今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】BLEACHの破面、次々と謎の力を手に入れるwww

ブリーチ
コメント (81)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559356993/

1: 2019/06/01(土) 11:43:13.737 ID:ZhuFaZxo0
今回はノイトラ、ヤミー、ゾマリが帰刃とは異なる力の解放をした模様

no title
no title
no title

3: 2019/06/01(土) 11:44:37.003 ID:usSykdrT0
これ師匠が考えてんの?

2: 2019/06/01(土) 11:44:36.952 ID:YR5csabQ0
デザインに師匠らしさがない気がする

7: 2019/06/01(土) 11:45:50.286 ID:ZhuFaZxo0
お前等っていつも師匠らしさがないとか
師匠が関わってないとか気にしてるな
師匠らしさってなんだよ

11: 2019/06/01(土) 11:46:26.223 ID:YR5csabQ0
>>7
スタイリッシュさと他にない独特のあの感じ

おすすめ記事
9: 2019/06/01(土) 11:46:02.143 ID:AB3jLIrYa
対して魅力ないキャラばっかり

6: 2019/06/01(土) 11:45:34.148 ID:DYCTBoDH0
なんでこんな人気なさそうな奴らなんだ

13: 2019/06/01(土) 11:46:52.610 ID:ZhuFaZxo0
>>6
ゾマリは人気あるからな

8: 2019/06/01(土) 11:45:53.580 ID:4huJdd5Vr
強そうなのが強くなさそう

5: 2019/06/01(土) 11:45:07.769 ID:ZhuFaZxo0
ちなみにノイトラは1年近く続いたユーハバッハ最強時代を終わらせる性能

12: 2019/06/01(土) 11:46:30.676 ID:4huJdd5Vr
派手なのは弱いんだよ

19: 2019/06/01(土) 11:53:47.746 ID:3STXoBeRD
ノイトラは格好良いじゃん

21: 2019/06/01(土) 11:54:11.319 ID:ZhuFaZxo0
>>19
ゾマリもかっこいいから

14: 2019/06/01(土) 11:49:25.333 ID:WTZw5nyaH
ヤミーの形態
遊戯王に似てるのいなかった?

15: 2019/06/01(土) 11:50:40.446 ID:YR5csabQ0
>>14
ダークアームドドラゴンかな
no title

22: 2019/06/01(土) 11:55:13.768 ID:WTZw5nyaH
>>15
似てるけど俺が思ってるのと違う
腕の赤い模様が全体を纏ってるモンスター
遊戯王詳しくないから分からんすまぬ

23: 2019/06/01(土) 11:57:29.967 ID:YR5csabQ0
>>22
ああレッドデーモンズドラゴンかな
no title

24: 2019/06/01(土) 12:01:17.328 ID:KJuZuxOm0
メテオブラックドラゴンか?
no title

28: 2019/06/01(土) 12:06:04.692 ID:WTZw5nyaH
>>24
そう!こいつだ!
ありがとう

26: 2019/06/01(土) 12:04:52.756 ID:mcqP3cF70
ネルは?ハリベルは?重要なのはそこだろ

34: 2019/06/01(土) 12:21:39.886 ID:d5pKtSOz0
は?1番人気のバラガンは?

35: 2019/06/01(土) 12:23:30.614 ID:3STXoBeRD
バラガンはまだ出てなくね
スターク、バラガン、ハリベルはまとめて出してきそうな気はする

32: 2019/06/01(土) 12:13:51.015 ID:cTVWZ41y0
師匠絵で見たらまた違う感想になるかもしれない

10: 2019/06/01(土) 11:46:09.765 ID:lzF93HWPa
師匠はチェックはしてるんじゃね

33: 2019/06/01(土) 12:18:27.605 ID:JugGoBqHM
白黒ならオサレになりそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヤミーはジャネンバっぽい

  2. やっぱり本家のセンスには敵わないな

  3. 本スレでも言ってるけどとりあえず早くネルとハリベルを出しなさい。話はそれからだ

    • ネリエルはもう出てる
      あとグリムジョーも

    • ネルは出てる微妙だったけど
      ハリベルもあんま期待できそうにないわ、男連中は結構格好いいんだけどな

  4. なんかソシャゲっぽい
    あれって属性とかわかりやすく表現するために
    会えて色を強調したデザインにするんだろ

    • ソシャゲだろ

      • デザインの話でしょ

      • ソシャゲ用だからソシャゲっぽいデザインって話だろ

      • 何でそんな喧嘩腰なんだよ
        カルシウム足りてないぞ

      • カルシウム不足でイライラしやすいってのは似非科学だから今後言わないほうがいいぞ

  5. 何か安直なデザインやな
    トゲトゲピカピカならカッコイイと思ってそう

    • ライダーとかウルトラマンのやり口だな
      活躍の機会が多ければ慣れる奴もいるだろうけどこれはなさそう

    • そもそも破面自体トゲトゲしてね?

  6. 成田小説とのコラボって割には小説に関係なさそうな面子だな

    • 小説コラボで破面3人実装するならグリムジョー、ネル、ハリベルでいいのに

      • ハリベルはまだだけどグリムジョーとネルはもう出てる

  7. クラスの皆には内緒にしてた力だな

  8. 多分色が三色以上あるからだろ

    • それだ
      色が多すぎるのか

  9. メテオブラックの画像なんでリメイク版やねん

  10. ドラゴボヒーローズのようにオリキャラ出しまくってるなぁ

  11. 師匠デザインじゃないけどソシャゲのおまけ形態ならまあアリ

  12. 「帰刃のその先へ」と言ってるから刀剣開放第二階層なの?

    • ゾマリ本人が「刀剣解放とはまた違う新たな力」って言っとる
      更に言うならこいつらは小説オリジナルの完現術者が作った偽物みたいなもん

  13. 去年の夏頃に出たウルキオラは師匠監修してたよね
    今回は違うんか

  14. この3人やネリエルグリムジョー見て思ったけど、なんで二段解放したら黒っぽくなるんや?

    • 普通のレスレクシオンが白だからじゃない?

    • 個人的な考えだが崩玉によって虚の死神化が更に進んだ結果

  15. 蛇女は無さそうだな…

  16. これ凧揚げの参加賞で崩玉貰えるってやつか

    • 参加賞の崩玉というパワーワード

  17. 結局これは師匠かかわってるの?作者に無断でこんな事せんか流石に。普通にかっこいいと思ったなんて口が裂けても言えない

  18. ソシャゲの星5って感じだ

  19. 深化した「愛」ってなんだよ(哲学)

  20. 結構かっこよくね…?

  21. これウルキオラが使ってた第二形態ってこと?

    • ああ悪魔っぽくなってるしそういうことか

    • 崩玉使った進化なだけで第二階層とは無関係や
      ウルキオラも崩玉進化verあるから三周年ウルキオラでggってこい

  22. ゾマリがキモすぎる

    • 飛影「せやな」

      百目「せやせや」

  23. 帰刃とは違う解放とかいうクッソフワッとした説明
    なんたらコラボとかいう身も蓋も無いメタ説明
    でもゾマリはちょっとカッコいい

    • おうまるで師匠がちゃんと説明してたみたいな言い方だな!

      • 解放に就いてはちゃんと説明したぞ、死神の力を得るにあったって刀に凝縮された、本来の力、姿を解放するのが敵側の解放や

  24. 最初くそかっけえと思ったのにお前らのコメ見たらそう思えなくなった訴訟

    • 俺はアリだと思ってるよ
      ただブリーチかっていうと…あのオサレかっていうとなんか違うなとは思うけど

    • 訴訟してる場合ちゃうで
      今すぐネット回線切った方がいい、いやマジで

  25. ブレソルは千年血戦編のキャラや崩玉取り込み進化十刃、滅却師や虚化をメインに成長したif一護とか実装されててBLEACH好きなら楽しいぞ

    オリジナル形態十刃はネルGJウルキと上記の3体が実装済みで後は1.2.3.8.9が実装待ちでルピは予定無しや

  26. 正直ゾマリのが一番好き

  27. ノイトラくん、ブラクロに帰ろう!

  28. 鰤はオサレポイントバトルなんだから、新形態作るにはもっとオサレな感じにしないと
    そのあたりのセンスは師匠一強なところあるわ

  29. 多分アニメ塗りだからテカテカで下品に見えるだけだと思う
    紙面なら普通にアリじゃね

  30. 『帰刃とは異なる力の解放』って何なんだ
    オサレなルビ振ってくれ

  31. ゾマリこれではまた又すまぬさんに負けそう

  32. 好みは分かれそうだけど個人的にはカッコいいと思った
    バラガン陛下にも同じ変身形態が来たらすげーカッコよくなりそう、元が西洋風の死神らしくて凄く好きな見た目だったから

  33. ウルキオラのオリジナル形態はかっこよくて好きだよ

  34. ヤミーとゾマリは正統に強化されたって感じがするがノイトラは微妙だよな
    腕の本数も減っちゃってるし最硬の設定的に鎧で固めるような路線の方がよかったろ

  35. ソシャゲでこういうのやってるの見ると
    ブリーチってもう絶対アニメとかCSゲーは出ないんだろうな
    まあ邦画最大の予算使ってデビルマン以下の爆死したし仕方ないか

    • ソシャゲが儲かってるから力を入れてるだけだぞ

  36. これここに書いてないだけで全部師匠監修だぞ
    師匠の名前書いてないと素直な感想みれていいな

    • だせえものはだせえと声を大にして言いたい
      最終章のチャン一のアレとか

  37. なにが「帰刃とは異なる力を解放」だよw
    それが出来なくて作中で殺されてるだろw
    くそだっっさいw

    • そんなん言い出したらDBとかもっとひどい
      未来悟飯とか未来17号18号(人造人間編の二人未満の強さ)の半分の強さなのに超サイヤ人2とか3に覚醒するくらいだし

  38. 同じデザインでも師匠が描いてたら逆の事言ってそう

    • スカルクラッド一護は擁護できないひどさだった
      フルブリングスーツはまだ違和感や銀城に奪われる前提だからまだしもアレは本当にひどい

      • いやな事件だったね・・・

  39. ノイトラは帰刃で完成されてた感あるわ

  40. ブリーチ超

  41. やっぱりレスレクシオンはバラガンが最高にかっこいい

  42. ゾマリキモかっこいいな

  43. 鰤スレかと思ったら遊戯王スレだった

  44. ヤミーは三沢の赤鬼の方が似てる

  45. ソシャゲでこのレベルのオリジナル出してくれるなら普通に嬉しいわ

  46. ソシャゲの進化系みたいな絵柄だな

  47. ヤミーノ遊戯王カードのくだり
    絶対服従魔神のこと言ってるかと思った

  48. いまのところ崩玉形態はウルキオラノイトラグリムジョーゾマリネリエルヤミーの6体が出てるけど性能的にはノイトラ以外クッソ微妙なんだよな

  49. ヤミーはポケモンのグラードンっぽい
    原作だとイモ虫だったりゴリラだったりで
    今ひとつコンセプトが分からなかったが今回はストレートに怪獣だな

  50. ソシャゲのための形態ってDB超みたいだな

  51. 記念説明いる?

  52. 勝手にやったらモロに著作権法違反だから師匠が考えてないとしてもそういう許可は出してるはず

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事