引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564880938/
1: 19/08/04(日)10:08:58 ID:BEf
漫画「主人公は特別な才能も血筋もないけど努力して敵を倒せるようになったんやで」
読者「特別な才能も血筋もない数年努力しただけのガキンチョに倒される敵って今まで何してきたの?」
どうすればええんや……
読者「特別な才能も血筋もない数年努力しただけのガキンチョに倒される敵って今まで何してきたの?」
どうすればええんや……
3: 19/08/04(日)10:09:59 ID:IDj
血筋やぞ
31: 19/08/04(日)10:19:41 ID:gD2
そういえばボーボボも血統やんけ
10: 19/08/04(日)10:12:30 ID:hCe
ワイは血筋系のほうが好き
5: 19/08/04(日)10:10:40 ID:IDj
結局みんな血筋を求めてるんや
口でなに言ってもや
口でなに言ってもや
おすすめ記事
62: 19/08/04(日)10:33:58 ID:KDk
血筋でええよな正直
15: 19/08/04(日)10:14:43 ID:e0X
血筋は無くても才能はないとそもそも主人公になれんやろ
19: 19/08/04(日)10:16:21 ID:5mA
才能ない主人公っておるんか?
最初弱くても後から才能発揮するんがほとんどやない
最初弱くても後から才能発揮するんがほとんどやない
24: 19/08/04(日)10:17:22 ID:yLE
>>19
有名所やとけんしん、ワートリのメガネ、デクかなデクは元々才能はないし
有名所やとけんしん、ワートリのメガネ、デクかなデクは元々才能はないし
257: 19/08/04(日)12:23:19 ID:XYc
16: 19/08/04(日)10:15:07 ID:eKu
66: 19/08/04(日)10:35:14 ID:ZSE
>>16
これ
これ
20: 19/08/04(日)10:16:25 ID:47y
主人公になれる奴は大抵何か持ってるんやで
万年一回戦負けの高校の7番打者とか微妙なところ主人公にしても微妙やろ?
万年一回戦負けの高校の7番打者とか微妙なところ主人公にしても微妙やろ?
22: 19/08/04(日)10:16:52 ID:1Ze
改造手術を受ければいいやん
46: 19/08/04(日)10:24:41 ID:ZA6
最近の設定で言うなら悟空もエリートよな
親父は独力で超サイヤ人になり兄は上級戦士の血筋
地球に来てからも有能な師匠に恵まれ、程よい強さの敵と戦い続け強くなる
自力で超サイヤ人超えたベジータのほうがよっぽど努力の人やろ
親父は独力で超サイヤ人になり兄は上級戦士の血筋
地球に来てからも有能な師匠に恵まれ、程よい強さの敵と戦い続け強くなる
自力で超サイヤ人超えたベジータのほうがよっぽど努力の人やろ
58: 19/08/04(日)10:30:46 ID:yLE
>>46
ゆうて悟空も努力の人やぞ
ラディッツみたいに上級戦士でもなく
バーダックみたいに実はめちゃくちゃ強いんでしたじゃなく
生まれた頃は戦闘力2やし
初期はよく負けてたで
ゆうて悟空も努力の人やぞ
ラディッツみたいに上級戦士でもなく
バーダックみたいに実はめちゃくちゃ強いんでしたじゃなく
生まれた頃は戦闘力2やし
初期はよく負けてたで
38: 19/08/04(日)10:22:31 ID:rxq
39: 19/08/04(日)10:22:43 ID:PB1
悟空は地球人から見たらチート血統やけど
宇宙レベルで見たらクソザコナメクジ血統やな
宇宙レベルで見たらクソザコナメクジ血統やな
60: 19/08/04(日)10:33:34 ID:rxq
ベジータはむしろ逆やね
血統で強い→努力して強くなるわ
血統で強い→努力して強くなるわ
74: 19/08/04(日)10:37:55 ID:ZA6
>>60
ベジータ 164cm
悟空 175cm
ようやっとるでほんま
ベジータ 164cm
悟空 175cm
ようやっとるでほんま
64: 19/08/04(日)10:34:41 ID:rxq
天才は99%の努力と1%の才能っていうしな
23: 19/08/04(日)10:17:00 ID:gD2
才能って育つ部分的あるし
40: 19/08/04(日)10:22:47 ID:1Ze
個人的には主人公が雑魚のままのバトル漫画がみたいわ
45: 19/08/04(日)10:24:37 ID:47y
>>40
ザコやけど知恵と周りの状況だけを武器に戦う感じ?
ザコやけど知恵と周りの状況だけを武器に戦う感じ?
49: 19/08/04(日)10:25:55 ID:JTc
凡人だとつまらないから
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
54: 19/08/04(日)10:27:08 ID:27C
語り部とか狂言回し的な立ち位置で平凡な人物が主人公になるのはあるで
59: 19/08/04(日)10:32:43 ID:EM8
>>54
ジョジョの康一とかはまさにそれやな
ジョジョの康一とかはまさにそれやな
67: 19/08/04(日)10:35:44 ID:KDk
>>59
仗助定期
仗助定期
55: 19/08/04(日)10:27:24 ID:fQo
でもサクセスストーリー見ようとする動機って
やっぱ自分の人生の参考にしたいって動機はかなりあると思う
それだけでも成り立つくらいには
やっぱ自分の人生の参考にしたいって動機はかなりあると思う
それだけでも成り立つくらいには
56: 19/08/04(日)10:30:29 ID:p2m
血統が素晴らしいのがアカンのやない
血統覚醒で圧倒が多すぎるのがアカンねん
血統覚醒で圧倒が多すぎるのがアカンねん
256: 19/08/04(日)12:19:54 ID:fQo
>>56
急激な展開→こんなの現実的にありえんやろ
ゆっくりした展開→盛り上がりに欠けてつまらんやろ
どうしろと
急激な展開→こんなの現実的にありえんやろ
ゆっくりした展開→盛り上がりに欠けてつまらんやろ
どうしろと
80: 19/08/04(日)10:38:52 ID:0mc
親族を後付けで登場させる場合、その親族が無能やと話が膨らまないから、有能にさせてるだけやろ?
86: 19/08/04(日)10:40:38 ID:JTc
血統がいいと人脈とかで話膨らませやすいのもある
一般ピーポーだと全部イチからやらんといけんからな
一般ピーポーだと全部イチからやらんといけんからな
89: 19/08/04(日)10:41:13 ID:0mc
5~10巻くらい経過したあと、主人公キャラの親を出す場合、親が無能で話が膨らむか?
112: 19/08/04(日)10:43:50 ID:5mA
>>89
無能な親って確かにあまりおらんなあ
主人公が親を嫌っとるケースでも大抵は悪人だけどやり口はともかく能力はあるってタイプやし
ガチで無能なのは銀英伝のラインハルトの父親くらいか
まあ妻が死んで精神的に死んだ人やから昔はまともやったかもしれんけど
無能な親って確かにあまりおらんなあ
主人公が親を嫌っとるケースでも大抵は悪人だけどやり口はともかく能力はあるってタイプやし
ガチで無能なのは銀英伝のラインハルトの父親くらいか
まあ妻が死んで精神的に死んだ人やから昔はまともやったかもしれんけど
85: 19/08/04(日)10:40:22 ID:Ul3
かといって努力シーン何話にもわたって流されたらつらない?
87: 19/08/04(日)10:40:52 ID:KDk
>>85
そらそうよ
戦闘シーンにも日常シーンにも同じこと言えるぞ
そらそうよ
戦闘シーンにも日常シーンにも同じこと言えるぞ
91: 19/08/04(日)10:41:31 ID:Hj9
マキバオーもかなりいい血だったよな まあ競馬やからしゃーないけど
107: 19/08/04(日)10:43:22 ID:JTc
主人公の親が一般人のバトル漫画、ガチで0説
109: 19/08/04(日)10:43:40 ID:KDk
>>107
デクさん!?
デクさん!?
114: 19/08/04(日)10:44:19 ID:p2m
>>109
デクは最近無能認定した医者が黒幕臭くてその路線なさそうやで
デクは最近無能認定した医者が黒幕臭くてその路線なさそうやで
116: 19/08/04(日)10:44:43 ID:ZA6
>>114
ファッ!?
ファッ!?
123: 19/08/04(日)10:45:56 ID:p2m
>>116
死柄木の過去編に出てきた医者が
まんまデクに「諦めたら?」って言ってた医者やった
死柄木の過去編に出てきた医者が
まんまデクに「諦めたら?」って言ってた医者やった
137: 19/08/04(日)10:52:12 ID:Dfo
父親が優秀くらいなら見逃してやってもええ気がするけどな
一族とか言い出したらムカつくけど
一族とか言い出したらムカつくけど
223: 19/08/04(日)11:20:11 ID:2LE
血筋が悪いというより後から発表するのが嫌われるんじゃね
嫌いな人は元から避けるため文句はたれる人は少なくなるはず
嫌いな人は元から避けるため文句はたれる人は少なくなるはず
226: 19/08/04(日)11:21:36 ID:aP5
>>223
ナルトはのちに4代目火影の息子ってわかったとき
なんで火影の息子皆でいじめてたんやwwwってツッコまれたからなぁ
ナルトはのちに4代目火影の息子ってわかったとき
なんで火影の息子皆でいじめてたんやwwwってツッコまれたからなぁ
156: 19/08/04(日)11:01:42 ID:qwy
漫画「特に理由無いけど強いぞ」
読者「はえ~」
読者「はえ~」
158: 19/08/04(日)11:02:57 ID:9VN
>>156
これでええやろ
これでええやろ
167: 19/08/04(日)11:05:43 ID:aP5
>>156
悟空だってサイヤ人ではあるけど下級戦士だったしな
悟空だってサイヤ人ではあるけど下級戦士だったしな
260: 19/08/04(日)12:52:55 ID:2LE
スポーツものはまだしもバトル関係は血統じゃなくても身内ですごい人がいない作品が思いつかない
コメント
「努力する才能」という言葉は嫌い。
自分の怠惰を棚に上げるために、全てを「才能」という
天与のものに押し付ける、弱さを誤魔化す更なる弱さ。
努力の天才って要はメンタル強いってことだよね
筋トレだってくっそ地味な反復作業を永遠やり続けるだけだからなぁ
努力できる人間からしてみれば当たり前のことでしかないんよね
筋トレすると筋肉痛になる体質だから無理だわー
これさえなければなー
↑ネタで言ってるんだろうけど、筋肉痛になるためにやってるんだぞw
あと、筋肉痛にならずに鍛える方法もある
そんなものはない!
筋肉痛に苦しんでこその筋トレじゃ!
筋トレして翌日筋肉痛が来ないということは、負荷が足らんかったに過ぎん
やべえw筋トレガチ勢キタw逃げろーw
ホイッスルとナルトは酷いと思う
そういうテーマを匂わせてたからなおさら悪質
とくにホイッスルはそんな必要性もなかったし
結果的に勝利する才能ならすごい概念能力だよな
粘り強い性格と先を見られる賢明さで「努力する才能」が形勢されてるんじゃないかな
逆は飽きっぽい性格か先を見られない性格
確かに 漫画にこんな突っ込みを入れるの野暮だけど、実際 努力できるかできないかって本人じゃどうしようもなかったりするよ
身体や頭の良さだけじゃなく、「性格」だって生まれつき持ってるものだもん
ディオなんかが生まれ持った性格の悪役だな
ジョナサンと兄弟同様に育った訳だし
性格は環境の要因の方が大きいぞ
まぁ環境で一番大きいのは家庭環境だしそれもまた「血統」の割合が大きいのは確か
22:03:24
ジョナサンと兄弟同様に育ったわけだしって
その兄弟同様に育つ前段階がかけ離れすぎとるわ
言ってもADHDみたく集中力他の個人差があるのは当たり前じゃん
人類皆平等でないなんて当たり前のことを認めず全員に同じ要求を望むのもまた傲慢だろ
「努力の才能」を理由に延々他人をあげつらうとかならそれはそもそも努力の才能云々関係なく問題があるだけ
パーマンの最終回だわ
一番多くのものを克服した1号に最高の評価が与えられる
最近の研究によると、努力する才能は実際あるらしいぞ
集中力、要領の良さがそもそも才能ってだけじゃなくて、反復した事の定着っていうのはDNAに左右されるらしい
あとモチベーションもDNAによるから結局才能だぞ
〜らしい〜らしい
本物の金持ちとかもそうだけど、こういう奴って伝聞系で話す大好きだよな
まあ、最新の研究とか以前にちょっと考えてみれば分かることだよな
努力できるやつはそのように生まれ育ったから努力できるんだし
怠惰なやつは怠惰な人間に生まれ育ったから怠惰なんだって
体格やら身長やらと同じだよ
環境による影響もある点も含めてな
「才能」の範疇に入ることは至極当然
結局無根拠なただの感想なの草
松本零士が「努力する才能のないキャラ」描くのが好きだな
バトルバトルの世界で病弱とか音楽家と平和的で人が殺せないとか
でも情熱は確かにあって、主人公と対立したり主人公を祝福したり
実際、努力したら何でも習得する・成功するってのは才能としか言いようがないと思う
才能扱いが嫌なら、『根性や信念を必死に貫いたが報われない』ような事について触れてくれないと…
スポーツ漫画全盛期のときには『夏を丸々費やした猛特訓で、自分に新スタイルは無理だと思い知ったり、無理に実戦投入して「打ちごろだぜ」って滅多打ちにされる』ような
残酷さから逃げない展開も割とあったのに…
怠けてると見られていたのがちゃんと調べたら病気のせいだったというのは現実あるある
努力する才能が自分にはないから……で逃げるやつ増えたかもな
戦犯ガイかもね
その全ての基礎となる思考すらも脳の分泌する物質の量で決まってくるわけで、才能とか努力とか食事の内容とか以前にすべて予め決まっているかのように、うまくいく人といかない人がいる
運の存在で自らが運命の呪いから逃れられない事への心理的負荷を解決するための反論として、努力とか才能を肯定しようとするんだろうな
他人にその言葉を使うのは別にいいけど、努力しない理由として自分に使うのは違う気がするのはわかる。
精密検査受けたっていうならまだわかるけど
後から矯正できるのかできないのかなんて自分だけじゃ判断できんしな。
鬼滅の刃の主人公は血筋自体は普通に一般人だけど先祖から引き継がれた人の想いを武器に戦っている感じかな。こうしてみると初期から修行パートをじっくり描いていた鬼滅はよくジャンプで生き残れてアニメ化したなぁとしみじみ思う。
鬼滅の修行パートは出来が良かったよ
重苦しい極限状況と超人に羽化する様子が綺麗に描かれてた
結実して次の段階に入るのが明るい安心できる環境の蝶屋敷だったのも上手い
炭治郎、主人公補正らしいものが発生しても速攻キャンセルされるよね。
透明な世界さんw
ヒノカミ神楽と耳飾りのせいで血筋もだいぶ怪しいだろ
あれ日の呼吸の人から貰っただけで元は普通の炭焼き屋じゃない?
言っても父親までは痣があったりと全くの一般人ってわけでもないよね。まあ本人には痣は無いわけだからほぼ一般人と言っていいんだろうけど、それでも日の呼吸の適正があったりするわけだし。
でもそういった要素は関係なくあくまで受け継がれてきた想いとかそういうのを武器にして戦うってのが鬼滅の魅力だと思う。
いや、日の呼吸に適正ないよ。本人の自己申告だけど。
ついでに水の呼吸にも適正がない。
作中で努力と才能(血筋)を対義語みたいな扱いにするのが悪い
努力したから才能が開花したでよくね?とは思う
うーn……
君が何歳か知らんがアラサーまで生きてればガチの才能マンちらほら出会うからな
そら努力続けて開花!ってのもおるけど、ガチ才能マンのが脚光浴びやすい思うわ
開花が早い
俺はそんな才能の奴ほとんど見た事ないわ。
社会に出てからかなり経ったが、結局は努力積み重ねマンがほとんど。
というか、才能って磨くの前提だから区別がつかんw
そうけ?
人が必死に練習した曲、初心者のくせにサラサラっと弾くやつおるぞ
まぁこればっかりは会うか会わんかやな
基本的には幼少期の経験がものを言うらしい
遺伝スイッチってのもあって生殖前に父親がハードなトレーニングを積んでると子にも遺伝されると言っていた
ピアノの話なら幼少期に触らせてたとかって要因が強いと思う、少なくとも遺伝や血筋は関係ないジャンルの話だと思う
それはお前がガチの才能マンだって勝手に思ってるだけで、影で努力してるんやろ
才能!才能!とか言ってる奴に限って表面的なことばかり焦点に当てたがるのはなんなんだ?
世の中には日本国憲法の前文の暗記を1分ぐらいで丸暗記するやつも
おるからなぁ。。あんなんには勝てへんで
例えばインド人はインド式掛け算で3ケタ同士の掛け算なら誰でも学ぶらしいがそれは天才なのか?
環境だろ?
灰コメだけど、そもそもリアルの話は関係ないだろ
漫画のキャラが活躍できる理由に血筋や才能が云々の話題に対して所感を述べただけで、
リアルにも才能マンがいるぞって話をされても困るわ
別に努力しないで輝ける人の存在を否定してるわけでもないし
リアルあってのフィクションだぞアホか
逆にどんなに努力しても身に付かないとか周りに劣る人もいるんだよね。
そういうのが本当に「才能がない」ってことなんだろうけど。
18:23:28
周りの人間も同じように努力するんだから、周りよりも劣ってたりするのは当たり前。逆にそんな簡単に努力が実るって思ってるのか
身につかないのは単純やり方が悪い、本人の問題だろそれ
18:13:28だったわ
まあ実際主人公よりも何十年も努力してるのに覚醒やらなんやらで負ける敵がかわいそうと思ったことはあるわ
実際には古典は革新に踏みにじられる運命だけどね
主人公よりも何十年も努力してるライバルはホントはその辺の危うさを承知してるはず
逆に初心者は師に習ったメソッドがそんな危ういものとは知らない
血筋でも天才でもどうでもいいわ。その能力を開花させたのは本人の頑張りによるものばかりなんだし。何の努力も苦労もせずに無双してるわけじゃないし。
主人公は謎の少年でいいんだけどな。サイヤ人設定後付けされる前の悟空みたいに
なんで謎の少年が許されなくなったのか
最初から「謎の少年」だったら逆にいいんだよ
こっちで勝手に想像膨らませて秘密を考えるから
でも最初に「平凡で何のとりえもない少年」という設定にしてるから後付け感があって許されないんだろう
あー、なるほど。たしかに謎の存在って主人公あんまり見なくなったな
呪術廻戦の虎杖が謎だわ
何か身体能力が凄くて両親に何か秘密がある主人公位の認識
両さんとかマサルさんとかギャグ漫画なら結構いる気がする
ストーンもそれに近いもんがあるかもな
頭脳に全振りだけど今から宇宙人の子でしたと言われても別に驚かん
地球に落ちた宇宙人の子を探すために石化光線を照射
「これで1万年くらい待てば○○星人なら石化から復活してくるはず」
アインシュタインの●子バンクで生まれた子供説を推したいけどそれだと「親友」がイタイ女子になっちゃうから無いよな
●子バンクはけっこう倫理的な縛りがあるから
アインシュタインみたいな古い人物はたぶん無理
かといって、新しい世代の人間だと宇宙飛行士の百夜と同格程度なんだよな
↑そこはフィクションの力で…
うむ、フィクション大事
共感重視なのかそういう紹介増えたよな
別に大抵の作品、途中までは「主人公はなぜか強い」でも話進むから
読者が強さの原因を求めてるわけでもないんだがね。
連載長期化して何かサプライズか過去の因縁のきっかけに設定作り始めるだけの話で
漫画「特に理由無いけど強いぞ」
読者「はえ~」
呪術じゃん
様々なライバルが挑むけど攻略できずに敗れてくのを描くパターンもあるよ
虎杖の出自には秘密があるらしいぞ
あと他の登場人物は基本的に血筋(術式)=才能の世界だぞ
その辺を許容できるかどうかは作者の魅せ方と主人公にかかる負荷の度合いに依る気がする
呪術は世界観として家柄が全て、ていうのを押し出してるのが逆に伏線かもな
初っ端チート能力もらえるなら血統はいらないよな
異世界転生なろうでよくあるパターン
まあ血統も見せようだよな
リョーマやキン肉マンに血統アレルギーが湧いてるのはあんまり見ないし
ブリーチに至ってはあの血統で何であんな弱いんだよと言われる始末
血統の終着駅は息子ちゃんだから
アイツは過去(一護の時代)に干渉できそう
藍染さん、不思議に思わなかった?
なぜ完璧な計画に次々と邪魔が入るのか?
すべてが偶然だと思った?
作中に出てくる異能グループすべての能力(死神・滅却師・虚・完現術者)を持ってると書くと負ける要素が見えねえ…
まあ、能力持っていてもそれを使いこなせなければ意味ないな。
.hackのマルチウェポンとかと同じ感じじゃないかな。
BLEACHの場合、じゃんけんのグーチョキパーを全部持ってる訳じゃないもん
おおむね破壊力を発生させるという点では同じ
コンボするのは虚の仮面くらい
一護は設定上山爺や藍染や剣八並みの化け物なんだよ
剣八も最強言われるわりにグレミィ戦以降パッとしないけど
キン肉マンなんぞ、むしろ王族なのにめちゃくちゃ迫害されてきてるしなw
あのマスク作ったやつを迫害すべきなんだけどな
何かよく、まとめたコメントの>>40みたいな事言う人おるけど
主人公が全然成長せず勝ちもしない漫画なんてクソつまらんぞ
ワートリのメガネは複数主人公扱いだから上手い事やってるけどあれは例外
主人公が成長してない訳ではないが、あひるの空とかみると…なあ…
あんなストレス貯まるマンガ、誰が見てんだろ
あれほんま誰得なんだろうな
延々とラットレースやって抜け出せないままで何のカタルシスもない
その割にたまに人間関係でネチッと陰湿なエピソードあったりする
初期は面白かったんだけどな
練習して試合してのループ
スポ根好きはこういうストレスが好きなんじゃないの
↑そんな展開好きなのおるんか?
もはやマゾじゃんw
↑好き
運動部で遣り甲斐や快感を覚えるのはマゾ理論だと某人気YouTuberも言ってた
今どないなってんねん、アヒルの空
ヒロイン寝取られでしか記事立たんやんけど
複数主人公扱いだから例外と言われてもあいつ人気投票で常に一位取るぞ…
メガネがちゃんと主人公してなかったら一位なんて取れん
弱くても弱いなりに魅力持ってるから例外って言われるならわかるけど
人気どうこうじゃなくて話の展開のことでしょ
主人公が弱い勝てないだと話が全く進まないけど複数にしてその辺を上手くやってるってこと
オッサムは戦闘に弱いだけだからなあ
命のやり取りした敵対陣営の捕虜をチームに引き込んだり、自分の司令相手に交渉して条件飲ませたり大概なことしてる。戦術はニノに酷評され照けど、数ヶ月前までC級だったメガネがB級チーム相手にハメプキメたのが何度あるか
これで戦闘もイケたら「なろう主人公乙w」って後ろ指モンだわ
血統のおかげで強いんやん?ってのはあんまり思えんな
主人公のバックボーン掘り下げるというか後付けしたら、話が広がる
そんだけやろと思う
スレ内で剣心出てたけどいい体格じゃないと使えない飛天御剱流を技術で使う超天才やろ
周りの連中よりは強いけど、フィジカルのせいで本来の継承者よりは弱いっぽい設定だからなぁ
剣心の強さの秘訣なんて弥彦のせいでどうでもよくなったわ
なんかこの手の話題見るたびに、剣心ってジャンプでは特異な主人公なんだなって思う。
まあ今は世捨て人的に生きてるけど昔はすごかったんやでっていうのは結構定番中の定番の設定だけどな
ジャンプの読切に多いパターン
そして勇気ある少年と故郷がピンチになった時に颯爽と正体を明かす
「悪いな坊主、俺が伝説の最終兵器さ、分けてくれた飯は美味かったぜ」
飛天御剣流に必要な体格に恵まれなかっただけで、
剣術の才能は十分あったと思うけどな。奥義継承前に出奔してて、あの強さだし
肉体の才能はないだけで天才って言われてるぞ
父親は実力者だが母親は大したこと無く本人も大した才能があるわけでも無いが
天才達や異能という特殊能力持ちに対しても無能力のまま努力と試行錯誤で勝利する
某料理漫画の主人公こそが理想の主人公像ということだな
ミスター味っ子ですか?
美味しんぼかもしれん
確かに設定を羅列して考えると悪くないんだけれど、見せ方が雑すぎる
一番大事な「勝利」の部分がお粗末だもんなぁ
…ジャンか。
血統アレルギーは
主人公が育った環境や親父の知人に手助けしてもらうとかまで血統血統言い出すもんな
というか優秀な血統ってだけで全部血統のおかげに脳内補完しすぎ
例えばナルトが螺旋丸習得したのは柔軟な発想あってこそで
ミナトの才能受け継いだからじゃないじゃん
血統アレルギーは
主人公が育った環境や親父の知人に手助けしてもらうとかまで血統血統言い出すもんな
というか優秀な血統ってだけで全部血統のおかげに脳内補完しすぎ
例えばナルトが螺旋丸習得したのは柔軟な発想あってこそで
ミナトの才能受け継いだからじゃないじゃん
素のチャクラが多いのは血統にされたけどな
生まれ持ってのものが血統由来なのは当たり前だろ
その素のチャクラ+多重影分身のコンボが酷いから言われ続けるのでは?やっぱ卑劣だわ
一応血統以外にも、遺伝子の交差バグで特性が突然発生したりする事は稀にあるから必ず血統ではない。ただほとんどの作品では血統扱いだろうな。ナルトは当然神の血統でしたで終わりだった話。
うずまきの血筋がチャクラ量が多いのは事実だが、ナルトのバカみたいなチャクラは殆どは九尾由来
それにアシュラとインドラの転生者が対立するよう運命付けられてるだけで、転生自体には血筋も才能も関係ない
そこ理解せず批判してるやつ多すぎやろ
ナルトはそれ以前に世界観的に血統が強さに関わってくるのが問題だと思う
一つ一つは漫画としておかしくないけど、纏めて見ると血統によってアドバンテージを得てる例が多すぎる
サラダとか写輪眼みたいな元から先天性のものだけじゃなく、サクラの怪力みたいな親が後天的に努力で身に付けた技術すら受け継いでるし
最初っからまともに読もうとしない輩に何を説こうとしてもお前の時間のムダ
コイツらはNARUTOの全てが気に入らないからただひたすらに泥を被せたいだけ
ブラクソみたいな努力してますよの文字だけで描写一切ない良いとこ取り漫画嫌い
ドラゴンボールみたいに努力のせいで仲間の危機に間に合わない等の弊害あれば好き
才能ない主人公が一日の大半を鍛錬に振り当てる制約で莫大な力を得るがその制約時間のせいで大切な人を守れずみたいな漫画あれば最高や
DBみたいに修行しましたっていえば際限なく強くなるってのも大概な気するけどな
際限なく強くなるのは次の章で手も足も出ないからだし・・・
単体で見ればバランスはいい
ドラゴンボールもいうほど努力のせいで間に合わない展開あったか‥‥?
サイヤ人襲来はただのうっかりミスで遅れたしフリーザ辺は怪我で出遅れただけだし
説得力大事
主人公「生まれつきのハンディを背負ってるけど、超天才で努力してるから強い連中とも互角以上に渡り合えるぞ」
相撲やんけ。
実際、相撲は火ノ丸の自己評価こそ低かったけど、周りは普通に化け物扱いしてたしな
流石に漫画的な都合も見え隠れしてたけど、ちゃんとガチ天才であることは作中で言われてたね
血統と才能に恵まれた主人公だから強いぞ
でもステータス的には常人の1,5倍くらいの強さだから一人で何でも解決できるわけじゃないぞ
血統や才能がダメなんじゃない、主人公だけが特出して優遇されてて、モブじゃ百人束になっても敵わないってのがモヤっとするんだよ
血統はチート能力じゃなくあくまで+αのアドバンテージに収まってるのが理想
解決できることとできないことがあるの大事な
これだな
最強ではあってもいいけど、無敵や完璧になってはいけない
>>常人の1,5倍
逆にこれくらいの方がスゲーって思えるよな。オリンピックのメダリストみたいなガチな特別感がある
同意
現実のボクシングでもストレートが決まればたいてい倒れるもんね
鉄ハンマーで思い切り殴っても平気なんて敵は出てこない
正に理想的な配分だな。
血統なんかなくてもいいけど、血統がないとコネクションもないから活躍させにくいよな
>>読者「特別な才能も血筋もない数年努力しただけのガキンチョに倒される敵って今まで何してきたの?」
ガキンチョにしなければいいんじゃないの
ちゃんと強さに納得の行く理由があれば血筋天才型でも凡人努力型でもいい。
けど特に伏線も無く血筋と才能だけで努力はしてないけどいきなり覚醒して勝っちゃいましたとか、
凡人だけど努力したから天才の人(サボったわけじゃないやつ)に勝てちゃいましたとか嫌かな。
悟空は強い理由全部サイヤ人だから駄目
サイヤ人で落ちこぼれ言うても強くなる要因は最初から全部持ってる
悟空は別に最初から普通の子供とは違うって分かってた事やろ
単にそれの答えがサイヤ人だったってだけの話で突然とってつけた理由がふってきたわけではない
最近サイヤ人関係ない変身身につけたらしいやん
強い理由全部サイヤ人なら全てのサイヤ人が宇宙最強クラス強さになってる
サイヤ人はフリーザ一人にあっさり滅ぼされる種族でしかない
でもフリーザに勝てたのは結局「サイヤ人だから」じゃん。
サイヤ人であることが強さの理由の一つなのは否定してない
おかしいのは全部って所
サイヤ人に生まれただけでフリーザに勝てるなら他のサイヤ人達が悟空の前にフリーザを倒してる
「努力すれば青天井に強くなる」っていうぶっこわれ特性じゃんサイヤ人
どのサイヤ人もそうだからこれはサイヤ人の血統全体の共通特性
もとが下級とか関係ない気がするわ
いい経験すれば無限に強くなるなら初期値が低かろうがたいした問題じゃない
まあ地球人関係ない宇宙人の争いとは言われてたよな
ブラクロは才能なしとは違う気がうするわ
アスタが想像していた才能とは別だっただけで反魔法は超有用な才能だし
気の読みやブラック化もそこらの才能あり組よりよっぽど天才にみえる
アスタのは世の中に評価されなかった有用魔法だな
ゾンビ魔法のラデスが好対照
あれは本人は「遺伝子バグで偶々劣性遺伝が発生しそのために主人公やってる感じ」で身体トレーニングでの成長率が高いってわけでもなく、反魔法もどこかの悪魔が生み出した特性なわけだから「基礎才能低し+努力+外付けの偶々相性良かった力」だな。
外付けパワーに関しては才能本体とは別でいいだろう。あくまで主人公補正の一環(アスタは主人公補正のかかり具合は相当凄まじい部類だからね)。
優秀な血筋となろうとかのチート能力で何が違うんやろなあ
同じだけど「なろう」だからと偏見持って嫌ってるだけだよ
室伏なんて血統キャラだけど
学生時代に既に30歳前の肉体最高時に世界を獲って
その後は後進の指導に進むために勉強とかって決めてた
チートだけど、ただのチートじゃない
一概に言えないが、チート能力者を上げるんじゃなく周りのモブを下げる手法がアカンな
チートはチートでちゃんと描けば感動のドラマになるんだよね
下手に描くと「自分の主人公を無理やり勝たせて嬉しいか?」って感じになる
設定的に主人公が戦う必要ないのにチート能力で戦うとかな
何の取柄もない現代人の俺でもこの世界の住人バカばっかだから賢者として崇められたぜ!パターンはアカンな
↑思いっきり賢者の孫じゃん
あの世界の住人アホしかいない
ワンピの空島編とかストーンとか見れば、周りの知能指数を極端に下げなくても成立すると思うんだけどなあ
やっぱ作者の力量不足で普通の人間以上の何かを表現できないのが問題なんだろうな
その手の界隈でいうところの敵YOEE系だな。頭が悪い(ゲス行動とるだけで中身なしな皮肉った相手ばかりなケースも含む)場合、単純に性能が低い場合など。敵がTUEEけど俺もTUEE系なら親しまれる率が上がるというのは良く言われる。
チートは不正行為だからな
まあまあ、ここはチートの定義について話し合う場所じゃないのでご遠慮を・・・
不正行為じゃなくて「反則的に強い」という意味だから
そもそも優秀な血統だからってそのまま強さ貰えてるキャラなんてほぼいないからじゃ
なろうははい今から君は覇王色の覇気と卍解と仙術チャクラと念能力使えるよって即使えるとかだからでしょ
ぶっちゃけ優秀な血統だからって即なんらかの特殊能力持ってる奴そんなにいない
個人的には、なろうのチート系って中心にチート主人公がいて、その周りに世界とかイベントとかを必要に応じて継ぎ足している感じがする。だから、主人公に合わせたイベントしか発生せず、主人公一人であらかた解決する。
血統は最低でも過去の世界が必要だから、ある程度世界が出来上がっている。だから、現実的に主人公だけでどうにもできないことがちょいちょいある感じかな。
主人公が他と比べて強すぎる場合、強さでどうにもならないぐらい難易度を上げる(トライガンタイプ)か、弟子的なキャラクターまたは周辺人物をサブ主人公にするか、主人公をラスボスにする(ワンパンマン、ヘルシング、ああ播磨灘タイプ)。ギャグ漫画(思いつかない)にするかしないと話が成り立たないと思う。
他のパターンあるかな
超人ロック・ブラックジャック・水戸黄門・アンパンマン・料理系・異世界物・推理物
なろうのチート系は谷がなさ過ぎて間延びするというか、作業日誌的になる作品が多くて長く読むのがつらいものが多かった。
物語というより、ゲーム実況見てる感覚になる。
なろう系は谷が無さすぎて長く読むのがつらい訳じゃ無く
初めは皆が面白いと思うパターンを集約したテンプレ使うから面白いのであって
それが尽きれば作者の実力次第だから大半が面白くない
素直にテンプレの繰り返しをしていれば水戸黄門やドクターXの様にずっと面白い
いわれてみればそうだな。
問題は谷のなさではなかった。
なろうの語源は小説家になろうでしょ?
素人が投稿した作品が絵師の力でかわいいキャラ付けられて中身ない癖に人気になってるのがいやなだけでしょ?
なろうが嫌われてるのはそういうのとこだぞ。もちろん中身ある例外もあるんだろうが。
なろうでも私小説とか自伝系はわりと外れないよ
一方的になるかどうかの問題だと思う
最初は一方的なのも面白いけどそれがずっとだと飽きる
ライバルの存在は重要
ぶっちゃけ特別な血筋でも敵はそれ以上のチートパターンが多いから結局ハードルは非血統漫画と変わらないことが多い
例、ドラゴンボール、ナルト
敵こそ謎に異次元レベルで強かったりするのに、
そいつに主人公が勝つって筋書きのためにチートな能力が覚醒したりするもんな
ナルトに関しては個人的にはナルト自信が作中最大のチートキャラだわ
具体的には多重影分身1000人修行、もし決戦までにさらに数日の時間があったら
マダラとかも普通に倒せるレベルになってたんじゃねって
ナルトの場合はむしろ何でそんな九尾を封印してるチート的な存在なのに迫害受けてたのかのほうが謎
いや人柱力って言葉の意味を考えろよ
九尾を封印しとくための人柱だぞ
1000人修行を根本的に理解してないな
人柱力なんてどこの里もさらにひどい扱い受けてるしナルトは全然マシな方だしな
優れた血筋や才能が描写されると自動的にそのキャラの全ての努力や経験は存在しなくなるかのように騒ぐ人や
逆に素人が努力して成り上がる話だとそのキャラの才能や下地が語られていても無視して貶す人は勘弁してほしい
どちらにしても結局は作中の説得力次第なんだろうけど、どの辺で説得力を感じるかは人によるし
そもそも努力すら才能に左右されるから
何故か日本では努力だけは生来の素質ではないって妄想が流行してるけど
そりゃ根性論で他国に遅れ取りますわ
相撲みたいにあの体格で努力だけで強いって言われてもねぇ…
別に誰も努力だけで才能ないなんて言ってなくない?
単に「身長」という才能が欠けてただけで普通に天才だし
何でこう考えなしの発言しちゃうかな~
火の丸は身長以外の相撲の才能かなり持ってる感じだし努力だけじゃない
火の丸は小学校高学年から中学校にかけての
オーバーワークで身体壊したんじゃないかなぁ
小学生編が描かれれば天才キャラになってると思うぞ
あの漫画で天才キャラはチヒロか、体格を才能とするなら数珠丸くらいじゃね
沙田も天才と言っていいんじゃないか?どんなスポーツやっても上手くやれたらしいし、基礎練嫌いでも中学横綱になったわけだし
血筋って、主人公の強さに説得力を持たせるだけじゃなくて ストーリーを展開しやすくする効果もあるから 少年漫画には必要悪なんじゃないかな
例えば ヒロアカの場合 デクはOFAとは全くの無関係だから AFOや信楽との因縁がなくて イマイチ盛り上がりに欠ける
作品名 累計発行部数 最新刊
ワンピ 4億5000万部 192.4万部
ハンタ 7200万部 89.3万部
ハイキュー 3000万部 48.5万部
ヒロアカ 2300万部 55.7万部
ネバラン 1000万部 61.0万部
やたらハンタより売れてるだの累計高いだの暴れてるのがおるけどこいつ嘘つきガイジのヒロ儲やぞ
おまけに巻数の少ないネバランにも最新刊を抜かれるこの有り様
でもさ
ファンタジー系だと、歴史が動く瞬間である必要がいるんだよな、そっちの方が書きやすいし敵も強いだしやすい
歴史を動かすのはいつだって英雄って呼ばれるような人物だし、それが少年漫画の主人公の宿命だから仕方がなくない?
血統である必要はないけど、ただの努力でどうこうできるような敵だったら、今まで味方勢力はなにしてたんだってなるし、なにか特別な理由は必要になってくる
血統じゃなくても、特別な力を得ているのには変わらないから、そうまで気にする必要はないと思うけどなぁ
同じ範馬の血が流れてて体格にも恵まれてるのに落ちぶれたジャック・・・
結局主人公かどうかだな
ジャックは強くなるハングリー精神はあっても結局は薬物に頼ってるからしゃーない
刃牙は母親の血の差なんだろう
格闘技の才能に関しては、金持ちに嫁いだだけの娘より、国連の極秘ミッション任される軍人の方が上じゃね?
それは結局訓練の差であって
最強の男や爆弾相手にビビって悲鳴上げる女よりも
婚約者殺されて笑ったり最強相手に私が相手だと襲いかかる女の方がヤバイんじゃないかやっぱり
体格はジャックの方が大きくなかったっけ?
それでも飽き足らず無理やり身長を伸ばしてた
ジャックは身長は高いけど元々ドーピングしないと超虚弱体質のガリガリだぞ
ガリガリと虚弱はオーバーワークのせいじゃなかったっけ
解決法がドーピングだったのは師匠のせいでしょ
いやジムの人間の話的に最初からガリガリだっただろう
結論:禁欲の果てにたどり着く境地など高が知れてる
刃牙はかなり幼い時から勇次郎が鍛えてたからな
ジャックは最大トーナメントまで耳打ちされる(ジェーンのこと?)まで自分の息子って知らんかったし
勇次郎は結構親馬鹿だからなw
バキがイキってたらガツンとくらわすけど
基本自分以外の人間には負けるとは思ってない
最トーの時はジャックが勝つと思ってた模様
あいつは血が薄いから…
刃牙が死闘を繰り広げてる頃にジャックは無意味にオーバーワークで筋肉を減らし続けてたわけだし・・・
ドーピングで強くなったのはごく最近
結局何やったって文句言う奴は文句言うんだからしゃーない、面白いものを書けばいいし読めばいいんや
才能と努力を相反する要素のように捉えるからおかしくなるんだよな
個人的に「努力」は「才能」を育てるための栄養だと思ってる。アクタで言うなら
夜凪は自分達捨てた父に頼らず独りで家事全部やった上でバイトと徹夜の映画鑑賞繰り返して体と役作り。最近は登山も。1巻から持っていたあのクソ強フィジカルはそれらのお陰でもある。
千世子は引き込もって体型言葉遣い髪型までエゴサーチして理想の自分と横顔づくり。仕事の合間に次の仕事相手の研究もしてる。本人が役者が天職やと思えたのはその努力有ってこそ。
堀くんは2世なのに親公認で才能無し判定。それでも現実に負けず今でも筋トレと演技の勉強してる。脇役の才能が開花したのはその努力のお陰。海外行ったのも可能性の探究のため。
阿良也も少年期は識字障害持ちな上自分のズレた世界観に苦悩してたけど役作りで狩猟免許取ったり河に飛び込んだり、ついには親の死も利用したからこそ成長した。今も座長の立場引き継いで知名度上げようとしてる 。
あと夜凪って父親の血統持ちらしいけど今の夜凪が有るのって全部が全部父親のお陰では無いからなぁ。色んな役者仲間との出会いと経験通してこそやし。血統はあくまでそいつの才能を良く見せる為の飾りでしか無い。
ぶっちゃけどう考えても血統のほうがストーリー広げやすいよね
父親を敵とかにもできるんだし父親の元ライバルとかを敵とかにもできる
仲間にもしたりできるしストーリーの深みが増す
特別な修行法や超神水のようなショートカット系強化アイテムがない限り、普通に努力した、修羅場を潜り抜けてきたってだけの自称凡人に負けたらその敵の人生は一体何なんだったんだって話になってしまう
勝敗は揺蕩うもの
相手がコンディション最悪の時にベストコンディションで当たれば勝てる勝てる
読者「銀さんが銀髪なのは、実は天人の血が入ってるからでは?」
空知「漫画だからね」
何も言われないためには銀魂みたいに主人公の出生に最後まで全く触れないってのもありだな
キャラは掘り下げやすいし話も広げやすいし親子愛家族愛は受けやすいテーマだし、主人公出生の話は長期連載なら普通やりたくなるだろ
むしろ多少血筋だの何だの言われても少年漫画ならやっておくべき
銀さんみたいなのは少年漫画主人公としてはイレギュラー
まあようするに結局作者の見せ方次第って事だね
多分血統を嫌ってる人も、血統という設定自体を嫌ってるわけではないと思うんだ
ご都合っぽく見える血統だから嫌ってるだけで
(ぶっちゃけると読み切りの主人公の設定の使い回しだから…)
今思えばだが、血統設定方面は神楽が担ってた感じだな
努力系ではメガネがいたし
多分、実は血筋でしたが嫌なのは主人公に同調してた奴じゃないのか
なんの血統もないけど努力で強くなってる、なら俺も出来るかもと重ねてた人が
実は主人公は良い血筋でしたと明かされてなんだそれじゃあ俺がいくら努力しても無駄じゃんとと裏切られた感じ
自分は主人公に重ねたことないから知らんけど
あ、変なとこに返信したわすまん
まあご都合覚醒展開にするんだったら血筋を理由として使うのが無難ではある
最初から主人公をベテラン戦士にするという手もあるけどね 例えばコブラとかゴルゴ13とかね
そもそも修行パートになるとアンケート取れなくなるらしいし、正直努力は求められてないんじゃね?
スポーツものならともかく
魔法とかがある世界でそんな血統関係ないけど努力で強くなるみたいな現実の障害とかなくていいやろ
いややるなら好きにすればいいと思うけど
読んでる側も派手なもんみたいから見てるんだよ
ケンイチみたいに努力押してるくせにファンタジーに逃げるのは嫌い
ケンイチが才能ない設定がもう納得出来ないわ。いくら梁山泊の修行が過酷で全てが理にかなってるとは言え、2年もしないで武術に生涯を捧げた神童たちを倒しちゃって才能ないとか無理がある
ただ、ケンイチの場合は「同じくらい修行してから言え」と言えるからなあ
まあその努力自体も才能と言っちゃえばどうしようもないが
あのメンツ、教え上手にも見えないしな。
いや達人級のあのメンツから見たらケンイチなんて身長低いヒョロヒョロしたガキでケンカもほぼしたことないし基本的に暴力反対で一方的な言いがかりとかで殴られても殴り返すことも出来ないみたいな初期は才能なんてないって言うしかないだろ
武田がしばっちに弟子入りしたら、1ヵ月位でケンイチに追いついちゃったじゃん。
同条件なら他のキャラに敵わないのはしっかり描写されてるぞ。
たまに出てきてはケンイチに勝ち逃げしていくモジャモジャくんとかいるし、修行気を抜くとすぐ抜かされるぐらい才能ないのはしょっちゅう描かれてた
ケンイチは所詮弟子クラスの話だから
そもそも敵に武術に人生捧げた神童なんてほとんどいねぇよ
エア〜w
スポーツ系は小さい頃からやってた習慣のおかげって感じの多い気がする
ロボもそんな感じやったな。小さい頃からずっと父親のパターとアイアンで正しいフォームで打ち続けてたり成長した後は学校まで走ったり。今思えば中々良い主人公やった気がする
幼児性万能感というものがあって、子供がなんでもやれると思い込むこと
大人から見ればバカみたいなんだけど、これは無力なガキが未来に挑むために与えられた本能
ポジティブな感情として肯定してやることも少年漫画としては重要
才能ないやつに努力すれば夢は叶うって言うのは無責任だと思うわ
現実を無視して都合のいいものを見せることは誰にでもできるだろうけど
それで本当にいいのかと思う
結局受け取る側の性格や個性に依存するからなんとも言えんね
才能ないやつに努力しても夢は叶わないって吹き込むのが良いこととは限らんし、才能があるかどうかなんて努力しないとわからないんだから
目標を高く持たせないとゴミ人間が量産されるで
勘違いでもやり続ければ当たることもあるし努力は無駄にならない
才能無いの度合いにもよるわ
誰が見ても見込みがないレベルなら兎も角
他より劣る程度なら努力で覆せなくもないでしょ
そうやって最初から可能性潰すの良くないよ
>>107
幽遊白書
母親は金バッジから金巻き上げるだけの一般人
父親はその母親を昔殴ってただけの一般人
あれはキリストにおけるヨハネとマリアみたいなもんだから結局は雷禅の子供だよ
幽助の先祖が雷禅だったろ。
それでどうにかしたの仙水だけだろ
というか、血統や天才の何が悪いんだ?取り柄がない主人公が何も成せず何の努力もせずにダラダラ生きる少年漫画なんか面白いとは思えん。
努力もしない主人公はそりゃ誰も見たくないだろ
のび太でさえ少しは努力するもんね
勉強運動できないダメ人間だけど射的が得意って劇場版でガンアクションになると活躍してるだけでも燃えるだろ
見たい人多いから
努力しない主人公の割合が高い異世界物が流行ってるんだろ
のび太自身は自分の射的の才能に何の価値も見出していないがな。
やれば出来るし役に立って褒められれば嬉しいけど、好きなわけでは全くない。
最初から才能あるって言っとけってことなんじゃね?
つうかぶっちゃけそれが正しいと思う
何の才能もない平凡な主人公という設定だったのに後から実は・・・があるから許せないんだろうし
実際ここでも良く名前のあがるナルトやDBでも血筋に文句言ってるのはほとんど見た事ない
ステータス・オープン!!
まさにその通り
主人公をヒーローとして見るタイプの作品と、主人公に自分を重ねるタイプの作品は全然楽しみ方が違うんだよ
後者だと思ってたのに実は前者だってことになったら興が削がれる
ルフィは元々前者だったから、血統設定が出ても全く反感はなかった
努力の要らない才能っていうと将棋や囲碁が思いつく
必死に努力してきた20歳以上を小中学生が破るとか普通にありえるからな
でもジャンプの将棋漫画はどれも才能がないタイプ
だから勝利に説得力を持たせにくくなって面白くならないんじゃないかな
まそもそも将棋は重要な局面の盤面見せても一般人は何が起きてるのかわからんw
そこは漫画なんだから捲り戻せば、そこが敗着なのは判るだろ
今連載中の太星は天才タイプだったはず
その天才性の見せ方が悪いんよなぁ
負けといて彼の将棋は未来に生きている!じゃあ凄さがさっぱりわからん
今の将棋界は「多少形悪くてもノーミスで指した方が勝つ」って世界だからそれはどうだろう
話題になった藤井聡太も本質的にはミスが少ないのが最大の強みだし
やっぱヒカルの碁って神だわ
才能も血筋も良くないけど神様にチートもらうなろうはいいんですか?
作中の結果主義で強さをアピールでもいいとは思うけどね
「強敵次々倒してんだからとにかく強いんだろ」って形で
そこに「散々強敵アピしといて結局負けるとか無いわ」とか「雑魚倒してイキッてるだけやん」て難癖つける人さえ居なければそれが最善なんやろうけどな。やっぱ最後は見せ方の問題かね?
悟空を努力努力とは言うが血統とか関係なしに努力ではないよな?
あいつは修行が好きで修行をしてるだけで仕事とか苦手なことは乗り気ではない
こう言うと貶してるように見えるかもしれんけど
自分が楽しめることを夢中にやる、その過程で世界を救うってスタンスは好きよ
それはそれでメッセージ性はあると思うし
悟空よりちょっと修行しただけで強くなるフリーザや17号のほうが才能あるし
ルフィより5歳で巨人族壊滅させたマムのほう才能があるだろう
どうせ血統なんて関係ない超天才が大体いるんじゃない?
ドラゴンボールは強くなるときは一気に強くなるけどサイヤ人以外は限界が来て伸びなくなるだろ
サイヤ人は変身とかで戦闘力伸ばしてるし
フリーザだって地獄にいた期間修行してても界王拳のない悟空と互角だったじゃん
あ、フリーザはブロリー相手に持ちこたえてたか
こういう話題になるたびにエムゼロ思い出す
そういやあ「なろう系」で血統ってないよな?
まあ努力しない点は同じかもしれないが
転生先が貴族で産業革命寸前、王党派を蹴らせて市民派に付かせてウハウハとかある
転スラとかオバロはある意味血統系とも言える
あとは魔王系とかで最初から強い種族として転生した系
実際これ系はなろうの中では割と一般的にも人気あるジャンルだし少年漫画に近いのかも
生まれた時にこっちの世界に飛ばされた王子が
今度は敵国に召喚されて元自分の国と戦わされる
転生王子~ライバル国に召喚されちゃったけど王妃含めてハーレムつくってやった~
ってのどうだ?もうあるかもしれないが
何か意外と面白そうなんだがw
↑っていうのの集積体が「小説家になろう」
そこそこ上手いひとも居れば、思い付きで書いて書きかけで投げるひともいる
イセスマは異世界行ったというか、神様の雷に撃たれて死んで、復活させてもらった時に世界神の血統に組み込まれた。
今アニメやってる「ウチの娘」のデイルは血統やね。
逆に「賢者の孫」はタイトルで勘違いしてる人いるけど、賢者とは血縁関係なく、本人が気づかない間に滅茶苦茶努力してた。というかさせられてた。
修行を「そして数年後…」で飛ばすなろう系は、実は多い
ただそれはそれで『実質チート』『逆転するのが分かりきってるファッション苦戦・苦労』みたいな別の論争があるけど…
(個人的には、単に質が悪いだけで、無理にチート扱いしなくても良いのでは…?って困惑する)
無職転生が血統系ではある
転生先の肉体が大昔の魔神の因子で魔法の才能があった設定
引き換えに闘気の才能0という致命的デメリットのせいでトップ層には劣るくらいのポジで終わったが
幼少期でほぼ極めた伝説の無詠唱魔法が実戦じゃモブ盗賊も使ってくる魔法反射闘気で終わるから
才能のない他の技能を努力して工夫する一応は努力系の要素もある
前世がクズだったのを自覚してるから転生後はマジで自重してるしな
まあそのせいでちょっとキャラが大人しすぎるってのはあるが
両親どっちとも貴族の出身だしな
NARUTOがこの手の話題の発端だよなぁ
途中までは根性で食らいつく才能の無さをある意味売りにしていたナルトが実は封印術の影響でチャクラコントロールが上手くできなかっただけっていう
お前さんがNARUTOで知っただけでもっと昔からある話やで
コミックで読み返してみると初回で九尾の因縁やった割に
その後忘れたかのようにしばらく普通の少年になってたw
凡人が勝つなんて一回限りの奇策ぐらいしかないしな
主人公じゃ無理だわ
ネウロは血統とか関係なく強かったよな
ネウロはそもそも種族が違うからな、強さも何もない
そしてラスボスのシックスも人間じゃないからそりゃ強いよなって話し
強い人外vs強い人外ってだけだ
ただヤコは血統とかが特にないけど成長してサイを無力化するまでにはなった
強い人外が弱り、普通の人間の相棒が強くなるっていう面白いバディものの構図
ゴクウは才能とか血統とかより師匠だろ
同じ師匠がついたらゴクウよりベジータのほうが上
同じ師匠(ウイス)がついてもそんなでもなかったような
現実だって先祖が○○の殿様の●●てだけで何かマウント取れてるやん
江戸時代に家系図遊びでそれが超流行った模様
そのせいで権力者の親戚家系図の99%は偽物という影響が残った
現実のスポーツとかだと2世だからって大成するわけじゃ無いな
自分が中途半端な選手で終わった親が、生まれた時から英才教育してるパターンが最近は多いな
これは血統というより環境だな
超成功したスポーツ選手なんて金持ちだから子供がすごい努力して一攫千金のスポーツ選手目指すほどでもないし
スポーツに関する「運動神経」って色々種類があるからな
遺伝で決まるものもあればまったく関係ないもの、環境で決まるもの、ただの個人差と複数にまたがっている
だから2世は「基本的な運動は一般人より遥かにできるがその競技においてはそこまですごくない」みたいな事も多いらしい
運動神経悪い芸人とか見てると、一般の人が何も考えずにできてることが全くできない人が一定数いるっていうのがよくわかる
それが何に起因するのかハッキリとはわからないけど
才能というよりは幼少期からの経験数ではないかと思うんだけどな
あれは、ああいう台本を楽しむものなんじゃねーの
流石にあんなやつはおらんやろ
普通にいるぞ
逆上がりとか水泳とか、子供の頃にできないままでなあなあにしちゃうと大人になってから習得するのは何十倍も大変になるからな
逆に子供の頃苦手でできなくても、運動得意な友達と遊んでるうちに自然にできるようになるってのもある
スキップできない人も多いらしいしな
膝上げてそのままキープしたまま片足で軽くジャンプするだけなのに
頭で考えるようになっちゃうと逆にできなくなるんだよな
ムカデに「あなたはその沢山の足をどういう順番で動かしてるんですか」と聞いたら歩くことができなくなった、という逸話もある
例えばプロ野球の選手にサッカーをやらせたとしよう
最初から上手く出来る人は運動神経が優れてる人
上手く出来ない人は運動神経は並程度、プロになれたのは人一倍野球頑張ったから
修行と言えば鉄拳チンミって漫画だと
最初に敵が武器とか拳法を使ってくる→対策修行する→その敵を倒す
っていうのを2~3話位でやるのが流れだったな
こういう手法だとダレた印象は無い
アルスラーン戦記
血統を否定する作品
作者が「主人公は実は有能一族の末裔やったんやで」の逆パターンをやろうと思って作った。
「主人公は優れた王様として才能を開花させるけど、実は王家の血を引いてないんやで」
血統の対義語は「下剋上」「成り上がり」になるのかね
90年代後半辺りで意外と流行った気がする
対義語は雑草、庶民、じゃないのかな、これも流行ったな
庶民シュゥゥゥゥート!!
そんで00年代には傍観者的ヤレヤレ系が流行るんだよな
平凡でどこにでもいる一般男子の主人公が何かよくわからんけど世界のキーマンになってる的な
ラムちゃんと鬼ごっこをして負けたら地球は隷属させられまーす
親は武将だけど養子なので父親不明な主人公「虎は何故強いと思う?もともと強いからよ!」
虎さんは過酷な修行の果てに力を手に入れるんだぞ
生れた時から山籠もり、幼いときは仔虎と戦い、長じては若虎と素手で戦い
自らの力で倒した野獣を調理なしで食べて野生を磨き殺意を高める
都会で暮らしてスーパーで買った食材を調理して食ってる虎の方が怖い
これはチート野郎
虎「あいつらまだ屋根も無い場所で獲物追いかけて血なまぐせー肉食ってんのかよw
人間は何故頭が良いと思う? 元々頭がいいからよw」
虎「野生がどうのこうの言っても銃で一発だからね、やっぱ金だよ」
虎だけど都会に虎のまま転生した件
天才が才能を開花させるシーン好き
凡人が天才に食らいつくシーンも好き
けど凡人が気持ちだけで天才に勝って、あまつさえ才能はないんですってフォローはクソ
つか、憧れより共感を優先させる作品は嫌い
しかも編集が想定しとる読者ってオタクやから、共感を優先させるとどうしてもキモくなる
幽白は
父親:DVヒモ野郎
母親:元ヤン?
くらいの一般人じゃね、魔族大隔世とかいう謎システムは知らん
いやあいつの場合それが一番重要やん
意外と幽白のストーリー理解してない人多いな
まあ後付けなんだけど
ナルトの○○一族固有の特殊能力とか、ヒロアカの基本遺伝に左右される個性みたいがあると
血統による優劣や有利不利は感じられる
悟空はサイヤ人ではあるけど亀仙人やクリリンとの出会いから始まり戦闘経験の蓄積と修行バカのようなきちんと説得力のある流れがあるからなあ
サイヤ人であれば何もしなくても強いというわけではなく王族のベジータでも才能ある子供連中でも修行・訓練・努力しないと伸びませんというのが描かれてるし
でも遊んでる子供連中は間違いなく修行してた同年齢の時の悟空の1000倍は強いぞ
逆にろくに努力もせず血筋や才能だけで特別強いみたいな主人公なんてそうはいない気が
敵キャラならそれなりにいそうだが
聖闘士星矢は純粋に修行の成果だろ。
まぁ、一人例外居るけど
聖闘士は運命
サボって脱落する奴はおらんのだろう
基本的には決定論的世界
聖闘士になれなかった90人は死んじゃったんかな
別の時代には聖闘士として活躍してる、か…
いつの時代も聖闘士になれない90人をやってるか
キングダムはもう完全に努力だろ
まああれ史実に沿ってるわけだけど
厳密にいうと「才能」という言葉は結果論なので何かを成し遂げた人はもれなく「才能があった」ということになる
どれだけ素質がなくてもどれだけ努力していても結果が出れば才能
それなら「才能があるのに腐らせている」なんて言い回しは生まれないんじゃね
「才能があるのに腐らせている」が決定的な罪じゃない部分が
白コメの言い分だと思う
そこが「五体満足なのに起きない」とか、「金はあるけど払わない」との違い
いや「才能があるのに腐らせてる」ってことは結果は出してないって事で
でも結果は出てないのに才能の有無について語ってるんだから
「結果」が=「才能」っていうのは間違いって話
うーんと…
「才能があるのに腐らせている」はやれば結果が出るだろうという予測に過ぎず
だから外野のたわ言のシーンでしか使われないんだよ
才能があるのに本人が気付いてないパターンはあるのでは?
自分の目指す方向と生まれ持ったスキルが違うとか
大体才能腐らせてる的な事言われてるキャラってやりだすとマジで才能発揮するけどな
漫画なら才能があるのにその才能を使っていない、何か理由があるに違いない
そしてその理由を解明して解決すれば強い味方になってくれる
っていう前フリだからな
外野のたわ言で本当に才能はなかったなんて事になるわけがない
まあ大体そんな事言われる人物って、努力が足りなくて壁を感じてるけど
トップは狙えないまでもそこそこの実力があるもんだからな
そりゃ努力してないのにそこそこ結果出してるなら真面目に努力したらもっと伸びると分かるだろうよ
結局結果=才能は間違いって事だな
眼をかけた奴や講師の要望通りに事が進まないってのがありえるからな
場合によっては口を出しにくい、出せないだろうし
そして教え子を無理なトレーニングで潰した鬼指導者として○○界を追われ
やがて主人公と巡り合う
今はトレーニングや強化も全部科学で解明・分析されてるからね
精神論はウケない
指導者なし、その他環境なしで自分でいろいろ考えてやるパターンやな
「才能があるのに腐らせている」って、漫画とかフィクションとかなら
設定として才能あるというのが分かってたりするけど、
現実だったら結果が出てないのに何で才能があるって分かるんだろうか
才能の有無なんて目に見えて分からんだろうに
大谷の
「二刀流やめろ、打者専業なら殿堂入り確実」
「二刀流やめろ、投手専業なら殿堂入り確実」
みたいな
才能あるのに腐らせてるってキャラ言うほどいるか?
凄い奴だけど怠けてるって結果が伴ってからの堕落キャラなら封神演義にいるけど
修好きやで
ナルトは血筋以外に九尾のおかげで
運良く成長した
超能力バトルって題材が血筋パワー頼みになりがちだと思うんだが
ロボアニメとかでも父親が科学者とかテンプレじみてるからなぁ
血筋(遺伝子)ってよりはコネだけど
意外と剣術とか武術は養子主人公も多いんじゃないの?
「ロボット作る科学者の才能の血筋」と「ロボット動かすパイロットの才能の血筋」は別の話じゃねーかな
エヴァなんかシンジじゃなきゃダメだったけどな
すごく単純に親の因果が子に報い
エヴァはロボじゃない定期
エヴァは単にシステム上使われた者の問題の話であって
別にシンジに戦闘用ロボ動かす才能があったわけじゃないだろう
才能ならゲッターロボか
適格者は世界で二名だけ(三人乗り)
主人公に隠れたモノがありました、でいいのに
こんなん非現実的!血筋もたせろ!的なニュアンスを感じるわ
リアルで言うと対象者を委縮させるだけで芽を摘ませる、無気力にさせるタイプのアカン奴
いやそうじゃなくて単に作者が下手なだけだろ
主人公に隠れた才能があるならそれを匂わす伏線張っときゃいいだけ
伏線なんてなくてええんやで
↑いや、いい事ないから話題になってんだろw
伏線なんていらんわ、後付けでいい
だからループするなよw
後付けで色々言われてるのは作者が見せ方下手なだけ
最初から設定を固定せずにあえて語らず広がる余地を持たせておけばいいだけ
グルグルのニケ「なぜ死なないか教えてやろう、主役だからだ」
大体これで納得できる
突然テレパシーを使ってニケが凡人血統だと伝える父親
ガキンチョ云々って…
現実でもキッズユーチューバーが年収1000万円ごえとかざらにあるけどな
プロデュース監督編集してんのは親をはじめとする大人だろ
ぶっちゃけ子役と変わらんわな
ちょいと過去の時代にはガキンチョのゲームデザイナーが億円稼いでた
ヒカルの碁も才能の欠片もなく、血統と言ってもじいちゃんがちょっと強い程度で努力の漫画だったし
ワンピースのコビーも、のび太みたいだったよな
血統と努力の話が良く出るけど、血統に不満を持つ人もいるってことなんかな
個人的には主人公だから特別な存在にしても良いとは思うけどね、そんなにこだわりはないけど
ダイの大冒険も血統で良かったと思える名作漫画だとは思う
ただのいじめられっ子がパシリやらされてる内に驚異的なスピードと技術を得るアイシールド21のセナ。
ヒカルは天才やったやろう
ナルトは良血統だけど両親から得たアドバンテージはチャクラ量くらいだったし、本人が良い指導者に恵まれて修行したのが強さに繋がってて良かった
ただインドラだかの生まれ変わりとかいう後付けの設定だけは馬鹿馬鹿しくて受け入れられんかったわ
けど努力しなかったら才能なんて開花せんわって部分は納得した
血統で萎える奴なんてごく一部だから無視していい
面白けりゃいいんだよ
NARUTO世界における大蛇丸みたいに血統が重要な世界でその血筋じゃないから科学力で他人の血統能力パクるタイプも結構居るよね
大抵敵キャラだけど
主人公や味方キャラだと「改造された」系
マガジンのDAYSのつくしが謎過ぎるから血統でもなんでも理由付けは欲しい
漫画における血統は才能の理由付けじゃなくて親絡みのストーリーを膨らませやすいからだろう
凡血かつ天才なんてリアルでも履いて捨てる程いるんだから漫画なら猶更どうとでもなる
作者が天才言ったら天才なんだから
たびたび「努力する天才」の話が出ているが、血統あるキャラの努力は一番きついと思う
電動自転車使ってる人に「頑張ってます!」って言われる感覚
バッテリー切れてめちゃくちゃ重くなった時に言うなら素直に聞けるけど、それ以外はちょっと…
ガッツさんはどうですか?拾い子で傭兵の父親に鍛えられたくらいだろそこが魔術前まで評価高いとこか
血統は重い宿命とセットで描けばええ
俺屍はその辺を上手く活かしてたと言えるな
大妖怪の父(強い血筋)と人間の母(弱い血筋)を持つ犬夜叉って血筋を気にする読者から見てどうなんだろう。
サンデー読者はそんなこと気にしない
だから兄貴出して劣ってる弟って構図になっとるし
両親が凄い主人公の方が珍しい
父親だけ凄くて母親は弱いって普通だろ
強い血筋が人間の血筋のせいで弱くなっているから。
ローゼンメイデン、
DQ8の主人公くらいになるといっそ清々しい
つまりこれで良いんだろ?
1号機パイロット 馬鹿だけどフィジカルの化け物
2号機パイロット クールな完璧超人
3号機パイロット 間抜けな凡人だけど良い奴
動力源 1号機パイロット大好きで人類以外ぶっ殺すヤンデレ
作者「ゲッターは悪」
天才とは99%の努力と1%の才能って言うけど
本物の天才って大して努力しなくても出来ちゃう人のことだろ
懸命に努力して才能を発揮した人は秀才
いくら努力してもトップにたどり着けない人は凡人
大して努力せず才能を磨くことを放棄したのが落ちこぼれ
でも人の幸せってそれぞれだから凡人や落ちこぼれだからといって不幸せとは限らない
天才の閃きが占める割合は1%くらい、後は努力でモノにするんですよ
天才も楽じゃないのホントに
でも閃きが降りて来ちゃうからさぁ
という趣旨だと思う
凡人は持ってる者の義務がないので幸い
それは分野にもよると思うわ
学校のテストとかなら努力せずに100点取れるやつが天才で、努力して100点取るやつが秀才なんだろうけど、
スポーツとかのプロの世界となると一切の努力をしたことないやつは流石にいないわけで、本物の天才と秀才の区別は付かなくなるじゃん
そういうハイレベルな環境で見れば結局は努力して結果を出したやつを天才と形容せざるを得ないのでは?
ドククエモンスターズプラスに出た、破壊神を破壊した男みたいなのはどうなんだろう。作品、物語の主人公ではないけど。
天才は99%の運と1%の努力
どんなに努力しても運の無い奴は何の成果も得られん
ジャンプの「ヒーロー」は読者の代弁者ではなく「特別な友達」だ。視点が違う。
悟空は頼れるクラスのリーダー。ベジータはケンカ自慢だけが取り柄のはみ出し者。
決して自分ではない。みんなはクリリンの視点でドラゴンボールを読んでいた。
こーゆうスレ見る度に思う。コイツラって本っ当に今まで友達出来たことないんだな。
自分の存在を許された事ないから他人が憎くてしょうがない。それが漫画キャラでも。
なんか言ってて草
努力の字義は目的の実現のため、心身を労して努めること。努力の要素は大きく分けて1.目的、2.心身を労して鍛練する事の二つ。
1の要素は絶対的でも相対的でもいい。例えば悟空は世界で一番になりたいっていう絶対的なもの、桜木花道は目の前のあいつより強くなりたいっていう相対的なもの。
2についていうと、心身を労するより楽しく好きなものに夢中になってる方が効率いいんだよ。悟空も花道もそう。そうやって夢中になってるのは2を欠くため厳密にいうと努力ではないんだよね。
確かに、本人の意識の持ちようによるからな。
周りから見たら努力でも、本人からしたら単なる楽しみだったり。
本来は自己申告しかないんだろうけど、漫画のキャラはそういうのを
あまり言ってくれないだろうし、読者が勝手に分類するしかないかw
与えられたものにどう報いるかが大事だから行動して結果を出せば等しく英雄だぞ
こういう連中は難癖つけたいだけのアホだからほっとけばいい
そもそもそういう奴ら漫画読む才能ないから
ホラー映画みても「こんなん現実じゃ絶対起きないし」とか頭悪い突っ込みいれて
現実的に分析できる俺頭E!とか勘違いして知的ぶりたいだけの恥ずかしいバカ共だからよ
みんなそんなのわかったうえで楽しんでるんだっつーの
それが漫画とかフィクション作品の醍醐味だろうが
すべて現実的なのみたいならNHKのノンフィクションでもみてろボケ共w
漫画読む才能w
言わんとしてることは分かるけどさ語気強めたら正しい主張になると思ってるなら改めたほうがいい。
これこそ正に「俺頭E!とか勘違いして知的ぶりたいだけの恥ずかしいバカ」って
感じ丸出しのコメントだな
結局は作者の魅せ方次第なんやな
俺は無条件でチートスキル渡されるとかじゃなきゃ気にせんわ
剣心が才能無いって説得力無さすぎるだろ
瞬天殺と同レベルの速さで抜刀術繰り出すんだぞ
人生それ以外何もない環境に放り込まれれば、才覚が平均以下程度でも一流になるという事はある。ケンイチはその類だろう。ただ剣心はその後の伸びを見ても水準以上くらいの資質はあったかもな。上等な資質というほどではないだろう。
また剣心はそこまではいってないが、どんな人間でも、三十年くらい特定の業種で時折心身感覚を振り返りつつコツコツやっているとある段階以上には必ずなる。それは心身がそう作り替えられるからだ。才覚がなくとも英雄でない範囲に必要なだけの技巧・体現は(初期の遺伝的欠陥で持ち合わせていない特性以外のすべては)身に付く事になる。もちろんぼーとやってるだけだと甘い感じにはなるだろうが。
剣術の才能は師匠レベルだよ、肉体の才能が伴ってないだけで
何気に今は血統系主人公少ないな
炭治郎は怪しいけど。
炭次郎は普通に血統系だろう
どの作品も才能あるか血統あるか他から能力貰うかの3つかな
デスノートはこの3つの全部だな
ジョジョみたいに血統を積む話だろう
炭治郎の一族は昔々からあんな調子でやってきたんだと思う
助けた中には鬼殺の剣豪もいた
鬼滅儲が炭治郎は血統関係ないとか言ってるの見てると笑えるわ
世話好きの炭焼きの男がたまたま助けた剣士から奥義を習ってそれを神楽として保存してたってのは血筋なんかね
悪いから奥義教えるわ、てのはそれなり以上の事をしたんだろうし
継いでいくのも楽じゃないのにせっかく教わったからって継ぐのも律儀
鬼滅の場合炭治郎の強さと血統は直接関係ないんじゃない?
あれ炭治郎が強いんじゃなくて呼吸が強いだけでしょ
別に血統が判明してもそれまでの努力した描写や事実は変わらないと思うんだがな
俺には隠れた才能がある気がするから努力する!とか俺の血筋はこんなだったのか!これから努力しよ!とかなら鼻に着くけど
最強クラスの個性貰えるなら努力します
実は血筋でした、が嫌なやつは少年漫画卒業しろ
まあ少年漫画って「なんだと!」っていうようなハッタリでなりたってるしなあ
血筋やらやたらでかい数字で表されるパワーやら異能やら
血筋でしか納得しない人って結構いるんだなあって思ったわ
>「主人公は実は有能一族の末裔やったんやで」
「実は」ってのがいかんのよな
有能一族の末裔なら最初からそう言っておけば良い
主人公も仲間も敵も全員血統良い漫画にすれば良いじゃん
オッサムを信じろ
天才は99%の努力と1%のひらめきな
気付けるか気付けないかが天才と秀才の違いであって1%の才能しかなかったら秀才にもなれないよ
違うぞ。天才は生まれつきやぞ
その言葉をいったアインシュタインの脳って普通の人と違うなんとかって部分が異常発達、つまり突然変異で生まれてきたんやぞ
だから人が考えもしないことを考えたり閃いたりできたんやで
普通の人はIQ100くらいなんだからメンタルが強くなきゃ、要するに向上心がなきゃ強くなれない
秀才ってのも生まれつきIQが高い人で計算とか早くて記憶力もいい。要するに勉強ができるってやつ。でも異常発達した脳を持ってない普通の人間だし努力次第では追い越される
手先が器用であるとか運動神経がよいとかは育ってきた環境による
言ったのはエジソンじゃなかったっけ
あいつは科学者と言うよりは発明家だから
ちなみに高名なアインシュタインも後期は老害と言われたりと天才だから絶対最強ってわけでもない
逆にエジソンは高名になるにつれてビッグマウスになって後進を潰し
老害を地で行った。もちろん批判なんか許さなかった
違うぞ
天才でも才能を発揮できる場所にアジャストしないと世間の波にもまれて消えてくだけや
天才って言うだけで運命がレール引いてくれる訳ないやろ
才能を発揮できるようになるまでの仮定を努力と言い換えてるだけや
アインシュタインって引きこもりだったから疑問に思ったことはすぐ実践して学習してるやん
アインシュタインの脳が異常発達が云々言ってるけど、どこのソースだよそれ。研究結果の論文でもあんのか?
エジソンの脳がデカかったのはホント
天才の秘密を知りたいと死んですぐ永久保存された
ただ、この保存処置で重量が増えちゃったとか、
同じような大きさのお馬鹿さんが発見されたり色々あって
現在ではアインシュタインの脳は普通というのが見解
ミスった。冒頭は、「アインシュタインの脳が…」ね
頭の悪い人並み以下の陰キャが何言っても説得力ないやろ
そんな滑稽な事ばっかり言ってるからどこ行ってもバカにされるんやで
彼岸島の明さんは両親は普通なのに兄弟揃って人間やめてる
才能があるという設定の批判は的はずれなんだよな
血統はその才能を先祖代々受け継いでるという関連性で結びついてしまうから
最初は凡才でも進んでいくうちに覚醒という王道展開は
才能があるという説得力を持たせるのにはもってこいなのよ
王道であるが故に外しようがないので多用されるわけ
何の漫画の事かはわからないけど、
そこまで、才能があるという説得力を持たせる、
って事を重視しなくていいんじゃないの?と思うな
実戦を積んでる内にこうなってました、で特に疑問ないと思う
膨大なチャクラ持ってて多重影分身使えたら、どんな落ちこぼれだってエリートになるわ
なぜネジがこれやらんかったんや・・・
一応禁術やし・・・ネジのチャクラ量が多そうでもナルトじゃなきゃ10も使えないんじゃね
数人使うだけでも成長率段違いではあるが
てかナルトはなに当たり前の顔して禁術使い続けてるんや
多重影分身の禁術って使うやつのチャクラが少ないと死ぬからって理由の禁術でしょ?
そのリスクないなら使い続けても問題なくね?
スケットダンスのボッスンは?
全国大会目指すようなわけでもない学園生活物に才能なんていらん、ラブコメだってなぜかモテるだけの駄目人間ばかりでしょ
ジャンプだからしょうがないかもしれないけど、弱くて才能ないやつが主人公で、別に主人公がラスボス倒さなくてもよいんじゃないかと思う。主人公の人生をおもしろくびょうしゃできるたらそれでいいと思うの。
それで面白い作品がぱっと浮かばないんだから面白くならないんだよ
ワートリのオサムとかそんな感じやと思うけどなあ。そうするとどうしても群像劇みたいになる感じはあるから好き嫌いは出てくるだろうな。
封神演技の太公望が最後まで強くならず味方を動かして戦う軍師に徹してたら理想だったかもしれない。
主人公が最初はバトル要員だけど気が付いたら解説にぎやかし要員になるバトル漫画というのは新しいかもしれないが、ギャグかコメディの一発ネタだよなあ
面白く描写できないから成り立たないんやろ
お前が言ってるのは誰も思いつかないんじゃなくて
思い付くけど意味がないからやらない系の奴な
主人公より強い奴がいっぱい居る状態で最終決戦に望んだ鬼滅がけっこう近い状況だと思うが
炭治郎抜きで無惨倒したとして、受け入れられるかというと……
でも、本当に才能がなくて努力で成り上がったとしても、「努力する才能があった」とか言われるんじゃなにしても駄目なんじゃ?そもそも、現実どころか漫画でさえ誰かの成功にケチつけるのがどうかって話だと思う。
悟空は本人が言う様に環境が良かったんやろ、いい師匠といい戦いに巡り合えた感
そら滅茶苦茶努力してるしサイヤ人の血の恩恵もかなり受けてるけど
それだけだったらいいとこナッパやラディッツ止まりだっただろうな
結局何やっても否定するからな、今のオタクは
どの時代でも頭のおかしい偏執狂はおるやろ
今とか言うのは本人が老害でおかしい証拠やな
まあ結果的には今の方が頭おかしい奴多いんじゃない?
正確に言うと頭おかしいヤツを目にする機会が増えただけど
他誌だけど、シャカリキで異能や血筋のいる主人公チームを、
一般人が努力とチームワークで破ったら恐ろしく不評だったらしいなw
まあ主人公側じゃないのでしゃーない部分あるが
悟空は、血筋は悪い方だが環境が良かった
「サイヤ人の力の源はS細胞」「S細胞は心を穏やかにしてる期間が長いほど増える」「S細胞が一定数以上ある状態&一定基準以上の戦闘力を持った状態で、激しく強い感情を持つとスーパーサイヤ人として覚醒する」「伝説のスーパーサイヤ人は生まれつきS細胞を一定数以上持ってる」というのがある
普通のサイヤ人は本能レベルで戦闘を好むようになってるから、心穏やかな期間が短くS細胞が増えにくい
しかし悟空は頭に怪我して大人しくなったことでS細胞が増える条件を満たした
さらに切磋琢磨するライバルや強敵とも出会ったので、必要な戦闘力も獲得した
おかげでスーパーサイヤ人になれた
才能が無い主人公が短期間で飛躍的に成長し
遥かに経験豊富な天才に勝つのは無理があるんだよ
革新的な新しいメソッドをくれるコーチが登場するからな
んで天才だから洗練されてないメソッドでもすくすく成長し既存の天才をメタる
つーか現実には血統的に特定方面に才能を発揮するパティーンと突然変異的に才能を発揮するパティーンがどちらもあるんだから
作劇的な展開上才能を発揮することが=血筋でも=努力のみでも関係ないと思うわ
批判されてるのは単に例で挙がってるナルトみたいに、頭領の血筋が理由もなく何で迫害されるんや念みたいな、後付け後出し故の矛盾やダメさがあるからでしょ
最近増えてきたのが第三のパターン
「こいつがやる事はいつも上手くいく。まるで神様に愛されているようだ」
っていう主人公の星の元に生まれたパターン
聖闘士星矢とか魔法陣グルグルのニケとか
所謂、そういう星の元に生まれたって奴だな
割と当たり主人公が多いと思う
知能停止したなろう系の奴やな
頭の変な奴が感情移入しやすいからって聞いてなるほどなって思ったわ
神様に愛される理由付けは必須だと思うわ
まったく感情移入出来ないほどの聖人や、信念が強すぎる精神化物とか
そのあたりがないとなろう主
ルフィもそれだろ
運命に救われながらジャイアントキリングするタイプの主人公
魔法陣グルグルのニケは、親一般人だぞ!!!!
ジャンプじゃないけど、ドロヘドロとかみたいにやや、主人公が空気くらいのが面白い気がする。
血統云々の議論が過熱するようになった切っ掛けってやっぱりナルトかな
やっぱすげえよ剣心
千空「関係ねえんだ んなことは」