引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1558153597/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15588974057508/
43: 2019/05/27(月) 02:12:03.95 ID:LP5YvhN+
スポーツ漫画の基本を集めた1話だった
とりあえず続きは読んでいきたい

44: 2019/05/27(月) 03:11:39.78 ID:nogFF3yG
読んだ
まあ悪くはねえな
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
面白いやん!でもこれからだよな、スポーツ物で大事なのは
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どっかで見た事あるのオンパレードだけど俺意外と好きかも知れない
77: 2019/05/27(月) 13:55:31.65 ID:TXJ3lmGk
インパクト重視で主人公の性格をクズにするとか変わったことしてないのは好感が持てるな
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
タックルの後のモノローグと表情でちょっと泣いた。
好きな感じの作品

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
面白いやん!でもこれからだよな、スポーツ物で大事なのは
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラグビーって何人でやるのか知らないけど仲間集めて試合するまで大変そうだな
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
15人。
ラグビーワールドカップ終わるまで持つだろうか?
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
そりゃまたずいぶんキャラ作りが大変だな
ラグビー漫画が少ないわけだ
80: 2019/05/27(月) 14:22:09.16 ID:g8mDPFvq
同じ話がテンプレ王道なハイキュー相撲と比べるとあちらは安定した画力でアンケ獲得していたが
こっちはまだ画力発展途上なのが心許なくはある

55: 2019/05/27(月) 08:36:20.61 ID:TXJ3lmGk
画力低いな
まあしばらくは読んでみるか くらいだな
54: 2019/05/27(月) 08:35:05.86 ID:B1xAolN0
まあ初連載だし一回連載させて修行させるって感じじゃないの
編集部的にも
57: 2019/05/27(月) 08:47:41.69 ID:xVSVEZgx
学生時代の放課後の部活の
ノスタルジー的な部分でいいものは持ってるんだけどな
絵が下手糞すぎる
20年前だったらこんな下手糞でも化けたんだろうけど
60: 2019/05/27(月) 09:07:30.02 ID:dYRtP+rs
黒子のバスケのアシやってた兄ちゃんの漫画か
まだ20代半ばくらいか?
72: 2019/05/27(月) 12:58:45.50 ID:y6DQEqFw
黒バスと雰囲気似てると思ったら元アシなのか
親友がいい奴だった
主人公があんま好きになれないなあ
75: 2019/05/27(月) 13:26:04.25 ID:Zvbq/9Dm
74: 2019/05/27(月) 13:20:38.71 ID:zxK8kBSD
中3なんだし、ボールの取り方やタックル等の知識を少しはネットとか本とかで調べるってことしてなかったのか
93: 2019/05/27(月) 16:40:40.22 ID:oni/Ihbi
蹴り方すら知らないからボール買ってもらったの最近なのでは?とか考えてたら時系列おかしくなって混乱した
やっぱりこれ主人公は5年間なんの上達もせず調べもせず上辺だけの熱意を語ってたようにしか思えんなぁ
66: 2019/05/27(月) 11:00:07.43 ID:g8mDPFvq
主人公の見た目が地味・主人公が空気・主人公に好感が持てない・微妙な捻った要素を入れる
ここらへんのスポーツもので先人たちがやらかした失敗は回避して減点部分は少ないから
加点要素を見せられるかどうかが肝だな
86: 2019/05/27(月) 15:19:57.16 ID:IMs60/0U
ただでさえラグビーって題材として激ムズだからな
このまま部員集めるとこから始めてたら試合始まる前に切られるだろうな
言うほど人間ドラマも書けてないし
87: 2019/05/27(月) 15:32:04.34 ID:g8mDPFvq
主人公中3じゃここから部員集めしても間に合わないししないだろ
1話はハイキューでいうと中学時代の影山との初戦部分
99: 2019/05/27(月) 17:25:19.37 ID:JP738kwD
黒髪のやつが主人公にラグビー教えるところはなんか好き
あとサッカー部のキャラがわりと好み
一話はそれくらいかな
105: 2019/05/27(月) 18:30:21.07 ID:iN3jOV3W
早いうちに和解させないと死にそう
それでチンタラして死んだスポーツ漫画がどれくらいあることか
88: 2019/05/27(月) 15:50:33.61 ID:6AZv6Z+t
とりあえず王道展開としては、このあとラグビーの強豪高校へ入学してユキトと再開、そして個性的な先輩達の登場って感じだね
別にハイキューが斬新な設定や導入だとは思わないけど
いまんとこ劣化ハイキューとしか思えない…