引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567840690/
296: 2019/09/30(月) 12:53:32.06 ID:teSNbM5Od
ドロシーにシスコンバレバレなノゼル兄様に草

298: 2019/09/30(月) 13:07:31.89 ID:JJbV+ii20
ノゼル兄様完全にオモチャやんけ!
289: 2019/09/30(月) 06:56:52.60 ID:URW5933g0
今週面白かったのはノエッて言いながら吹っ飛ぶノゼル兄様と、兄様のシスコンがドロシーにバレていたという事実
302: 2019/09/30(月) 15:28:39.23 ID:T+HOfhMw0
オネーサンにはノゼルシスコンバレてたか…
291: 2019/09/30(月) 09:33:11.26 ID:hVEV5NIxd
夢魔法の中でドロシーにお仕置きされたい

314: 2019/09/30(月) 22:50:56.63 ID:VIgsfi8o0
ドロシーみたいな小悪魔でちびなおねーさん好物だわ
楽しくトークしたい
315: 2019/09/30(月) 23:06:33.15 ID:gvYdT67N0
ドロシーの夢魔法強力すぎて味方だと扱いづらそう

318: 2019/10/01(火) 11:47:19.67 ID:qOdLcpJZp
>>315
運命操作もばっちりと扱いきってたし、そこらへんについての作者への信頼は個人的には高い。
313: 2019/09/30(月) 21:53:38.75 ID:XzQJe1720
ドロシーが他の団長と絡んでるの見たいな
シャーロットをヤミ絡みで煽りそう
287: 2019/09/30(月) 06:30:26.63 ID:XfNK+Qlxd
なるほど口にした者は命を落とすのか
外界から切り離されたドロシーの夢空間なら呪いを受けないんだな

300: 2019/09/30(月) 15:18:39.07 ID:VXvR5CmXa
>>287
リゼロ聖地編でそれと似たようなことやって戻ったら錯乱したサテラに皆殺しされてたエンドになったりね
288: 2019/09/30(月) 06:52:33.22 ID:EN7Lrx6n0
筆談ではあかんのか
307: 2019/09/30(月) 16:30:35.75 ID:J5CEU8MAp
>>288
わからんが、もし試しでやってみてアウトだったらやった人物の命がやばいので…
301: 2019/09/30(月) 15:25:50.60 ID:bA+EkKPA0
「例の名前を言ってはいけないあの人」みたいに
曖昧にした表現もアウトだろうか?
303: 2019/09/30(月) 15:42:20.34 ID:URW5933g0
>>301
悪魔の名前も知らないノエルが話を始めようとしてもドロシーに止められたくらいだからなぁ
名前を口にしなくても、その悪魔について会話するだけでアウトなのかもしれん
293: 2019/09/30(月) 11:31:43.41 ID:jJfPzcZ+a
メギドラオン打ってくる悪魔かな
それとも足のネイルの達人か

304: 2019/09/30(月) 16:01:29.27 ID:Kgvs0O7o0
術者を介してじゃなく悪魔が直接呪うってアシエさんがそれだけ重要人物だったのか
それともノエルをどうしても産ませたくなかったのか・・・後者だとしたら何で放置してたの?ってなるけど
傍から見たら物心ついた時から兄姉にいびられてて一族内でも出来損ない扱いだったからなあ
305: 2019/09/30(月) 16:07:55.39 ID:URW5933g0
でも悪魔について説明しちゃいけないのに何故ノゼル兄様は知ってたんだろ
アシエが命を賭してノゼルに状況説明をして、生まれたばかりのノエルや兄弟たちのことを託したのか、それともアシエが悪魔と相対している場面に遭遇して直接知ったのか
もしくはノゼル兄様も既に呪われていて余命あと1年…みたいな状態だったりして
306: 2019/09/30(月) 16:26:38.52 ID:7BTDj9p40
シャーロットとかも知ってるっぽいし当時結構見てる人おったんかね
310: 2019/09/30(月) 20:01:58.11 ID:Kgvs0O7o0
被害を拡大させないことが目的なら文字に起こせば良いんだろうけど
悪魔自体をどうにかしようって話なら誰かが口を開かなきゃいけない
312: 2019/09/30(月) 21:28:35.36 ID:Qi8ljYfbd
ノエルが弱い間は真相を教えるつもりはないしできれば弱いままでいてほしかったんだろうな
あんだけ苦労した悪魔がこれからわんさか出てくるんですね