636: 2017/09/25(月) 01:15:32.25 ID:oxVfOTGi
635: 2017/09/25(月) 00:33:16.95 ID:Ix8rBATk
644: 2017/09/25(月) 02:49:13.67 ID:+62rkevS
今週感動した…
まさかストーンでウルッと来るとは…
まさかストーンでウルッと来るとは…
673: 2017/09/25(月) 10:17:08.24 ID:ccXjBSfa
スイカがさらに可愛くなったなやるじゃん
眼鏡はやはり偉大な発明だわ、俺も世話になってるからメガネない生活とか
大変過ぎるのわかる
眼鏡はやはり偉大な発明だわ、俺も世話になってるからメガネない生活とか
大変過ぎるのわかる
674: 2017/09/25(月) 10:18:19.24 ID:0eAFwkyk
道路も舗装なんかされてないし
獲物とるのも一苦労なあの世界で視力が落ちたら命取りだよな
獲物とるのも一苦労なあの世界で視力が落ちたら命取りだよな
引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1505547607/
おすすめ記事
650: 2017/09/25(月) 05:45:03.37 ID:gm50fd/6
647: 2017/09/25(月) 03:40:13.50 ID:Viva/9Tm
俺の中で金狼の株がどんどん上がっていく
682: 2017/09/25(月) 10:44:25.90 ID:P3N/a0Xl
流石にアイシールドであんだけのキャラ出してただけあってキャラ付が上手いわ。
皆魅力的なキャラしてる。
皆魅力的なキャラしてる。
655: 2017/09/25(月) 08:12:50.14 ID:JA3janKy
658: 2017/09/25(月) 08:53:32.78 ID:dyrkDzGK
ルールのある試合とは言え取っ組み合いやるのにガラスレンズのメガネなんて弱点でしかないよ。
しかしあんな環境で近視になんてなるもんかね?
しかしあんな環境で近視になんてなるもんかね?
669: 2017/09/25(月) 09:51:31.75 ID:TK6JTRNu
>>658
マグマは眼鏡を狙ってきそうだな。
で、まんまと眼鏡を破壊して「これで妖術は使えまい。俺の勝ちだ!」と油断したところを普通に倒される、と妄想する。
あの環境で40人中少なくとも2人も近視がいるのは確かに不自然だ。もしかすると、先祖に先天的に近視になり易い人がいたのかも。
余談だが、どこかの国に津波で住人の大半が死んだ村があって、後に村は復旧したが、生き残りの1人が色盲だったため、色盲がやたら多いそうな。
マグマは眼鏡を狙ってきそうだな。
で、まんまと眼鏡を破壊して「これで妖術は使えまい。俺の勝ちだ!」と油断したところを普通に倒される、と妄想する。
あの環境で40人中少なくとも2人も近視がいるのは確かに不自然だ。もしかすると、先祖に先天的に近視になり易い人がいたのかも。
余談だが、どこかの国に津波で住人の大半が死んだ村があって、後に村は復旧したが、生き残りの1人が色盲だったため、色盲がやたら多いそうな。
657: 2017/09/25(月) 08:49:21.79 ID:mrQrsv4+
まあマグマがコハクの実力に難癖付けてるのが言いがかりだからこそ
小者っぽく演出できてるのに開き直ってクロムが妖術で武装して勝ってもな
メガネも妖術にひっっかるかは微妙なところだけど
現代スポーツの定義でドーピングになってないだけでメガネかけた時点で
チートっちゃチートだけどそこは良いのかな
小者っぽく演出できてるのに開き直ってクロムが妖術で武装して勝ってもな
メガネも妖術にひっっかるかは微妙なところだけど
現代スポーツの定義でドーピングになってないだけでメガネかけた時点で
チートっちゃチートだけどそこは良いのかな
664: 2017/09/25(月) 09:17:35.25 ID:JA3janKy
>>657
「ボヤボヤ病を抱えたままの金狼に勝っても勝利と言えるのか?それが長の姿なのか?」と誰かに言わせてマグマがメガネ有りを了承すれば問題ないような
「ボヤボヤ病を抱えたままの金狼に勝っても勝利と言えるのか?それが長の姿なのか?」と誰かに言わせてマグマがメガネ有りを了承すれば問題ないような
725: 2017/09/25(月) 13:39:35.87 ID:1FaKjH2G
ちゃんと金狼を噛ませにせずにスポット当てていくのは良いね
金狼には優勝してほしいわ
金狼には優勝してほしいわ
689: 2017/09/25(月) 11:18:28.20 ID:Py5rewGY
694: 2017/09/25(月) 11:23:52.31 ID:dMu0mH8/
>>689
鋼石をやすり状にしてるのも、どうやって加工した?とか端折った感じはあるけど、漫画だし仕方ないんじゃないかな。
紐で省力化しつつ高速回転させて、ちゃんと水をかけながら研磨してるだけで少年漫画としては十分だと思う。
ガラスをやすり掛け可能かもわからないけど、何段階もかけて磨くような工程を描いても地味すぎるw
鋼石をやすり状にしてるのも、どうやって加工した?とか端折った感じはあるけど、漫画だし仕方ないんじゃないかな。
紐で省力化しつつ高速回転させて、ちゃんと水をかけながら研磨してるだけで少年漫画としては十分だと思う。
ガラスをやすり掛け可能かもわからないけど、何段階もかけて磨くような工程を描いても地味すぎるw
705: 2017/09/25(月) 12:02:45.10 ID:xbzzB22Y
いくら素人が作ったお粗末なメガネでも
ほとんど見えなかった今までと比べたら雲泥の差ってことだろ
ラーメンと同じだよ
ほとんど見えなかった今までと比べたら雲泥の差ってことだろ
ラーメンと同じだよ
661: 2017/09/25(月) 09:07:33.42 ID:alb9dGmP
639: 2017/09/25(月) 01:53:47.94 ID:9GIPUMXP
コハクはガラスづくりも手伝いながら
金銀の稽古もつけてたのか…すごえらい
ていうかコハクが気付きそうだな金狼の近眼
金銀の稽古もつけてたのか…すごえらい
ていうかコハクが気付きそうだな金狼の近眼
641: 2017/09/25(月) 02:20:22.90 ID:NZfLAjfC
731: 2017/09/25(月) 14:12:55.09 ID:ynHTmfl/
改めて文明の素晴らしさを知れるよな
普段何気なく掛けてる眼鏡一つでもこれだけの感動を生み出せるんだから
普段何気なく掛けてる眼鏡一つでもこれだけの感動を生み出せるんだから
645: 2017/09/25(月) 02:52:02.90 ID:+62rkevS
663: 2017/09/25(月) 09:16:14.84 ID:AJgnJgxd
今はだいたい西暦1000年より前の技術でほとんど対処してる感じだな
メガネの原型ができたのもそれくらいのはずだ
電気だけタイムワープしてるけど
メガネの原型ができたのもそれくらいのはずだ
電気だけタイムワープしてるけど
691: 2017/09/25(月) 11:20:56.92 ID:pcaf989r
723: 2017/09/25(月) 13:16:18.17 ID:HYr6t7mo
>>691
それを言ったら背が低いのも欠陥とかいうレベルになるだろ
それを言ったら背が低いのも欠陥とかいうレベルになるだろ
702: 2017/09/25(月) 11:44:36.21 ID:AJgnJgxd
ピントを合わせる筋肉が弱いのがほとんどだから
これを欠陥と呼ぶなら力の弱い奴も足の遅い奴もみんな欠陥だよ
これを欠陥と呼ぶなら力の弱い奴も足の遅い奴もみんな欠陥だよ
692: 2017/09/25(月) 11:23:19.38 ID:Py5rewGY
665: 2017/09/25(月) 09:32:50.78 ID:h/Z4v9r8
スイカちゃんは顔芸キャラになってほしい
638: 2017/09/25(月) 01:36:31.28 ID:ynHTmfl/
毎度思うけど千空は優しすぎるよなあ
化学実験のためのガラスなのに最初に作るのがスイカのメガネって言うのがもうね…
近眼に気付くのも凄いけど
化学実験のためのガラスなのに最初に作るのがスイカのメガネって言うのがもうね…
近眼に気付くのも凄いけど
713: 2017/09/25(月) 12:30:01.23 ID:Py5rewGY
時間かかるのはいいけれどそれだけ司帝国も強化していってるだろうから
優先順位どうなってんのって気はする
並行作業で後はガラスの容器で実験して薬完成!な展開にもなりそうだが
優先順位どうなってんのって気はする
並行作業で後はガラスの容器で実験して薬完成!な展開にもなりそうだが
721: 2017/09/25(月) 13:13:54.93 ID:LrUOHPcf
というか千空はもともと科学再建を目標としつつも仲間や友人を第一にするというスタンスな気がする
まあそれくらいの甘さと回り道がなければVS司帝国も千空のワンサイドになってしまうと思う
まあそれくらいの甘さと回り道がなければVS司帝国も千空のワンサイドになってしまうと思う
712: 2017/09/25(月) 12:25:39.49 ID:doVY2om/
テンポが早いという意見もあるけど
漫画的にもいいし科学的にも先人達が何年もかけて発見したものを一瞬で身につけて次の新しいことを発見していくってのが科学だからちょうどいいよね
あとコマ的に早いだけで相当な苦労をしているのが今週の千空の手で描かれてたし
漫画的にもいいし科学的にも先人達が何年もかけて発見したものを一瞬で身につけて次の新しいことを発見していくってのが科学だからちょうどいいよね
あとコマ的に早いだけで相当な苦労をしているのが今週の千空の手で描かれてたし
719: 2017/09/25(月) 12:55:39.09 ID:2mW4aDoE
>>712
あのボロボロの手の絵が良かったね
あのボロボロの手の絵が良かったね
714: 2017/09/25(月) 12:34:20.57 ID:MdR87b5z
716: 2017/09/25(月) 12:38:03.30 ID:VPoNa9A9
>>714
昨日の鉄腕ダッシュでも前の経験が生かされたりしてるがこう言うのって構成しっかりしてないとできんよなあ
まして週刊連載でまだそこまで話数ないのに
昨日の鉄腕ダッシュでも前の経験が生かされたりしてるがこう言うのって構成しっかりしてないとできんよなあ
まして週刊連載でまだそこまで話数ないのに
734: 2017/09/25(月) 14:52:40.08 ID:mDdenKhF
科学の素晴らしさを子供たちに伝えれるいい漫画だね
技術面で突っ込むとこはたくさんあるが
このくらいテンポよく進まないと面白くないし削るとこは削るスタンスでいいと思う
技術面で突っ込むとこはたくさんあるが
このくらいテンポよく進まないと面白くないし削るとこは削るスタンスでいいと思う
739: 2017/09/25(月) 15:26:29.08 ID:0eAFwkyk
毎回扉絵にセリフ無しでいいから
作業風景を沢山コマ割りしたやつあったら良いかもね
作業風景を沢山コマ割りしたやつあったら良いかもね
コメント
眼鏡には目がねぇんだ俺は!
審議中(AA略)
眼鏡かけてたら「コイツは○○。見ての通り頭の良いヤツだ」って説明されてキャラ付けされるから是非量産した方が良い
やめんか
先生ェの発想だな
明さんなら司帝国なんか一人でザンッ!できそうだ
ユキ「あったよサルファ剤が!!!」
でかした!
火ノ丸「コイツは桐仁。見ての通り頭の良いヤツじゃ」
磯兵衛「コイツは中島。見ての通り中島だ」
ソーマ「コイツはえーざん先輩。見ての通り性格の良いヤツだ」
中島以外間違ってるじゃねえか!
中島は中島だけど!
神楽「コイツはメガネ。見ての通りメガネ未満アル」
どうでもいいけど、エージと修って眼鏡のデザイン同じだよね
火ノ丸「コイツは大河内。見ての通り頭の良いヤツじゃ」
司帝国が丸太で武装してるの想像して変な笑いが漏れた
どこの彼岸島だw
画力の高さが爆発してた回
話も良いけど絵の貢献も大きい作品だな
良い作者と良い漫画家に恵まれた
初めはクドくてとっつきにくかったけどだんだんいい具合に崩れてってる
カラーの質感はまだあんま好きじゃないけど
近眼の人って遠くはぼやけてても近づけばはっきり見えるんじゃないの?
今まで見えたことないってひどい近眼ならそういうもんなの?
まぁ、ファンタジー漫画にいちいち突っ込むのが野暮って話だ。
近づくのレベルが20センチくらいの人はいたな
1メートル先になると輪郭がほぼ無くなるレベル
俺ド近眼で数センチでようやくハッキリ見えるレベル
ひまわり一輪見るのはできるからひまわりがどう言う形かは理解できるけど
ひまわり畑の美しさはわからなかっただろうなあ
近視が強いとそれこそ机に顔をくっつけるレベルじゃ無いと見えないよ
視力0.1だけど眼鏡外すとガチで見えないからこの気持ちはよくわかる
確かに千空はまだしも、クロムを初めてしっかり認識して意外とカッコいいって言ったのにはなんか違和感。
ちなみに俺は0.01レベル。
逆になんでコハクはスイカの顔知らないんだろうな。こんな小さな村なら生まれた時から全員顔見知りだろ
このまとめに書かれている字をメガネなしに読もうとした場合、自分の場合10cmまで近づかなければいけなかった。
文章を読もうとすると、顔ごと動かしていかなければいけないレベル
ヒマワリをちゃんと見ようとした場合、花弁や種、葉っぱをパーツごとに見ることはできても、「ヒマワリ」という全体を見ることはできない
全体を見ると、よくわからない茶色い丸の下にうっすらと緑色の線が見える程度かなぁ
「近づけば」のレベルが5~10センチとかのレベルだよ
そこまでいったら見えるのは「顔」じゃないって言ったら
分かってくれるかな
人には『入られると不快』っていうある種ナワバリみたいなパーソナルスペースってのがあって、現代日本だと大体の1.5〜2メートルぐらい それ以上近づかれると身内だろうがストレスが発生する
ただパーソナルスペースは人口密度と比例しててオーストラリアとかだとこれが3メートル〜ぐらいになる あのストーンワールドで人に近づいてものを見るのはきついと思う
新しい眼鏡のフレーム選ぶのに、鏡だと顔の全体像が掴めないのよね、というレベル
ものすごくわかる
テンポ速いとは言うが、実際のとこ物つくるのが早いだけで漫画としての展開は最近遅い気がする。
冨樫ならもっと過程飛ばしてる気がする
ストーンって実際のとこストーリーは割と単純で、毎週科学の知識を小出しにして物作るのがメインの漫画だろうし、ハンターみたいな漫画とは構造が違う気がする。
その物作るのがメインな訳で
司帝国の話も平行して進めたり村人にもスポット当てたり漫画としての展開も十分速いだろ
多分、その「物をつくる」ってだけだと飽きる人出てくるだろうし、実際好意的なファンのコメントの中にも、最近ちらほらそういう指摘を見るようになった。
好き勝手言うだけの読者様の意見聞いてたらキリ無いだろ。好みは人それぞれなんだから
↑毎回似たような展開で物作ってるだけだと、流石に今後は飽きたって言う人が増えるんではないか?
単に物を作るだけじゃなく+αを毎回入れてくれるからそんなに気にならないかな
今回はスイカの秘密とその解決で感動させてくれたりね
テンポが良くて面白いなー
自分もメガネかけてるからスイカの気持ちが
よくわかって感動したわ
圧倒的に人口が足りないよな
どういうこと?
種が存続していくためには遺伝子の多様性(?)が重要になるからじゃ無いかな?
血が濃くなりすぎる
ま、その辺はファンタジーだから
遺伝子的に群落を維持するには最低20組いればいいらしいけど
金狼の近眼はむしろスイカが気付きそう
今までははっきり見えなかったけど見えるようになって、近眼特有の動作に自分と重ねて…とか
ああ、確かに
目が悪い人同士ならすぐ分かるよね
まさかまた炭酸カルシウムが活躍するとは…便利なしろもんだわ
ゴーリラ ゴーリラ
ワロタ
まったく・・・コハクちゃんはヒロインなんだぞプンスカ!
可愛いゴリラだって居てもいいじゃないか
今回の扉絵のコハク色っぽくて好き。
マジカルゴリラ以来のゴリラヒロイン
神楽だってゴリラ系だけどヒロインだぞ
神楽はゲロインだろ?
腕力の話では
ほんとワロタw
まさかこういった形でゴリラ扱いを活かすとは思いもしなかった。
眼鏡邪魔・・・
あのガラス加工すごい怖い
何もないところからモノを生み出すことの凄さがよく分かるわ
金狼が瓶底眼鏡男子になるのか・・・似合わ(ry
後、川辺で仲良くピクニックしてるのが可愛いと思った(小並感)
マグマに勝ったとして瓶底眼鏡で決めポーズしてるの想像したらなんかシュールだなw
しかしスイカはこまけーこたぁいいんだよ的に被り物にレンズがピッタリだったけどアレだって激しく動いたらズレちゃいそうだし金狼にメガネ作るとしたらフレームとかどうするんだろうね
スイカがいると和むな一気に
皮にレンズをはめ込んで頭の後ろで縛るタイプならズレないんじゃないかな、たぶん
まあ、それでもポーンって飛んでいきそうではある
いや、マグマとの試合前に眼鏡は用意しないんじゃないかな
たぶん戦いの最中にコハクが「ああ、また間合が…」みたいなこと言い出して
金狼が近視なことに気付いた千空がスイカの被り物をポーンと投げて金狼の頭にスポリ
しっかり見えるようになった金狼が本来の実力を発揮して勝利!みたいな展開になると思う
それなら眼鏡を狙われるんじゃないかとか金狼が嫌がるだろうとかいう問題は解決できるし、何よりそのほうが少年漫画っぽい
スイカと視力が一緒なのかって問題はそれこそ「漫画だし」で済ませればいいこと
お前の予想には大きな難点が3つある
ダサくて
ありきたりで
つまらない
だがそれが少年漫画だと思うよ
ゴーグルみたいな感じでもいいんじゃないかな?
目に塵やゴミが入らないようになるって利点もあるし
水中を泳げるようにもなる
今まで視力の低い人の話をきいてもピンときてなかったけどぼやけた絵にピントが合う演出とスイカのリアクションでちょっとわかった気がする
ほんと画力と演出力って大事だわ…金狼の話につなげてくるのは予想外すぎてテンション上がる
「スイカは近視なのでは?」って予想した人は幾人かいたけど
金狼まで近視だったのは予想外だったな。
正直、金狼が1ヶ月特訓した程度でマグマに勝てるとは思えなかったし
先週の感想でも「村人を納得させる勝ち方」の話が色々出てたけど
これで金狼が正面からマグマに勝てるフラグに繋がったから俺も期待大だわ。
誰も指摘してないけど、今まで金狼ってスイカに甘かったんだよね
スイカが千空の手伝いを初めた時に「スイカは優しいから」って言ってるシーンがある
金狼は多分スイカが自分と同じボヤボヤ病なの気づいてたとすると、伏線が張ってあったことになる
スイカも金狼も「ボヤボヤ病」って名称を使ってることを考えたら、ボヤボヤ病の症状や存在は知られてるんだろうね
年寄り世代は遠視もあるだろうし
ぼんやりした遠景→くっきりした遠景ね
花1輪をクローズアップする訳じゃなく
遠くにある葉っぱ1枚草1本がくっきりするから感動的なんだよ
あの演出、表現で誤解しないようにね
構成力が高いってこういうことなんだな
キャラの設定とストーリーの流れが違和感なくガッチリはまってる
単行本買ったぜ
クソおもしれーぜククク
二巻を読んで思ったけど千空の父ちゃん時分の息子のために車を売って実験室を設えてたの息子が将来大成するのを信じきってる感じがあってめっちゃカッコ良かった
鍵渡す時に葛藤が見えるのも好き
やっぱり画力自体はメチャクチャ高くて、今回特に感動したが、なんかキャラの顔にアクがあるのが勿体ないって毎回感じるの俺だけ?
+でも外人連載がいくつかあるが、似てるようで日本人の絵と違うよな
なんなんだろうね?やっぱり作画が日本人じゃないと、多少違和感出ちゃうのかな?
逆に日本人の漫画的デフォルメも外人に理解されなかったりする(今はそうでもないのかな?)し「なんかこの絵不思議だな」って思ったら外人絵師さんが描いてましたってよくあるよな
やっぱり各国のセンスの特色があるのかね?台湾や韓国の絵師さんって濃くてツヤッとした画風が多い気がする
何ていうか2000年代半ばの萌え絵みたいな古臭さ
今の単純化が進みすぎた萌え絵とかと比べると
アクが強いって思う人が多いかもね
俺は北斗の拳で育ったから、あのぐらい
絵が濃くないと物足りないタイプだw
だからストーンの絵は書き込んであっても
さっぱりしててちょうどいいよ
特徴的だけど古臭いとは思わんな
萌え絵の方がむしろ流行り絵だけに5年後とか見たら古臭くなるぞ
良い漫画の絵ってのは時代を超えて良いもんだ
ブラックジャックとラッキーマンとシティハンターで育ったクチだから、ストーンは時々漫画としてのデフォルメが半端に見えるわ。
絵なんて個人の好き嫌いだから仕方ないよな。俺も最初は違和感あったけど肝心のストーリーが面白いから読み続けたし、結果絵も好きになった。過去作だとナルトとかネウロもそうだったし。
自分も最初はアクが強いなーと思ってちょい苦手だったけど、今はこの絵じゃないと物足りない
ほんとBoichi絵上手いわ
歯茎だとか目の描き方がリアル調なんかな。あまり日本人には馴染みにくいのかもしれんな。
クセのある画だとは思ってたけど韓国人だったんか
確かに外人さんが描くマンガ絵ってまた一味違うよね
サンケンロック?だっけ?あれ読んでも面白くなくて絵についても何も覚えてなかった
んだけどこの漫画の電気で夜を吹き飛ばしたシーンは素晴らしい
この作画じゃないとここまで面白くならなかったと思うよ
あんまり女キャラがかわいいと思えないんだけど
目でかすぎない?
目が縦長で90年代アニメっぽい気持ち悪さを感じる
これで目が悪い人も科学王国の一員として思いっきり役に立てるな
少しずつメンバーが強化されていくのがいいね
ほんと毎週ワクワクするし面白いわ
科学ってテーマをしっかり少年漫画に落とし込んでるのすごい
気のせいかな…?
何か最近、この漫画がアトリエシリーズっぽく見えてきた…
(主人公は男だが)
まぁ、頭オカシイキモオタ野郎の戯言だと思ってスルーして構わんぞ
どっちかって言うと俺は今週に限ってはマイクラだと思った。
砂とガラスにには大変お世話になった。
アトリエシリーズっぽいので良いと思うぞ。これとこれを混ぜるとこういうのができるのかーって発見を楽しむ漫画だと思う。特に今は日用品レベルの文明を取り戻そうとしてる段階だから、そう思うのも無理はない。
千空の目的は宇宙へ行けるレベルまで人類と文明を復興させる事だから、話が進めば違った見方ができるようになるのかもな。
アトリエの主人公が男で何が悪いんだよぉ!
何度か男主人公はいるわ
でもそう言われたらマジアトリエに見えてきたw
千空のアトリエでゲーム化はよ
図鑑コンプでニューゲーム状態となってしまうな。材料もいくらかある。
ただ、器具は自力で作るというのがシビアだけどね
メガネ自体はそこまで高度な技術ではないからな
現代の眼鏡屋基準にするとアレだけども
徳川家康だしな
日本で初めて眼鏡を使ってたのって
その数百年前には誕生してるけどな
レンズ自体は紀元前から使われてた記録があるらしい
まぁ少年漫画なんだし、千空は天才設定だからすんなり作れても良いと思ってる。
小学生をメインターゲットにしてる感あるよなこの漫画。
そこら辺にある○○を××すれば皆さんおなじみの☆☆ができる(同クオリティのものとは言ってない、危険だからみんなはやっちゃだめだよ!)
だからね
言ってしまえば小学館や学研の科学の不思議系のワクワク感を与える漫画
何周もずっとなんか作るだけでなんも進まねぇw
何が楽しいんだ、これ
そういう話だし。
ものを作って、味方を増やして、科学王国を建設する。
あれから数年後、とか手抜きしないでやってるわけだよ。
アトリエシリーズとか牧場物語とか、
ひたすら物を作るゲームが好きな俺には
どストライクな漫画だぞw
モノ作り系のゲームが時間泥棒すぎて日時生活に支障がでるから敢えて封印してる俺にすごく刺さる言葉だ
わかるwww
合う合わないがはっきりしてる漫画だからなぁ
何年もずっと生きてるだけでお前の人生なんも進まねえw
何が楽しくて生きてるんだ、お前
合わない人には合わないってだけだ。お前も噛み付きすぎ注意だゾ
進んでるだろw
ドラゴンボール見て何週もバトルしてるだけで話が進まないって言ってるのと同じだわな
赤ちゃん可愛い
すごくかわいい
あそこまで顔をしかめないと見えないなら病気の可能性は十分にある
まぁ漫画的な描写だろうけど
乱視は入ってないんだな良かった良かった
茶番にしか見えない
お前ら逆張り好きねえ…ドクターストーンやロボレザが人気だとそんなに気に食わないのか?
今実際人気なロボ、ネバランあたりはアンチ活動活発だが、ストーンはそんなんでもなくない?
ファンが無駄にアンチの相手するから活発になる悪い例
すぐ上に「もの作ってるだけで面白くない」と毎回書いてるやつがいるけどw
多分鬼滅とかでも暴れて、他のまとめでも暴れてる生粋の基地外荒らしだよ
相手にしなくても延々とやり続ける基地外
ヒロアカクロアカはいくら叩いても良い風潮だけど鬼滅とストーンはちょっと微妙って言うだけでも荒らし扱いで一斉攻撃だよなここ
ヒロアカ…好きだからこそ納得いかない
クロアカ…ほめる点が1つもない
いくら叩いてもよい風潮…そんなものはない
鬼滅…ストーリー、キャラクター、ギャグ等作品を愛でている
ストーン…絶賛以外認めない、ファンの儲化が始まってる
(ネバラン…好きだからこそ納得いかない、ファンのアンチ化が始まる)
こんな印象
>>ヒロアカクロアカはいくら叩いても良い風潮だけど鬼滅とストーンはちょっと微妙って言うだけでも荒らし扱いで一斉攻撃だよなここ
鬼滅のコメントは独特の空気あるし、荒らしても登場キャラのセリフとかで流してくるから儲が怖い
でも他の漫画もそうやって流していけば平和なのにとも思う
やっぱり、観の目強く、見の目弱くって事で近視でも強キャラって訳にはいかんか。
コハクは視力11.0だったっけ?
40人の中に近視が2人もいたり目に特徴がある者が多いな
まー狩猟生活だと視力2以上はザラだと思うから視力がいいのは特徴と言えるかは…11レベルならまあ言えるのかな
たしか昔、オスマン・サンコンさんが日本に来て目が悪くなったと言っていた。
どの程度悪くなったのかというと、10.0 → 3.0に落ちたとのこと。
因みにランドルト環だと10.0ならずに4.5くらいの判定になったはず
人間とか動物とか決まった形の見分け判別がすごいらしい
知り合いなら個人も当ててたから、多分顔も見えてんじゃないかな?
その昔ウッチャンナンチャンのバラエティでアフリカの原住民は本当に目が良いのかって検証企画があって、
1キロ先の南原と同じポーズを取ってってマサイ族だかの人に伝えたところ
変な動きし始めて何かと思ったら南原がジープの屋根に登る動きから真似してたってオチを思い出した
>しかしあんな環境で近視になんてなるもんかね?
多くの記録が示すように、紀元前から視力低下は世界中で問題とされ、
その結果としてメガネが誕生してるわけだが、どんな環境であれ視力低下は起きるもんだよ
近視の原因ってはっきりしてないからね
遺伝説なんてのもあったり、遺伝だけでなる奴は稀だと思うが
アフリカあたりだとみんな視力よさそうなもんなのに
実は日射が強烈過ぎて視力低下する人がいたり、
砂漠地帯だと砂塵が目に入って視力を…て人もいる。
物より千空の行動で信用を得てるな
信用は物じゃなく人につくから当たり前と言えば当たり前だが
作ってる話は面白いんだが敵やその他の争い事が、ちょっとなあ…
もっとSFよりの設定にだったら良かった。
人vs.人はSFでも良くある構造だぞ。初期の千空の発言からしても、石化は科学的な理由があるだろうしね。
この漫画はファンタジーじゃなく、間違いなくSF路線で進行するだろうから安心して良いんじゃないか?
メガネかけた赤ちゃんのgifかあいい
色覚異常補正メガネとか言う色盲用のメガネがあるらしいんだけど、
それを初めてかけた人たちの反応も楽しいよ
似たような展開が続くな
たしかにそろそろ飽き始めてきた…
なんだろ、実際千空達は苦労して試行錯誤してるんだろうが、テンポが速すぎてそれが伝わらないせいかな?
今回もメガネ削る道具が簡単に出てきちゃったし、こういうのが繰り返されると今後飽きる人も増えるんじゃないか?
今回、メガネ作りじゃなくてスイカの反応を
メインにもってきたのを見て、
作る過程じゃなくて、その結果の産物で人類が
どれだけ感動を得てきたかの方がメインなのかなと思った
科学そのものじゃなくて、科学で生まれる感動を重視してるのかも
失敗とか苦労とか申し分程度に挟まれるだけで終わるから完成してもカタルシス無いんだよね
千空先生の知識披露
↓
原料採取
↓
用意されてる道具類で原料の加工。
↓
完成。感動
こんな感じか。
いい加減飽きてきたな
テンポは凄まじくいいのに、本筋がまるで進まねえから
お前の言う本筋ってなんだ?
漫画でもゲームでも本筋を進めたら終わってしまうんだよ。
だから、道を塞ぐ門番がいたり、各街で問題が起きたり、四天王が出てきたりと過程をこなして話を盛り上げていくんだよ。
それが物語だろ。
テンポか悪すぎる
ゲンごときにに3週は使いすぎだし、本命のサルファ剤までどんだけ寄り道してんだよ
もっとまとめて消化してもらいたいもんだ
むしろこれ以上テンポいいマンガねえだろ
ゲンに三週って言うけど鉄を作ることをメインに話進んでたし
サルファ剤を作る為の寄り道なんか殆どしてないぞ
もっと読んでから言え
お前の言い方するなら、過程が多すぎるってことじゃね
魔王倒すまでに門番や問題や強めの敵が出過ぎたらクリア前に飽きるだろ
サルファ剤の製作には手順が沢山あると最初にあっただろ。
科学漫画としては、その手順をすっ飛ばして描くことは正直ありえないよ。
んで、その手順に絡めて、村人との交流を描いているんだよ。
そもそも、本筋は科学の復活、司との戦いはあくまでその途中のイベントよ。
つーても各々が後にまた活用する素材や技術知識だろうし、今のうちに描写しておいて損はないんじゃないか?
つーかむしろ描写するためにサルファを出した可能性すら
いやだから、その途中イベントとか手順が多いと言う話であってな…
しかも多いならもっと薄くても良いのに地味に濃いし
でもイベントや戦闘が面白いんなら、魔王までに沢山あっても楽しいだろ?
その楽しさこそが漫画やゲームの目的なんだから、そこを減らせというのは全く見当違い
要するに「俺は脇道が好きじゃないので本筋を期待している」というだけじゃないのかな、それは
「脇道が楽しいんだから本筋急ぐことないよ」って言ってる人とは平行線だよそりゃ
まあそれとは別に今のストーンが脇道とはあんまり感じないけどね…
もともと「原始世界で文明復興」を見る作品だと思ってるから、今の話も本筋というか主題かなーと
↑みたいに平行線だって言えば良いのに、ここの奴ら本筋進まないから飽きたって意見に噛みつき過ぎじゃね?
科学復活が本筋だからめっちゃ進んでるだろ
村人との交流や司帝国対決なんかは本筋を進ませるための些末事にすぎん
どうせこいつ司が千空の首をいきなり折った時とか新しい村見つけた時とかは超展開!意味不明!都合良すぎ!とか言ってたんだろうなあ
お前の意見に飽きたわ
毎週同じ
しばらく読まなきゃ良いんじゃない?
単行本が出たら読めば楽しめるかもね
もちろんまとめサイトとかも見ないでな
この漫画のテンポにケチつけるのは流石にアホ
あらすじに目通しただけで本編読破した気になっちゃう、wiki読んだだけで知識と理解を深めた気になっちゃうタイプかな?
必要な工程まで時間飛ばしてダイジェクトにしたら、それこそ漫画読む意味なくなると思うんじゃが…
ストーンはキャラの掘り下げと今後の布石(今回石鹸作ったときの材料が活きたみたいに)まで同時にこなしてんだから、決して無駄な尺とは思わんけどなぁ
自分が望んだ展開にならない=引き延ばし、無駄。
自分の感性の問題なのに他人のせいにするなよ。
近眼狼だったか・・・
スイカって女の子だったんだな
顔見るまで正直わからなかった
普通に絵で勝負できるんだから顔芸やめればいいのに
くどいわ
スイカの顔芸は顔隠したくなるぐらいなんだしアレぐらいやらないと説得力無いと思ったけどなーまさに画力が活きた部分かと
スイカのことじゃなかったらごめん
そういえば復活したときにはすっぽんぽんだったな。
つまり、司帝国に眼鏡がいたら・・・ 無能の誕生?
装飾品は石化せず風化するみたいだからね
ただまあ、肉体労働は司や大樹がいるからそういう人たちには肉体労働の負担が軽くなるといった配慮がなされるかもしれないけど
杠のうずまきカチューシャは石化前から付けてたのがそのまま石化してそのまま復活してるから何とも
服は石化しなかったから体以外の石化するしないの差がわからん
ありきたりな剣とかの武器や武術とかじゃなくて
眼鏡で強くなるっていうのは新しいなw
確かに。意表を突かれたわ。
御前試合になったら嫌でもテンポ遅くなるやろ
それまではサクサク進めそう
金狼がスイカマスク被ってパワーアップ
ドクターストーン漫画買うかまだ迷ってたけど今日の見たら買いたくなった
自分も「もう少し巻数進むまで様子見してから購入検討するか」
と思っていたんだけど、最新話読んでコミックス購入決めたわ。
コハクの戦闘力を1000とすると金狼は500って言ってたから近眼が治って間合いをとるのが上手くなればコハクに匹敵するかもな。そうなればマグマも倒せる。
ええやん
こういう下準備をしっかり描くジャンプ漫画は近年なかったからな
それが花咲くのを待つのはワクワクすっぞ
ドーピングの定義になってないけどメガネかけたらチートてアホか
メガネをかけてやっと他の健常者の視力に並べるってだけなのに何を言ってるんだ
生れながらにして個人には筋力の差がでるやん?競技によってはそれを才能と言うわけで、突き詰めれば視力の良し悪しも才能の一部。原始生活じゃその能力こそ重要なのかもしれないし、才能が劣ってるのを道具で補うのは、見方によりゃ反側ともとれるよ。
そういった知識が原始社会には無いからチートやら妖術扱いなんだぞ
ていうか、それは意図してんでしょ。
金狼が眼鏡つけて勝っても、それはあくまで彼本来の実力と位置付ける余地を残すために。今週、スイカに対してそれは欠陥じゃないって言ったのもその辺へのロングパスになりそうだし。
まぁ、現代人は視力の矯正が当たり前だから不正じゃないと感じるが、原始人からすりゃそうとも限らないって話だな。
仮に未来人が今の日本に来て、未来じゃ当たり前の道具で記憶力補ってテストで満点取ったら不正だと感じるだろ?
いくら、自分の記憶力が悪いからそれを補う為の道具だと言っても。
うん、だからさ。
スレでは眼鏡はチートな妖術であり、不正に近いんじゃないかって感じるのでは?つってるわけじゃん?
一方で、現代的な価値観からしたらそれは決して不正やチートではないものであり(むしろ古田みたいに眼鏡なのに凄いとすら思われる)、その価値観の一端は千空によって今週語られた。
そういう状況下だからこそ、金狼がメガネを堂々と使ったとき、名実ともに科学王国民になるっていうエピソードの予地がある。
で、結局のところ読者は現代人である俺たちな訳で、あの勝負って金狼ずるいよなって”俺たちが”思わないで、なおかつ科学の手を加えてバックアップするという落としどころになってんじゃないかってことを言ってんのよ。
未来人を例に出してるけど、それじゃあ現代人の俺たちがどう感じるかを無視してるから比喩としては少し違う。
メタ的に見れば、最近金狼の株上げてるし、眼鏡でボヤボヤ病を解決する展開が来るのは当たり前に分かっているわけで…
問題は、果たして原始人のあいつらがソレを不正だとは思わないのか?って話しをしている。
個人的には、原始人からすりゃ優れた能力を持つ者を長にする為の大会なのに、視力が劣る遺伝子を持ち上げるのは、本来の大会の意義にそぐわないようにも思える。
ま、これから科学が浸透すれば、その原始人の価値観こそ古いわけで、それを変えた時、千空の勝利となる訳だが。
> 2017/09/26(火) 09:01:47
> 果たして原始人のあいつらがソレを不正だとは思わないのか?って話しをしている。
俺の想像に過ぎないけど、その件も眼鏡だからこそクリアしてるんだよね。
まず「銀狼以外の全ての人は金狼がボヤボヤ病だとは知らない」
その上で「近視じゃない人が近視用眼鏡を掛けると逆にぼやける」
シチュエーションを想像してみたらさ
・金狼が眼鏡をかけてマグマに勝利する
→マグマが「あの目に付けてる道具が怪しい」という話になる
→近視じゃない誰かが確かめたとしても逆に見え難くなる
(↑ここは確認者が近視じゃないというご都合展開必須だけど)
→これのおかげで勝てたとは誰も思わない。
→コハクの連れてきた妖術使いの手助けか?とザワザワし始めたとこで
もう1つの伏線が効果を発揮する・・・即ち
「妖術使いはすでに死んでるはずだ(ゲンだし死んでないけどw)」と。
ここでマグマが「妖術使いは『村の外で』殺したはずなのに!」
なーんて自爆してくれればもっけの幸いw
マグマを追い出す正当な理由が発生するからね。
この「誰が使っても効果を発揮する道具」ではなく
「特定の誰かにしか効果が表れない道具=近視用眼鏡」が登場したことで
こういう展開になるんじゃないかな、と予想してる。
あの試合が強い遺伝子を残す為にやるなら、視力が悪いものを振り落とす目的もあるんだろ。自然界ってのはそういうもんだ。それをドーピングで補って、弱い遺伝子を長にするなら、原始生活の集団全体に対して不利益になる。本来ならね。
筋肉達磨なのに(容姿だけは)華奢な少女に戦いで負けてる
言動から頭や性格の悪さ駄々洩れ
こんなんを長の遺伝子に加える方が近視遺伝子よりもマイナスだわと思ってしまう
金狼出て来たの数ページだったけどカッコよくて好きになったわ
密度が濃ゆいよねこの漫画
なんだよスイカ フツーに美少女かよ
フツーどころじゃなく美少女だが、
結局レンズ付き西瓜を取って素顔を晒すとまたクシャクシャになるので安心してほしい
確かに今週は初めてメガネかけた日の事思い出したな
いつもしかめっ面してるって言われてたし
かけた瞬間世界が変わったのをよく覚えてる
しかしサルファ剤完成までまだまだ遠いな…
今週も面白かった。
ただクロムが妖術ではない科学の徒になると決意していることだし
1コマ2コマ埋めるように挟む程度でいいから
千空がクロムほかに座学やってる場面を描いてほしい。
今のところ実践ばかりで理論がないからもどかしい。
以前手に入れてたものが活用できるッてのはいいよね。それが科学ならなおさら。
科学監修の人ともよく話し合って何を開発していくか決めてるんだろうなって思う。
スイカの目が悪い苦しみというものを今まで全く描かれてないんで
誘い泣きとかされてもなんとも思えなかったな
近づけば細かく見えるし、花畑の色が変わるわけでもないし、泣く理由がわからん
全盲の子が手術で回復ならわかるんだけどさ
もう読まなければいいと思うよ、本気で
色々書こうと思ったけど書く気失せるくらいだもん君
これは攻撃的すぎだわ。
なんか1人で異常に怒ってる奴いるよな 笑
マンガ家が自分の作品読んでもらうのにどれほど苦労してるかわからないのか
それを賞賛じゃないってだけで、ただの1人のファンが「嫌なら読むな」
おこがましいと思わないのかね
煽りとかじゃなくてさ
すげーとかの驚き、感激が描写として適度じゃない?
なんで感動の涙なのさ
えっ!すげーってなったり感激したときも涙出るじゃん…?っていうか驚きも感動の一種では
まあ感涙しない人もしたことない人もいるだろうけど今回のスイカの涙は大体の人が泣くほど感動したんだなーってスッと納得できる描写じゃないかなぁ
人によって感想って違うもんだね
今回のエピソードのピークは
「ルリが薬で回復」「村人全員の協力を得る」だと思ってんだけどさ
何の掘り下げもないキャラのメガネで泣くのは演出の上で安い涙じゃない?
ルリが涙するまでとっとくべきだったんじゃない?
涙の安売りはしちゃいけないと思うんだよ
そうか、キミにとっては千空は生き返ったシーンも
ゲンがコーラで契約を取り付けたシーンも無駄で安っぽいものなんだな。
千空←死にかけ、親友が涙
ゲン←死にかけ、男の約束に報いる為
スイカ←メガネでよく見えるよ
ルリ←死にかけ、薬で治る予定
・村でポンコツ扱い
・顔が醜い顰め面になる
コミカルに描いてあったけどなかなか可哀想なもんだぞ
女の子なのに可愛くない顔にせざるえないこととかなかなか酷、実際恥ずかしいっていってるわけだし
それに、近づけばしっかり見えるってことは、近づかないとしっかり見えないってことでしょ?近すぎたらそれは向日葵というより茶色のつぶつぶだし…大事なのは向日葵が見えたということではなく、近づかなくても物がしっかり見えるようになることだったんじゃない?
俺乱視入って0.1以下だけど
茶色の粒々まで近づかなくても20cm先くらいなら見えるぞ
目っていうのは起きてから寝るまでずっと使い続けるものだから、
少し不便なだけでもすごく辛いと個人的には思う
あと20cm先だけじゃ花畑が見渡せない
スイカのつらい描写が全くなかったこと
科学で救われ涙するのに、ルリが一番ふさわしいのでは?
泣く理由付けと演出が良くないって話でしょ
近視はもっと前以て仄めかしても良かったかもな
でも救われ涙しても可笑しくない位には理由付けはしっかりしてたぞ
スイカは何をやってもうまくいかないからはみ出し者になってるってスイカ登場回でいってたからな
あれが近視の伏線ってのはむしろ見事な構成
最初から「この子目が悪いんだな、多分そのうち千空が眼鏡を作るんだろう」って想像出来たら今回の話に驚きとか一切ない
今まで地味に散りばめた伏線をタネ明かし、一気に解決っていう構成は読んでて楽しかった
予想通りの展開でも描写が丁寧で演出が巧ければ、それだけで見応えあるもんだよな
意外性だけが面白さではないし
安易に奇を衒うことが読者の期待の上をいくことだと誤解してる原作者は、石の構成から学んでほしい
誰とは言わんけど
これまでの積み重ねが上手く活かされてるし、原作稲垣氏の中では終盤までのプロットはできてるんだろうな。壮大な世界観だからネタ切れした時のリカバリーが相当困難だろうからアイシールド終わったあたりから構想温めてたんだろうなって思う。
近視って別に欠陥じゃないんだよねーメリットデメリットがあるだけで
友人が視力2。0で羨ましいと思ってたけど、PC使ったりノート使ったりする環境(現代日本など)では視力2.0だと目が疲れて頭が痛くなったりするらしい
それを調節できる科学ってやっぱすげーわ
勉強の理系裸眼回は目つき悪い程度で済んだのにこっちは容赦なく変顔させてワロタ
色盲の人でも色が見えるようになるメガネのPVを思い出したわ
現代人だとこっちの方が実感が湧きやすいかもしれない
扉絵のコハクエロ可愛すぎ
武術大会に科学をどう絡ませるのかと思ったら、金狼にメガネを掛けさせるとは予想外だったわ
最初からそれなりに有能な男が(現代人から見て些細な)ハンデ背負ってるって最近では全く見たことのない展開だったから新鮮だな
これ見てるとマイクラしてる気分になってワクワクするわ。
眼鏡の一番むずかしいのは鼻あてなんだよね
レンズが発明されたあともこれが実用化されるまでにだいぶ間があった
ついでにいえば
度の合わない眼鏡をツケていると近視遠視乱視は悪化するし
最悪、眼精疲労で失明する
そこをちゃんと書くか
これまでのように逃げるか
逃げる?何いってんだか?
書くべきものと書かないものを取捨選択してることを逃げっていうって…頭固そう
横やり悪いけど、俺は逃げるって言い方面白いと思ったよ。
結局のところ指してること自体は同じだしね。
よく言えば取捨選択だけどやっぱり展開上無理が生じるものはぼかしておくっていう「逃げ」も立派なテクニックの一つだもの。
面白くねえよwここぞとばかりに知識をひけらかして上から目線でずれた指摘してオ○ニーしてるだけでむしろ不快だわw
教科書や参考書じゃ無いんだから全部を説明する必要なんて無いし漫画なんだから正しい必要も現実に忠実である必要も無い、むしろ展開として不必要な要素何故ならそんな細かいエピソードを掘り下げた所で需要が無いのは明らかだから
つーか展開的に解れよw苦労してどうにか現代の科学力の一端を再現してるレベルでなんで眼鏡だけそんな精巧で掘り下げ無いといけないのよw
↑個人的には「漫画だからしょうがない」って言っちゃうのは完全な逃げだと思う。
逃げてないSFも沢山あるんだからさ。
ていうか、上にもあるけど、描写が難しい説明から上手く逃げるのもテクの1つだと思うよ。「逃げる」に反発してる人もそれを言った人も、説得力を持たせるのに必要最低限な部分を描き出す一方で、描写が難しい部分はぼかしながら進めることを必要と考えていて、表現が違うだけなのだし。
2つ上の人は、どうにも逃げるってフレーズに脊髄反射してるようにしか思えんわ。
それこそ頭が硬い。
顔に傷があろうがブスだろうが…隠す必要はねぇけどなってセリフは申し訳程度だろうが千空の良さを表してるよね。
読者的にも、変なところで引っかからないで嬉しい言葉。
ストーンめっちゃ好きだけど、今週はなぜに千空がスイカが近眼だって気付いたのかの説明は欲しかった。あれじゃあ、スイカの面とったこと自体に対しては乱暴過ぎるでしょ。
唯一、手がかりっぽく言ってたピンホール効果だって、あくまで可能性の一端に過ぎないわけで普通に顔を見られたくなかった可能性だってあった訳だし。
稲垣先生なら伏線のコマ入れておいて、クロムが「何で分かったんだ?」と訊く→千空が背景に伏線のコマ出して理由語るで2コマくらいで処理できたろうに。
別に漫画のリアリティとか演出にどうこうは言わないけど、1週間引っ張った謎なうえ、主人公の優しさや人柄が現れるシーンなんだからもう少し丁寧にやって欲しかった。
本筋にテンション上がってたから気づかなかった、確かになんであんなに自信満々だったんだろう
近視の人特有の動作をしてたとか?それでも背景にそのコマ回想で出してほしいとこだね、構成の都合で入りきらなかったから単行本のおまけカットで補足とかありそう
確かにご都合主義感は否めんな。
スイカが普段から物にぶつかりやすいって所が、千空が気付いたきっかけかと思ってた。
あとは名探偵のときも聞いてきた情報しかなかったとか?
スイカの失敗談に裁縫が上手くできないとかもあったし遠近感が正しく把握できてないと考えたんかな
白地※のものだけど、ぶつかりやすいとか、裁縫やりづらいだと、むしろスイカの被り物してるからって感じで、じゃあそうまでして被るのは何故?ってなっちゃいそうなんだよね・・・
聴覚情報ばかりってのは、ちょっとなるほどって思った。
でも、そのあたりがガチな伏線だったなら、作中で気づいた理由として言及した方が作品的の株が上がりそうなのに、と思ってしまったw
上でも書いたけど自分はむしろすぐ納得出来たよ
最初の時に確か言ってたじゃん。「スイカが被り物をしてる理由を聞いて来なかったのは千空が初めてだよ」って
俺はこれが少しひっかかってた。だけど千空は細かい事を気にしないとか詮索しないって意図だと思う事で無理矢理納得してた
でも今週で納得出来た。おそらく千空は初対面の時点でスイカの目が悪いと見抜いて(あたりをつけて)いたんだろうなと、だから聞く必要が無かったんだなと
納得出来ないのも解るし納得させて欲しい説明して欲しいって気持ちも解る
でもそういうのって常に絶対的に正しい必要って無いと思う。人の直感や推測思い込みってそういう不確かなものだし、もしかしたら作者的には俺が思う様な意図は無かったかも知れないけど、俺としては千空が直接スイカに尋ねる事でより明確で確実な正解を導き出すよりも、場合によっては物凄い失礼だけども今回の様な展開の方が奥が深いし数段面白い(スイカを取るのも相当仲良くなってからの事だし十分配慮してると思う)
聞けば解る説明すれば100人中100人解るかも知れないけどあえてぼやぼやにする事で人によって色んな思いや見方が出来るしだからこそこういう情報交換や意見交換が出来るのも漫画の楽しみの一つだからね。俺はこれでいいしこれがいい
↑
スイカが近眼だというヒント、伏線がどれだったかということを何故言わないのか?という話に口突っ込んでいきなり、俺は納得出来たよって頓珍漢な頭だな。
千空が何故それを言わないのかの理由を作中レベルで求めてるんじゃなくて、メタレベルで求めてるんだよ。スイカに確かめるとかの話をしてるんじゃなくて、何をヒントに千空が気付いたのかを、読者に伝えるべきでは?伝えない意味は?それによって粗が出てるのでは?という話しをしてるの。分かる?
【これまでの流れ】
千空がXを理由にスイカの近眼に気付いた。そのXとは何か?
聴覚情報ばかりな点では?、ぶつかったりしてる点では?
【君のわめき】
スイカの近眼に気付いた千空がスイカに確かめなかった理由はX何か?
Xは千空の性格だ〜、ぼかすことで議論の余地が〜
わかる?全然違う話しをしてるの。
しかもいきなり、納得できる出来ないとか言い出して突っ走ってから、おれは納得してると他人へのレスで自己完結なコメント。
ディスコミュニケーションの極みだね。
↑こいつなんでいきなりけんか腰なの?
そりゃ
読者「何故だ、理由がわからん」
儲さん「俺は納得できたよ」
読者「だから理由は?」
儲さん「君は納得できないんだね」
って感じで議論にならないからだろ
3つ上がアホ過ぎてイラつくのも分かるが、いきなり切れのはないわな。
喧嘩とかどうでも良いので、何が切っ掛けで気付いたのかって議論してほしかった
やっとこれ言ってる人いた。
まあ好意的に見れば尺の関係で省いたとかなのかね?
にしても「やっぱりそうだったか」の一言すら無いのはあまりに超越的過ぎて
「だったら金狼の方も察してやれよ~」と思いたくなってしまうなw
ゲンをコハク金銀で包囲した時も実はゲン危なかったのか?w
今回も見て思ったけど、体をひねって背後に槍を突き出すのが
金狼の必殺スタイルなんかな?
粗やご都合が挙がってるが「キャッチマックス」や「我王の攻撃でノーダメージのセナ」に比べたら些細なもんだよ
成長したとさえ思うね
銀狼が金狼のボヤボヤ病を千空にうっかり話して金狼の眼鏡も作ってあげる展開になるかな?
その場合口の軽い銀狼を叱ることはあっても素直にメガネをかけるとは思えんし、
今回ボヤボヤ病を克服したスイカが間に入って説得するシーンが入るかもね
今週の眼鏡は今までで一番文明を感じた(電気のが凄いんだろうが
ふと思ったが司帝国にだって視力弱い人いるだろうけど、彼はどう対処するんだろう
あんな筋肉の塊みたいな連中、視力その他も優れた健康優良児しかいないやろ
それか盲目でも聴力だけで戦っちゃう系
スイカってルリ姉と顔似てるし首に縄つけてるし、次の巫女なのでは?
次の巫女にしては放置されすぎじゃね?
現巫女もうすぐしにそうなのに、次期巫女が敵(?)と接触してるのを放っとくとは思えん
金狼が言い訳しないって言葉は個人的にはマイナス
眼鏡とかがなくて対処法や治療法がない今までならともかく、今はそれがあるから説明して何とかしようとしないのは手抜きでしかない
車の免許の更新で視力が低下して要眼鏡になったのに近視は言い訳だって眼鏡や視力矯正をやらなかったら新しい免許をもらえない
まだ金狼が眼鏡の存在知らないよ
神様視点で神様になった気分なんだよ。
その上車の免許とか訳の分からない事を言って頭良いアピールしてるけど実際はものすごい頭悪いアピールをしてるという。
現代社会で他人に迷惑かける可能性がある車の運転と
石の世界で自己完結できる問題を同列に考えてる時点でアホすぎるわ
例えが下手すぎ
ガラス作り自体はそれほどでもないからか、削ってレンズにするというものっそい難易度の工程ぶっこんだな
キテレツ大百科とか発明品の部品は、カネが無いからというのが大きいがあれこれ自作してたけど
レンズだけはさすがに投げて、望遠鏡買ってバラして使ってたし。先祖のキテレツ斎様はガラスを磨いて自作してたもよう
大きい花であるひまわりが鮮明にみえてスイカが感動したところに
作者がちゃんと考えて話し作ってるなーと感じた
小さい花なら眼鏡なしでも近づければ鮮明に見える
離れた全体が鮮明に見えるのが大切
そういや金狼が銀狼と違ってルリの見た目に言及してなかったのも伏線というか視力が悪い描写だったのか?
もしかするとマグマがゲンの志望を確認しなかったのも視力悪い描写だったのかもしれん
いや普通に暗闇だったからでコハクが騒ぎを聞きつけてすぐ駆け寄ってきたからだろ
遠視じゃなくてよかったな
遠視だったら弱視化してた可能性もあった
メガネをガラスで作る魔法の目のコマの左から2番目…アレ確実にチョウユンファだよねw
他の3人にも何か元ネタあるのかな?
そんな簡単に度が合うわけねぇだろw
科学っていうけど今までの含めてガバすぎなんだよ
まぁ低年齢層に受けてるらしいから、キッズはすげーすげー言って見てるんだろうけど
言ってることは分からなくもないけど言葉が冷たすぎるだろ……
例えば0.3の視力を必ず1.2にする(1.1でも1.3でもミッション失敗)だと早々上手くは行かないだろうけど、0.8でも1.7でもいいからとにかく視力を上げるんだったら今回のでも充分じゃない?
だからちゃんと視力確認ピント調整の描写書き込んでるじゃん
出来るかどうかわからんけどお前だってやった事無いだろうに出来ないとは言えないし、何よりこれ漫画だからさ・・
かめはめ波だの忍術だの幻術だの鬼や魔法は簡単に受け入れるのにリアル路線は本当にリアルで出来そうに無いと受け入れられないって層はなんなの?w
何度も仮合わせして調整して手がボロボロになってたの見てないの?
レンズ作るのが相当技術いることを知ってる自分から言わせると、やっぱりファンタジー漫画なんだなぁとしか言えない回だった。
素人でもボロボロになればできるとかナメられすぎてて草
いやなろう主人公だから余裕なのかw
これが大人か。
自分は初めて眼鏡掛けた時に月がぼんやり見えてたのがハッキリ見えた時はスゴい感動した!
自分は目が悪くなった時に
これまではっきり見えてた月がボヤけて見えるようになって心底落胆した…
今週のストーンで凄く好きだったのは、槍の稽古をする3人もガラスの精製をする3人も、同じチュイン、チュイインの祇園でつながっている演出。地味ながら、形は違えどルリを救うという同じ目的に立ち向かっていくこと暗示してて凄く好きなんだけど、気づいてる人がいないという・・・
細かい演出が光ってると読み返したときに気付いて楽しいよな
ガラス研磨でチュイーンはわかるが
木の槍でチュイーン?
これはひどいな
演出ではなく作者のオナニーだよ
杖術やってた経験からいって、確かにチュイーンて音はしないけどそこは置いといて良いと思うなぁ。そんなん、小説のメタファーに対して現実のこの土地には崖なんてない!っつてるようなもんだし。
あと、オナニーだから演出じゃないってのは意味不明。そこは両立するでしょ。
杖術やってた←このくだり、いる?
擬音の話ね、世界観メタの話じゃない
研磨音が稽古場まで響いてるともとれるじゃん
オナニーだから演出じゃない←こんなことは言ってない
分かりずらい演出=読者に届かない=作家の自己満だからね
今週の話かなり好きだわ。ぐっときた。
傷やドブスを隠す必要がないと言ったり、スイカに病気でも欠陥でもないと説いたり、要所要所に千空の優しさが垣間見えるな
ガラスは掘り出したほうが一から作るより早そう
メガネレンズはプラスチック製が主流だから難しくても薬品ビンに使うなら無傷で掘り出せそう
いかに何気なく存在する科学というものが有り難いか、
そしてその科学を少しずつ積み重ねて進化させてきた人類が凄いかを改めて感じさせてくれる漫画だ
今週は特にそれを感じた
なんというか感動の方向が前向きでいい
科学推しに見せかけて割と人間賛歌な面があるよね。
千空1人じゃ何も成し遂げられず日々の糧を食い繋ぐだけで一生を終えていた。
科学って素晴らしい、じゃなくそれに到達できた人間素晴らしい、だからね、言ってることって
超がつくほどのド近眼でメガネやコンタクト無しじゃ絶対まともに生活できない俺からすると今回は読んでて本当にグッときた
かがくの ちから って すげー!
Boichi週刊二本でこのクオリティってヤバくないか?
バキやカイジみたいなスタジオ経営を想像したけど絵柄も真似できる感じじゃないし本人が大半描いてる?
稲垣原作のキャラってみんな臭い口癖持ってるのに回重ねるごとに違和感感じなくなって凄いと思う
文明人の司帝国って裸眼1.0の方が少ないくらいだし眼鏡に釣られる人多そう
金狼達、近視を同じ病名で語ってたからスイカの目のことは知ってんだろうか
互いに知ってるのか一方的に知っているのかはまあこれからか
主人公達が「かつて栄華を極めたがなんらかの理由で滅んでしまった古代人」っていう設定って斬新だなと今更ながらに思う
視力は親の遺伝の影響が強いから村の中で近視の人間が多くても不自然ではないね
近視は病気じゃないというのが納得いかなかった
眼鏡かけてる人に持病を聞いたら?
千空は根が優しすぎるというか人が出来てるから
千空の中の病気の定義は科学者より人道寄り、人と接する医者寄りの思想に基づいてるんだと思う
現代でバカや運動音痴、音痴、美的センスの欠如、チビ等を病気だなんて言わないし思わない。なぜならそれらの特徴があっても健常者として活動出来るから。化学文明において弱視は道具一つで簡単に解消出来るから病気としてカウントする必要性が無い的な
現代で運動音痴等を病気だなんて思わない。に対して「真面な人なら」って条件加えとく
大樹にガソリン飲まそうとしたり
殺されかけたゲンをヘラヘラ笑ったり
クロムが弱いからとゲラゲラ笑ったり
かと思えば
根は優しいとか人ができてるとか人道寄りとか
このなろう主人公さんは儲さんの中でどれほど神格化されてんだ?
千空は露悪的なキャラだからな
表面しか見てないと悪人に見えるだろうな
不良はいい奴とか思ってそう
そういうどれに対してもレスになってないコメ書くなら返信使わずコメしろよ
17:11:35は15:00:33宛
ここまで誰一人レンズができたことによって火をおこすことについてコメントしてない
文章ごっちゃになっちゃった(汗)
そもそも火起こしに不自由はしてないし、ガラスのメリットは容器に使えることの方がでかいからな
あー四つ上か
先週の引きの時点で既に言えた話ではあるけど、
「ガラスさえありゃスイカの顔を拝めるかもしんねえぞ」からの
間髪入れずのマスク脱がしには「!?」ってなった.
ガラスあろうが無かろうが拝んだじゃん!!
スイカの顔を(日常的に)見れるようになるかもって脳内捕捉した
したのに…フレーム代わりのマスク…
フレームや鼻あても地味に求められる精度が高いからな…
うなるほど金属作って加工しまくれる環境が整うまでの辛抱だ
確かに、どっちにしろ脱がすのなら拝めるかもしれないというセリフは何だったのか
たしかになんか変だよなあそこ
どれくらいぼやけてるのかは知らんけど
格闘技においては若干ぼやけるくらいのほうがいい
というより一部を集中して見ない方がいいから若干ぼやけると都合がいい
がボヤけすぎたらあかん
詳しくは周辺視でググってみよう
3ヶ月くらい前はなろうと違ってしっかりしてるとか息巻いてたくせに
今ではご都合部分に対しては「漫画だから」と目を瞑るという
絶賛してる奴もなろう読者と大差無かったということか
漫画だからな
素人の作ったレンズとか逆に目が悪くなりそう
乱視斜視色々と併発しそう
特に子供は環境で視覚が変化しやすいからな
その辺はファンタジーだから
今更ながら金狼初登場時にシャボン玉に困惑していたのは近視が理由なんだろうか?
何かをやっている!だが何をやっているのか全く見えん!
的な感じで
そりゃあ、ぼんやりとした市会で今まで見たことのないものが出てきたらなあ
ガラスって作るだけなら簡単だけど眼鏡に使えるような透明なガラスはあんな簡単にはできないんじゃないかなぁ
耐熱煉瓦でもない炉では熱も足りないしあの程度では色つく原因になる混ざりものも完全に取り除けないし
俺も科学を題材に扱ってる漫画としては子供騙しだと思った。サイエンスフィクションじゃなく、ファンタジーだな…と。
まぁファンタジーだしな。
目が悪いのって他の人には分かりづらいし、本人もそこまで苦労してると思ってなかったりするけど、いざ世界が鮮明に見えるとなると物凄く感動して泣いちゃうっていうスイカの反応はかなりリアルだなと思った。
なろう主人公みたいだな
孫やそれ以降の技術を受け継いだ何十年先の世代じゃなく一代で銃や蛍光灯まで作りそう
そもそも孫子の代まで期待しようと思ったら
今すぐ自分の代での発展を諦めて知識の伝承、後進の教育に全寿命を注がなきゃいけないレベル
自分の頭の中にしか残ってない基礎理論から研究資料、論文なんかを全て石板か粘土板か木板に刻み込む作業が何十年で終わればいいが
なろうがこの出来だったらなろう作品の評価は変わってたな。
工場とか機械も無い原始時代から始めてるようなものだけどそのうち原油掘り出してガソリンの精製すらしそうで怖い
別に主人公SUGEEEEE!!自体は悪い事じゃないからな
駄目ななろう小説は、それを読者に納得させるだけの勢いや構成力が無いのが駄目なんであって
なろう系でも出来のいいのなら
今回あっさり作ってた綺麗なガラス作るために地道に何話もかけたり
そんな簡単に作れるわけないってきっちりやってるからなぁ
話としてはこっちの方が面白いからいいけど
科学描写に関してはなろう上位陣らへんと大差ない感じ
なろうはこれに加えて右を見ても左を見てもハーレムハーレムだからストーンの方が遥かにマシよ
あっちは作者や絶賛してるオタの性癖が丸出しで気持ち悪い
次回に千空がスイカの近眼にどう気付いたのか説明が入ってそれを聞いたコハクが金狼の近眼に気付くって展開ならないかな。
これって一話の目覚めてから最新話まででどれだけ時間経過してるん?
2年以内
いや、1年ちょっと?
司が生き返ってからは多分4か月たってない
試行錯誤の時間はかかるけど設備とマンパワーと材料がそろったらホントに化学の進化は早い
なろう以下
なんかなろう見下してるの多いけど上位陣はアニメどころか映画化してるからな
ストーンは全然及んでないぞ
「顔にキズでも超絶ブサイクでも隠す必要も無い」って感じの千空のセリフ地味に好き
まあ実際はマスクで隠すんですけどね
読んでいて清々しい気持ちになれるとてもいい作品。根っこに思いやりと優しさが溢れてるね。
ハンターとワートリが無い今一番熱い
ひまわりがはっきりする場面でマジ泣きしたわ
ガラスについて細かい突っ込みしてるやつは読まなくていいんじゃないか
そんなこと言い出したら人間が石になる最初っから何もかもありえないじゃろ
別に細かいツッコミいれてもいいだろ。それが見たくないなら、お前こそこんなとこ見に来なければいいじゃん?
こまけーツッコミ入れてる暇あったら学校で友達でも作れよ
きんろーは、まさかのコンタクト。
ぎんろーは、別にめがねあいそうだけど
きんろーは・・・
たしか力士で近眼の人がいたっけな。
「立会で相手が見えれば上等」みたいなコメントしてた。
相撲の性質上、眼鏡やコンタクトも危険なんだろう。
となると・・・。
小さい頃眼鏡をかけていたことでちょっと虐められていた自分にとって「欠陥じゃない」は最高の言葉だ