今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

有名どころの少年漫画がことごとく血統主義に帰着するのなんでなの???

漫画総合
コメント (213)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528079265/

1: 2018/06/04(月)11:27:45 ID:sM8
最初はリベラル(反体制・反権威)なこと言ってる威勢の良い主人公が
最終的には「実は偉大な血族でした!」っていう極めてネトウヨ的なところに落ち着く現象があちこちで見られるって実はかなり闇が深い

2: 2018/06/04(月)11:28:33 ID:WtM
具体例はよ

3: 2018/06/04(月)11:29:30 ID:sM8
>>2
まずワンピースとNARUTOという二大巨頭がそうじゃん
no title
no title

4: 2018/06/04(月)11:48:50 ID:sM8
ルフィやナルトの両親はクソ平凡なキャラじゃなきゃいけなかった
クソ平凡な両親から生まれた主人公が「偉大な血族」のキャラを凌いでトップをとるからこそ
血統や権威を否定するリベラルな物語になるのであって
お父さんやお祖父ちゃんも有名人でした!なんてところに帰着させたら
まさにアベ・アソウ的な「二世がイキってる話」にしかならない

5: 2018/06/04(月)11:51:32 ID:aMY
いやいや、ジャンプの大半やろ

6: 2018/06/04(月)11:52:49 ID:Sfm
たぶんドラゴンボールのせい
あれで実は・・みたいのが流行りだした

おすすめ記事
13: 2018/06/04(月)11:56:50 ID:7kc
血統で強い方が説明しなくてええからやぞ

12: 2018/06/04(月)11:55:38 ID:96v
仲間に金持ちがいると話作るのに便利に通じる
新章のスタートに持ってこいなんだよ

9: 2018/06/04(月)11:54:22 ID:jyv
ジョジョとかいう血統、才能重視マンガwwwwwwwwwwww

おもしろい
no title

14: 2018/06/04(月)11:57:01 ID:OcK
ジョジョは開き直ってるから別やろ

17: 2018/06/04(月)11:59:01 ID:sew
血筋は強いってのが世の真理ってだけだな

38: 2018/06/04(月)12:05:38 ID:Bgp
>>17
言うほどか?
金持ちの子が金持ちなのは世の常やけど
能力に関しては親子で歴史に残ってる方が珍しいくらいやない?
その意味では現実世界より漫画の方が血統主義

47: 2018/06/04(月)12:08:37 ID:sew
>>38
科学史見たらそんな珍しくない
エリート一家も多いよ
当時の背景も勿論あるけどそれもまた真理やしな

20: 2018/06/04(月)11:59:51 ID:maa
親子の物語というのは古今東西どこでもストーリーテリングの鉄板やないか?

21: 2018/06/04(月)12:00:06 ID:7kc
競走馬の世界とか漫画にしたら血統しかないやろ
マキバオーですら良血なんやぞ

141: 2018/06/04(月)13:23:05 ID:R09
>>21
マキバオー最強馬のブリッツなんて父SS、母父マルゼンスキーとかいう厨血統やしな

142: 2018/06/04(月)13:23:55 ID:14B
>>141
そもそも馬は血統至上主義なのは現実も同じやし…
カスケードの血統は太陽でもかっこよかったンゴねえ…

27: 2018/06/04(月)12:01:35 ID:OcK
幽遊白書ですら血統やったなそういえば
no title

223: 2018/06/04(月)14:01:35 ID:8mI
幽遊白書も結局父親が……やもんな

10: 2018/06/04(月)11:54:51 ID:54q
資本主義=血統主義やからやぞ
資本主義社会って言うのは格差を拡大させるのが前提やから貴族階級を生み出してるんや
その資本主義の象徴たる漫画雑誌が血統主義なのは当然やろ
共産圏だったらきっと血統でない主人公ばっかりやろね

29: 2018/06/04(月)12:02:00 ID:sM8
>>10
せやからそれに対抗するのがカルチャーであるべきなのに
なんで漫画家までもが血統主義という究極の権威主義に平伏すのかが謎なんや

31: 2018/06/04(月)12:02:28 ID:OcK
>>29
それに対抗するのがカルチャーであるべき

これはイッチの思想の押しつけでは?

32: 2018/06/04(月)12:03:32 ID:maa
>>29
そういうマンガもあるんやない?
ただ親と子や血筋の物語がストーリーの王道パターンであるのははるか昔からやろ

30: 2018/06/04(月)12:02:25 ID:54q
言うて血統も何もなくある日突然強くなりましたじゃ説得力ないやろ

39: 2018/06/04(月)12:05:46 ID:OcK
るろ剣とかええんちゃう

71: 2018/06/04(月)12:18:54 ID:96v
長く続けば出自の話になる
短命ならならないけど覚えられない

72: 2018/06/04(月)12:19:02 ID:rRE
子供が想像できる人間の関係性が
友人・親族関係くらいしかないからやろ

63: 2018/06/04(月)12:15:05 ID:1qp
人気出て引き伸ばすために過去話作ろうとするとそうなるんやろ

66: 2018/06/04(月)12:17:47 ID:sew
逆に全くの突然変異でしたも冷めるけどな
壮大なストーリーを書こうというのに突然変異で起こせる振れ幅なんて知れてるからな

人は理由を欲しがる
ただのファンタジーに異世界転生なんて前提が蔓延ってるのもそういう事やろ

そら秀吉の立身出世はウケる面もあるやろけど
そんな話が乱立してもそんな奇跡がゴロゴロしててたまるかいと冷めるだけやん

67: 2018/06/04(月)12:17:56 ID:leP
なんやかんやで、ごく普通の少年が頑張るってのは
あんま人気出てないよな

77: 2018/06/04(月)12:36:41 ID:g3O
何だかんだみんな英雄譚にはある程度納得してしまうもんよ

79: 2018/06/04(月)12:39:26 ID:L2p
強くなるには強くなる理由がなきゃならないからね
しょうがないね

88: 2018/06/04(月)12:50:12 ID:hRL
なんだかんだ特別感を出すのに便利やしね

84: 2018/06/04(月)12:44:51 ID:FG0
血族とか無くしたらなろう小説レベルになってしまうんやないか

91: 2018/06/04(月)12:52:47 ID:WPU
血統も大切やと思うで
保守的と言われるかも知らんけど

92: 2018/06/04(月)12:52:55 ID:Rrc
他はともかくナルトはいじめられっ子が大成する漫画やのに結局血統かとか言われてるよな
no title

130: 2018/06/04(月)13:11:18 ID:ddS
>>92
言うて最初から九尾の狐っていう大妖怪が封印されててスゲーって設定やからなぁ

116: 2018/06/04(月)13:04:19 ID:vSQ
血統展開にするとそれだけで数百年くらいは話を盛れるからな
過去編とかだけでいろいろ展開できるし

169: 2018/06/04(月)13:45:00 ID:vKd
実際ガチの成り上がりものは見てみたい気もするで

キングダムとか?

175: 2018/06/04(月)13:47:29 ID:hRL
成り上がりモノは漫画には向いてないやろ
成り上がる前に打ち切られてまう…

やるにはめっちゃ強い能力貰うとかめっちゃ便利な道具手に入れるとかそういう努力過程すっ飛ばして同じ土俵に立たな物語続かんで

185: 2018/06/04(月)13:50:05 ID:b3v
実際に血筋や天賦の才に頼らず努力と友情で勝利をつかんだ物語ってどれくらいあるんやろ

186: 2018/06/04(月)13:50:39 ID:y4e
でも現実にも血筋関係なくなり上がった人はいる訳で
ここでやたら血筋にこだわる発言をする人も言い訳がましいと思うわ

188: 2018/06/04(月)13:51:59 ID:hRL
>>186
このご時世いっぱいおるわね
ただ面白くなるまでが難しいんよね

189: 2018/06/04(月)13:52:45 ID:vKd
>>188
10代後半~40代までがずっと下積み期間になるからやね

228: 2018/06/04(月)14:02:20 ID:Yx9
でも、ロックリーが主役の漫画なんて地味やよ
no title

239: 2018/06/04(月)14:04:35 ID:mH9
>>228
ミニナルト漫画でロックリーは主役やってるしなあ。
努力型って需要あるんちゃう?看板やないけど
no title

247: 2018/06/04(月)14:06:45 ID:Yx9
>>239
それはナルトあっての事だからな
ナルト無くていきなりロックリー主役とか無理やろ
no title

230: 2018/06/04(月)14:02:55 ID:VCX
ロックリー主役はつまらんやろなぁ
脇役だからこそ魅力的やった
ポップも同上

250: 2018/06/04(月)14:07:58 ID:n71
努力描写って難しい上に受け悪いからなぁ

166: 2018/06/04(月)13:42:53 ID:b3v
血統は説得力持たせやすいからなあ
それに血統はいいけど能力弱いとかっていう劣等感ドラマも作りやすいし
逆に能力弱かった奴が覚醒したのは実は血統が良かったっていうドラマも作りやすいし

220: 2018/06/04(月)14:00:20 ID:sew
むしろ少年少女を描くのに親の影響を切り離すなんて不自然極まりない

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ※220それな

  2. 血が1番後付けできるからな

  3. 幽白とブリーチはたぶん後付け設定じゃないか
    やっぱ親が云々とか話が作りやすいんだろ

    • この二つは俺も後付だと思う
      全くそういうそぶりなかったやんけ
      ダラダラ話引き延ばされたから、仕方なしに出生の秘密を掘り下げる感じにせざるをえなくなって、結果的にすげー血統の持ち主でしたっていう話になってしまうんでしょ
      そうしないと盛り上がらないし。

      • そうなってしまうと、さんざん強くなったあとに平凡親とかなんの展開にもならんものね

      • ブリーチは初期でも父以外霊感持ちだったり、虚から幼少期一護守れたらで母親の方が特殊能力持ちなそぶりあった気もする。父親が死神だった時そっちかよってなったし。

      • 師匠は細かい伏線張らないだけで設定は考えてると思う
        って書こうとしたけど、愛染黒幕は後付けだった

      • いやブリーチは最初からそういうそぶりのオンパレードやんけ
        人間としてあり得ない霊力、真咲の死に際が露骨にボカされてる、真咲は霊力が強い、浦原のレッスンで虚に近づくより前から既にホワイトらしき何かが居る、海燕とよく似てる、母の霊感設定のみならずヒゲまで隊長格レベル、フィッシャーの「黒崎一護は真血か」発言、その他もろもろ

      • にわかなら黙っといた方がいいぞ

      • 死神関連ナシにしても親が開業医とか良血統スタートやぞ
        実際最初っからスポーツ万能、成績優秀、友人も多くて、ケンカも強くてイケメンな超人

    • 幽助って結局処女生誕みたいなもんだったんだっけ
      あれが後付けでなくて何であろうか

    • 引き伸ばし要求されたら
      主人公の親族関係に新設定作るのが一番話しを広げやすいんだろうね

    • 一護→15→スペイン語(破面達の主用言語)読みで「クインシー」

      これ考察サイトで知ったときには目からウロコだった

  4. 天才ライバルに勝とうと思ったら血統に頼るしかないからじゃね
    天才に凡才が勝つってのは夢のまた夢だからな
    嘘くさくなるっていうか、嘘だし

  5. 「平凡で貧乏で無能な高校生です」

    実は親が超エリート

    実は秘めたる才能の持ち主

    実は先祖が…
    サンデーも割とこんなんばっかよな

  6. こういうスレちょくちょく立つのは血統とか「持ってる」人間にコンプレックス持ってる奴が多いのかな?

    • というよりそういう人の親がまともじゃないのでは?
      尊敬できる親がいるなら血統とか気にならんだろうし。
      親がクズな人ほど否定したがる。

      • 憶測で親をディスるのは見ててあまり気持ちの良いものではないね

      • 単に年食っても少年ジャンプ読んでるひねくれ者なだけやろ
        子供の頃はその血統にワクワク読んでた口だろうに
        大人になって知ったかぶって掌返す

      • えー…その理論だと真っ先にあんたの親を疑いたくなるよ…

    • 世の中で『天才』と言われる人々をその言葉だけで片付けて、その人の努力なんか見もせずに妬んでるような人だと思う
      元々子が親の仕事に憧れて~なんてのは珍しい話じゃないのに、二世というだけで親の七光りだの血統だので片付けてそれだけで全てを見ようとして、親の後を行くって事の大変さに気付けないとかそういうのもあるのでは?

  7. ケンイチ…

    • 懐かしい
      なぜ途中で終わったのか・・・

      • エ○過ぎるから

      • 大人の事情や…

      • 別雑誌立ち上げの看板漫画描かせるからってどっかで見たで

        なお

  8. 共産圏のほうが格差が馬鹿みたいに開いてて、成り上がりもほぼ不可能な血統社会になってるんだよなあ・・・

  9. 似たような話を何回ループしてまとめてんの…
    ここ1ヶ月だけでも3回くらいこの手の記事ないか?

  10. 家族話は簡単に話を膨らませられるからな

  11. 無惨様の血ならいくらでも欲しいです!!!

  12. 二世がイキってるって何だこいつ
    有名人の息子は皆ネウロのチョウチンアンコウみたいな奴だと思ってんのか?

  13. 血統設定でなければ盛り上がらないから
    しゃーない

  14. 政治、それも極端で偏執的なものに頭を縛られて、漫画を読むときさえその束縛から逃れられない1が、哀れでしょうがないわ…

  15. エースぐぅ~ん

  16. 物語の主軸に「凡才が頑張る」みたいなのを持ってきてないなら、親がどれだけすごかろうが関係ないでしょ。
    リベラルな物語がーって頭良さそうなこと言ってるけど 最初からそんなことテーマにしてないだけ。

  17. 今回はちょっと政治思想混ぜてみて、それでちょっと議論コメ増えるかもってか?

  18. なろうでよくある「なんかよくわからんが元々チート」「神様からもらった」とかいう説明放棄よりは血で話を膨らませる方が何万倍もマシやで
    まあ、面白いことが前提だけど

  19. ナルトもおちこぼれがエリートの息子だったしな

  20. そりゃ努力や修行シーンをつまらないと言い、グダグダだの引き伸ばしだのと言って
    アンケート結果下げるお前らも悪いんだよ
    で、作家が作品で努力の素晴らしさを描こうとしても
    「努力も努力できる才能」だの「こいつには結局才能があっただけ」と言い訳をして
    結局は捻くれた見方しかしないんだから、これで純粋な努力型作品なんて生まれるかよ

    • 文句言ってる層はアンケ出してませんので

      • アンケは出してないけど、アンケ出してる層に少なからず影響はあると思うで
        人間はなんだかんだ読んだ文に影響を受けるからな 特に子供
        人によって多少の差異はあるし全くブレないやつも稀にいるだろが

  21. 編集の指示とか作者の意に反して長期連載になっちゃって
    描くものなくて困るから血統の話を取り入れるみたいなパターンもあるんちゃう?

  22. 有名どころだと大空翼はそこまで血統じゃないよね、親父が船長、母親は専業主婦

    • 銀時や剣心は出自不明だし、斉木なんか翼以上に平凡な家庭の生まれだし。炭治郎も炭焼の家系なだけで血統としては特別でも何でもない。黒刀になるのは前例はあるわけだから、日の呼吸の適正は血統が要因で無いのはあるだろう。
      ようはスレ主は、アベガーアソウガー、に持っていきたいだけのただのキ○ガイ。

  23. 拙者だけでござるよ
    普通の血は

  24. 俺血統にこだわるの好きじゃない
    俺の失態で親まで勝手に罵倒されるのが気に食わん

  25. 別に血筋だろうがご都合覚醒だろうがいいけどさ
    その要素使うからには間違っても主人公を才能無しの落ちこぼれ扱いにはするなよ
    他の良血統ライバルに「落ちこぼれだって努力すれば~」みたいな説教かますなんてもっての外だからな

    • 本人が知らないうちならセーフ

      • 「結局俺が強くなれたのは努力したからじゃなく血筋のお陰だったのか……」と主人公が少しでも思い悩むシーンがあればギリセーフ
        その辺の葛藤とか全く無いまま普通に受け入れて終わりならアウト

    • 問題はそれ言った本人の認識だろ

      ナルトが有名だけどあいつ術の才能はほぼ無いからな
      チャクラ量が頭おかしいのと螺旋丸と影分身が組み合わさって才能あるように見えるだけで

      • そのチャクラ(オーラ等)量がオカシイ設定とかも充分才能のうちですよね
        一般人で言うたら、ありえないくらい体力ある人みたいな感じで
        頭オカシイくらいの体力あったら24時間動けるだろし色々活用で人生余裕

    • 過程をすっ飛ばして結果だけを見てるからナルトが落ちこぼれじゃないと言えるんだろうな
      無茶な修行法を使わずに真っ当に成長をした二部開始時点から影分身修行を始めるまでの衝撃的な弱さを忘れたのかよ

    • それまで分身もまともに出来てなかったのが
      巻物読んで短時間で影分身千人も出来たのは血筋のおかげなのか努力のおかげなのか
      巻物読めば誰でも出来るようなものだったのか

      • 本体のチャクラが等分されるから実用できるレベルで分身を維持するのが難しいだけで影分身を発動すること自体は簡単なんだろう
        ナルトも本体のチャクラが乱されて分身が一斉に消える場面が多々ある

  26. じゃあ血統を全てリセットするんだって貴族の努力を全て否定して革命した結果、
    下民同士ですら努力を認められなくなって、気に喰わなくなったら即殺す恐怖政治になる展開をブラクロ辺りでやろう

  27. 親が「お前に出生の秘密はない!完璧フツーの一般人だ!」とかわざわざ設定無視のテレパシーで
    主人公に伝えてきたギャグマンガが昔ガンガンにあってだな

  28. 親や先祖がすげーやつだったってのはネトウヨなのか、あほらし
    ルフィはじーちゃんはともかく本人も親も仲間もネトウヨの真逆だろうに

  29. >成り上がる前に打ち切られる
    ルフィが血統凄いと言われたのはウォーターセブン編終盤なんだがな

    • というかドラゴンの血統って凄いんかな
      ガープの孫と言われてもガープ自体そこまで最強でもないしドラゴンも黒ひげに基地破壊されてるし
      どっちかというとDの方では
      Dも割と沢山居るけど

      • 血統が凄いというか
        「えっこの人の息子(孫)なんだ?!すげー」なんじゃね?
        その辺はこの二人が大物であるかのような演出とかで良い感じに出してる気がする
        エース終了辺りから読んでねえからその後は知らん

      • Dの一族ってのが重要なんだよ。
        その一族に意味があるんだ。

  30. テニプリとか巨人の星とかメジャーとか親父がプロ系もあるけど当てはまらないスポーツ漫画も多いな
    ピンポンスラダンキャプつばハイキュー黒子アイシールドとか

  31. ナルトは別に無理に血統要素ねじ込まなくても「九尾の狐を体内に宿している」ってだけで十分強い理由になってたやろ

    • 何でその辺にいるただの子供に九尾いれたの?
      って質問が飛んでくるからじゃね?

      • 穢れのない生まれたばかりの赤子にしか封印できなくて
        ナルトしかいなかった、とか理由づけは色々できる気が

  32. 塩田「うるさくて受験勉強が出来なくて一人で暴走族全滅させたけど俺は特に血統なんてないぜ」

  33. さすがにもうこの手の話題はお腹いっぱいなんだがみんなまだやる気あるのか

  34. そうやって自分の好きなような物語しか認めない人間が自由主義を語るのか

  35. 変態仮面「血統のある主人公だけど、何故かルフィやナルトに比べたら叩かれない...OTL
    誰か、私を叩いてくれ~~~!!!」

  36. パー子は普通の血か?

  37. こうみると、少年編のリーは良い脇役だったな
    なお

  38. 脈絡のない安倍で笑った

  39. 読者は自分にないものに憧れるからじゃない?
    努力するのは自分でもできるし

  40. 流石に一世一代限りの成り上がり物語がポピュラーにはならんやろ
    神話からして「元から権力者」とか「神の子」とかが主役だし

    半島人という最高の血統持ちが主役の漫画への文句だっけこれ

  41. ワンパンマンはどうなの?
    親は普通と明言されてないんだっけ?

  42. グルグルだとククリの方は血統というか特別な民族だったけど勇者の方は父親から直々に何もないただの凡人だと言われてた
    さらに勇者は精霊王に与えられた特別な能力があったけど魔王を封印したら取り上げられて正真正銘ただの凡人になった

    • そもそも勇者というのも自称というか周囲(主にククリ)が呼んでいるだけで、正式には(RPG的な意味での)職業は盗賊だしね
      ただ、光魔法を使える才能はあるし、精霊王がミグミグ属に肩入れしている描写が特にないことから考えて、たぶん精霊王に認められたのもククリのパートナーだからではなく、ニケ自身の素養なんだろうな

  43. スターウォーズでそれやったけど超ガッカリだったわ。
    ナルトに関しては遺伝自体は受け継いでるけど知識や技術の継承はしてないからな。むしろ親が残した九尾の封印でチャクラのコントロールが出来ないまだある。

  44. 悟空もルフィも言うほどでもないような。
    サイヤ人もバーダックもさしたる強さでもないし。
    まあドラゴンの強さはまだわからんけど。

  45. 管理人よほど血統主義嫌いなんだろうなあ

  46. 物語は有意味なんだよ。無意味な写実、写真ではない。物語が折り返し地点に来ると収束が始まり、全てが繋がっていってしまう。作られた物語、絵には山川草木すべてに意味がある。人間はレンズじゃないから、表現されたものは、その書き手の排泄物と同じ。そしてすべての物語の動機づけは自己正当化による。古く神話は民族の自己正当化、近代に入ると私小説などの個人の矮小化した自己正当化。客観現実の蛇から逃げられても、夢に見た怪物から完全に逃げ切ることは出来ない。なぜならその怪物は自分の作り出した自分の分身だから。夢も物語も表現されたものは閉じているものだ。かならずブーメランのように本人に帰って来る。空いた物語や人間は、あっても頽落した狂気の世界

  47. 面白ければなんでもいいです

  48. 炭治郎はどうなんだろうねぇ?
    ヒノカミ神楽は伝承してるし日の呼吸は使えるけど、伝承者の血筋では無いと独白したし・・

  49. ルフィは血統いいから強いって感じしないからな
    親父から指導受けたり能力を授かったわけでもないし

  50. 主人公を活躍させないといけないからな

    皆手こずるような巨大な敵に若い主人公が対抗するには何かしらバックボーンがないと敵もショボくみえる、今まで倒せてなかった味方もなさけなくなる。でも特別な力をもった奴なら説得力あるし、その力をコントロールor強化していく話しは分かりやすいし描きやすい

  51. 他誌だが、血統もクソもない、努力オンリーの「史上最強の弟子ケンイチ」を敬え

  52. 人は理由を求めるんだよ
    銃を撃てば当たる
    喧嘩をすればかつ
    剣も振るえば達人級
    これで理由は特にありません只の天才ですとかいう主人公考えてみろ

    つまらん

    • まぁ、大きな話しに主人公を絡ませ安くなるよな、ナルトとかもインドラとアシュラ?の転生者でもなくて九尾も中にいないし、歴代火影の血縁でもない奴がナルトとサスケにマジってマダラやカグヤ倒して、最終的にサスケもそいつが止めて解決したら、あの設定なんだったの?こいつ何者なの?ナルトぽじこいつでえーやんってなる

  53. ちばあきおのキャプテンは血統主義じゃなくても名作漫画だなぁ
    だけど良血統じゃないと強さや成長性に説得力が付かないのも事実
    それに主人公と親を上手く物語に絡ませるきっかけにもなる

  54. まーた始まった

  55. 藤田はうしおを結局血統にしてしまったのが
    不満でからサーは普通の少年にしたとか

    • からサーの勝とかラスボスの一人息子やし思いっきり血統やん
      鳴海は完全に一般家庭出身で巻き込まれただけの普通の男だったけど

      • 勝とフェイスレスに血縁関係はないで
        特別学級の生徒から頭のいい子を自分の次の器にするため勝を選んだだけ
        勝の父親は勝の母親を捨てたただの薄情な男と作者自身更新ファンブックで答えてる

        あのへんちょっとややこしいから本編さらっと読んだだけじゃ間違うのも無理ないけど


      • ええ……
        じゃあ最終決戦時の勝の「お前が全人類より前に泣かせたのはお母さんだ!」って啖呵は何やったんや
        フェイスレス全くお母さんと関係無いやんけ

      • 勝の母親とフェイスレスが愛人関係だったのは本当
        ただあくまでフェイスレスにとって勝は愛人の連れ子にすぎないだけで

        しかしよく考えると勝の母親男運なさすぎだな

      • 連れ子なのに勝の名前はフェイスレスが付けたんか?
        過去編で「子どもが生まれたら勝と名付ける」みたいなこと言ってたけど

  56. 親が普通なら子も普通で凡才っていう発想が残念
    トンビが鷹を産んだってええやんか
    羽生善治やら藤井聡太にしても親は棋士でもなんでもない一般人だし
    豊臣秀吉みたいな例もあるし

    と書いてて思ったけど、↑は現実だからいいのであって、漫画だと血統っていう根拠でもないとファンタジー過ぎるってことなんかもなぁ

    • っていうか強さの根拠もそうだけど良血統だとそれだけでシナリオができるし
      先祖脈々の因縁を利用できるし主人公の強い家族が敵! 主人公の強い家族を殺した敵!
      主人公の強い家族が助けに来た! っていうだけでなんでも無いキャラがそういう事をするよりもインパクトが出てくる

      • ヒナタとかまさにそれ
        ナルトラブと血統だけのモブ寄りのキャラなのに、その血統のせいでラスボスに狙われてナルトが助けると言う王道恋愛シナリオが作れた
        容姿や強さが勝ってても血統無しのサクラじゃそのシナリオは無理があるからな

      • 2018年6月10日 02:08:16

        でも肝心のシナリオがつまらないんだよなあ…

  57. >>1見たいなやつがなろうとか好きなんだろうな

  58. また血統の記事か…、最近多くね?

  59. 井戸端会議とか御近所付き合いでもさ
    なんかこじらせたコンプレックスの塊の人達が他人に血筋がーとか家柄がーとか言うよね?
    普通に生きてて自分に確立したアイデンティティがあれば人を1個人としてしか判断しなくないな?

  60. >>6がドラゴンボールのせいとかいってるけど幽白あたりのせいじゃないか
    悟空は最初からしっぽあるし大猿になるしで人間じゃない(から異常に強い)の丸わかりだったから違うだろ

  61. 曽田正人の漫画は、血筋関係ないのばっかり。

  62. 遊戯王は血統主義じゃないぞ
    決闘主義だ

  63. 銀魂、スケットダンス、るろうに剣心、スラムダンク、アイシールド、こち亀辺りは血統とやらは、ないと思うんだけど。

  64. 世代を跨ぐことで壮大さを演出できるからじゃねーの?

  65. 有名どころの少年漫画というよりこれ有名どころのジャンプじゃね?

  66. 今まで努力とか積み重ねる描写丁寧にしてきて後から実は血統良かったですが1番ガッカリする

    • す…すげェ…
      やっぱ九尾は強えーし…
      オレは本当の天才だってばよ…!

    • 才能にあぐらをかいてる奴を努力している奴が倒す話で盛り上がるのは連載の初期。
      最終的には才能の塊でなおかつ死ぬほど努力して経験値も積んだ化け物との闘いに。
      そうなると主人公にもそれを凌駕するだけのパワー設定が必要になり、それが血統。

      • やっぱりナルトはサスケと相討ちか、倒しても燃え尽きる再起不能endの方がよかったんじゃ?
        天才に勝つってのはそれ相応のリスクが必要だし、勝てるとも限らないし

      • そこを九尾で埋めてるんだろ
        そもそも最終対決は引き分けだし

  67. ルフィもエースもサボも血統関係ないやんけ
    ナルトもしかり
    ブリーチもしかり

  68. 長く連載してるとネタが足りなくなるやろ
    そしたら主人公は実は…ってやれば1つ話が作れる
    強さとかの説明にも手っ取り早いしな

  69. 競馬を見てもわかるがトップ中のトップを目指すなら血統は重要になる。
    少年漫画はどんどん敵が強くなる物語なので最期は血統に頼るしかない。

  70. 「実は親父が凄かった」「凄い一族だった」で1エピソード追加出来るんや
    真面目な話これやこれ、深い意味はないんや

  71. 一口に親の影響で強いといっても
    それが血統によるのか生育環境によるのかって違いはあるよな

  72. 作中舞台設定としては多くが親から遺伝する個性という特殊能力を中心とした
    血統主義的な世界観ながら無個性主人公というヒロアカが最も優れてるという事でOK?

  73. キン肉マンとかいうエリート中のエリートの血筋なのが初期に明言されるけど
    血統主義感をあまり感じさせない主人公
    親父の真弓大王がわるいよー

  74. 長く連載やってるといろんなパターンのパワーアップイベントをやることになる

    実は親が○○だったみたいなイベントは話膨らませやすいし簡単にキャラ強化できて便利だから、序盤は血統考えてなかった作品も長期連載してくうちにその手のイベントに手を出す

  75. 血継限界&〇〇一族が売りのナルトはTHE血統漫画だからな
    これに関してはもう何もいうまいよ

  76. 逆に親が信じられない程にクズ&無能で、主人公は血統にコンプレックスを抱いているってのは無いんか。

    • 遊戯王シリーズだと、仲間キャラの親に酷いのが多いんだけどな
      主人公の親父はそこまでアレでもないんやが…というか初代とGXにいたっては存在が希薄…

      • 父親は出てこないが遊戯はゴリゴリの血統だぞ
        若い頃のじいちゃんは頻繁に闇のゲームに手を出してた伝説のギャンブラーで、千年パズルも墓荒らしに挑戦したときの戦利品

  77. 親が凄い人程度を血統うんぬん言うのはいかがなものか
    一代だけの偉人程度なら遺伝子にそう大きな差は生まれんだろ

  78. 火の丸相撲は運動神経はあるんだろうけど
    身体的に才能無いし血筋も無い

  79. なろう小説みたいなのを叩く奴ってそれを楽しんでる人より「才能も無いし努力もしないけど成功する話」を自分に重ねてるように見える
    主人公に血統があると自分とは重ならなくなるからね

  80. リベラルだの反権力だの言うならルフィはテロリストの親玉の息子なんだから反権力でいいじゃないか。

  81. 「あしたのジョー」とか「Dr.スランプ」とか血統に基づかない少年漫画なんていくらでもあるだろうに。

  82. 父親の素性次第ではわかれるけどヒロアカは血統関係ないぞなもし。
    むしろ敵の少年の方が血統ちゃん

  83. そもそも才能ってのは努力しなければ腐るものだぞ
    後から血筋が云々って言うけどそいつは何もしなくても才能は開花したのか?
    血筋がすごいからと言って今までの努力を無にすることもないだろうに

    よくあるよね主人公の血筋を妬んで周囲にいる人が陰口を言うシーン
    血筋嫌いってそいつらに通ずるものがある

    • ポイントが違うんだよな
      血統凄い奴の努力がどうのって話じゃなくて
      血統凄くない奴は努力してもその域まで達しないからそもそもが違うって話

      悟空と同じ環境で育って同じ努力をしたとして地球人が同じ強さを得られるか
      ナルトと同じ努力をして他の奴らがナルトと同じレベルになれるかって話

      漫画の血統凄い奴ってのは大概そうでない奴らと力の上限とか基準が違う

  84. 結局、主人公が血統優れてるってやっちゃうと
    努力じゃ血統は超えられない、血統優れてないといくら努力しても及ばない
    って言ってるようなもんだしな

  85. ・敵に血統優れた強い奴を出す
    ・主人公が勝つには努力だけじゃ説得力薄いから主人公も血統優れてる事にする
    ・結果、努力じゃ血統という壁は越えられない、血統 > 努力みたいな構図になる

  86. 特殊な才能を得る理由として遺伝が便利だから

  87. で、結局血統主義の何が悪いの?

  88. 「みにくいアヒルの子」っていう
    超有名な古典物語があるじゃろ
    昔からみんなそういうのが好きなんだよ

  89. ネトウヨ的とか言ってるやべー奴のスレまとめる?

  90. エンタメとリベラル思想って相反するもんだし
    広く受けるためにお約束展開するのは当然やん

  91. 血統もワンピとかは別に気にならないけど
    ナルトなんかは幼少期のエピソードが全て茶番に感じるレベルだったし
    なんでもかんでもやれば良いってもんでもないよな

  92. 言うほどDBって血統主義か?
    最強の悟空はサイヤ人だったけど親は下級戦士じゃん
    兄に至ってはクソザコだし

  93. 他の漫画は別に血統いうほど能力注がれてないし。ナルトのうずまき一族はチャクラ量多い、設定ぐらいじゃね?

    ナルト(チャクラ量)、BLEACH(クインシー能力)、ワンピース(Dの意志)、ドラゴンボール(サイヤ人)、幽遊白書 ぐらいだわ。

    僕のヒーローアカデミアやるろ剣、斉木楠雄、ワールドトリガー とか別に血統起因の強さじゃないし。

  94. 少年少女って、なんだかんだ「普通の人とは違う特別感」に憧れたり盛り上がったりするからじゃない?

  95. リベラルはある権威に別の権威をぶつけてるだけで、別に権威そのものは否定してないですし

  96. キン肉マンもそうなったな、残念

  97. ヒカルの碁は血統主義ではないよね。
    おじいちゃんが町内会の囲碁大会で優勝してるけど。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事