引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571839398/
88: 2019/10/28(月) 02:59:34.25 ID:fTWU70af0
ドローンお披露目延期か

123: 2019/10/28(月) 11:53:45.77 ID:m4Vv0gV00
普通にイバラに裏をかかれていたw
俺たちも千空を信頼しすぎていたのかも
203: 2019/10/28(月) 23:56:01.65 ID:Poa3lCZC0
偽装置をどう見破るかと思ったら計算で割り出すとはいかにも千空らしい
やっぱこの漫画予想の斜め上行って面白いわ
118: 2019/10/28(月) 10:26:06.19 ID:x2bMxJZoM
キリサメが低い弾道で装置投げたのは何でだ
あれなけりゃ全部イバラの計画通りだったのに
121: 2019/10/28(月) 11:04:57.04 ID:KfZS/+Scd
>>118
多分モズを信じたかったんだと思うよ
イバラ的にはモズを巻添えにしてフード軍団と一緒に石化して欲しかったんだろうけど
キリサメは仲間としてモズを信じてるんだろうな
キリサメはいい子で不敏だな
イバラの言葉を頭首の言葉だと信じきってる
125: 2019/10/28(月) 12:24:05.96 ID:sY9QJRzH0
やっぱりマグマが陽の銃を奪ったか
やつ一人なら不安しかないがゲンが一緒ならまだなんとかなるか

127: 2019/10/28(月) 12:32:01.17 ID:tyW1wHuCd
>>125
別働隊かと思ったらただ暴走してただけで草
91: 2019/10/28(月) 04:54:33.16 ID:2asBiYdV0
やっぱりマグマ手柄とることしか考えてなかったな
110: 2019/10/28(月) 07:22:33.33 ID:s6vrH9ZF0
マグマ大暴れでワロタ
よー君をじっと見てるコマもさりげなく回収されてスッキリだわ
毎度ながらマジで展開早いな
92: 2019/10/28(月) 05:05:50.89 ID:xyI9MpG3d
確かに脳筋マグマ無駄にカッコ良いなw
千空の期待通りに上手くいくと良いな

195: 2019/10/28(月) 21:25:08.40 ID:+1BFm6/W0
マグマとゲンの散歩中に逃げ出す犬と慌てて追いかける飼い主感にほっこりした
140: 2019/10/28(月) 14:05:00.17 ID:m4Vv0gV00
マグマとゲンのコンビ何気にいいかもw
千空とゲンのコンビだとどっちも冷静だけど
マグマとゲンのコンビだとゲンがぎゃーぎゃー騒いだり
マグマがいいように転がされたり、
読者がハラハラして楽しいw
89: 2019/10/28(月) 04:01:36.71 ID:Nm6f7zK90
石化範囲って島全土やれるほど広くできるのか

100: 2019/10/28(月) 05:42:48.28 ID:FN8Jj/oT0
イバラの発言だと石化装置って範囲設定できんのか?
今回のコマ描写やと島全体を一回でやるみたいな感じに見えたぞ
128: 2019/10/28(月) 12:35:38.79 ID:sY9QJRzH0
しかし石化装置一つで島一つ石化できるものかねえ?
キリサメのおぱーい袋に複数の装置が入ってるのかな?
132: 2019/10/28(月) 12:37:41.64 ID:a5GsBqMF0
>>128
光線のサイズは自由に変えられる
133: 2019/10/28(月) 12:48:28.41 ID:sY9QJRzH0
>>132
ほお、そんな設定があったのか!
サンキュー
143: 2019/10/28(月) 15:09:39.84 ID:ZVOFam440
>>133
いや『光線のサイズを自由に変えられる』設定は出てきてなくねーか
キリサメの石化武器で、これまで石化範囲を調整してるような描写無いだろ
モズが投射角アドバイスしてたくらいで
人類石化時に南米で使用された石化装置と
島でキリサメが使ってる石化武器が同一とは限らんし
154: 2019/10/28(月) 16:52:38.20 ID:/v4olOPDM
島全体の石化は投擲装置とはまた別物な気がするけどね
範囲調節出来るならコハク石化の時とか頭首に被害行かない為に小さくしてもいいんだし
191: 2019/10/28(月) 20:35:25.66 ID:uZ90CXeJ0
ペルセウスに乗り切る人数だと島にはそんなに人がいないんだな
島全体を覆うくらい範囲が大きいなら投げた人が光線回避するのは無理だろうから投擲装置じゃないメデューサがあるのかな
176: 2019/10/28(月) 18:42:12.71 ID:6hJOWhQ+0
マグマが結局マグマで一安心でした…
陽くん銃のすり替え気付こうよ…ホントに警官としてはダメダメだなぁ

178: 2019/10/28(月) 18:54:02.10 ID:Nf714Ux20
>>176
警官としては…って、じゃあ彼、何ならダメダメじゃないんですかね?(´・ω・`)
192: 2019/10/28(月) 20:57:27.08 ID:ukWvD53kd
>>178
警棒の扱いなら達人らしい
179: 2019/10/28(月) 18:56:22.30 ID:XzWR+ZBm0
陽君はまあ、トイレに拳銃忘れた警察官が実在することだし
しかたがないよね
158: 2019/10/28(月) 17:47:37.87 ID:4dqiW6Itd
船までえらい距離あるけどあの銃で当たるのか?
メンタリストの活躍期待してるんだけど出番になりそうな展開くるだろうか
166: 2019/10/28(月) 18:08:26.88 ID:BKAzxmmF0
>>158
当たるわけなくない!?
169: 2019/10/28(月) 18:16:33.66 ID:uuge4ucr0
>>158
マグマの秘めた才能が開花する!ってなことはなくてもまぐれでも当たるだろうな。だってそうじゃなければ話が終わるものw
172: 2019/10/28(月) 18:26:15.09 ID:WMh05e270
>>169
とりあえす帆を落とせば出航は出来なくなるんだろうけど。
確か櫂・オールとか無かったはずだから。
171: 2019/10/28(月) 18:21:04.56 ID:V+kdqGzld
……初発は届かないで落ちるだろアレ
それかあらぬ方向に飛んでって小舟の漕ぎ手のズボン紐撃ち落とすとか
168: 2019/10/28(月) 18:10:28.71 ID:Ru2lVmxl0
マグマが暴れてる間、千空達がどう動くかがキーになるのかね
頭首を裏切ってるのはモズだと証明する為に石化された頭首をさらけ出すとか
152: 2019/10/28(月) 16:43:13.68 ID:tCMvS8EK0
偽当主ずる賢くてヘイト貯まるな
あの石化アイテム島全土覆える出力あるのは強すぎる 現代兵器としてもチート過ぎんよ
167: 2019/10/28(月) 18:09:25.75 ID:IUakj4jdM
ラボカーが水陸両用な設定は生かされるのか

170: 2019/10/28(月) 18:20:06.02 ID:4dqiW6Itd
>>167
今近づくと海上で石化されて終わり
174: 2019/10/28(月) 18:34:55.34 ID:IUakj4jdM
>>170
島ごと石化されても海上に逃げれば良くない
177: 2019/10/28(月) 18:43:23.66 ID:4dqiW6Itd
>>174
石化武器投げた瞬間にラボかっ飛ばせば近づけるか感じか
145: 2019/10/28(月) 15:25:12.00 ID:An3i0hRW0
島の住民らにとって、頭首様はいっしょに船に乗ってるという体なのか
それとも一人のこって能力発動(自分は石化しない)ということにしてるのか
いずれにしろ、石化頭首の身柄をおさえる大チャンスか?
それを住民にさらせばイバラ失脚……そんな簡単にはいかないか
105: 2019/10/28(月) 06:24:39.42 ID:3ireKygqa
これ千空達が山火事起こしたらイバラ達詰みじゃねーかな
農業も無く、山林の資源で暮らしてんだろうし・・・・
少なくとも、ゲンがそういう駆け引きは打てるな
106: 2019/10/28(月) 06:31:43.65 ID:Nm6f7zK90
>>105
逃げ道のない千空達も死ぬじゃないかw
107: 2019/10/28(月) 06:40:46.27 ID:3ireKygqa
>>106
だから実際にはやらないが、やろうとしてる様に見せかける事は出来る
まあでも、火災が広がらないように、かつ広がると見せかけるように
整えるにはかけられる手間が足りないから、やるとしても口先だけかな
199: 2019/10/28(月) 22:52:08.59 ID:TNA3JiKu0
プロだから当然だがこちらのせせこましい予想なんか軽々乗り越えてくるなあ
マグマ活き活きしててワロタ
98: 2019/10/28(月) 05:39:15.63 ID:e/2VjmfHa
外伝の、商品はラーメンな のくだりが何回読んでも意味がわからない

99: 2019/10/28(月) 05:40:20.91 ID:ntXvBcKS0
?商品
◯賞品
誤植やな
101: 2019/10/28(月) 05:43:47.21 ID:e/2VjmfHa
>>99
なるほど!それなら意味とおるか
ありがと
116: 2019/10/28(月) 09:56:26.49 ID:2TEiwsFE0
一番石化光線から遠い日本近辺に落下しよう→本編
だから
今週の外伝はIF展開なのは間違いないよね?
117: 2019/10/28(月) 10:00:02.25 ID:IUakj4jdM
IFなのは最初から明言されてるぞ
113: 2019/10/28(月) 08:09:01.59 ID:IUakj4jdM
REIのデザインが千空の母親を模したものだったりするかな
165: 2019/10/28(月) 18:06:13.14 ID:AVtDUqTR0
あの模型の女性ロボット気になる
服装に石化リングと同じ文様があるし
194: 2019/10/28(月) 21:24:17.19 ID:YK7Sun+S0
スピンオフで出てきたAIがメデューサ作ったとかだったりして♪
97: 2019/10/28(月) 05:33:43.85 ID:so3GBe7j0
7歳で2ヶ月間ずっと秒数把握してたのと一瞬の計算でやっぱ千空の才能やべーわってなった
思考力が優れてるとかそういう次元じゃないw
てか寝てる間どうやっや数えたん……?

111: 2019/10/28(月) 07:31:21.53 ID:jO2tcipu0
外伝は読者としては石化が解除できるっていう設定を知ってるけどあの時点で百夜たちも解除できるって知ってたっけ?
その前提で話が展開しているのが気になった
112: 2019/10/28(月) 08:02:04.36 ID:WSAc4iEdr
>>111
そもそも人類助けるために降りたいんだから石化解除する前提で話進んでるんじゃね
126: 2019/10/28(月) 12:25:11.11 ID:gPjZXRXod
>>112
だから人類を助ける=石化解除だろ?
なんで石化解除ができるって知ってるんだっけ?
普通人間が石になったらもうおしまいだって思わないかな
129: 2019/10/28(月) 12:36:04.17 ID:tyW1wHuCd
>>126
人間を舐めるなって考えじゃね?
今は無理でもつなぎ続ければいつか届くっていう
130: 2019/10/28(月) 12:36:08.50 ID:a5GsBqMF0
>>126
人間が石になること自体が理屈で納得いく現象じゃないし、石にする方法があるなら元に戻す方法もあるかもっていう可能性に賭けるのはそんなに不思議じゃない
163: 2019/10/28(月) 17:57:29.06 ID:BiRyxy77r
白夜のロボフィギュアがオリジンのロボットみたいでクスっときた
敵側って石化解除の方法知ってたっけ?
じゃなきゃ、今石化したら、武力特化な奴みんな失うし、島民もかなり犠牲になるのでは?