引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570438868/
1: 2019/10/07(月) 18:01:08.84 ID:O+bk6+x6M
8: 2019/10/07(月) 18:01:43.70 ID:t28TS9TYM
大人ワイ「ぷいきゅあがんばぇえええ!!!」
10: 2019/10/07(月) 18:01:49.27 ID:E8t91B2z0
草
19: 2019/10/07(月) 18:02:54.72 ID:JHWA9J0n0
読者おっさんばかりやろ
555: 2019/10/07(月) 18:41:31.97 ID:6lfmgO260
なるほどなぁって思うけど40過ぎたオッサンに人気だよね
34: 2019/10/07(月) 18:03:56.38 ID:eorm3F0P0
こどおじさんが実家出れないのと同じやな
43: 2019/10/07(月) 18:04:37.16 ID:pOd1CNWB0
SBSに尾田も驚愕するワンピガチ勢からの質問来るときすこ
23: 2019/10/07(月) 18:03:10.08 ID:/jvPE+Osa
尾田っちはファンレター見てるから熱量分かるんやろうね
28: 2019/10/07(月) 18:03:41.17 ID:pOd1CNWB0
逆に今の子供らワンピ途中から入れるんか?
40: 2019/10/07(月) 18:04:21.60 ID:CZHQapWSM
>>28 先週とか完全に新規意識の総集編やん

18: 2019/10/07(月) 18:02:46.64 ID:qmW6meVR0
まぁそうよな
たまに時間が出来たときにあれの続きどうなんやったんやろ?って気になるくらいで基本離れるわ
13: 2019/10/07(月) 18:02:04.30 ID:somsYEJy0
ならはよ完結させろや
30: 2019/10/07(月) 18:03:48.06 ID:YQDMR8QvM
1話完結タイプならそれでええけどワンピースなら完結させないかんでしょ
44: 2019/10/07(月) 18:04:42.85 ID:Zll7qHqXa
ジャンプ読んでるの卒業できてない大人ばっかやん
89: 2019/10/07(月) 18:08:06.50 ID:5neqx3TxM
>>44
卒業してヤンジャン行ったけどクソ過ぎて帰ってきたぞ
42: 2019/10/07(月) 18:04:26.15 ID:TPsKD8Ua0
じゃあワイら元キッズは結末を知る権利もないってことなんか?尾田よぉ?
68: 2019/10/07(月) 18:06:37.81 ID:zF13DnGd6
>>42
普通は大人になったら結末なんてどうでもよくなるんやで
117: 2019/10/07(月) 18:09:51.62 ID:TPsKD8Ua0
はたしてワイらはラフテルにたどり着くことができるんか…?
305: 2019/10/07(月) 18:22:53.03 ID:fbKILx6na
人の夢は終わらねェ
204: 2019/10/07(月) 18:16:46.72 ID:7lzXRnM20
小4わい「ワンピース面白い!」
20歳わい「ワンピース面白い!」
535: 2019/10/07(月) 18:39:46.19 ID:6dt5c5+Ra
少年ジャンプやぞギリで高校生くらいやろ読んでるの
309: 2019/10/07(月) 18:23:09.76 ID:o5KTVKng0
でも読んでるのおっさんばかりじゃん
328: 2019/10/07(月) 18:24:35.00 ID:PSVB1ocI0
>>309
スタンピードの映画見に行ったら客が小中学生ばっかりやったぞ
大学生のワイが浮いてた感じしてたわ
354: 2019/10/07(月) 18:26:49.04 ID:o5KTVKng0
>>328
漫画読んでるのはおっさんばかりやと思う
504: 2019/10/07(月) 18:37:21.08 ID:aYO2oTQ30
新規の子供がどうやって100巻近く読み返すんだよ
519: 2019/10/07(月) 18:38:19.91 ID:NzlRwgnl0
>>504
ガキの頃って時間だけはあるやろ
ワイも70巻くらい一気読みしたわ
529: 2019/10/07(月) 18:39:23.36 ID:aYO2oTQ30
>>519
ブックオフ必須やんけ
546: 2019/10/07(月) 18:40:28.51 ID:NzlRwgnl0
>>529
GEOで借りればええやん
577: 2019/10/07(月) 18:43:07.02 ID:aYO2oTQ30
>>546
子供にとって結構な値段するやろ
593: 2019/10/07(月) 18:44:15.39 ID:NzlRwgnl0
>>577
今は知らんけどワイが借りた頃は10冊で1000円位やったような
まあ結構な値段やな…
263: 2019/10/07(月) 18:20:28.85 ID:7jPWsKsDd
今の子どもたちもよくついていけるよな
親がコミックス揃えてくれるとかやないと意味不明やろ
536: 2019/10/07(月) 18:39:52.12 ID:hFwfO02U0
むしろガキのが読めるやろ
大人なってから大量の巻数読む気ならんけどキッズの頃は一歩とか何十巻も平気で読めたで
101: 2019/10/07(月) 18:08:42.39 ID:0XG/ulNP0
ワンピはおっさんおばさんしか読ん無いって言うなら今のキッズに人気のマンガってなんや?
116: 2019/10/07(月) 18:09:42.73 ID:zF13DnGd6
>>101
今のキッズはYoutuberばっか見て漫画なんて見ないぞ
163: 2019/10/07(月) 18:14:11.52 ID:JqXfErxX0
>>116
んなこたぁない
ワイの弟はコロコロコミックみてるで
175: 2019/10/07(月) 18:14:56.70 ID:jHb6uCTNd
>>163
ワイとお前と弟とで三人で読もうな
257: 2019/10/07(月) 18:19:58.35 ID:CD0LhgXPM
ガチの少年向け雑誌てコロコロとボンボンだけやろ
後、小学生○年生と
298: 2019/10/07(月) 18:22:25.32 ID:Fi+LedSJd
>>257
○で伏せるといかがわしい
210: 2019/10/07(月) 18:17:04.58 ID:EMZnq20K0
>大体5年周期くらいで読者は入れ替わる気がしますね
ドレスローザで別れたサンジとゾロが合流するまで5年8ヶ月かかった模様
576: 2019/10/07(月) 18:43:02.03 ID:XVqLYfFC0
いうほど途中で出ていくか?
ハンターハンターみたいな感じなら出ていくけど
367: 2019/10/07(月) 18:27:39.49 ID:TR3dKzs20
続き物の作品で読者が入れ替わるっておかしいやろ
764: 2019/10/07(月) 18:57:15.38 ID:YVyPOyiHM
正論にも思えるけどそれ言うには長く続きすぎやろ
当時世代だったやつが気になるのは当たり前やしそういうやつもある程度童心に帰るもんなんちゃう
33: 2019/10/07(月) 18:03:52.70 ID:kjhGdu240
少年漫画はやっぱり長くても10年よね
75: 2019/10/07(月) 18:07:21.83 ID:5neqx3TxM
>>33
マジでこれ思う
421: 2019/10/07(月) 18:31:59.76 ID:LZcm67KSa
>>33
長いわ
3年で良い
295: 2019/10/07(月) 18:22:20.76 ID:xPyDo0kra
少年漫画はどんなにヒットしても少年が少年であるうちに連載終わらせなくちゃダメだと思う
158: 2019/10/07(月) 18:13:29.66 ID:YVjUH7oJM
尾田は終わらせたがってるけど編集が許さんからなあなあになってんじゃね?読んでねえけど
165: 2019/10/07(月) 18:14:16.77 ID:5neqx3TxM
>>158
風呂敷が広がってるんだよなぁ…
405: 2019/10/07(月) 18:30:55.14 ID:SdgMNbM9d
連載開始が小学4年生の奴が30歳やからね
なげえなほんと
363: 2019/10/07(月) 18:27:32.08 ID:0XG/ulNP0
てか立派な大人が子供の頃の心に戻りたいからワンピ読むんやないんか?
漫画ってそーゆー嗜みやないんか?
359: 2019/10/07(月) 18:27:19.44 ID:tCC5xwosa
そもそもワンピースが売れた理由って面白いからだし
子供向けだから売れたわけでもなんでもない
面白けりゃ子供も大人も関係なく読むわ
510: 2019/10/07(月) 18:37:45.71 ID:aYO2oTQ30
大人が少年の心で読んではいかんのか?
515: 2019/10/07(月) 18:37:58.61 ID:gpXW2vyq0
>>510
ええぞ
53: 2019/10/07(月) 18:05:27.70 ID:Z5zqRL58a
体しか大人になってないやつは残るからセーフ
一番大人を縛り付けている原因なんだよなぁ