべったりはありだろう

    • だよなあ
      コロッケはおかずにならないって言ってるのがここにも一定数いるのが解せない
      何があかんの

  29. イトーヨーカドー側が製品開発の主導権奪われて以来、セブンアイの品質は下がる一方

    セブンがグループから抜けると言うならそうさせた方がイトーヨーカドーの為でもある

  30. 普通にコロッケに見えるが・・・
    おかずが一部印刷くらいやりそうなもんなのに

  31. コンビニ弁当買うときは原材料表示のチェックは必須だよ

  32. コンビニ弁当のハンバーグとか十個入りで500円とかの業務用だろ
    コロッケディスる程質のいいハンバーグ使ってないだろ

  33. ソースが多すぎてコロッケに見えねぇな
    まぁ値段的にセブンでハンバーグ入ってないのはわかるが…そもそも買わんよねセブンじゃ

  34. ちな昔のセブンイレブンの洋食弁当にはハンバーグ入っていたという事実

  35. 下側にソース付いてないから完全に外から見える部分にだけ塗って騙しにきてんだな
    全部ソース濡れなら言い訳出来たのにこれは無理だな

    • 全周ソース塗るわけないだろ馬鹿
      手間と意味とコスト考えろよ低脳

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事