今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「アグラビティボーイズ」感想、高次さん毎日遊びに来ててワロタwww【2話】

スポンサーリンク
AGRAVITY BOYS
コメント (335)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575231280/

867: 2019/12/16(月) 00:48:43.70 ID:PC+DOAfZ
二択迫られた時のサガの顔で笑った
パワーダウンしてなくて安心したわ
no title

870: 2019/12/16(月) 01:09:13.93 ID:vB/AhmU4
もう少し人類存亡の危機を引っ張るかと思ったら
意外にあっさり地球人の生残りの可能性とか
人間に近い異星人とか出てきたね

とりあえずゲラルトの下ネタ理論を出せ

865: 2019/12/16(月) 00:19:31.04 ID:ppl7kn8F
メイドを選んだ後の展開が少しわかりにくかったかな
一旦 主人公たちの元に召喚したんだよね?
ちょっと回りくどいというかこっちに経由する必要あったのかと思ってしまった
no title

869: 2019/12/16(月) 01:05:53.79 ID:Ka7mkqgg
>>865
通信機かメイドさんの二者択一って話に対して
週イチのご奉仕(と年会費毎月の支払い)はいらないけど、その代わりに家族のところに返してやってって取引だから
まずその場に呼んで「通信機よりメイドさんが欲しい」って形を整えないと条件が成立しない

906: 2019/12/16(月) 10:03:17.44 ID:VA0J8RP8
形としてはメイドさんのご主人様は自分たち、
ただし勤務地?派遣先?はメイドさんの実家
という形にしたんだね
no title

おすすめ記事
880: 2019/12/16(月) 06:56:54.30 ID:5uIHytu9
高次元さん確実におちょくりにきてるだろ
no title

883: 2019/12/16(月) 07:30:21.92 ID:TX1a3LT7
4人と高次の存在のやりとりは安定感あった

890: 2019/12/16(月) 07:54:21.29 ID:aSkjgv2w
高次が毎週ひみつ道具出すドラえもん的な話なのかな
no title

872: 2019/12/16(月) 01:56:09.77 ID:vGfeqi7f
高次元えもんがひみつ道具を出す→それを巡って4人が紛糾する
でしばらくは進めていくのかな

今回はゲスい選択肢用意してるし高次元さんも完全に面白がってやってるだろこれw

871: 2019/12/16(月) 01:10:33.19 ID:F5RfVaXP
今回も面白かったわ。やっぱり高次元さんからのフリで話作っていくのが中心になるのかな
ゲラルト欲望に忠実で笑ったわ

1話の出来が良すぎて今回が少し霞んじゃってるのはしゃーないか

894: 2019/12/16(月) 08:40:54.84 ID:/3s7I2TS
銀魂みたいな路線なんだなと思った

882: 2019/12/16(月) 07:05:24.87 ID:31ae0Af7
悪くはないんだけど、もっとがっつりギャグを期待していたからいきなりお涙頂戴はちょっと違うかな、感が。
no title

884: 2019/12/16(月) 07:38:48.45 ID:LTVk5iZe
>>882
わかる
前半部分は面白かったんだけどね

912: 2019/12/16(月) 10:18:35.84 ID:J2fvuV7b
いい話なのは様子見もありそう

898: 2019/12/16(月) 08:57:58.82 ID:N2XUgBPT
2話目でやっとくことで、数十話後にイイ話を入れ込んでも路線変更やテコ入れと叩かれないメリットもあるかな

908: 2019/12/16(月) 10:05:07.86 ID:VA0J8RP8
主人公たちがこういう選択ができるということで
やっぱり人類代表で宇宙に出るだけのことはあるなという
説得力があったと思う
no title

918: 2019/12/16(月) 10:54:35.39 ID:POM8w/FM
4人がいい奴の説明もできたしまあいいかなとは思う
来週からまた吹っ切れてくれれば
そしたらコミックス買うわ

878: 2019/12/16(月) 05:36:40.78 ID:JUw5KApd
色んな方向性を探ろうとしているのは嫌いじゃない
前半のコメディ部分は面白かったしな

911: 2019/12/16(月) 10:17:45.14 ID:HQW4Sxwt
確かに良い話系に持ってくのはまだ早い気もするけど、こういう事もできるってのもわかるし、普通におもしろかったからいいんじゃないか

ドラえもん的な流れでしばらくはこーちゃんとのやりとりだけでもってけそうだ

876: 2019/12/16(月) 05:10:23.38 ID:TQoIqt1B
使わなかったアイテム(今のところは性転換薬と通信機)は後々、役に立ちそう

875: 2019/12/16(月) 03:59:48.67 ID:E4I6EaEJ
通信機は役に立たなかったけど宇宙にはパティのような女の子がいると分かったのは希望があるな
no title

895: 2019/12/16(月) 08:41:37.87 ID:qox5sdCb
やっぱりかわいいメイドさんはロングスカートだよね

879: 2019/12/16(月) 06:06:36.28 ID:8e8fO8/1
希望はあるが、まだ生殖可能か分からんのがネックだな

901: 2019/12/16(月) 09:25:51.91 ID:0hjzvE6f
笑いは1話にくらべたら少なかったけど、良い話だった

904: 2019/12/16(月) 10:00:00.66 ID:VA0J8RP8
くっそ、こんな「いい話」もってくるなんて卑怯だろw
アンケ入れたわ!

874: 2019/12/16(月) 02:17:01.44 ID:Ka7mkqgg
「ものを浮かすな!片付けが大変なんだ!」『第5の手を持っていないんだったな』
とのやりとりからすると、第5の手≒念動力?
no title

第3の手は種族や言語を超えて意思疎通できるものらしいということは
ニュータイプの額のところに出るピキーン!ってアレの進化系か
no title

914: 2019/12/16(月) 10:28:28.47 ID:HQW4Sxwt
そのうち困ったりしたら軽いノリでおーい高次元さーんって呼び出したりするんだろうな
やれやれこんなことで呼び出すとは…みたいになってくれそう

887: 2019/12/16(月) 07:52:56.35 ID:VouIVSMS
高次元さんは姿消していつもそこにいたりして

888: 2019/12/16(月) 07:53:06.38 ID:KvhDZjgk
もう次からコーちゃんでいいよ

873: 2019/12/16(月) 02:15:13.40 ID:yAmkTVxn
さーて来週の高次存在さんわーうふふふふ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. クリスより可愛いキャラは描かない説

    • OT値が一番高いのはババなんだが?

      • OT値はおぱいに反映されるのであって顔面がよくなるとは…

      • この獣どもがあああああああああああああ!!!

      • おっ○ぱいに価値などないといつも言ってるでしょ

      • ジャムを自作したり何気に女子も高いしな

      • あのね、大きさじゃないんだよ

    • メイドさんも普通に可愛かったけど
      並んだときの作画は明らかにクリスの方に力入ってる感じだった

    • クリスきゅん、本当良いキャラ作ったわ作者
      ビジュアルもだけど男の子に設定したのは本当英断
      仮に女設定だったら今回のメイドか通信機かで三馬鹿がメイドに執着するくだりもここまでの熱量は出なかっただろうし
      この先もツッコミ兼男子校の姫ポジションで頑張って欲しいわ

  2. 女がいない状況から高次元存在とか利用して一時的にいいとこまで行くけど3人が暴走して最後はクリスに「バッカモーン」される流れが確立すればあと十年は戦えるな

    • もしかして4年に1度目が覚める外宇宙生物とかいる感じですか?!

    • もしかして宇宙船に乗ると性格の変わる宇宙飛行士とかいる感じですか?!

    • もしかしてパンイチ+コスプレ野郎の3人組外宇宙生物とかいる感じですか?!

    • だからSF背景にしただけの日常物だっつーたやんけ1話目で
      誰も信じなかったが・・・
      毎回高次さんが彼らの友情を壊す的なアイテムを置いていっては
      わちゃわちゃする日常物漫画ですよん

  3. 散歩コースとインターフォン狂おしいほど好き

    • ここ散歩コースなのか、のつっこみ良かったよなww
      好きだわ

    • 分かるw散歩コースは笑ったw

    • 来週あたりに高次元えもんが「よう、コージ」
      とか気楽に声かけられてそう

  4. コージさんいちいち来るの面倒だからもう住めよ

    • コージィ富田みたいな呼び方やめてんか

    • お~~ぃ
      コージえも~~~ん
      ジャイアンがイジめるだよ~~~~

  5. 最初の数話はギャグでいって欲しかった…

    • しかし最初からギャグのみで行くとスレでも出てるがギャグ以外の反発も大きそうだし早めにやっておいた方がいいんじゃないか?

    • いい話ではあったけどギャグもちゃんとあったからいいと思うわ
      10分でメイドさんの映像堪能するんだとかすごい好き

      • オチが人情系だっただけで普通にギャグ漫画だったからな
        シリアス回でもないし十分勢いはあった
        別に1話と路線が違う訳でもないと思う

    • 俺もそう思う…
      ギャグなんだから最初は勢いだよな…読者との共感なんて1話で築けてるから不要だよ…

    • こういう話の展開もできると分かって安心した
      斉木銀魂コースいけるで

      • 銀魂もギャグと下ネタばっかだけど、なぜか毎回オチはいい感じに終わるって
        斉木楠雄やスケダンも似た傾向にある
        →売れるギャグ漫画ほどバランスがいい

    • ちょっと躓きというか、まだ求めてない面っていうか、ガッツリ肉肉肉と行きたいのに野菜っスか…って肩透かし食らった感じだね

      2話に持ってくる話じゃないって意見に対し、人情系がー共感がーって意見はどうなん?
      最高の2話とは言えなくね?

      • 1話で人類滅んでるのに何笑ってるんだって言ってる人も居たし主人公達の内面を早期に描いて置くことは悪い事じゃないと思うけどね。最高かどうかは人によるからなんとも言えんが

    • まあ今回はちゃんと分別の着く側面があるアピ+ババとクリスの能力紹介って感じだし、これで後々より好き勝手しても許される土壌が作られ始めたからアリだと思うわ

      • これからの話の自由度上がったよな、楽しみになったわ

      • クリスたち三人が自分の専門分野活かしてメイドっ娘の涙の訳探りだしたくだりは普通によかった
        なお主人公

    • 別に徹頭徹尾人情路線だったわけじゃないし問題ないだろ

    • バッカ、逆だろ

      早めに「こういう話も描きますよ〜」ってアピールしとかないと数話のギャグ描いた後の人情話なんて「ネタ尽きた!」でやんややんや言われるぞ

      • あ~絶対言うわ
        特に今回文句言ってる奴絶対言う

      • 文句言うやつなんか何やっても文句いうからな
        一話みたいな勢いシモネタ入り連発だと「それしか描けねえのかよコイツwww」言うだろうし、シリアス展開したら「ギャグマンガがシリアスとかwww誰得www」反応帰って来るだろうしな

    • 単行本1巻分くらいは温かい目線で見守ってやろうや。
      1話目から作中キャラとか作者が不快なクズムーブ(+無駄な上げ表現)をする奴はいつ見限ってもいいけど。ましてや連載開始前にほざくのは論外のレベル。

    • 分かる
      クリスが下衆による疲労で死ぬからたまに良い人させてあげるのはいいけどね

      • 毎週1話みたいなノリだと、3バカがウザくなってくるし、クリスがかわいそうになってくるもんな。2話をみると、なんだかんだいってクリスが友情を感じてリスペクトするほどの連中なんだなってすんなり理解出来る

    • 今回の話も十分ギャグとしても面白かったし主人公達の存在を知った別の宇宙人?としての存在が出来たのは後で話作るのに便利そうでいいじゃん

  6. 今回で主人公達が愛すべき馬鹿どもという印象になって良かった
    いろんな方向の話もできそうだ

    • 共感できる、好きになれるって判断できるな
      良かった

    • 最初はいい話を持ってくるの早すぎだろって思ったけど確かに主人公たちのキャラを固めるのにはちょうど良かったのかもな
      ゲスいこと言うけど根は良いやつっていう部分を上手く補足出来てた感じ

      • 主人公たちを愛すべき馬鹿キャラにしたし
        生き残りの可能性とかポンポン出てくる高次元さんとか異星人の存在とか
        2話は引き出しの中身を増やしつつキャラに愛着を持たせる完成度の高さを感じたわ
        1話の時はネタ切れを気にしたがこれなら大丈夫そう

    • 30話やって主人公に悪印象しか持てず他の登場人物の大半がモブレベルな作品と比べれば、キャラ立てして読者からの印象を良くすることは間違ってないと思う

      とりあえずアンケート入れてくるわ

    • ギャグやコメディに置いてメインキャラが愛すべき馬鹿ってのは大事だからな

    • バカがいねー漫画なんか面白くないからな

      • バカしかいない漫画も面白くないしな
        バランス大事よ

      • そーな
        ビュティいないボーボボなんか悪夢だもんな

      • 高熱に魘されて見る意味不明な悪夢な

      • 頭のいい馬鹿達が馬鹿なノリで馬鹿なことするの好き

    • あんまり他漫画と比較するのはよくないとは思うけど、キャラ作りに失敗してるZIPMANと比べてこっちは成功しててよかったと思うわ

  7. 高次さん基本おちょくって遊びにきてるけど真剣な対応してるの見たらおまけくれるあたり人間味感じる

    • そりゃもう第三の手なんか通過点だし

    • 超光速通信機と全員の好みを反映したメイドさんで二択を迫るのは人間味がないとできない

      • 確かに、人の心(欲望)をよく理解できていないとできない芸当だな

      • 前回の薬といい年頃の男4人(3人)=女に飢えてるってことを理解した上でそこをくすぐる様におちょくってきてる
        これで高次さんが女ならちょっとしたおねショタ

      • からかい上手の高次さん?

      • というかメイドセンターってことは沢山メイドがいるわけで、その中から好みを選択するコージさんの姿にじわる

  8. とりあえず20年コールドスリープしとけば良いんじゃ…

    • 一応惑星の調査に来たわけだし…
      あとコイツら頭良いけど馬鹿だし…

    • まあコールドスリープする判断するにもとりあえず環境を整えないと

    • めっちゃやばい生物居て寝てる間にやばいことになるかもしれないしな

      • まだ星の探索してないよな…
        …ジャングルとかがあって、都合良くクリスきゅんに巻き付いてけしからんことをする謎のツタとか出ないかナ〜(チラッ

    • 他の探査船と連絡取れたら誘導してやれば迅速・安全に合流できるからね
      他の船は汚いアストラ号が目じゃないくらいロクな希望もない状況で旅してるから、下手にコールドスリープしてしまうと起きた時に事態が悪化してる可能性が高いのよ

    • 環境整えないままコールドスリープは流石に草

    • 地球滅びたかどうかも(仮)だぞ現状

    • 一日もたたずに高次さんが起こすよ。

      • スリープしてても高次さんなら全員の夢枕に立つだろ

      • これだけでも1話つくれるな
        散々夢で邪魔されて結局寝れないとか

  9. どうせ他の宇宙船内もきたないアストラなんだろ騙されんぞ!

    • コージが新しい船ワームホールで連れてきたけどまた全員男でTS薬再びとか絶対あるだろこれwww

  10. ただ汚くてぶっ飛んでるだけじゃなくてちゃんと人類代表に選ばれるだけのいいところがあるとわかったからよかったと思う
    キャラの魅力は大事

    • だよね
      キャラに対して好感持てるかどうかは大事

    • 前回ちょっと割れた票をいい感じに引き戻しそうな話だった
      毎回宇宙の小さい騒動を解決する路線で行くかな?

  11. 綺麗なアストラ

    • 本家が汚い方みたいな言い方はNG
      汚くなければそんな綺麗でもないけど

      • 本家は普通のアストラ


      • これもうわかんねえな

    • 略称結局何がいいんだろうな
      ZIPとグラボってのがちょっとしっくりきたけど
      汚いアストラも捨てがたいと思ってたら、今週は綺麗になってるし

      • アグボイでいいんじゃない

      • アグラビ

      • AB
        ABさん
        あぶさん

      • アグラビはラグビー思い出すからあかん

      • アストラでよろし
        流行らそうとしてるとか言われたけど連載前から定着しちゃってるし今さら

      • アグラ雄でいいんじゃない?

      • 汚ストラ言ってるやつもそうだけど書くにくいやろ

        なんでDBじゃなくてドラゴボが普及したかって書きやすいからやぞ


      • ガイジ怖すぎるんだけど……どこの世界の話してんだよ

      • 高次えもん

      • ほかの記事で教えてもらったアグラが一番書きやすいし呼びやすいと思う

      • どこで普及してるか?コメ欄だよ
        ドラゴボ呼び見たことないなら悪かったな

      • 2019/12/17(火) 06:28:28
        ドラゴボよりDBのが打ちやすいだろ、DとB押すだけだぞ

      • db

      • ダメージボーナス

      • 流石にドラゴボが普及してるはないわ、てか語感が悪くて嫌いなんだよそれ

      • ゲストラがしっくりくる
        打ち込みやすいし

      • ドラゴボって書くと嫌がる人多いな
        略称なんて作品名がわかればなんでもいいわ俺

      • 広めようとしてた奴がヤバい奴だったからなぁ
        知ってると「あいつの同類と思われるのだけは嫌!」って使わなくなる

      • 無理に四文字にしないで普通にアグラでいいんじゃないの?

    • なんかアストラがだんだんゲシュタルト崩壊してきたんやが…

  12. クリスが壊れる回が楽しみだ

  13. もう最初から怪しいけどなんだかんだアイテムくれるからそのうちこいつらだんだん遠慮がなくなって呼べば出てくる便利な道具扱いされるな高次元さん

    どこの魔王をたたえる参謀だよ

    • 割と真剣に何を言いたいのか伝わってこない

    • たぶん様々なアイテムを保管してる某地獄の宰相のことかと
      SF読者とメガテンは相性悪いな

    • 多分仮面ライダージオウネタ
      いつものみんなにネタが通じるものだと思ってる特オタ

    • 滑ったな
      ドンマイ

  14. 汚いドラえもん
    サムライ8以上にうまくズラしてますね

    • SFギャグマンガ蟲毒が始まってしまったな…

      • チェンソーマンとジップマンでマン蠱毒
        サム8とアグラでSFギャグ蠱毒

        蠱毒多いな今期

      • ま◯こ毒は草
        性病かな

      • 鬼滅と呪術とチェンソーで退魔蟲毒
        全部生き残るとは思わなかった

      • ↑それは獄丁ヒグマや西遊記の屍の上に成り立ってんやぞ

      • サム8はジャンルかぶりが、とか関係なくさっさと打ち切られるべき漫画
        ゆでたまごだろうが車田正美だろうが国民的ヒットを飛ばした直後の新作でも
        それが糞漫画だったら容赦なく打ち切られてきた、それがジャンプというもの
        岸本だからで許されていい道理はない

      • カガミガミや髪結ですら忖度で打ち切り回避してたしサムライもあの程度は続くんだろうな

      • ↑髪結いは違うだろ
        椎橋はその前にイリーガル・レアでバッサリ切られてる
        髪結いは低空飛行ながらもそれなりに支持があって生き残ってきたんだよ

  15. 眼球に映ったってくだり、現実では犯罪に使われてたな。

    • snsにあげた写真の目から住んでるとこ割り出したやつだっけ?

    • 海外ドラマの『CSI』で何度も使われてるネタだよ

      • もう自撮りできねーな今の世の中

      • とりあえず目を瞑って撮ろう

      • 指先映るピースなんかも指紋取られるからアカンで

      • だりーよ、科学は進歩しすぎたよ

        カメラの画素数なんてもっとほどほどでええねん!

      • ピースで指紋はデマだぞ。めっちゃ高解像度で写真を撮れば可能だけど現状の市販のスマホやデジカメじゃ無理。
        保存した画像を開いて拡大した指がドット状になるんだからわかるだろ

  16. メイドちゃんにプスってしてるシーンスコスコスコスコ

  17. 「第2話おわり」のタイトル部分に描かれてるのはクリスなんだな
    これは4人でローテーションするのか、それとも固定でいくのか

    • 調べたら先週1話もクリスだった

      • なかなか良い判断だと思う(迫真の眼差し)

    • クリスが主人公だったのか(驚嘆)

  18. 今年の新連載読みにくいのばっかだったから、この読みやすさだけでもポイント高いわ

    • 宇宙船の装備をサクサク使ってるのもいいね

  19. スペースエ〇本とか読んだらSAN値が削られそう

    • 高次元さんに発情出来るようになるかもしれん

      • お前らには第5の手があるらしいが
        俺たちには第3の足があるんだぜ……(ボロンッ)
        という展開ができるわけか

      • いいからその第五の小指しまえよ

    • メガネ辺りはあの本でも興奮しそう

      • 唆るぜ!これは!!

    • エ○本のせいで軽視されがちだが、地球人が宇宙人を知るめちゃくちゃ重要なアイテムだぞ。

      • あのザンダン星人大開脚!?ってアオリがあるし、かなり貴重な資料になるかとw

      • エロ本が正しい生態を反映してると思い込んで大恥というのもあるかと

    • 宇宙人でもレーティングは18才なんだろうか?

      • 18禁制度ができた理由的に高次さんとこの星なら生まれた瞬間から読んでいいことになってそうだ

    • ↑全部
      この獣どもがぁぁぁっ!

    • あの本言語はどうなってるんだろう

  20. 今回は3と4もねーんだよ!が一番すき
    とってつけたようにババが第5の手を褒めるのもよかった

    • 俺も一番好きだった

    • わかる

    • 俺もや
      ほかも光るところはあったがここで一番笑った

  21. クリスをヒロイン兼ツッコミにして下ネタでボケ倒す方向のが面白味があるね
    前半そんな感じだったけど後半が残念
    今はまだこういう系は欲しくなかったな

    地球無事ですとかの、ハンドルの切り間違い次第で一瞬でつまらなくなる薄氷だな

  22. 正直2話で主要人物全員の顔と名前覚えられるくらいインパクトある漫画はここ最近じゃ珍しいと思う

    • これ
      もう皆名前覚えてる
      簡単なように見えて難しい

      • この手のサイトだともっと「メガネ」とか「主人公」とか「痔の方」とか呼ぶ読者がいてもおかしくなさそうなのにみんなスっと名前で呼んでるのすげえなあって
        俺もすぐ覚えられた自分にびっくりしてるよ 当たり前のようで意外と難しいからな

    • それぞれがどういう性格なのかも把握できてて自分でちょっと驚いたわ
      キャラ立てるのうめぇ

    • 初登場時点で4人ってまあまあ人数多い方なのに、見た目も性格も差別化されてて、空気になってるキャラ居ないのは確かに凄い。

    • まだクリスしか覚えれてない……(てか覚える気がない…

      • 俺も…

      • 戦隊もののレッドぽいのがサガ、ゴツイ外見のわりに色々器用なのがババ、自分の欲望に最も忠実なのがゲラルト、あと女性より男性のほうが好きそうなのがクリス

      • それでも俺はクリスしか覚えない!!

      • お前ら好き
        14:04:35はもっと好き

    • フルネームは覚えられてない
      サガとババとゲラルドとクリス

      • 作品内の呼び名を覚えてれば充分や

      • キャラのフルネームって程度差はあれど基本あんまり作中の前面に出てこない要素だからね
        カルトクイズ系の知識に近い印象

        この作品に至っては多国籍・無国籍感もあるネーミングだから本来もっと入ってきづらそうなモンなのに、ここまで浸透しつつあるのは凄いよな

    • 他に登場人物ほぼいないからじゃね?

  23. 色々言われてるけど最初の方でメインキャラへの好感度稼ぐ回やっとくのは大事なことだと思うんだよ
    長期連載見据えるならただのゲスとボケ共みたいな印象付いちゃうと後が大変だし、単純にギャグオンリーだと作者の寿命がゴリゴリ擦り減っちゃうし

    • オレも人情路線に使ったのは良かったと思う
      今回でこいつら馬鹿やってるけど
      根っこは信頼できるな、って安心したし

      • 考えてみれば銀魂もそうだもんな

      • 俺も銀魂終わったから銀魂枠入れようとしてるんだと思った
        読み切りになかったロボ要素もバトル枠にシフトする際の布石だろ、それがいいかどうかは別として

      • 銀魂枠はSFで侍な奴が既に居るから(震え)

    • ZIPが口悪い割りに千空にどうやっても勝てない科学あじの薄さ、別に死んでるわけではない、
      戦闘のぶつ切りがひどいタイミングで三話(次週含む)もかけるとひどくブレーキを踏んでいるので
      こっちは軽やかなスタートだと感じた。お色気でもSFでも食い合いになるし、バカ人情物は需要あるよ

      • そういえば科学の天才で口が悪いって千空と若干キャラ被ってるのか…
        そういう点では、今ちょうど人情モノを含むギャグ漫画が無い(夜桜さんが可能性アリだけど)から、比較されにくくて有利か?

      • 夜桜は人情とは正反対のキャラしかいない

      • 変装兄貴の回で人情モノやってたやん。
        それ以降の新キャラは・・・・・・うん・・・

  24. 1話ほどは楽しめ無かったけど打ち切るにはもったいないのでアンケート入れた
    来週も期待してる

  25. クリス君は来週ポスターでジャンプヒロインの女の子たちに囲まれるのか いいなあ

    • 高次元さんがもしれんぞ

    • 大穴で女装したババだったらOT値を反映した結果なんだろうか

      クリス君でお願いします

  26. メイドさんの髪型すこ……
    ドリルツインテっていうんだっけ?

    • 絶滅危惧種ってか絶滅種だな

  27. ドラえもんとかスペースダンディとか銀魂を比較対象にすれば良いんだろうか
    SFでもコブラは別物だし

    • 汚いアストラ言われてるが、どっちかっつーと銀魂スケダンだろな
      アストラはあれでゴール目指して一直線だったから

      高次元が銀魂でいう源内、スイッチでいうチューさんスイッチだろ

    • ギャグに全振りしたSFってことでティラミスのイメージある

      • 絵が無駄に上手いところもそっくりだな

  28. 1話で完全に4人のキャラ紹介終わってるの強い

    • 考えれば考えるほど1話として正解な1話だった

  29. 高次元さんが超絶美少女に変身して手のひら返した馬鹿三人が高次元さんを取り合う展開あると思います。
    オチは「高次元さんも実は男だった」or「クリス君に惚れた」でお願いします

    • クリスに惚れたならイケメンとして出てくるんじゃないだろうか()

      • 間をとって宝塚

  30. ブラックホールも高次元さんの仕業だったりする?

    • 最初に気まぐれって言ってたしな……それが嘘だともうどうしようもないけど

    • 地球で言う雨とか雪の感覚でポンポン出てきてるのかもしれない

  31. 10話まで読んでオモロかったら生き残るとか言う当たり前な感想が浮かんだ

  32. 高次さんホイホイくるとなると
    いつ打ち切りENDになってもキレイにまとまりそう

  33. 銀魂とか好きだった自分的には凄い期待してる

  34. アプローチのために優しく毛布渡すの持ちネタと化してて草
    ババの言動はなんかネタにしやすい

    • 毛布だ!毛布持ってこい!!とか言いだしかねんな天丼やるなら

      • 実際ありそうで草

    • 「単純バカ(サガ)」「ひねったバカ(ゲラルド)」「ツッコミ(クリス)」がいたらギャグって回るし、ババってビジュアルや大人ってキャラ付けからして空気になりやすそうなのに1話から存在感あるように味付けされててすごいと思う

      • むしろ一番存在感ある

  35. 2話の時点で人情噺入れてギャグだけの漫画になるのを回避しつつ、10分で結論を導く主人公たちの優秀さ、最後の選択で人の好さを表現してて良かったと思う。

    • これ

  36. 3と4もねーんだよ!でクソ笑った

    • ツッコミのセンスがあるギャグ漫画は見てて気持ちいいね

  37. 汚いアストラって比喩じゃなく台詞の間の取り方とかに篠原っぽさがあるし元アシってパターン?
    もしそうなら銀魂→スケット→アグラビティって流れになるのか

  38. 電波だけ通すどこでもドアかと思ったがそうでもなかった
    アイテムは伏線として積んでく方式なのか、毎回ブン投げなのか気になる

  39. ババの口説き文句がまたしても毛布なのが笑ったわ
    毛布への信頼が厚すぎる

    • 天の助の「ぬ」のハンカチみたいになっていくのかな

    • 実際毛布渡す行為って女の子から好感度得られるんだろうか?
      キモって思われないか?

    • ライナスかな?

  40. 高次さんがワープしてくれる粋な奴で良かった。
    惑星探検はしないのか開拓とか

  41. なんだよ
    2話目泣かせる話かよ
    笑っちゃったよ

  42. 一話の方が面白かったけどこういう話の展開もできるって示せたのは良かった
    担当誰なんだろ

  43. キャラ立てつつ世界観を広げるの上手いな…って思った
    これやストーン外伝はちゃんとSFしてて楽しいわ

    • まるで同じ誌面にちゃんとSFしてない漫画があるみたいな…

      • 笑かすなww

  44. 奇麗な汚いアストラだった

    • 汚いドラえもん

      • ドラえもんも基本主要五人の中の誰かが汚いじゃねーか

  45. 局所的にアホだけど、4人とも良い奴らだし、残り1分でやることやってのけたから本当に優秀だってのも分かったし、2話も面白かったわ

  46. 会話からキャラの性格や思考の自己紹介になってるのが前回といい面白い、説明や回想で費やしてないしテンポがいい

  47. よく見るとこいつら最初から迷わず通信機選ぶことに決めてるんだよな
    (もうこれっきり姿を見ることはないので)この10分を楽しもう、と即決してる
    その上で事情を突き止めたら通信機もメイドさんも放棄して「自分たちは何も手に入れないルート」を選択してるから先週の醜態が嘘のようにかっこいいわ

  48. 話としては好きなんだが、4話位までギャグでブースト掛けた後に出した方がよかったよなあ
    1話の出来が良かった分肩透かしを喰らった人も少なくないだろ

    • 難しいところだけど
      1話で読み切りとほぼ同じクリス弄りを押し通したことがこの路線でしか話を進められないのかとか危惧されてたから

      さっさと他の生き残りの存在を明言する、地球外生命体の確認、高次えもんの思惑、通信機を選択する前提で10分間メイドを堪能する下衆さと有能さ、人情話
      など幅を広げられた2話で良かったかなとも思う

      次の3話4話で前後編やって上手くまとめられたら人気出そう

  49. α・ジャブローだと思ってたらα・ジャンブローなんだね。
    二話目まで間違えに気づかんかった。

  50. SFコメディ、秘密道具くれる便利屋、ポンコツ主人公、ガタイ良い男、坊ちゃん、ヒロイン
    某ドラえもんからズラして作成されたSF作品よりドラえもん味を感じる…

    • ズラし方が上手いな

    • キャラ配置はまんまドラえもんなんだよねコレ
      あっちも大長編だといろんなとこで遭難してるから似た空気を感じ…感じ……何でもない

    • その人、まだヒロインじゃないから。
      女子がいる可能性に色めきだっていることに不機嫌になったりしてるけど。

      しかし、そうなると風呂に乱入して「キャー」は外せないな。

      • よく考えろ、クリス君とは一緒にお風呂入れるんだぞ
        ニコニコ話しながらとなり座っても許されるんだぞ
        そっちの方が万倍良いだろうが

  51. スペースギャグで死ぬほど笑った

  52. 宇宙家族ロビンソンだな

  53. 前回の次回予告で2話目でまた高次元存在が来ますって予告されていて

    これ「ドラえもんじゃね?」と予想されてその通りになった。

    • そういうところでずらす必要ないもんな

  54. 男の乳首は描いてもいいんだ
    はやく温泉回でクリスの乳首を描くんだよ

    • 秀吉の乳首拝めたのかよお前

      • 分かる人にしか分からんネタだなぁ。
        あれ、知名度どれくらいだろ。アニメ化したけど。

      • クリス語る上ではいい先人だと思うな俺も

      • 性別秀吉、って書いとけば知らない人にもなんとなく言いたいことわかりそう

      • あれも決めるところは決める馬鹿達の話だったな

      • 人気キャラランキング男子部門と女子部門同時にトップテン入りした衝撃は今でも覚えてる

  55. 安定のババ毛布にクッソ笑ったわw

  56. 高次元さんは青狸風だと危険生物が出てきたとき
    空気砲とショックガン的な使えない武器渡してきそう

  57. 高次とか言われると京極高次が思い出されてしょうがない

  58. 年会費 毎月の支払いはこちらもち
    もちろんお触りは無しだ

    でめちゃ笑ってしまった。高次元存在のくせに金を気にすんなw

    • 費用こちら持ちとかスペースエロ本とか結構三次元世界になじんでるよねコージさんw

  59. ちょっとギャグ物足りなくなったかな?て思ったけどとりあえず読みやすさは抜群だからいくらでも様子見できる

  60. 銀魂の高松監督の初監督作品の勇者特急マイトガインを思い出す>高次元人

    • 主人公たちは、3次元人でもなく2次元世界(漫画)の住民だった、っていうオチにするのか…?

  61. 何度見直してもやっぱり高次元さんが黄衣の王にしか見えないんだよなぁ……。

    • αジャンブローがヒアデス星団にある可能性?

    •        \ _人人人人人人人人人人人人人/
      ガッシャンガッシャン\ ア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア /  
                \^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^/私、私ですか?
      /       |   \               / 
      ンンンンンン!  | Σ(‘A`)\            / 私はただの小間使いです
      \     / ̄ノ( ヘヘ ̄\          /  
                     \   ∧∧∧∧∧ あなた方の邪魔は致しません
                      \<     ラ  >
        \ チリンチリーン  /   <      ト .>  致しませんとも
      ――――――――――――<     リ >――――――――――――
                       <  予  ア >
                        <  感  の >   (‘A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
      ヽミ 三 彡 ソ         <.  !!       > ヘ(‘A`)’A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
        )ミ 、_ 彡ノ          /∨∨∨∨∨\.
       (ミ   彡 <ボォォォレタァ/          \  
        \ヾ丿ノ  ァァァリァァァ!!/            \      (‘A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
        ヽ ノ            /              \ ヘ(‘A`)’A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
      ヽノ) ◇          /ヴァー ヴェー>>1乙 ウォォ アァア\
        ( (           /A`) ( ‘A`) ( ‘A`) ( ‘A`) ( ‘A`) ( \
                    / 壷 > < 壷\

  62. この手の漫画はいつまでネタ切れしないかが勝負よね

  63. ここからどういう風にシフトチェンジしてくのか見物だなぁ。序盤はこういう感動モノやギャグでいく方針かな?

  64. タキオンと言えばSFのお約束、ナノマシンと並んで便利な存在。

  65. メイドの境遇がよくわからんかった。
    何となく流れで察せはしたが話の広げ方ギャグとしても雑じゃね?
    雑なのがギャグに繋がってないって方が引っかかるのかな?

    • 簡単に言えば遭難
      ワームホールに吸い込まれて故郷がどこかも分からないほど遠くに一人放り出されたため生活と帰る方法探しの金稼ぎにメイドセンターに所属してたっぽい

      てかワームホールに飲み込まれても生存が可能な環境にたどり着けたりマトモっぽい仕事にありつけたり今回助けてもらえたりと悪運と幸運がもの凄い娘だな

      • >悪運と幸運がもの凄い娘だな

        人間型に見えるがハイレベル文明の娘で
        ワームホール遭難や高次生命体との接触もレアだけどアル感じなのかも

      • メイドが家族と生き別れてメイドやってるのも全部高次ってやつの仕業なんだ

      • 気のせいかな。メイドの服装よくみると黒いゴツイ首輪っぽいのがついているんだが

  66. こーちゃんかわいいw

  67. 読者への様子見ではなく、編集部への様子見だろう。
    バクマン情報だと連載開始前に3話分を提出するようだが、もしかしたら系統の違う3種の話を提出したんじゃないかな?
    これだけ幅広く話を作れますよってアピールかと。

    • じゃあ次はバトルだな

      • 惑星探索か船内バトルか

      • 宇宙のどこぞにあるお店の90分オプション無しおまかせコース体験チケット1枚を巡って起きる壮絶なバトル…?

  68. 俺は1話の畳み掛けるギャグが受け付けなかったけど今回くらいの濃さだとちょうどいい。
    特にキャラクターの印象が「真面目に話を聞かずにふざけ続ける子供」みたいで悪印象だったのが、「愛すべき馬鹿」に変わった。
    逆に1話読み返してすんなり受け入れられるようになったよ。

  69. てか‪α‬ジャンブローには地元民いないんかな?

    • 絶対いると思う
      まだ不時着地点から移動してないしこの周辺にはいないってだけだろう

      • 他惑星民が稀に降りてくる方が展開自由度が高くないか

  70. 予想してた内容と違ったけど、メインキャラの性根の良さが見られて個人的にはアリな回だったな
    あと他メンバーが通信機の話で浮かれてるとき、ゲラルトだけ最初から真顔だったところ細かいけど良かった

  71. 2話である程度ポテンシャルは示せたんじゃないかな
    中堅まではいくかもな

  72. 来週はゲラルト回っぽいから楽しみ
    痔以上の恥をさらすことになるのだろうか

  73. 2話でSFとして話広げれたのは大きいな
    どっかのSF名乗ってる漫画は30話使って近所の秘密基地に乗り込んで捕まってるとこだけど

  74. 中途半端ないい話いらんわ
    前作打ち切られただけあってそのへん下手なのがひしひしと伝わってくる
    ギャグ全振りでいいよ
    2話目どうなるか不安だったけどコーラに水をドボドボ注がれたような読後感だった
    1話がピークで終わりそうで怖い

  75. しかし初期設定がいずれ首を絞める予感で悪寒がアカンわ

    • 韻踏んでて好き

  76. パスの上手いサッカー選手(パサー)はあいつの足は手と同じだと評される
    その選手の夜の私生活がテクニシャンなら……

    第五の手を持つ人類はいるということに!!

  77. クリスたんが今週はクリスたんクリスたんしてなくて欲求不満
    そうだ、先週のジャンプ開いて会いに行こう

  78. とりあえず宇宙人のエロ本、一読はしたい

    っつーか来週の冒頭はエロ本読む三人になると500ペリカ

  79. この流れだと直近でエロエロな回も出してきそうだな

  80. 朝起きると横にはマッパの高次元さんが…

    「…やれやれ、下等な生物は性欲も激しいのだな…(///)」

    とかいう展開希望

    • …大人技能の訓練だな!

    • そもそも高くんに性欲とかあるのだろうか?

      • 第18の器官とかあるのかも

    • コウ君なのかコウさんなのかコウちゃんなのか
      それが問題だ

      • コウ先輩を忘れてはいけない。

      • 岡田コウ?

  81. ふと思ったんだけど、これブラックホールに巻き込まれてワープしたあたりから無人島物語状態になってないよね?一応言っておくが、コンシューマー版な。
    そう考えると、高次元えもんの試すような手口にも理由がつくんだが。

  82. 二話落ち込むかと思ったけど、予想以上に良かったよ

  83. オチが、自分らだけが通信機持ってても、相手も同じ通信機持ってないと意味ないっていう、まあよく考えりゃそうだよなっていうね。相手方にも高次元さんが与えている可能性ってのはあるけど、結局到着には20年かかるから、それで何かが変わるわけでもないのだが。

    • 会話ができるだけで大きいだろ
      コメント欄に書き込む人間が居るのも
      そういうことや

  84. 高次えもーーーーーん!!!!
    クリスが女になってくれないんだー!!!

    • 馬鹿野郎!男だから良いんだろうが!!!

  85. 今回の新連載2つとも面白いなw

  86. 汚いドラえもん

  87. こういうノリ好きなんだけど、飽きやすくもなるから、それが怖いな

  88. メイドさんの乳の位置低くない?

    • 宇宙人やからや

  89. 前回のあらすじの僕らは混乱してたの部分がマジで一目で混乱してるのがわかる内容だったのくっそ笑った

  90. 高次さんのアップ便座に見えて困るわ

  91. 特別面白いとは感じなかったけど、なんか好きだからアンケート入れてしまった

  92. 今いる惑星から動けないのがネックだな。他の惑星にいけたらいくらでもネタが作れるのに

    • 宇宙逝ってんのに近隣の街のスケールで十分だったとか言われる作品もあるくらいだから下手に風呂敷広げなければ惑星内で十分じゃね?

    • 逆に考えるんだ
      「宇宙船を修理して宇宙へもう一度上がる&それに纏わる試行錯誤、ドタバタ、成功までの道筋etc」というプロットが組めるじゃないか、と

  93. これ超高速通信機を解析して(できるなら)
    超高速通信機で超高速通信機の設計図送れば相手と通信できるんじゃないの?

    • 超高速通信機がゲシュタルト崩壊だよ!

    • だから、まず解析だろ
      設計図のあちこちに「謎」だの「???」じゃ意味がない

    • 設計図を受け取れないんだが

      • FAXの設計図をFAXで送ろうって話になってるよね

  94. この通信機でコージさんに通話できるんかな。
    あとメイドさんで料金とか言ってたし後から通話料を要求されたりしてw

  95. 二話目で良い奴描写を失速扱いしてる奴チラホラいるけど
    コイツら四人が女になったときただのゲスじゃなくて心根の良い奴だと分かればそそるだろ
    元男で女の子大好きなのに産む側になり身籠ったとき相手が誰であれ苦悩する様が想像出来るだろ最高じゃないか

    • 四人はゲスじゃないけどたぶんお前はゲスだ!(褒め言葉)

    • こういうゲスな奴は好きよ

    • ホラー求めてアンビリバボー見てたのに後半から感動系になってがっかりするようなもん

  96. コージさん 性転換薬だったり可愛いメイドさんだったりエロ本だったりやたらそっち方面の理解力があるきがするな
    映像だけでもいいから一緒に写真撮りたいってのはミーハな感じで笑った

  97. 親元へ帰る時には首輪も消えているのが良かった
    メイドさんということになっているが
    分かりやすく言えば身元不明の奴隷だったもんな

  98. 因みに地球とほぼ同じ大気構成がある星の確率は非常に低い一兆分の一以上……この先は天文学で使う桁になるからなぁ、更に火星や金星と同じ大気成分になれば可能性はグッと高くなるがそれでも……マクロスシリーズに出てくる移民船団は調査船団の情報があるとはいえ数百年単位の航海も視野に入れている。マクロスΔの様な状況になっていても仕方ない訳。

    • この漫画にそんな細かいこと求めてる奴はいない

  99. 2話は1話に比べて控えめだったけど笑う要素はたくさんあったからこのまま我が道を突き進んでほしい!宇宙人の読むエ〇本、少し読んでみたいですな…

  100. 古い漫画で悪いんだが、「すすめ!パイレーツ」の何故か宮本武蔵が野球場に紛れ込む話を思い出した……………。
    高次さんが惑星シタカンデルの地球人をからかいまショーを連想してしまうからですな!

  101. あっこれ高次さん毎回来るな…

  102. 嫌いじゃないから打ち切られないで欲しいが絶賛され過ぎだな
    スケットレベルの面白さを維持できるのかどうか
    3話目は大事だな
    なおZIPは逝ったもよう

  103. 前半良かったのに急に感動ものにされると真顔になる

  104. クリスたんのOT値は何cmなのか早よ

    • 13センチメートルや

  105. 姫様”拷問”の時間ですみたいに
    ボーイズ”選択”の時間ですなテンプレで進んでいくのかな

  106. 私の手元にはタキオン通信機がある!これでいつでも通信が…はっ!?

  107. 正直不安になる2話だった
    期待してるから頑張って欲しい

  108. 高次さんって書くと高田純次みたいだな

    • ちょっとそれ思った

  109. めちゃくちゃ期待しただけに肩透かし
    面白いが一話読んで上げたハードルは超えてこなかった
    まあこのまま続けばスケットダンス好きだったのでその枠として読む

  110. 1話で狂喜乱舞していたショタホモおじさんが沈黙、腐れおばさまは無産様と化した。

  111. 1outってとこか

  112. 漂うFF15臭を払拭できない…

  113. この人類代表四人だからイイハナシだなーで済んでるものの
    凡人の集団にチートアイテム投下したらケンカというか戦争になりそう
    ということで物語冒頭の人類核戦争は高次さんのゲス二択が原因説

  114. 星の謎 現地人?の謎 高次さんの謎 人類絶滅と存続の謎
    ブラックホールくぐり抜けてる時点でなんでもありだし
    ギャグでもシリアスでも今後なんぼでもネタ広げられそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報