今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【幽遊白書】飛影「俺が何もしないで女を返すと思ったのか!?ボケがァ」

スポンサーリンク
幽遊白書
コメント (89)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573770676/

1: 2019/11/15(金) 07:31:16.99 ID:fpe1/YfEM
no title

2: 2019/11/15(金) 07:31:48.18 ID:GA0c1xmh0
飛影はそんなこと言わない

23: 2019/11/15(金) 07:37:53.22 ID:ArWZ5caNa
誰この人

33: 2019/11/15(金) 07:41:21.84 ID:+TkdK3W50
悪質なコラやめろ

13: 2019/11/15(金) 07:35:30.96 ID:VhP/9vY/0
飛影はそんなこと言わない
no title

7: 2019/11/15(金) 07:33:44.49 ID:Q9IBc6gm0
めっちゃ饒舌に喋るやん

14: 2019/11/15(金) 07:35:46.66 ID:m/WKxipua
三下臭しかしない

63: 2019/11/15(金) 07:48:14.20 ID:2l+DLWugd
この目ってこんな簡単につけられるんか

おすすめ記事
64: 2019/11/15(金) 07:48:14.40 ID:99cLDGKX0
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ──
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

65: 2019/11/15(金) 07:48:17.57 ID:Pccv66Sx0
誰だよこいつ

88: 2019/11/15(金) 07:51:28.75 ID:VrjHL2ubM
うーんこの三下

140: 2019/11/15(金) 08:06:22.53 ID:hmwOWROGd
蔵馬のちょっとええ話の後だから思いっきり悪役にしたかったんやろなってのは分かる

4: 2019/11/15(金) 07:32:33.37 ID:dMn2eryfd
全身目玉の黒歴史モードもその後は出てこない模様
no title
no title

6: 2019/11/15(金) 07:32:52.87 ID:MMeMrKAr0
>>4
映画で出てきたぞ

85: 2019/11/15(金) 07:50:58.00 ID:6LIk3DdHd
なんでこの変身やらなくなったん?

131: 2019/11/15(金) 08:04:17.16 ID:xNYjsVkga
>>85
目玉突かれると痛いから

51: 2019/11/15(金) 07:45:23.05 ID:saYXEGeX0

27: 2019/11/15(金) 07:39:13.92 ID:CBCBqLRE0
邪眼付けるのってめっちゃ大変なんじゃなかった?

37: 2019/11/15(金) 07:42:14.09 ID:e5eHw2lo0
邪眼って特別な手術で付けれるんやろ確か
あの全身目はなんなん

22: 2019/11/15(金) 07:37:52.96 ID:fpe1/YfEM
ウッキウキで草
no title

25: 2019/11/15(金) 07:38:13.03 ID:/PQ7iSS+0
>>22
めっちゃ嬉しそう

30: 2019/11/15(金) 07:39:36.96 ID:GA0c1xmh0
>>22
人生で一番気分が高揚した瞬間

32: 2019/11/15(金) 07:41:15.27 ID:ezrArGmh0
>>22
第三の目も喜んでる

127: 2019/11/15(金) 08:03:21.53 ID:0Ve4BOoz0
飛影お前初登場の頃やとバリしゃべるやん
no title

106: 2019/11/15(金) 07:55:14.61 ID:F+fzumgKp
ヒェ~ッwwwwwwwwwww

107: 2019/11/15(金) 07:55:16.74 ID:7Le0Z0y20
めっちゃ弱そうこいつ

10: 2019/11/15(金) 07:34:20.56 ID:e5eHw2lo0
朱雀とかのとこで再登場したら速攻でキャラ変わってたからな
何があったんや
no title
no title

137: 2019/11/15(金) 08:05:26.32 ID:TrIonrrg0
>>10
後で恥ずかしくなるとかよくあるやろ

8: 2019/11/15(金) 07:34:15.01 ID:VQ0KXuk/0
こいつが元A級妖怪とは思えない
no title
no title

26: 2019/11/15(金) 07:38:36.72 ID:VQ0KXuk/0
A級からD級まで落ちたら普通絶望してこんなにイキれない

77: 2019/11/15(金) 07:49:53.62 ID:J70uZs8x0
>>26
ほんまこれ
ワイ弱いんで…ってなるやろ

91: 2019/11/15(金) 07:52:01.19 ID:t4wQX7Pf0
>>77
魔界ではそうやろうけど人間界にきて無双できるからハイになったんやろ

11: 2019/11/15(金) 07:34:48.71 ID:GA0c1xmh0
元々これっきりのモブの予定やったんやろ?
no title

36: 2019/11/15(金) 07:41:57.36 ID:VLXpW58N0
今思うとよくこんなのが人気出たな

74: 2019/11/15(金) 07:49:08.30 ID:VlR6J5iI0
ベジータもピッコロも敵の頃の方がテンション高かった気がする

48: 2019/11/15(金) 07:44:29.81 ID:+ZB/AqGB0
ベジータやピッコロがあるから違和感ないみたいになってる

58: 2019/11/15(金) 07:46:59.63 ID:fa2L/PYm0
ベジータとピッコロは逆に後半になるほどギャグ要員としてのシーンが増量されてたな

97: 2019/11/15(金) 07:53:14.26 ID:H+3A84570
かっこいい
no title
no title

39: 2019/11/15(金) 07:42:29.24 ID:huTQ/4Vl0
なぜここからクールキャラになったのか

60: 2019/11/15(金) 07:47:39.97 ID:kPsftTmkd
ハンタにキャラ変わったやつておるかな

68: 2019/11/15(金) 07:48:41.56 ID:+ZB/AqGB0
>>60
あんまりいないな
フランクリンは変わったかも

128: 2019/11/15(金) 08:03:21.66 ID:aB2c/PFZ0
邪眼の移植で性格おかしくなってたんやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハンターの記事の直後に幽白の記事とかやめてくれよぅ

    • まさかの冨樫漫画2連発w

      • もうこれは次はレベルEが来るな…

        そして次のジャンプで冨樫復活速報来るで!

      • てんで・・・

    • これ確か閻魔がザコ妖怪洗脳して悪者にしてたとかエピソード追加されてたやろ

      • この飛影は盗みを働いた時に閻魔から嫌がらせの洗脳を受けて
        一度負けてから本来に戻ったと考えると納得できる

      • 飛影がそうとは言ってないが
        あと洗脳ザコ妖怪再び捕まった時始末されたそうだが

    • なんで今さらこんな使い古されたネタでスレ立てしたんだろ

  2. まあ朱雀との戦い以降猫の手も借りたい状況だったしね。鞍馬や飛影が仲間になったのは割と思わぬ収穫なのかも

  3. ベジータにしろ飛影にしろチビ男子にも需要あるな

    よっしゃ俺もいける!

    • ただしイケメンに限る

    • トンパじゃ無理だぞ

      • トンパあれでなかなかハイスペックだぞ
        女こますなんか余裕やろ

      • 睡眠薬とかに頼りそう

    • 最近若い男性の低身長化が目立つんだってさ。

      • その代り顔が小さくなって足が長くなってる

      • そら無駄にでかくなっても燃費悪くなるだけだからな……
        ブラックジャックでこんな話あったような…

      • 体はでかいけど心臓とかの臓器はそのままの大きさってやつやね
        大きさ同じで無理矢理数倍のパワー出してるからその状態からさらに全力出そうとすると死ぬ

  4. 汗だくの牡丹えちい……
    玄人はこういうところを見逃さないものなんですよ

  5. >ベジータもピッコロも敵の頃の方がテンション高かった気がする
    ベジータ「これ超ベジータのビッグバンアタックだ! 」
    ピッコロ「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ!!!!」

    こいつらはあんま変わらんような

    • テンションはともかくピッコロの巨大化とかベジータの大猿は飛影の全身目玉と同じで仲間になってから使わなかったな

      • ベジータはヤジロベーに尻尾ぶった斬られたからな

    • 天津飯は敵だった頃と大分テンション違うね

      • そらまあ、武道家として成長したからな…天津飯は最後まで気功砲手放さなかったなー

      • 自分が最強格だと思っていた頃とピッコロ登場以降の上がわんさか居る頃じゃ違うだろう

    • ベジータ、これがじゃないせいで自分の力に驚いてるように見える

      • うん、送信した後に気が付きました
        まぁ超有名漫画だし伝わるやろ

      • うすた京介の漫画っぽいリアクション想像したわwww

  6. 主人公も最後の方で突然ヒロインに結婚しようだかなんだかと昔から繰り返し言ってたスカした野郎になっとったし、きっとどいつもこいつも二重人格なんだろ出て来ない奴は出て来ないだけで

    • 七重人格者がおるから二重人格くらいは普通だよな

    • 少なくとも生き返る時にキスしてくれそうな相手として蛍は候補に平気で入れる男だからな

  7. 霊界に洗脳されたんだろう(適当)

    • 読み切りの前日譚だと中期以降の性格だから普通にあり得るんだよな
      雪菜を探すのにも邪眼があればお宝なんて不要だし

  8. これはネズミ臭い邪眼師

    • ゼルが馬鹿にしてたくらいだしそもそも邪眼師自体が狡い子悪党ばっかりなんだろうな

      • 出来ることが主にのぞきと雑魚の洗脳ぐらいだしな

  9. 定期スレだけど毎回草

    • イキリ飛影ネタ定期的に来るよなw
      もはや同キャラってより、クール?兄とイキリ弟の兄弟感すらあるけど好き

  10. 魔界編が冨樫絵の全盛期だと思ってる
    飛影VS時雨とかめっちゃ良かったわ

    • 97
      右手多くね?

      • 飛影の右手の包帯がついたり消えたりしてるし、時雨の左腕を斬り落とした時の吹っ飛んだ包帯つき右腕は誰のや。

  11. ハンターも初期を読み返すとキャラに違和感ある
    レオリオ→ババアを殴り殺そうとする。頭悪そう。
    クラピカ→ハンターを誇り高い職業として崇めてる。微妙にテンション高い。
    キルア→イキリモブ殺し
    ヒソカ→イキリモブ殺し

    • ※11
      ヒソカだけ変わってなくて草

    • キルアはイルミに洗脳されてたからしゃーない

    • レオリオはライセンスとってもズリセンこいてたしあんま変わってない

    • レオリオが試験管を普通に殺そうとしてるのショックすぎる・・・
      しかもあれ問題や問い方がムカついただけだからな
      クラピカみたいにちゃんとわかってたわけでもないしここら辺は運でクリアできたな

  12. 邪眼師が一発変換できるのがすげーよ
    書いたことも書こうと思ったこともねーわこんな単語

    どっかで邪眼師で生計立ててる人でもおるのか?

    • そらアンタ「尸魂界(ソウルソサエティ)」も一発変換出来る世界やからな
      邪眼師なんてそのまま読めるものは序の口よ

      • IMEで尸魂界は一発で出るけど邪眼師は一発で出ないぞ

      • ソウルソサエティ一発変換されねーぞ赤コメ

      • 俺は尸魂界はソウルソの段階で予測変換候補として出たけど邪眼師は邪眼脂になったぞ

      • 聖闘士はセイントでいけるな

      • ホップ☆ステップ賞なんか☆付きで変換できるぞ
        ホップ☆ステップ賞ってなに?

      • 試してみたら
        「じゃがんし」の変換候補
        邪眼者、邪眼師、邪眼士
        「そうるそさえてぃ」の変換候補
        ソウルソサエティ、京城ソサエティ
        だったわ…

      • 使ってる辞書とか過去の検索履歴も影響するのか?
        例えば俺の変換予測はラゼンガンを変換してくれないぞ
        そんなグレンラガンみたいな

    • 邪眼師…
      一発変換は難しいけど、ちょっといじったらすぐにできた。

      試しに水6コーナーで『ジャンプ漫画専用用語で、一発変換できる単語は?』という
      お題でも出したらどうだ?

  13. 親に叱られた経験がないので、イキって調子コイてる所をボコられたのが新鮮だったんだろ。
    つまり恋(BL)に目覚めてしおらしくなった・・・?案外マジでこれだったりして。

    • 気持ち悪い

  14. 低級だと知能が低いみたいな設定あったじゃん?
    AからDに落ちた弊害があれっしょ

    • 南野は多分知能下がっていないんじゃない?

  15. むしろなんでこれをあの性格にしようと思ったのか

    • 担当が言い出したみたいよ、飛影仲間にしようって。
      初期は画像の周り飛び回った後で普通に殴られてたりするし本当格好悪い

    • 仲間入り予定なかったんだってさ

  16. 飛影はそういうこと言ってた

  17. 昔の冨樫にそっくりの絵柄だな
    クオリティが高すぎてマジかと思った

    悪質すぎる

  18. D級妖怪は知能が低いからしゃーない
    その証拠に階級が上がるたびに賢くなってる

  19. ハンタは性格より見た目ガラッと変わるのが多い
    初期のセンリツ化け物やで

  20. 邪眼のせいで超絶弱体化したのに邪眼の力を嘗めるなよとかいってイキってたのが割りと謎

    • 是流「チンケでネズミ臭えだけ」
      時雨「マジで手術すんの?」
      躯「天才だったのに何してんねん」

      飛影「もっと評価されるべき」

    • 黒龍波使うときに「邪眼の力を嘗めるなよ」って言ってたけど
      そっちは邪眼の力じゃないよね…

  21. 冨樫の漫画って一章一章のクオリティは高いけど、全体通して見るとあれなんだったんや…ってこと多くね?ハンター幽白ともに
    まあ週刊誌だから仕方ないのかも知れんが

    • 色々設定ばらまいてるからじゃない、ハンタのフロアマスターとかまた出てくると思わんかったわ
      キャラ変の方は割と昔の漫画ほどよくあると思う

  22. ちゃんと解毒剤のある場所を教えてくれるぐう聖

  23. 妹を凌辱した人間と同じ行動をする兄の鑑

  24. 飛影って色々設定ブレブレよな
    実はA級妖怪でしたとか炎の能力も先天的な物でした、とか

    • 腹違いと言ってたのに双子だったりな

    • 実はA級ってのは邪眼で能力落ちたって説明ある分蔵馬(鴉戦で妖狐に戻ってるのに周りの反応からしてA級っぽくない)よりは納得できる。
      炎の能力に関しては生まれたときの炎と邪王炎殺拳の炎は別物。作中のは邪眼の力で炎を魔界から召喚することを覚えたもの。だから幽助戦と青龍戦では炎を使えてなかった。

    • 昔の漫画の設定はその場限りの物だぞ

  25. AからDになったら絶望してイキれないってあるけど自ら望んでDになったんだし絶望もしないし性格も変わらないと思う

  26. 同姓同名の別人やろ

    • (苗字なんてあったかしら)

      • 飛やろ

  27. なんでこんなのが人気出てレギュラーになったんだろうな
    週刊連載って不思議だ

  28. ヒロインを攫って、主人公が来た時には・・・・

    確実に薄い本展開だね

  29. 幽助ってこの映像飛影に見せて煽ってそうだよな

  30. 強いチビはやたら人気ある
    ベジータ、リヴァイ、飛影、豆粒錬金術師。

  31. 一回霊界に捕まって洗脳されて悪事させられてたんやで

  32. バッドばつ丸を世に広めた人

  33. 飛影は反省が出来る子
    海藤戦で魂取られた後もやらかした自覚があって大人しくしてた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報