引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570537336/
458: 2019/10/12(土) 00:20:51.10 ID:Sj8THWQX0
メカ丸内通者!?ファッ!?

448: 2019/10/12(土) 00:04:14.40 ID:K17Az3Ib0
考えてみたらすげえ内通者に適任だったなメカ丸…
黙祷
467: 2019/10/12(土) 00:36:01.51 ID:S1YpAhSl0
急展開すぎでしょw面白くなってきたが
つうか1級試験はどうなったの?
472: 2019/10/12(土) 00:53:29.09 ID:b51o+2Wod
状況証拠を考えていけばメカ丸って答え出せるのに全然予想されてなかったのすげえわ
450: 2019/10/12(土) 00:13:21.74 ID:R/+KzAGF0
日本全土はヤバいな

488: 2019/10/12(土) 02:22:49.44 ID:JcO1W1Jp0
歌姫優秀だな
誰も怪しくないから消去法でメカ丸、そんなこと考えたくなかっただろうに
476: 2019/10/12(土) 00:59:03.27 ID:b51o+2Wod
いや、つーかメカ丸はかなり衝撃的だわ
真人に手を貸す理由もわかるし、術式範囲が広いことは京都から東京まで届く時点でわかるもんな
今まで悟られなかったの流石っすわ
475: 2019/10/12(土) 00:58:40.86 ID:qa1fOJLqd
真人に体直してもらう代わりに~みたいな予想は初期にちょっとあった
けどメカ丸の操作の範囲が日本全土に及ぶってそこまで広いとは予想外だったよな
ファンブックのはある意味ヒントだったなあ
576: 2019/10/12(土) 09:34:36.92 ID:mvgfTFVMM
術式範囲日本全土とかもう特級で良いだろメカ丸w
肉体治ったから劣化してバランスブレークしない範囲に収まるのかな
夏油が生きてるってのがバレるから殺されちゃうのか
451: 2019/10/12(土) 00:13:24.82 ID:6iITkiPA0
メカ丸は読者も納得な絶妙な人選だったね
最後に戦おうとしてるけど玉砕覚悟なのかな

504: 2019/10/12(土) 03:00:00.46 ID:7nXUh8uN0
内通者が見つかったと思ったらそこから内通者が内通相手と戦う展開は
正直しびれたわ
ナナミン絶体絶命の時もそうだけど、パズルを組み合わせるように
上手な展開を作るね
508: 2019/10/12(土) 04:33:00.41 ID:XfQDM9QP0
内通はするけど約束破って友達に手出したから殺すって感じか
真人単独ならメカ丸とは相性良いってかお互い決め手に欠けるんだけど

510: 2019/10/12(土) 05:03:00.34 ID:QoB4FIgXM
京都校の被害って加茂がぶん殴られたぐらいなのにメカ丸は義理堅い奴だな
457: 2019/10/12(土) 00:20:14.26 ID:qwk2/uZX0
メカ丸ちゃんと勝算があるような目つきだけどどうなんの…?
グニィはやだよ
466: 2019/10/12(土) 00:34:44.63 ID:5XCqF1000
真人が領域展開したらおしまいだよな…
メカ丸生きろ
519: 2019/10/12(土) 06:08:14.00 ID:3m2vONMV0
夏油も居るしこれメカ丸に絶対勝ち目ないんじゃ…
530: 2019/10/12(土) 07:07:54.67 ID:y2sWWc1qd
メカ丸やる気満々だけど勝算あんのか
触られたら一発アウトの相手やぞ

592: 2019/10/12(土) 10:15:52.78 ID:amODRdgC0
メカ丸良い奴だったよ・・・南無南無
532: 2019/10/12(土) 07:23:13.62 ID:aQsPT45O0
誰もメカ丸が勝てるって予想してなくて草
真人にら魂がないメカ達相手なら善戦するんじゃないかと思うんだが
夏油?知らん
591: 2019/10/12(土) 10:12:55.40 ID:mvgfTFVMM
普通に考えれば幸吉に勝ち目ないからむしろ生存フラグなのかな
次号冒頭ですでにグニィ済みとか萎える展開はやめろよ
581: 2019/10/12(土) 09:49:32.50 ID:u82aGjUc0
伏線張られたし
ハエや蚊のようなサイズのミニメカ丸が来ると見た
683: 2019/10/12(土) 12:38:18.89 ID:nMHuDA6b0
メカ丸のリークでモブとはいえ高専関係者複数死んでるじゃん
漫画のお約束としてはメカ丸死ななきゃバランス取れないよな
687: 2019/10/12(土) 12:41:01.66 ID:ZM+Lmp1wM
>>683
無罪放免とはいかんだろうな
学園の汚れ役担当にされるのも可哀想だし
688: 2019/10/12(土) 12:42:04.10 ID:CEO55uh60
>>683
夏油の発言的にハロウィンのことも多少知らされてそうだしな
次週開幕芋虫丸でも驚かないけど、逃げに全振りで部屋に色々仕掛けてましたに期待するしかない
689: 2019/10/12(土) 12:42:26.55 ID:TEGP5HuRr
>>683
確かにな
「京都校の人間に手を出さない」は「東京校の人間なら殺してもいい」って意味になるから
許されることではないな
535: 2019/10/12(土) 07:27:38.36 ID:qTOSSwnba
メカ丸京都校の友達大好きじゃん
東堂助けてやれよ
623: 2019/10/12(土) 11:16:34.17 ID:4zUI08veM
メカ丸生き残ってももう京都校の皆と笑いあえないじゃん馬鹿野郎…
夏油さん若い呪術師見殺しにばかりしてないでいい所見せて
465: 2019/10/12(土) 00:32:49.91 ID:R/+KzAGF0
ここで京都校の誰かか交流会で戦ったパンダが来たら胸熱なんだけどさすがにないだろうな……
477: 2019/10/12(土) 01:03:01.78 ID:b51o+2Wod
後、上層部にも内通者居るらしいな
腐りすぎワロタ

479: 2019/10/12(土) 01:07:35.38 ID:g4crVUvn0
上層部のほうの内通者には五条が行ってんのかね
戦力バランス考えるならそうよな
メカ丸と呪霊が一枚岩じゃなくて乱闘中なんて知る由もないし
520: 2019/10/12(土) 06:09:24.35 ID:At0SIPc40
2人以上って言い方してるしまだいそうな気するなあ
消去法でメカ丸な以上メカ丸が死んだら糸口無くなるしハロウィンの事知ってるっぽいから死相がすごい…
上層部の内通者は高専でGTG糾弾してた顔出してる2人のうちどっちかになりそう
528: 2019/10/12(土) 07:00:43.55 ID:3m2vONMV0
そうか内通者2人"以上か"
学長以上の上層部って学長はどこまでのポジションなんだろう…
539: 2019/10/12(土) 08:00:17.05 ID:6iITkiPA0
上層部の内通者は出てる中じゃ限られてしまうから
読者も知らない奴でいいや
540: 2019/10/12(土) 08:02:18.72 ID:bZdCN3aB0
学長以上って学長2人しか知らんからね
禪院パパは上層部に入るのかな
っていうか上層部ってなに?
586: 2019/10/12(土) 10:01:45.52 ID:ulcZVfTM0
学長以上に偉い人が内通者って呪術業界終わってる
615: 2019/10/12(土) 11:06:36.73 ID:5nIR3K870
あっさり内通者出してきたなあ
この後生き延びて高専と合流したとして受け入れてもらえるんだろうか
453: 2019/10/12(土) 00:14:55.25 ID:LAV8GpXj0
三輪ちゃん相変わらずユルくて可愛い
メカ丸の内通知ったらどんな反応するだろうな…
558: 2019/10/12(土) 08:42:08.37 ID:xgXUEOobp
「で そのお父さんなんだけど僕がこ」
って
「僕が殺しちゃった」って続けようとしたのかな

557: 2019/10/12(土) 08:41:06.58 ID:VJN/0XRkp
五条はパパ黒殺した事言おうとはしてたのね
よりによって同じノリで
559: 2019/10/12(土) 08:46:55.63 ID:xAf/9E0T0
結局恵がいってる父親って誰?
小1のときにツミキの母親と蒸発、てもう死んでない…?
この辺の謎はそのままなのかな

561: 2019/10/12(土) 08:50:01.42 ID:xgXUEOobp
>>559
普通に伏黒パパだろ
異母兄弟ってことじゃないの
560: 2019/10/12(土) 08:49:05.88 ID:At0SIPc40
何年も会ってないんだから別のパパがいる線は消えたでしょ
後は津美紀ママが後々出てくるのかどうか
456: 2019/10/12(土) 00:19:47.11 ID:6iITkiPA0
伏黒すでにお姉ちゃん大好きなんだな
小1なのに自分じゃなく、まず姉を気にするとは
512: 2019/10/12(土) 05:26:04.16 ID:WzO/xQVia
良い椅子の順番待ち楽しそう

447: 2019/10/12(土) 00:03:31.96 ID:JcO1W1Jp0
現代の4人の絵はやっぱいいな
扉絵もポップで可愛いけど椅子の4人は特に雰囲気あって好きだな
こんな風景ももうすぐ見られなくなるっていうのが頭にあるからかな
511: 2019/10/12(土) 05:16:34.03 ID:4zUI08veM
4人揃うコマしみじみした
ゴジョセン一人じゃなくなって良かったな…
601: 2019/10/12(土) 10:38:05.63 ID:0jMNVzmX0
五条の「強くなってよ 僕に置いてかれないくらい」
って台詞が切ない
最強の片割れを置き去りにして最悪の形で失ってることを思えば

610: 2019/10/12(土) 10:50:28.12 ID:xVdBD1KZ0
>>601
しかも五条本人的には置き去りにしたという自覚は無かったんだよな
その過去の経験があったからこそ仲間を作ろうと教師になって
「何でもできるけど何でもやらないようにしている」んだろうな
536: 2019/10/12(土) 07:53:07.69 ID:LAV8GpXj0
自分に置いてかれないぐらい強くなってよと言い置いた子供が
実際成長して強くなって自分の元に居るって過去編から現代への繋ぎが良いな
ミワッ