引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569602411/
107: 2019/09/30(月) 10:54:25.89 ID:QUwjarQAp
気になってるあの子を彼女にしたいならとりあえず食事は対面じゃなくて横並びが鉄則だぜ

108: 2019/09/30(月) 11:44:27.98 ID:c9DVXQuua
飲み会では対面でなく横に座れと言うことね
98: 2019/09/30(月) 10:05:36.96 ID:QZC/w5Bn0
ゲン今回色んなテクニック使ってたな
現実にも使えそうでやっぱメンタリストってすげーや
125: 2019/09/30(月) 14:42:10.79 ID:V/VQUFSL0
>>98
傾向があるってだけでいろんな人間がいて100%通用するわけじゃないしな
生放送でメンタリストが心理分析してゲームに負けたのを思いだした
127: 2019/09/30(月) 15:39:06.69 ID:Ovzbfdpr0
>>125
思考誘導だからガチ天然だと予測不能で天然キャラ演じてる系は引っ掛かりやすいんだっけか
128: 2019/09/30(月) 15:42:38.81 ID:v2KAH4Ubd
>>127
あとは知ってる奴には通じないどころか逆効果になるね。
147: 2019/09/30(月) 19:22:57.14 ID:zLRNQskaa
>>127
なるほど銀狼とスイカはガチ天然傾向だから読めないわな
電力源の馬車馬に誘導出来たのは金銀にヤリモクが透けて見えていたから
64: 2019/09/30(月) 00:22:10.33 ID:OnQ/tUlP0
これイバラ倒したらどうするん?

70: 2019/09/30(月) 01:30:16.83 ID:+3rl/ryx0
>>64
南米行ってホワイマンと対決やろ
71: 2019/09/30(月) 01:45:12.93 ID:OnQ/tUlP0
>>70
いやそうじゃなく皆殺しにする気のモズをどう切り抜けるのかなと
93: 2019/09/30(月) 09:09:53.17 ID:xz3RdC0sF
モズはどうするんだろうねコレ
司みたいに妹って弱点も無いだろうし
今まで出た化学武器でなんとかするんかな
94: 2019/09/30(月) 09:28:03.90 ID:KeWDPORC0
大樹が余分に持ってきた謎人物の石像がカギになるのかね
92: 2019/09/30(月) 09:00:41.85 ID:TC2sw1oh0
石化武器は元々頭首が持ってたものなんだよな?
どこで手に入れたんだろ

86: 2019/09/30(月) 07:56:33.46 ID:PbLtqitJa
キリサメの服あんなんなのか
痴女すぎる
112: 2019/09/30(月) 12:27:40.55 ID:A07ebaAia
キリサメの格好あいかわらず変態みたいだ
凄くえちえちい格好だけど性格はえちえちくないからギャップがあっていい
これがキャラをずらすってことか
165: 2019/09/30(月) 20:18:07.22 ID:LMv1Y7Ewa
キリサメちゃんは自分の服が透けてること気づいてないんじゃない??
いくらなんでも好き好んで下半身モロ透け衣装はないでしょうよ
現実でも白やベージュの薄手のスカートが気づかない内に透けてしまうことあるし
ストーンワールドじゃ透けをチェックできる全身鏡なんか無いしね
234: 2019/10/01(火) 01:38:53.15 ID:6zbazLB70
キリサメちゃんの服パッと見キモくて今までちゃんと見てなかったけど下半身やべーことなってるな
そらモズも警戒するわ
153: 2019/09/30(月) 19:44:41.33 ID:mrg++0750
別にふつうにイバラが党首殺したってキリサメにばらしてよくね?
新たな党首候補としてモズがつくだけやん

154: 2019/09/30(月) 19:49:53.66 ID:v2KAH4Ubd
>>153
法のない時代は力だけじゃまとめられんよ。
村が正当性を認めないと権力の座にはつけない。
だからイバラも頭首が生きてることにしてる。
155: 2019/09/30(月) 19:51:49.13 ID:mrg++0750
>>154
党首を殺した人間を仇討ちする場合十分な大義名分になると思うが
156: 2019/09/30(月) 19:52:52.68 ID:v2KAH4Ubd
>>155
領主の息子とか出て来たら無理でしょ
66: 2019/09/30(月) 00:34:34.98 ID:9kvxzDJs0
メビウスのリングって結局アレ何なん?
現実世界で存在するもの?
73: 2019/09/30(月) 01:57:49.19 ID:0++qpAiy0
何気にこの世界で考古学者って重要だよな
3700年前のことを調べたり、オーパーツかもしれない石化装置の謎に迫ったり…
ノアズノーツみたいにならんかな
123: 2019/09/30(月) 14:13:13.81 ID:8HQHwjHNa
当主の事とかちゃんと話せればなんとかなりそうだけどどうなるかねぇ
129: 2019/09/30(月) 16:44:33.80 ID:Bh26plO20
武器上げたのは見たこともない武器を使う侵入者がいるって情報植え付ける為かな

244: 2019/10/01(火) 06:51:17.73 ID:zAOQUMvip
モズに鉄製の新武器与えちゃって大丈夫なんか?と思ったけど、強力電磁石で封じる事ができそう
251: 2019/10/01(火) 09:42:02.88 ID:TnfoBWlNa
>>244
こっちで用意した装備持たせるってのは良いアイデアだと思った
いくらでも千空達に有利な仕込みができるし
252: 2019/10/01(火) 10:48:29.10 ID:MBw3QthB0
いや今までと同じ武器使ったらバレるからだろ
254: 2019/10/01(火) 10:57:53.55 ID:0siUTPHsd
>>252
建前はそうだが
仕込もうと思ったら色々仕込めるなとは思う
77: 2019/09/30(月) 06:15:53.99 ID:dwUI1I6G0
モズと戦力拮抗させるためにも
奥の手、氷月復活じゃないかな?
モズに皆殺しの選択がある以上
心理戦のみだと厳しいと思う
79: 2019/09/30(月) 06:27:12.29 ID:WTlcDNC70
氷月復活させるのはいいけど管槍も作らなきゃだな
それにモズへの反撃って形で応戦はしてくれるだろうけどモズを退けた後今度は氷月が襲いかかってくるかもしれんし
都合良くモズ戦で管槍折れたら脅威にはならんけどなんかな
80: 2019/09/30(月) 06:30:16.39 ID:KaIwsFap0
硫酸かければ余裕で倒せるだろ
87: 2019/09/30(月) 08:19:41.71 ID:iKRc/t0na
いかに武術の達人であろうとも液体は避けられまい
って言われて塩酸を目にぶっかけられた如月剣次みたいに?
157: 2019/09/30(月) 19:56:24.04 ID:BsWr82Q40
ゲンが皆に労われるシーンよかったな
思えば初登場の時は金狼銀狼の槍が怖くて震えてると大嘘ついてたのに
緊張したり安心したりするゲン見てたらすっかり皆の仲間になったんだなあと

159: 2019/09/30(月) 20:05:12.58 ID:hopYUyp70
司はホントにゲンを早い内に復活させたのが見る目あったなぁ・・・
169: 2019/09/30(月) 20:21:56.81 ID:b6/tZgVd0
モズが帰った後へたり込んでるゲン見てそういう弱みを見せられる仲間が出来たんだなぁって感慨深い
255: 2019/10/01(火) 11:34:52.79 ID:oFJTARsg0
モズってチャラく見せてるけど絶対後宮つまみ食い以外に何か目的あるよな・・・。
キリサメちゃんノーパンなのか?