今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「BORUTO -ボルト-」感想、科学の力ってすげー!!【18話】

BORUTO
コメント (66)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

新機能のお知らせ

今週から、全体感想を除く全ての感想記事において、その回の感想を4段階で投票できるようになりました。投票すると結果(割合)が表示されます。
各感想記事の一番下に設置してありますので、お気軽にクリックして投票してみて下さい。


377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
科学忍具ってここまで便利なものだったとはな
これは研究したほうがいいチャクラ刀けっこう強そう
委員長がまさかここで出てくるとは驚いたと同時に凄く嬉しいぞ
no title

388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後の煽りが科学は時として人を救い時としてーだから器は科学忍具な傀儡かな
つまりメカナルト

389: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カンクロウの無限月読の世界が現実になるのか
no title

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
木の葉丸の安否は来月か

372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャクラ刀ってアスマのみたいかんじかとおもったら
ライトセーバー
ちょっとおもしろそう

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1508403874/

おすすめ記事
271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミツキは体内に何を備えてんだよ
no title

272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>271
蛇の能力みたい
ピット器官(ピットきかん、英語: pit organ)は、爬虫綱有鱗目ヘビ亜目の構成種が持つ赤外線感知器官。

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この流れだと追加の援軍とか警戒強化でモエギ班とかメタルイワベエデンキとかも出てきそうだな
ボルト達に任せて安心じゃ木ノ葉首脳部が阿呆すぎるし

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この流れはボルトと青が再会して戦う流れでしょ
no title

325: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イチャイチャしやがって…
no title

326: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
池本絵少女のふとももは最高

328: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
木の葉丸のキャラデザは池本版が好きだ
戦闘見たいなー

327: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
来月木ノ葉丸の出番あるかな

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここまで木ノ葉丸やばいマジピンチを数ヶ月引きずってるってことは
大丈夫なんじゃないかあの人って気がしてきた

330: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
木の葉丸が八代目になる
そう思ってた時期が自分にもありました
no title

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
八代目になる可能性はまだあるから…
今の話は青編なんだな
殻編の中の青編なんだろうか

333: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナルトが戦死した場合は繋ぎの火影になるだろうな

335: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>333
そして悲しみに暮れてサスケが闇落ちする危険
と思ったけどその時にサスケの中でもボルトがナルトを超えてれば大丈夫だな

446: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
木の葉丸八代目の夢を捨て切れない自分としてはなんとしても無事であってほしい
サラダは九代目でヨロシク

338: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
青がまったく出ないのは意外だったけどサラダがたくさん見れたから満足した
サラダの脚いいなあ
no title

332: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタスケ優秀
no title

349: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
遠野カタスケいい奴すぎw
こんな人に幻術掛けた青さんマジファッキューやね
てか操られてた時、性格言動おかしいやろってシカマル、ナルトあたり気づかんかったのか
no title
no title

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
青がカタスケを洗脳した後で木の葉に来たのかも
だからナルトやシカマルは最初からあんな性格・言動だと思ってるとか

318: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタスケは優秀でいいやつだな
ボルトの誤解がとけて良かった

443: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタスケは良い人過ぎるのが欠点だろう、だからすぐ騙される

431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テントウの話は正直退屈だったから、この漫画大丈夫だろうかと心配だった
でも前回くらいから面白いな
青の話をどう締めるかが気になるところ

437: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
里以外の人達の仕事の様子が見れたのは新鮮だった
NARUTOの頃は忍者以外の人物にフォーカスあまり当たらなかったから

438: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャクラ刀を見てサスケに剣術を教えもらう気になる感じか

445: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
個人的に木ノ葉丸と大蛇丸の絡みが見たいので、実は大蛇丸のアジトがあの辺の近くってご都合展開でなんとか…ならんか
猿飛先生の孫で、愛息子の先生を気まぐれで助けてくれないかな

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
前回から面白いなあ
科学忍具に不覚にもはしゃぐボルトが良かった
チャクラ刀を使った戦闘も見てみたい

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. カタスケって映画じゃクズ扱いされてたよな

    • それでも仲間を見捨てるような奴はそれ以上のクズだって言うのが六代目の教えだから

    • どっちかというと科学忍具のアピールのためにとち狂ってたイメージ。あんなん周りドン引きだろ

    • 漫画の方じゃ「洗脳されておかしくなってただけ」ってフォローはされたけど
      映画はもう終わった物語で続編出す予定もなかっただろうから
      新しい敵の伏線を匂わすわけにもいかんかったし
      最初から功名心に走ったクズ、みたいな印象があるよな。

      • 洗脳されておかしくなったって何話?
        ところどころ見てないから教えてください

      • 最新話の一つ前だったような気がする。

      • 1話前の話でカタスケに幻術をかけたって明言されてるね

  2. Eテレでそのまま放送できそうな内容だった(小並感)

  3. 木の葉丸がロストする状況でボルト達が役に立つのか不安だが、次回が楽しみ

  4. 良い人過ぎて死亡フラグがハンパ無いんですが。

  5. 科学求めてないんだよなぁ

    • ストーンが人気だからワイもやったろ!の精神
      とは言わないが準備回だな
      ただチャクラ刀使った小隊での戦闘を描こうとするとワートリとちょっと被りそうだ

    • 求めてないというより最初から便利すぎるよな
      研究段階ってことでもっとピーキーな性能でいいと思う

    • NARUTOの世界観でビームサーベル(或いはライトセーバー)が出るとは思わなかった

      困惑したというか、少し喪失感を抱いたというか……上手く言い表せない複雑な心境だ

      • 実はね、少年編のアニメでとっくに出てきてるのね

      • 卑劣様が使ってた卑劣な剣だったか

  6. 誰だ…?この眼鏡女
    “犬塚”を名乗ってるって事は、キバの姪か?
    (キバにはハナという姉がいる、そのハナの娘説)

    でもハナの娘だとしたら、忍界大戦前に生まれてないと矛盾が生じるな…
    明らかにミライよりも年上っぽかったし

    • ただの一族の誰かさんって感じじゃないかな。鬼鮫さんと屍澄真さんとか、山中いのと山中サンタさんみたいに。

  7. ここでスミレが登場したのは意外だったな
    話の流れだと下忍になったけど研究方面に進んだっぽい
    個人的にはスミレ好きだからマンガでも出て欲しいんだが後方だと直接的な絡みは少なそう
    スミレはサラダを除くとボルトの嫁候補だから頑張ってほしいのだが

    • ヒ(ナタ)の意思を継ぐ者か・・・

  8. アニメ組最初の登場は委員長か
    科学班ならデンキかと思ったけど委員長は意外だった
    そうなると3つ目の班はメタル、デンキ、イワベエの3人か

  9. ろくに見せ場も作らないまま木の葉丸の株落とすのやめて
    そりゃ最初から強キャラとは思ってなかったけどさ、前作主人公の弟分で今作主人公の兄貴分なんだし
    作中で活躍の場を一つか二つぐらい与えてやってよ
    連載始まってからまだなんもやってないじゃん木の葉丸・・・

    • アスマおじちゃんだって見せ場はあったのにな
      ただのだらしない先生で終わっちまったらかなしー

  10. 殻って劣化暁くさい

    • なんかわかる

  11. サスケに連絡して幻術解いてもらおう

  12. 池本さんの描く体つきほんと好き

  13. 絵うまくなったよなぁ
    話もナルトよか倍はおもしろい
    月一の作家増やせばいいのに

    • それはないわ
      戦争編よりはマシだけど全盛期ナルトには負ける、単行本売上が証明してる

  14. 話は凄い面白くて良いんだけど科学がいくらなんでも発達しすぎてて世界観どうなんだコレ
    海外のNinjaファンとかはどう思ってんだろ

    • つってもナルト時代でもパソコンとかあったしなあ
      それから平和になって数十年ならこれくらい別にって感じ

  15. 映画での扱いが嘘のような科学推し。
    まぁ実際こんな便利な忍具をなぜ否定するんだって思ってたし、いいんだけど。

    • 中忍試験で科学忍具使うのはNGってだけだったろ。本当にちゃんと見てんのか?

      • 映画での扱いつったろ。
        中忍試験どうこうじゃないわ。

      • 下のコメ見ればわかると思うけど映画でも科学忍具は否定されてないでしょ。

    • 別に映画でも科学忍具は否定されてないぞ。
      中忍試験の趣旨に沿わないから使用禁止されていただけ。

  16. 是が非でもサラダにスパッツは履かせないけど中は見せないっていう鉄の意志を感じる話だった

  17. 科学忍具って言うけど原理不明だし普通の忍具との違いがまったくわからん

    • ボタン一つで技発動ってのが科学忍具の定義でいいんじゃない?
      従来の運転(忍具)と自動運転(科学忍具)みたいな

    • チャクラを使わず、且つ忍術の適性関係なしに
      忍術っぽい事が出来る様になるのが科学忍具じゃね?

      • ああそうか結局メインキャラ忍者しかいないからその辺のこと全く考えてなかったわ

    • 科学的であるということは再現可能であるということ

      つまり才能とか関係なく誰でも同じことをすれば同じ結果を再現できるものが科学忍具なのでは

  18. 委員長かわいかった
    この作画の人、本家とは違う感じでかわいいと言うかなんと言うか

  19. あのライトセイバーってアスマのクナイ尖らすやつの上位互換みたいなもんか。
    まあ科学が発達していない時代でも卑劣忍具を開発してた人もいるから問題ないな。

  20. 全身が映る絵にはやっぱり違和感がある。なんかぐにゃぐにゃしてるような。

  21. 赤外線感知した!?

    • あの蛇たちの動き
      赤外線感知をしたな…

      まるで蛇博士だ

    • 大蛇丸は蛇が好きすぎる

      • まぁ大蛇丸の人生のルーツだから多少はね?

  22. しかしまあどのキャラも顔が丸いな
    委員長も案の定顔が丸くて違和感すげえ

  23. サラダは脚というかふくらはぎ~つま先が良い

  24. あのライトセーバー自分のチャクラ属性も反映出来るんかな
    透明化できる聖剣…

  25. 犬塚アキタのキャラデザすげー好き
    委員長も、生足になってもっさり感が減った
    池本先生の描く女性陣の生足良いよな…

  26. 面白くなるの遅いってばさ…。
    元看板作品の続編でアニメ放送中というこれだけ良い条件の中で
    単行本売上が右肩下がりでアニメ化済み作品の中で最底辺な売上でアニメ未放送のネバランに負けるとか恥ずかしくない?
    作者が違うからは仕方ないは最早言い訳だぞ

  27. アニメよりは面白い。でも進むの遅いし月一で週刊誌でやる意味ある?ボルト効果でジャンプの売上回復するのが目的だったのだろうけど回復してないし単行本売上が中堅以下だし全く意味がないよね。もう月刊誌でやれば?枠の無駄遣いでしょ?

  28. ナルトファンを大量に手放したボルト
    オワコンやな

    • ボルトなけりゃ、ナルトもうそこで終わってたろ。

      • いや映画で終わらせるべきだった
        あそこで終われば名作だった
        今の売上のショボさを見てると尚更そう思う

      • 去年よりナルト全体の売上は上がってるんだが

      • ジャンプの連載はいらんかったな
        アニメだけでよかった

  29. 月イチだから話忘れるんだよ
    せめて隔週でやってくれ

  30. 映画だと科学忍具は悪って印象を受けやすい描写が多かったから、良い感じに描かれていて嬉しい…嬉しい…

    個人的には、血継限界の有る無しの絶対的な差があるのに実力勝負を謳ってるのかよ!とモヤモヤしていた
    その差を科学忍具を上手く運用する「技」で埋める、って展開になると嬉しいなぁ
    多分そうはならないと思うけど

  31. 犬塚なのに顔の模様無くてちょっとアレ?ってなったな
    あの模様ってキバの家系だけなのかな?

  32. あの科学忍具の名前は雷遁セーバー

  33. ボルトは殻の7番目のメンバー?殻のメンバー集合してた時の壁の真ん中の印とボルトの手の印一緒ですよね。

  34. てかボルト強くし過ぎ、アスマより強そうでウケる。性質変化の価値がどんどん下がってきてそのうち三代目火影とかただのボンクラ扱いにされそう…
    もう少し弱くしないとつまらないわ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事