今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ノアズノーツ】ブリキ缶って10万年も持つの???

ノアズノーツ
コメント (342)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522242066/

1: 2018/03/28(水)22:01:06 ID:Qb9
10万年前のブリキ缶が錆びてないってどういうことや・・・
no title

17: 2018/03/28(水)22:24:52 ID:Ipo
素材がブリキかどうかわからんやろ

23: 2018/03/28(水)22:31:09 ID:Qb9
>>17
ループ世界やから現代でも全く同じものが作られてるらしいゾ、メーカーから情報引き出せるぐらいやからな

2: 2018/03/28(水)22:02:34 ID:wwQ
普通錆びてるのが錆びてへんから凄いんやない?

3: 2018/03/28(水)22:03:09 ID:Qb9
>>2
ただ子供が埋めただけのタイムカプセルやぞ

おすすめ記事
16: 2018/03/28(水)22:24:47 ID:UQq
そんなこといったら他にもっとツッコミどころある漫画あるやろ
ブラックジャックとかどうなんねん

20: 2018/03/28(水)22:26:33 ID:Qb9
>>16
ブラックジャック「チャンピオンで教わったのさ」

43: 2018/03/28(水)22:40:53 ID:I4I
相変わらず整合性を勢いで飛び越えれる作家出てこんのやね
もうだめかもわからんね

48: 2018/03/28(水)22:43:19 ID:o66
>>43
それはもう作る側より読む側の問題だと思うわ
今の時代ネットですぐ粗さがしされるし

32: 2018/03/28(水)22:35:13 ID:gqG
言うてそこそこおもろいしええやん
no title
no title
no title

52: 2018/03/28(水)22:46:44 ID:I4I
しょせん漫画なんか矛盾だらけやのに、整合性で粗さがししとるのは子供やろ

53: 2018/03/28(水)22:48:02 ID:GQq
ファンタジーに現実の科学を持ち込むのはアホやん

56: 2018/03/28(水)22:53:15 ID:Emj
これ矛盾してるじゃん(ドヤァ)を楽しむ漫画やろ
まんまと作者の読み通りになってる
no title

4: 2018/03/28(水)22:04:10 ID:Emj
こうやって話題に上がってる時点でお前らの負け

57: 2018/03/28(水)22:53:19 ID:o66
まぁ整合性整合性ばっかで矛盾見つけ次第叩くのはアホやけど科学ファンタジーっぽいしそういうのは避けては通れんわな
普通のバトル漫画とかならアンチの方がおかしいと思うけど

58: 2018/03/28(水)22:53:42 ID:Qb9
>>57
大丈夫や、来週からバトル漫画になるで
no title
no title

59: 2018/03/28(水)22:55:18 ID:zUQ
漫画とはいえ整合性があまりにも欠けてるのは確かに良くないわ

72: 2018/03/28(水)23:06:52 ID:ZRX
そんなこといちいち気にしてたら魁!男塾読めんぞ
no title
no title
no title

73: 2018/03/28(水)23:07:29 ID:ifK
男塾は狙って書いたシリアスギャグやろ

76: 2018/03/28(水)23:08:48 ID:aNt
九九をご覧に入れます!

九九…八十八ィ!!!!!!!!
no title

79: 2018/03/28(水)23:09:39 ID:ifK
これの完成度よ
no title

81: 2018/03/28(水)23:09:58 ID:ZRX
>>79
民明書房ほんとすき

85: 2018/03/28(水)23:11:28 ID:23E
>>79
ここまで行くと草

87: 2018/03/28(水)23:12:38 ID:epJ
>>79
あながち嘘じゃないのホンマ草

88: 2018/03/28(水)23:12:57 ID:ifK
>>87
ほとんど嘘やろ草

22: 2018/03/28(水)22:30:00 ID:fv3
池沢先生頑張って!期待してます!

7: 2018/03/28(水)22:22:25 ID:2Vn
ここからゆで理論並の怒涛の展開見とけよ見とけよ~

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そもそも漫画なんて描いてるのは1〜2人の人間だからな、矛盾くらい起きて当たり前
    矛盾の無い話を求めるなら人口頭脳にでも頼んでみろ、面白いかはともかく

    • 多分、ドクターストーンがなければもう少し批判の声が少なかった。ドクターストーンが3000年ぐらいであの代わり映えなのに10万年で保存状態よすぎて違和感が半端無い。あと10万年って言ってるのにツバメノートの耐久が1万年って自ら公言してるせいで読者からあと9万年を無かったことになってたり違和感があるから言われてるんだと思う

      • ツバメノートの耐久性を1万年にする必要あるんですか?
        という疑問が出てくる
        それの説明はあった?

      • フールス中性紙は実際に「一万年以上保存が利く」ってのをウリにしてるから
        作者がそう決めたわけではない
        しかし1万年保存できるものが10万年耐えられるのかは疑問だ

      • まじめに考察せずに頭空っぽにして読む系のマンガってことだろ

      • ツバメノートは腐食されにくいフクロウの巣にあったから1万年そこらの耐久性でも10万年もった、って作中で書いてあったやん
        本当にそれで10万年も持つかは知らんが別に違和感は覚えなかったぞ

      • 一度完全に水没した洞窟にあったノートが残ってるのに違和感を覚えないってマジ

      • 現実には10万年前に存在しないものばかりだから、
        どんな状態になるかは誰にも証明できないだろうと高を括ってるんだろうな

      • 実際に1万年耐久試験出来ないし
        紫外線と雨風の影響を受けにくいから10倍は言い過ぎでも長持ちはしそう

      • でもお前らヤン=リー型洞窟信じたじゃん


      • 信じてたんじゃない
        説明が分かりずらすぎて読み飛ばしてた

      • ストーンも大概だけどな

      • この漫画の設定を語る時にドクターストーンを持ち出してくる人って空想科学読本を信じてる人並に心配になるよね
        トンデモを指摘する根拠がトンデモって、傍から見るととっても滑稽よ

      • ドクターストーンを信じてるじゃなくてノアズノーツより説得力があるってだけだろ。誰もドクターストーンの全部信じてるわけないじゃん

    • あのクソ真面目に漫画描いてた池沢青年が
      もはや意図的に矛盾を作れる境地にとうとう達したのだ
      これを成長と呼ばずしてなんとする

      • 老化

      • 劣化

      • 知るか

      • 大喜利か

    • 漫画的な嘘をどれだけ説得力がありそうに描くかが漫画家の腕の見せ所だろ
      中途半端なリアリティを持ち出してるのに他ではそれを無視したり、勢いだけで押し切れるほどの迫力もなく、ただ薄っぺらくしか描けてないから批判されてるのを読者のせいにするのは筋違いだよ

      • ブリキが錆びていないのをどうやったら勢いで乗り切れるんだ?

      • 錆びてないことを力説してるわけじゃないし気にするところではないだろ
        絵面だと少し詰めれば明らかに3人乗れる核シェルターが2人で満員になるみたいなもんだ


      • 2話で「普通の素材だと10万年もしたら朽ち果てる」ことを力説してんだから気になるだろ
        逆説的に「このブリキは10万年間さびてない」を力説しちゃってる

      • あれはノートとかの話でとらえてたな、逆説で力説になる程度なら別にいいんじゃね?
        ブリキ缶が錆びてないことを3話で熱心に主人公が話してるとかならともかくとして

      • ブリキ缶の周りの地衣類が化石化とか

      • ノートが10万年朽ちない素材でどや顔かましてた主人公が
        10万年前のブリキが表面の模様まできれいに残ってることに何の興味も抱かないのがガバガバすぎるって話やで

      • 世界の謎を解き明かす漫画だから、ブリキが10万年錆びないのは作中で提示された「世界の謎」として受け取るべきなのかもしれんというのが困ったところ

        普通なら伏線として取るべきところだけど、触れたらもはや叩きとしか受け取られてないのがなぁ…

      • 歴史の「授業」ってスタンスだからな
        10万年朽ちないブリキはどう考えても異常な存在だからそこは強調しないと授業にならんだろ

      • まあその辺りは究極的には各人の主観による差ではある
        ある人が勢いで読める説得力のある嘘と思っても他の人は違うかもしれんし逆もある
        どんなに腕があろうが嘘に違いないんだから人によって感想違うのは当たり前
        結局これからの人気で判断した方がいいね
        その時は多くの人が許せたということだ
        ネットで話題にするのなんて所詮少数派なわけだし
        まあ個人的には今の所この漫画がヒットする気はしないし
        打ち切り逃れる時は消去法でだろうなってのが今の感想

    • たしかに勢いで読ませられるのなら良いと思う。
      でも、せっかく前話で
      10万年前の物はことごとく朽ちてしまう中、それでも残るものがある!
      ってのをやった直後なのが致命的なんだよなあ

    • 漫画読んでも感想がそこにしか向かないんだよね
      3話やって語るべき部分が他にないのはちょっと問題じゃない?

  2. この漫画どのコマ見ても主人公が同じ表情しかしてないから
    キャラが薄っぺらく見えて面白くない

  3. 民明書房はガチで信じそうになるから凄い

  4. 子供はそんなこと気にしながら読むかな

  5. >>85
    ここまで来ないと嘘だと気づかなかった人が当時いたんだぞ

    • いや、ゴルフの話は当時でも結構な人が信じてたと聞いた
      もっと嘘とわかりやすく書くようになったのはもう少し後じゃないか

      • 実際大人からも抗議の電話があったんだってな
        そのせいかセブンタスクス編ではあからさまにネタが雑になったり宮下先生が仮装した写真を原著者の肖像として載っけたりしてた

    • 学名なのに英語だったり日本語だったりしたなぁ…
      「ベラミスの剣」とか「盃野郎」とかは秀逸だったけど

      • プルッツフォンポイントと錯虚効果は下手すれば今でも信じてる人がいるかもしれん

    • 改めて見るとこれ本文で「支配的である」って締めてんのに本のタイトルに「スポーツ起源異聞」って書いてるのも高度なギャグなんだな

    • 戦吉兆占針盤
      戦国時代、希代の名将とうたわれた武田信玄が中国の霊占をヒントに考え出したといわれている。占針盤には100のマス目があり勝利の文字が書かれた99マスと死の文字が書かれた1マスで構成されている。戦の命運を占うために使われたものだが死と出るのは、100分の1という極めてわずかな確率のため出陣前の兵士の士気を高めるために用いられた形式的な儀式といえる。
      (民明書房刊「戦国武将考察」第五章「古今東西占術大全―当たるも八卦当たらぬも八卦―」より抜粋)

      初期の頃はこのクオリティ
      これらを積み上げての呉竜府と李筴振を昭和の小中学生が信じないはずがない

  6. そんなこと言ったらテンプル騎士団て秘密結社なの?って話もじゃね?世界史そこまで詳しくないからあやふやたけど確か十字軍が奪ったエルサレムを引き上げた後奪い返されるのが嫌で残されたただの防衛部隊でしょ?あんま気にしてたら読めない漫画だろう。

  7. 世界観がガチガチの考察系とかなら矛盾は少ない方がいい、面白さに関係あるし
    現実じゃありえないことでも作中内でしっかりとした根拠が示されてればいい

    • 今のところ理詰めで展開しちゃってる上で引っかかるポイントが多いからなあ
      粗探ししなくても自然と粗が目につく
      仮に今後引っくり返すつもりなんだとしても、だったら伏線はバレないように張らなきゃいけない

      • むしろ伏線はバレなきゃいかんと思うわ
        正体についてはもちろんバレちゃいかんが何かあるだろとは思わせなきゃならん
        誰からもスルーされる伏線なんてないも同じで後付けと区別もつかん
        まあこの作品は伏線っつうかガバガバなだけだと思うけどな
        それでもおかしさの部分に共通する部分を出せば後から伏線に仕立てあげることも出来はするんで技量次第
        根幹設定として10万年経ってるのに何故か同じ歴史ってのがあるから
        それと絡めて何故かブリキが残るのかとかも関係するってことにしちゃえばいいんだけどそういう柔軟性があるのかどうか

    • バトル展開になった時点でそもそもそんな考察系にならなそうな雰囲気出してきたがね
      何かトンデモ理論言いながら派手な展開で面白さ出そうとする作品になりそうだ
      1話2話からしてみなとみらい遺跡や巨大フクロウの絵面のインパクトで勝負しようとしてる感じあったし
      こっから派手派手にして魅せる技量があるならだんだん矛盾どうでもよくなる人気作品になり得るが果たしてどうなるか

  8. しかし冗談で10万年使えるノートが開発されたんだろって言ってたら本当で草

  9. バトル漫画ならガバガバでもいいだろうけど世界の謎を解く漫画で世界の謎がガバガバだったらいかんでしょ
    後々伏線として活きてくる様子もないし
    毎回出題が間違ってるクイズを真剣に解く人なんかいないし、出題のどこが間違ってるか指摘されるのもしゃーない

  10. ノアズノーツの世界のブリキは10万年持つんだぞ

    • 状態が良ければ人の骨だって保存されんだからそれくらいな。殆どの物質は変性するけど、環境さえ良ければ劣化が遅れる可能性がある。何なら脳みそが残ってる恐竜の化石とかも極々希少ながらあるしな。

    • こうなってくると逆に10万年経ってない説とか
      どこか地区一帯だけ時間が止まっていたとかそう言うトンデモにつながるのかもな

    • いや、これはブリキの缶の中身に秘密があったんじゃね?
      大変なものを見た子供たちがなんかを見つけて入れたんでしょ?
      その何かのせいでブリキ缶が10万年保存されたんだ
      今思いついたけど結構ありそうじゃね?

      • うまいことやったらみなとみらいがやたら綺麗に残っていたことも説明できそうだな
        宇宙人の超技術で時間が止まっていたとか

      • 実際それはちょっと思った

        でもそれだとすると普通に展示されてるという事実と
        ノーツが一般人に厳重に秘匿されてるという設定に根本的な矛盾が生じるから無いと思う
        作者が池沢でもない限りなw

      • その展開にするなら尚更
        ブリキ缶が10万年保存されている特異性に主人公が注目しないといけないと思う

    • そうすると今度は十万年後に残ってるブリキ缶が少ない事が問題になるのでは

  11. 粗探しせんと生きていけんのかこいつらは

    • 粗の方からぶつかって来てんだよ

    • 探すまでもなく粗しかないのがね
      10万年ループのちゃんとした答えを用意してるかすらあやしい

    • 中年のさえないオッサンが唯一マウントとれる事だぞ。
      かわいそうだからほっといてやれ

      • あまりにも辛辣w

        真理過ぎて草生える

      • 作者みてるかー?
        これがネットのコメントの真実だぞー
        こんなんに踊らされて漫画に影響出すなよー

      • ほんとこれ
        こんな まんがに まじになっちゃってどうするの

      • いまいちパッっとしない漫画家にマウントとってる中年のさえないおっさんにマウントとってる中年のさえないおっさんのコメントがこちらの赤※になりますどうぞごらんください

      • ↑草

      • 永遠ループじゃねえかそれ

      • ループセオリーは仮説だから信じるも信じないも君の自由だゾ

      • これが10万年続くのか…

      • なんか草
        でもおっさんだけじゃなくて子供もお兄さんも普通に混じってそう

  12. 完全なループってことは滅びる前の世界でも先生とJKが同じように遺跡を見つけて謎に挑んでそれでも滅びたってこと?
    事象や物はループしてるけど人間とその思想や行動はループ毎に違ってるってこと?

    • 思想や行動がループごとに違っていたら「みなとみらい」という名前と構造にはならないんだよなぁ…
      同じテーマを別々の漫画家に書かせてコマ割りやキャラ名まで全く同じになるか?っていう話
      地球的には10万年とか大した期間でもないのに天気までピッタリ一緒というわけのわからんことになっとる

  13. 少なくとも教授があそこまで断言するんだから
    2023年1月1日の00:01くらいに文字を書き残す暇もなく滅んだんじゃねっていう
    小学生でもすぐに思いつく屁理屈的なツッコミへの答えはあると信じたい

  14. ワンピースで炎とマグマの温度が〜言ってる奴は間違いなく沼だけど、
    この漫画でブリキ缶の性能に文句つけられるのは当然だろ。現代日本のそれも2018年舞台にしといて物理法則は異なるんですは通用しない

    • まぁ三話にして世界観ぶち壊そうとしてますけどね…

      • 騎士団だけループしてない、とかなら設定活かされるから…

      • 騎士団ボスが10万年前にコールドスリープして2周目で崩壊を回避しようとしてる1周目の博士説ちょっと面白いと思ったけど
        来週の展開が酷いらしいしなさそうやね…(ネタバレは一切知らないが)

    • 既に古代文明はノーツとかいう超文明築いてた方向に池沢君の頭の中ではすり替わってるからノーカン

    • 世界が何故かループしてる設定なんでその部分に関しては現実の物理法則は適用されないのは提示してる
      だからこの基本設定に絡めることが出来るかどうかだよ
      ブリキとループに同じ法則が関わってるとすることが出来るかどうか
      その辺上手くやれさえすれば例え後付けでも伏線ってことに出来るんだが上手くやれるのかね

  15. マガジンのMMRみたいな感覚で読めばいいのでは

  16. 粗探しも何もそういうジャンルだろ。漫画で超能力は珍しくないけど『名探偵コナン』で本当に超能力で人を殺した犯人出てきたら叩かれるだろう。それと同じだ。

    • スラムダンクでミスディレクション使うようなもんだな

    • 名探偵コナンを例えに出すのか(笑)
      あれこそガバガバやんけ

      • そういう問題じゃないんだよなぁ…
        ガバガバだろうが頑張ってトリック考えてるだろ?犯人は魔法で人を殺しましたってなったことがあるか?

      • 何がガバガバなのかも言えないやつ相手にしなくていいよ

      • この赤コメまじで頭悪くて笑う

    • まじっく快斗をご存知でない?

      • マジック快斗と同じ世界=YAIBAとも同じ世界ってことになったら真面目に探偵やるのバカらしくなりそう
        まぁパラレルワールドだろあの辺りは

      • コナンの世界も戦闘能力やばいのいるけどな

    • 作中だと1年経ってないのにポケベルからスマホまで技術が進化してるコナンを例えに出すのはどうなんだろうか・・・

    • それとは逆の話だが増強シューズや蘭みたいな化物出してたくせに
      女の力だと不可能だから容疑者からハズレます(実は男)ってやられた時は何でってなったりはした
      お前の娘なら絶対出来るだろおいって
      超パワーはあるって世界になってたからな
      実は男の筋力があるのを隠し通せたように実は容疑者全員京極真クラスの強さという可能性を否定出来ないのがあの世界

  17. マフィアも騎士団の人もただのブリキ缶ですよって言えば帰ってくれるやろ十万年の月日が色々作用して鍵やブリキ缶で戦う世界なら知らんけど

    • 確かノートで武装するんやろ
      「ツバメノートアタック!」
      「ツバメノートガード!」

      • ツバメノートの角で殴る。ツバメノートの端で指を切る。

      • 紙で指切ると滅茶苦茶痛いよね~

  18. 探さないと見えない小さな粗じゃないからな…大人しくファンタジー世界にしとけばいいわけできたのに。結局3話目からファンタジー主体でいくとか迷走しすぎだろ

    • 子供は気にしないと思うけど
      もし君が子供だったらごめんな俺の間違いだわ

      • 【悲報】ノアズ擁護民、反論できなくて子供を盾にする

      • 何言ってるかわからねー
        頭池沢か?wwww

      • 【悲報】ノアズ擁護民、反論できなくて池沢先生を武器にする

      • 踏み絵とかかけらも抵抗無さそうな擁護民

  19. 少なくともループとかいう謎の力が働いてる世界設定なんだし
    似てはいても現実世界とは物理法則とかも色々と違う部分があるんだろ
    分かれよな

    • あっ、そうだよね先生 お菓子の缶っていつまでもサビないもんね

      • こいつら銅鐸って知ってんのかな?

      • ほんまそれ
        誰もブリキ缶が青銅でできてないなんて言ってないだろ

      • ブリキとは一体…?

      • ↑↑
        皮肉ならちょっと評価する

    • わかんねぇよ
      作中で言ってよ

    • 誰も「ループなんてするわけ無いじゃん」とまでは否定してないだろ?
      そういう大まかな設定には言及してないけど、その他のところは似せないと面白みも何もなくなってくるんだぜ
      デスノートとか死神の存在以外は極力現実の設定に近づけてただろ?
      なぜならその方が面白いから
      謎解きやサスペンスなんか設定は極力現実に近いほうがいいんだよ

  20. ちなみに400年前は彩色ブリキ缶自体が珍しかったりする
    利に聡い宣教師が綺麗・珍しいで済ませるかなぁ
    ちなみに一周目?の現在だと400年前は横浜干拓が始まったばかり

  21. ブラックジャックだって今でこそ神格化されてるけど当時のお前らからはボロクソ言われてたって話だがな

  22. バレ見たけど来週はもっとトンデモ展開だから

  23. 突っ込みどころを生暖かくスルーする気持ちは大事だが、この漫画の場合「全く同じ歴史・文明がループしている」というのが物語の根幹だからそこと矛盾しちゃダメなのよね
    まぁ世界が滅んだ理由が月光蝶なら全ての矛盾はクリアされるから今後の話次第ではあるんだが

    • 物語の根幹は矛盾してねぇだろ。細かいどうでもいい要素を矛盾矛盾言ってるだけ

      • この手の世界の謎系作品は読者が推理していくのが醍醐味だからね。あまり矛盾点を出して超展開だと厳しい。現時点で、エレベーターの鍵で行った過去世界は実は滅んだ未来でしたってくらいしか説明付かんからな。洞窟の説明だといったん水没してることになってるけど、それでノートが残るわけないし。

    • あんまりごちゃごちゃいうとストーンに飛び火しかねないのでそこは勘弁してほしいw

    • 今後の話っていうほど続くとはとても思えないけどな

      • 池沢の謎のコネで無駄に長々と連載しそうな気もするけどな

      • ぶっちゃけこれ切ってるほどの余裕なさそうだしな

      • 門司パワーで単行本5巻まで保証されてるクソ漫画やぞ?

      • 在庫処分が一通り終わったから打ち切りレースは厳しそうだけど
        まず同期はジガが多分落ちるし芥ボーズは緩衝材になりそうだからまあまあの中期連載にはなっちゃいそうだね

  24. 緻密科学漫画スタイルではどうあがいてもドクターストーンには勝てないだろうし、池沢くんにそんな漫画が描けるとも思わないから、ぶっ飛び超理論漫画で良いと思うの
    面白ければ長期連載出来るし、面白くなければ打ちきり
    それだけのこと

  25. 西暦2000年時点で10万年持つブリキ缶と印刷技術があるんだぞ
    ジャンルは子供騙し系ファンタジーだぞ

  26. ループとか聞いて、なんかSCP的な設定が出てくる話かと思ったけど、そうじゃないの?一応科学的説明にしてんの?

  27. 将棋と同じで女の子がカワイイ事を楽しむだけのマンガだろ

  28. 男塾みたいなノリなのか、これ。今のジャンプ漫画にしては斬新だなぁ。

  29. 池沢先生、ダヴィンチ・コード読んだことあるのかな?
    宗教の知識無くても面白い小説だったよ

  30. 踏み外した音しなかった?何かこう、大事な何かから足を…

  31. 池沢先生、ツイッターで色んな漫画に喧嘩売って敵増やすからアソチ多いんか?
    木村や伊達がまた連載だしたら、ネットのアソチたちが一斉に噛み付いてくるんだろうな。ノアズみたいに。ただノアズと違って熱心なイ言者は出ないだろうな。

    • 木村伊達は編集が上手いこと手綱をとればSQ CROWNあたりでやってけそうだからな

    • むしろ池沢大先生を批判するのはツイッター発言で色眼鏡かけて漫画自体の面白さを無かったことにしたい嫉妬民

      ってレッテル貼りまくってイキリ倒すイ言者が一番池沢のツイッター発言にいつまでもこだわってるという矛盾

      • そうだっのか
        やけに過激に持ち上げられてたり逆に叩かれてたりしてるからどれが真実かよくわからんかった
        ありがとう

    • U19は面白いウンコだったから意外と受け入れられそう
      逆にクロアカは不快感のある汚いウンコだったからダメだと思う

      • 木村は直後に来た消火器デスゲームのおかげで「熱意だけは認める」って評価になったのよね
        もう少し臭くない設定と有能な担当が伴えば、万にひとつ受け入れられるかもしれんね

    • その3人は単純に作品がつまらないってのがでかいと思うけど

  32. 世界がループしてるっぽくて遺跡からは前回の遺物が出てくる。10万年なんて数字どうでも良いかもしれないし意味があるかもしれない。本当に10万年たった物体じゃなくて10万年前の地層にワープしただけかもしれない。滅亡したのも2022年より未来かもしれない。まだ何も判明してないのに粗だ!って叩くのは謎なんだが。

    • 既にこの漫画に整合性求めようと思ったら
      そういう風に「今提示されてる前提条件が全て嘘・間違いだった」って解釈しないとスジが通らん
      ってのは十分叩かれても仕方ない粗だと思うぞ

      • 伏線の可能性もあるっていいたいんじゃないの?ただの考え足らずか伏線かハッキリしてないのに叩くのは早いだろ
        まあ考え足らずだろうとは思うけど

      • スジ通るじゃん?バカなの?

      • ↑たぶんそれスジではない別の何かだぞ

      • ↑無理を通して道理引っ込めてるだけだよなw

  33. 一度滅びたのに何で人間は今も存在してるん?
    一度目の歴史は残存してるし、時間を巻き戻した訳じゃないだろうし

    • それが謎でこれから明らかにしていくところだろ。連載1ヶ月で一番の謎が明らかになるマンガとか読みたくねーわ。

    • 謎の石化光線で地球人が石になったんじゃなね?
      そうすれば進化の過程をすっ飛ばしてることにも説明がつく
      もしくはジから始まる名前の怪獣が襲ってきたとか

      • イベルタルとジガルデの仕業か

      • 監視しか出来ない劣化ガブニキおっすおっす

  34. 4つくらい時代が出てくるゼノギアスが1万年くらいの話なのに
    10万年で1回のループとか長くねという感覚はある

    • みなとみらい以外に完全な遺跡見つかってないし、ブリキ缶が見つかったのがどういう環境か明確に描写されてないからなんで劣化してないんだーとかいう方が頭弱いと思うんだが?泥炭とかに人が埋めらりゃ一切処理しなくてもミイラになる可能性があるわけだし、そうポンポン見つかってないだけまともだろ

      • そこは思わない方が頭弱い。
        思った上でなにかしらの秘密があるのか、やっぱりただ何も考えられていないだけなのか、どう思うかは分かれるだろうけど。これまでの話を見れば、意見が傾くのは仕方ない。

      • すまん確かにおかしいわな。ただ、劇中で数億の価値があるって言ってる訳だし、かなり貴重なんだろ?そういった本来日持ちしないで失われるはずのものが残っているからこそだ。だから別に大した量発掘されてないだろうに、たった一つ見つかった缶にブリキの耐久性はゴミだからおかしい!ってのはウーンってなるのさ。そもそもおかしくて当然なんだから。
        現実でいうなら数億年前のストロマトライトが残ってるのはおかしい!ってくらいナンセンスだと思う
        確かに理屈は出さなきゃいけんとは思うけど。
        表現わからんかったらすまんな

  35. 神とか何物かが保存しているとか時間停止とか謎のエネルギーとか出てくるなら可能
    無しの現実常識を当てはめるなら不可能

  36.  ところでなんで誰もあのブリキ缶開けてないの?
     何百年も前に見つかったんなら誰か開けてるやろ
     缶自体はそこらにあったちょっとプレミアなだけのもんだから鍵とかないだろうし

    • まだわかってねぇだろ、叩きたいだけだって素直に言えよ。気持ち悪いな

      • こんなの叩くとかじゃなくて、ちょっとせっかちかもしれんがごく普通の読者の感想だろwいい加減落ち着けよ

      • まあ十中八九その「叩きたいだけ」のアソ.チの危惧した通りになっちゃうんだけどね
        内容面をどれだけ擁護しても、どうせ描いてる人が池沢/門司だから虚しいったらありゃしない

      • こんなの普通だったらまだわからないで納得するはずなのに、気になっちゃうとか頭悪すぎね?なんでそんなに頭悪いの?マジで気になる。

      • 推理で重要なのは作中の常識を疑うことだからな
        なんで当然のようにブリキ缶の中身を気にしてないのかってのは重要だと思うぞ

        まぁ問題はこんなの普通気にして当然なことを作中の人間が露骨に無視し過ぎてるところだわな

      • もう一時回ったからいうけどむしろ中身はないって踏んで行動してたぞ

    • バレだが開けてるぞ
      展示してるのは缶だけ

  37. 正直ちゃんと語れるほど読み込んでないが、それでも内容に対して絵的なはったりが足りてないような印象があるな
    現実的に考えて矛盾があるかどうかってより、絵にパワーがあるかどうかの問題に思える。ぶっちゃけ、漫画なんだから一億年もつノートだろうが空一面の超巨大フクロウだろうが読者に飲み込ませるパワーがあれば自分としては気にならんし

    個人的には、前作の将棋のときのほうがパラパラ見てても目に留まるコマやページが多かったような気がするなぁ、って感じ

    • 文字が多すぎてイラストとしての魅力が減ってる致命的だねー
      読み込む気にならない

    • 今回の見せ場として思い出せるコマがないよね

    • 同意、とにかく会話が多すぎ
      説明はもっと端的に、絵で魅せてほしいわ

    • ノアズに限らず新連載のコメ欄で毎回絵のはったりが~とかぱらっと見たときに目にとまるコマが~って言ってる人いたけど同じひとなのかな
      そっから読むならまだしも前作の将棋もパラ見での感想ってなんか

      • 一般論だぞ
        事実そこが弱いマンガは大体打ち切られてる

      • ↑別に批判内容について言ってるわけじゃないよ

      • 面白くない作品って共通する要素の1つに「ハッタリが効いてない」ってのがあるのよ
        色んな理由があるけど、ハッタリが効いてる作品ってのは多くが読者が些細な事なんか気にならないぐらいの説得力や勢いがあってのめり込ませる力があるわけよ
        ノアズノーツがそういう勢いやちょっとした違和感をねじ伏せる面白さがあるか?っていうと、全く無いよね
        パラっと見た時ってのは例えば絵的な面で目を引く要素ってのがあるんだと思うんだけど、ノアスノーツはごちゃごちゃ説明の吹き出しがページの大半を占めてるあたり、この※39のような感想になるのは無理からぬ事かなとは思う

      • ↑2
        批判内容が当たり前のこと当たり前に批判してるから、別に同一人物じゃ無くても一緒の感想になるよ、って話なんだと思うぞ
        事実この漫画読んでて記憶に残るコマが全く無いから印象に残らん

  38. こいついらんから早くワートリ読みたい

  39. この流れシューダンの時みたいやな

  40. 紙のノートが一万年以上保つんやから金属の缶はもっとイケるやろ理論

  41. お話はよく分からんけどみなとちゃんがカワイイから良いよ

  42. こいつら銅鐸知ってるのかな…。

    • 君はブリキを知ってるのかな…?

      • あ、そっかぁ。でも状況によっては数千万年前でも内臓すら残るからまぁ多少はね?恐竜さんの話ですけど

      • 恐竜さんは『化石』になれるからな
        ブリキ缶さんは化石にはなれんでしょ

      • よく勘違いしてる人多いけど、化石はその形に別の物質が凝り固まったもので、そのものが保存されてるわけじゃないからな
        だから漫画みたいに化石から恐竜復活!なんてありえないんだよな実際は

      • めっさはずい

    • 銅鐸がいつの物かは知らない事にしておくけど、10万年は経ってないと思うわ。

      • まぁ2400年前後だわ。で、当時の技術でそんくらい持つんだったら保存環境によってはブリキでも持つんやない?ってことやろ。ただ、ブリキの材質知らんからなんとも言えんけど。銅鐸は青銅だしな。

      • 銅鐸は緑青で不働態が形成されるからむき出しでも表面のみで変化が止まる
        逆に、ブリキは傷がつくとイオン化傾向の関係上、表面の錫メッキより内部の鉄から優先して錆びる(ちなみにトタンは逆でメッキから錆びる)

        銅鐸だから何とかもってるだけで、野ざらしのブリキだと厳しいと思うぞ

      • 厳しいと思う・・・ってかまず有り得ないな
        青銅はポンプとかにも今でも使われる、劣化の少ないことで有名な素材
        キングオブ保存金属。何故それをよりにもよってすぐ劣化するブリキと同列に語るのか

      • ブリキって主におもちゃに使われるような
        子供がある程度乱暴に使っても、とにかく外部が錆に強い(ちょっとメッキにひっかき傷入ったくらいじゃそうそう錆びない)が壊れやすい性質
        の合金だからなぁ
        手入れせずに野ざらしだったら2年持たないんじゃないか?

      • ブリキとトタンの錆び特性と屋内屋外の使い分けは高校無機化学の重要箇所なんだから、勉強嫌いのJKにドストライクのはずなんだけどなぁ
        先生ちゃんと授業してやれよ

    • そのこととブリキ缶がもってることに何の関係が?

    • 銅鐸は青銅だから腐ったりしないんだぞ
      千空が言ってた

    • ブリキ 耐用年数 でぐぐると10年前後とでてくるのだが

      • 調べたが耐用年数ってこれ使い続けても大丈夫な年数みたいな意味合いじゃね?
        10万年持つかどうかは別の話として保存できるかの年数とは別だと思う

      • ループしてたら十万年とか余裕だし

      • 10年くらいで普通に使ってたらいくら内側がさびにくい合金加工してても表面がどうしても錆びて内側に侵食して壊れ始めるってことだぞ
        大事に保存して、定期的に油指して掃除してすれば50年くらいは何とかなるかもしれん
        でもどうあがいても宇宙に放り出さん限り100年は超えられん
        そういう合金

      • あ、逆かゴメン。内部から錆びるから外部は錆に強いのな
        じゃあホントにデリケートにオーバーホールしないと大事に使っても20年もすれば壊れちゃうのか

  43. 地中に埋まってた鍵と鍵穴が健在だったんだから
    あの漫画ではそういうもんだでFAだな、考えてもどうにもならん

  44. みなとみらい以外に完全な遺跡見つかってないし、ブリキ缶が見つかったのがどういう環境か明確に描写されてないからなんで劣化してないんだーとかいう方が頭弱いと思うんだが?泥炭とかに人が埋めらりゃ一切処理しなくてもミイラになる可能性があるわけだし、そうポンポン見つかってないだけまともだろ

    • 違う
      この作品では過去に現代と同じ科学技術があったことになってる
      どんな環境だろうが現代の保存技術をもってしても不可能なことだらけだから突っ込まれてる
      突っ込まれたくないなら最初から古代超文明ってことにすれば良かっただけ

    • 劣化してないことを説明する超理論なり、劣化してないことを疑問に思うコマがあったりするならばその通りなんだが…
      何より劣化に話の焦点を当てた会話を前話でやってたのがまずい

  45. 向こうから細かく説明してきてるのに粗探しとか言われちゃうのか…(困惑)

  46. なんかやたら難しい設定が多い感じ。
    設定をうまく扱えれば面白いけどね

  47. 考察なんかクッソどうでもいいわ
    主人公のギャルがエロいから見てる
    将棋のやつもエロいギャルいたから続いて欲しかったんだが
    打ち切りになってしまったな

    まあ確かにあまりにストーリーがクソだと将棋の二の舞だからな
    今回はぜひ長期連載して欲しい

  48. 池沢ってのがどんなやつか知らんが池沢だから余計あーだこーだ言ってるやつがいるイメージ
    違うか?

    • ぜんぜん違う
      そもそも掲載されてる作品がつまんないからあーだこーだ言われるのよ
      作者がどんなやつとかどうでもいいわ

      • いや、池澤だからあーだこーだ言ってたやつがほとんどだったぞ
        作者のこと狙い撃ちしたコメントがほとんどで、掲載される作品が始まる前から叩いてるやつもいたし
        それに1~2話は評価ボタンでの評価もそこそこ良かった、つまんなければ評価はう~んがほとんどになるだろうし

      • だから3話目でつまんないう~んが増えてきてるって話だろ?ネガティブな意見はみんな作者を憎んでるとでも思ってるのか?
        作者を嫌いなやつが多くいるのは間違いないけど、ちょっと冷静になれよ

      • 冷静に考えても1~2話の時点でもあーだこーだ言ってるやつはいただろ
        3話目で突如として出てきた訳じゃない

      • そりゃ1話目から実際作品がつまんないからあーだこーだ言われてるんでしょ?何が言いたいんだ?もう一回いうけど、ネガティブな意見はみんな作者を憎んでるやつの意見とでも思ってるのか?

      • 連載はじまったときは、叩いてる人も後がないことはわかってて今度は面白い漫画見せてくれよみたいなこと言ってる人も結構いた感じだけど
        本人が大口叩いてるからどっかで見る方の期待値も上がってるみたいな
        1・2話は好意的で、3話目で批判が増えたのは内容見ての感想じゃないの?

      • 1話目はつまらないと思う評価自体は少なかったのに作者がってコメが多かった
        作者がどんなやつとかどうでもよくて、作品がつまらないからあーだこーだ言われるならそれは理にかなってない

      • 1・2話は売れるだろうなって思ってたけど今週号読んで打ち切りじゃねーかなって思ったよ
        俺は池沢先生の発言は知らん

      • 作品の評価と作者への評価が別々なら、別にそれは切り離されてるんだからいくら作者批判しようと作品に関係ないからかまわないってことにならない?

      • 結局のところ同じコメント欄だからな
        作品の話の中で作者が○○だからなって言い方になる
        もちろん切り離してる人もいるけどな

      • だーかーらー、一話目からごちゃごちゃ設定垂れ流してるだけで全然面白くなかったっての!そういう意見多かったぞ?作者がどんなやつかとか知らんよ
        なんでもかんでも作者安地って一括りにすんなよ気持ち悪いな

      • 冷静になれよ、別にひとくくりにはしてないだろ?
        真っ当に作品だけ見て批判してるやつがいないって思ってる訳じゃないし
        ただ作者だから余計叩かれてる部分があるってのを全然違うとは言えないだろ?

      • >池澤だからあーだこーだ言ってたやつがほとんどだったぞ とか言っといて>真っ当に作品だけ見て批判してるやつがいないって思ってる訳じゃないし とか今更だろ
        「作者だから余計叩かれてる部分がある」ってことを否定されたと思って冷静さを欠いて噛み付いてきてんのはそっちだろ

      • 基本的には作者がらみのコメだったからな、少なくとも俺にはそういったコメントが多いように見えたし。ただそれが全部だとは言わない
        それで、>一括りにすんなよ気持ち悪いな
        暴言?冷静な状態で言ってるならこれ以上は話にならないけど

      • ちょっと落ち着けよ

      • 要は気持ち悪いって言われて冷静さを失って個人の意見に突っかかってたって事か。

      • 言ってることも矛盾してるし、会話になってない
        そもそも自分宛てかもよくわからないような気持ち悪いって一言だけでここまで冷静さを失って粘着質になっちゃうんだな。てか自分宛てと思うってことは一括りにしてることは認めるんだなw

      • あ、一括りにしてることは否定してるな、すまん

      • 池沢だからネガティブに見られてるというのはあるだろうけど
        それは決して池沢の人間性が嫌われてるから作品まで叩かれてるというわけではなく
        池沢の前二作が内容滅茶苦茶なのにこんな難しそうな設定扱えるわけないというもの

      • 池沢本人が嫌いって人が多いのはまあ事実として、それはそれとして現状面白くないから批判的な声が増えてきてるわけだけどな
        まあ自分の好きなマンガに対する厳しい意見みて発狂しちゃう気持ちはわからなくもない

    • 合ってると思うよ
      連載開始直後からみんな池沢の過去のtwitterの痛い発言を叩いてたしな

      • 作品の解釈にはときに作者の過去の作品や他の著作物(Twitter等)も引用して考える必要があったりするからね
        ノアズノーツはそれくらい難解だから

    • 過去の事で本人も反省しているとは言ってもそれなりに人気を得ているジャンプ内の漫画をディスりまくってファンに喧嘩を売ったあげくそのどれよりもつまらない漫画連載してネチネチ言われないほうがおかしいよなぁ!?
      その時から3アウトでバイバイジャンプになるまで言われ続けることはみんなわかってた
      ついでに漫画がつまらない(念押し)

  49. そもそもノアズが面白くないからハッタリが効かずにこんなことにも突っ込まれるんだぞって事に気づいてる人少なそう

    • ヒロアカ、ワンピの例もあるし、一概にはいえんやろ。上の二作品は売れてるからやっかみを買ってる感じだけど、ノアズの場合は作者がアレだからもともとヘイトはたまってるしな。逆に前回成功している理一郎さんの石は五千年あったら石化した人間地の底だろって批判がでなかっただろ?
      まぁ俺も作者は嫌いだけどね

      • >逆に前回成功している理一郎さんの石は五千年あったら石化した人間地の底だろって批判がでなかっただろ?

        だからそれが面白くてハッタリが効いてるからたいして突っ込まれてないってことだろ

      • んん~。まぁ面白いか面白くないか、勢いあるかないかは読者各々に委ねられるからなぁ…。個人的に、でいえば俺は石そんな好きじゃないしね。掲載順位見れば俺が少数派なのかもしれんけど。

      • 石は5000年じゃなくて3700年だぞ
        あと埋まってる人間も少なからずいるゾ

      • 大樹「千空に掘り起こされて助け出されたと思ったけどそんな事はなかったぜ!」

    • このコメントは削除されました
      (→コメント欄のルールについて

      • ええ…

      • 君頭おかしいんじゃない?

      • わりとマジで引くわ。池沢作品のファンってこんなんばっかなのか?

      • そもそもこれだけじゃ池沢のファンかどうか分らんだろ

      • 春休み楽しいかい?

      • あぁ、透明人間だ!
        を思い出したわ

  50. この漫画の最大の欠点は矛盾点そのものではなく
    その矛盾を吹き飛ばせるほどのハッタリと勢いがない事だゾ

    • コレ
      ゆでたまごや板垣の勢いなら許されてた

      • 「日に30時間の鍛錬という矛盾」だっけ?
        文章から矛盾してても普通に受け入れられてたな、どころか熱い展開位の評価だったし
        オカルト武蔵復活もその時点では困惑と期待と半々くらいだった
        その後つまんないから早く終われって言われてたけどw
        池澤先生のは今のところ設定集読んでる感覚

    • 無駄と矛盾だらけの説明台詞を長々と入れておいてハッタリと勢いで読んでくれってのは無理あるね

  51. 最悪でも面白くないことか矛盾だらけのことかどっちかぐらい解消してこいよ。どっちもとは言わないから

  52. 作品や作者に対して批判的なことさんざん言っておいて、同時にほかの新連載には「ノアズに劣る」って叩くようなよくわからないファン?が付いてるイメージ
    まぁそういうのはネットだけで、普通の作者や作品を叩いたりしないようなファンが大半なんだろうけどね。この作者の前作買ってる人知ってるし
    でもなんか生き残っても上みたいな人達に潰されそうだなって思う

  53. 倫理的にガバガバならともかく、この手のものは流し読みで納得したほうが楽しめるゾ

  54. この漫画もし担当が矛盾点指摘して直してもまだこれだけあるってことだったらある意味すごい漫画だ…

  55. どうにかこうにか「まだ粗かどうかは分からない」って言い続けてる人いるけど、池沢に一体何を期待してそんな難しい理屈こねてんのかって聞きたいな
    ヒロインかわいいブヒィ~のほうが、池沢を過不足無く評価してる分まだ賢いんじゃないか?

    • 最近の新連載がいまいち続いてないからな、ここらで序盤のつかみとか良くて期待できそうな漫画に粘着質な粗探しと作者批判が居たら良くは思わないだろう

      • その「期待できそう」ってのがそもそも1mmたりとも共感できないからね
        理解し合えないのは仕方ないだろうね

      • 結局そこで平行線になるから話が長くなって難しい理屈とかになるんだろうな
        これは仕方ない

    • 池沢関係ないぞ
      「自分の面白いと思った作品がこき下ろされてるのは我慢ならん、俺の感性のほうが正しい」
      この作品に限らないけど、これが原動力よ

  56. 「何を描きたいか」がなくて「何を描けば手っ取り早くウケるか」
    「面白い漫画を描きたい」じゃなくて「売れっ子漫画家になりたい」

    手抜き・パクリ・作画ミスは漫画への情熱のなさから来ている

  57. 新妻エイジになれなかった池沼先生はリボーンを終わらすことはできなかったけど、今はリボーンよりつまらない漫画を終わらすことができるんじゃないですかね?
    そうしない理由って何?

  58. 今更 エレベーターについてなんだけど。
    誰がブレーカー落としたんだ?
    マリンツリーがマリンタワーだと仮定する。
    マリンタワーのエレベーターは2連だから
    片方が下なら もう片方は上に行くセッティングってのは よくあるから分かる。
    けどイカたちが乗ったエレベーターのブレーカー 落とすには
    上に人が いっぱしにならなきゃならないぞ?
    エレベーターのブレーカーが3回路スイッチになってるなんて聞いたことない。
    上で切る理由がないんだわ。

    あと 2022年以降まで1周めがある可能性がでたわけだが
    2022年24時で終わるなら また矛盾が。
    マリンタワーは例年大晦日営業してるから24時にブレーカーを落とすのは先ずない。

  59. 世界がループするきっかけを作った上位存在的なのがいて
    そいつらがエレベーターを作ったんじゃないかと想像する
    宇宙人とか、それか一周目の文明が時空を操れるレベルにまで発展していて
    何かの破局を回避するために2022年の時点で世界がループするよう仕組んだとかそんな感じで
    それなら鍵が現代科学で開けられないのも埋まっていたエレベーターが稼働するのも、
    テンプル騎士団が未来遺物で武装しているのも辻褄が合わせられる
    みんな作者の事を馬鹿だと思ってるからスル―してるけど、いくらなんでも常識的に考えて四年後までの技術を「現代の科学で解明できない技術」とは言わないだろ

    • 少なくともループさせる技術はあるんだもんな。
      数々の痕跡を残しつつ正常にループできるかは置いといて、技術の爆発的な躍進があったか、4年後以降も世界が続いてはいたんだろ。

      • むしろ2022年にCIVでいう宇宙勝利みたいな形で
        全人類が一瞬で宇宙に旅立った(そもそも滅んだんじゃなくて文明が発達しきった結果人類が地球から消えた)くらいの事起こってたとしても別に不思議じゃない

  60. なんだかんだ生き残りそうだなノア

  61. 多摩美生のから見た池沢先生(真偽不明)

    偉そうな話し方とか自分に酔ってる感じがキモかったな
    あとは色々性格悪い噂聞いてたから

    口を開けば「自分って頭良いんだよね」発言か漫画や絵関係の自分に酔った発言かどうでも良い専門知識
    東大受けても受かってもいないのに頭良いアピールしまくるから
    高校が灘開成あたりの有名どころなのかと思ってたら聞いた事ない高校(栃木の方申し訳ない)
    実際話すと漫画の事以外はちぐはぐな事言ってたりして頭の悪さ全開で栃木で一番っつっても
    本人のIQは明らかに低そう
    ググったら出て来るような事しか言えないし人よりちょっと記憶力が良いだけで
    自分を客観的に考える能力や判断力は皆無

  62. なんか必死にブリキ缶を10万年保たせようとしてる奴らいてて草
    日本ブリキ缶向上委員会の方ですかwww?

  63. つーかノートが仮に10万年持つとしても書いてある内容は精々100年もしたら劣化して消えるんじゃね?

  64. その世界観でのリアリティが無いという話だから
    他作品を持ちだすのはナンセンス
    もっと大雑把な世界観にするか、ブリキ缶じゃなくオーパーツにしとけばよかったのに

  65. そもそも科学っぽさを前面に出してる時点で
    科学考証をおざなりにしちゃいかんでしょ
    ハッタリ効かせてなんぼのプロレス漫画と同列に扱うこと自体がおかしいし
    それで擁護になると思ってるのがどうにも……

    • ガチ勢は既に舞台が地球なのかどうかから疑ってるからな
      地球上で起こりえないことが起こっていれば、そこからしっぽつかみに行くわなそりゃ

    • 科学っぽさにもいろいろ有る訳で

      ストーンみたいに科学考証バリバリのリアル科学っぽさもあれば
      ノアズみたいに「科学っぽい事言ってるかっこいー」の雰囲気科学っぽさもある

      • 雰囲気科学ならマガジンのエアギアやブラッディマンデイみたいに
        ロマン重視でハチャメチャやってくれれば楽しいのに
        ノアズは身の回りの日用品レベルのネタしかないから盛り上がらない

      • そういやエアギアにたいしてローラースケートみたいなもので空飛ぶのはおかしいってつっこむ奴はいなかったな

  66. 男塾と並べられると可哀想なくらい絵に魅力無いな

  67. >相変わらず整合性を勢いで飛び越えれる作家出てこんのやね
    もうだめかもわからんね
    >それはもう作る側より読む側の問題だと思うわ
    今の時代ネットですぐ粗さがしされるし

    これな。サラッと読む程度でも統合性の破綻、矛盾に気付く人がいるから作る側に求められるレベルが上がった

  68. お前らが必死になってる分まだましだわ

  69. あえて読者にマウンティングを取らせることで話題を提供しファンをコツコツ増やす池澤君メソッド

  70. 男という、そういう生き物だからなのか、
    将来人に誇れる仕事に就きたいという意思は本能的に持っている。
    父が裁判所勤めだったこともあり、高校2年の終わりまでは
    「東大に行って弁護士か裁判官になろう」と必死に勉強をしていた。
    (ただ、勉強、とりわけ受験にしか役に立たない勉強が苦手だったため、
    高校3年生になる直前、発狂して勉強をやめ、ギリギリで美大に進学した。)
    漫画家という仕事に対して抱くイメージは人それぞれだろうが、
    人に誇るなら、とびっきり売れている作家がいい。ただそれだけ。
    僕が向いてないにも拘らず執拗にジャンプを狙う理由。
    聞いたこともないような雑誌で聞いたこともないような漫画を連載して、
    「好きな人は好きだよね」と言われるような漫画家にはなりたくない。

    • こんなこと言ってた作者のジャンプでの遺作が
      「勉強の大切さ」をテーマにした
      「ヒロインが好きな人は好き」な漫画って
      なんか因縁めいたものを感じるな

    • 京大出てヤングジャンプでデビューして「星守る犬」が映画化された村上たかし
      京大出てサンデーで連載したマンガがアニメ化された若木民喜
      東大在学中にゲッサンでデビューしたゆずチリ
      有名大学行ってても漫画家になれるんだからいっときゃよかったのに
      まず聞いたこともない雑誌で連載できるかも怪しいんだし、聞いたこともない雑誌でも遅咲きで特大のヒットを出した三部けいとかいるし、単にジャンプを言い訳にしてるだけじゃないかね

      • 池澤先生の負け惜しみをまじでうけとるなよw

    • 池澤先生受験して駄目だったわけじゃないから一生言い続けるんだろうな
      やって駄目だったよりやらずに駄目だったの方が人生に悪影響を及ぼすことがよく分かる

  71. 10万年前に人類滅んでたら、こいつらの先祖はどっから湧いたの?
    10万年で2022年の類人猿が勝手に進化して人類になるの? 絶滅は嘘で生き残りが原始時代からやり直したの? 進化の過程が違う/原始人が滅亡前を知ってるのにそっくり歴史がループする? 
    一回目にループ考古学やってる学者が存在しないはずだから、それだけでも歴史違うし。
    10万年前の地層から「みなとみらい」が出てきただけだしな。FFⅩや藤子F不二雄短編集、アウターゾーンみたいに、この2018年が偽物で、滅亡した昔の世界に接続しちゃっただけ、という落ちになりそう。

  72. なんというかツッコミが斜め上だなw

  73. 第1話読んだ時からめちゃくちゃだなとは思った。いくらなんでも、的な。

  74. ハッタリも構成もキャラの魅力もストーンに負けてる。どれか一つでも勝っているのなら兎も角、総てにおいてストーンの後塵を拝んでるこの漫画を読む価値があるのだろうか?

  75. つまり、10万年前は凄く栄えてたけど一回ほろんだ。でも地下に都市が残っていて現代で発見された。

    で4年後にまた滅びるぞとの予言を発見した。って事でしょ?

  76. 最近はもう新作が出ると、打ち切りだなって思う作品でも、作者はどんな心理で続きを書いているのか?を考えながら見るのが楽しくなってきたw

    この作品も打ち切り確実だろうけど作者もそれを感じながらどういう風に仕上げていくのかを見ていきたい。

  77. 10万年前の世界はたった一人の神によって創られた。
    神は「桜一刀流」を操る幽霊を生み出した。「ジャン剣道」なる新感覚スポーツを生み出した。
    駒を使わない「ネオ将棋」を生み出した。故に既に滅んだ世界は神の名を借りてこう呼ばれる。
    「イケザワールド」と…

  78. ・絶滅に関する何かをブリキ缶に入れて埋めた(10万年前情報)
    ・そのブリキ缶は3個しか作られてない(現代情報)
    ・そのブリキ缶を宣教師が拾ってイタリアへ持って帰った(400年前情報)
    →イタリアへGO!
    無茶苦茶もいいところ。情報が全部正しくても正解率三分の一だし
    10万年前と現代の情報はほぼ同じ(←100%とは言ってない)とか言ってる時点で
    さらに怪しい。
    聖杯とかいう遺物関連では全く新鮮味のないワードも出てきたしもうちょいちゃんと
    考えようよ(呆れ)

  79. 作者が過去にやらかしちゃった所為でもう何をどうした所で何かしら叩かれる感じではある
    正直そこまでボロクソ言うほどでもないと思う。特別面白くもないけど。

  80. 監修くられ付けてやってくれ(切実)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事