引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576832865/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15752294663973/
137: 2020/02/05(水) 13:58:11 ID:YzdhMGRhZjI2
彼岸島かな?

684: 2020/02/03(月) 05:19:07.06 ID:nvMH6zir
えぇ…これデビルマンのジンメンじゃん…たまげたなぁ
683: 2020/02/03(月) 05:17:49.58 ID:oFiD2Ozr
敵方のジッパーを付けたらその敵の力使えるとか読者が知らない設定出てきてワロタ

690: 2020/02/03(月) 09:32:42.32 ID:aakRibEl
>>683
俺がこれまで真面目に読んでないからその設定読み飛ばしてた訳じゃ無いんだな…
694: 2020/02/03(月) 11:29:30.37 ID:LJzkor6k
>>690
落ちてるジッパーを付けたら別の能力使えた(巨大ロケットパンチ)というのは既にやってるよ。
ジッパー奪ったら敵が無力化して倒れるという設定は先週が初出のはず。
127: 2020/02/03(月) 07:53:19 ID:OTY1MTFjYzU5
ジッパー付けたら能力奪えるんだっけか
設定忘れてた
722: 2020/02/04(火) 12:52:11.77 ID:CJ5euFLt
バトル漫画で敵出てすぐ倒したのは一応話が進んだと言えるのでは

685: 2020/02/03(月) 08:38:01.60 ID:au6QSBWk
内容はクソだけど1話で倒したテンポの良さは評価できる
まあ打ち切り寸前で巻いてるだけかもしれんが
688: 2020/02/03(月) 09:22:52.60 ID:dpZ6rU2L
物語とかキャラの外側ばっか描いてて内側にある軸のようなものが見えてこない
687: 2020/02/03(月) 09:13:22.65 ID:MY86MQ5d
なんで敵がこんなことしてるのか分からないから読んでても首を傾げてしまう
行き急ぐあまり物語として大事な導入部を置き去りにしてしまったな
689: 2020/02/03(月) 09:28:11.65 ID:d3mdhw7u
う~~ん・・・こういう消化試合みたいなものを続けられてもなぁ・・・
次号が楽しみ!ってなり辛いんだよ
敵もポっと出だから魅力無いし
702: 2020/02/03(月) 21:51:28.25 ID:kX/dQ1WN
>>689
今週は消化試合って言葉がピッタリ
せっかくの新技の槍なのに、こんな小者のジッパー貫いただけじゃ盛り上がらんわ
691: 2020/02/03(月) 09:59:16.26 ID:MY86MQ5d
せめてプリキュア倒したときのジッパー使って女王様倒せばその辺の説明兼ねれたのにね
692: 2020/02/03(月) 10:26:26.43 ID:ukfpbv0i
説明不足感はあるけど今週は結構良かったんじゃない?
テンポ良かったし主人公初めてカッコいいと思えたわ

696: 2020/02/03(月) 11:50:33.69 ID:T4WCJ/w7
叩かれようが変身ヒーロー路線で行った方が良かったんじゃ…
何がしたいのか皆目わからん
697: 2020/02/03(月) 15:13:40.67 ID:fl2NAe7U
あの敵のロケパンは敵のジッパーで開けたんじゃなくて腕のジッパー普通開けたら出てきたようにしか見えないんだよなぁ...
今週はまぁ悪くなかったんじゃない?それだけにキャラの好感度の大事さが再確認できたわ
695: 2020/02/03(月) 11:37:31.60 ID:GOBk/LnH
兄と弟の口調が同じだからどっちが喋ってんのか分かりづらいな
一応吹き出しで分けてるようだけどさ
716: 2020/02/04(火) 11:12:29.56 ID:NcnNWQa+
口調は本当に兄弟で差別化して欲しい
吹き出しが違っても混乱する
126: 2020/02/03(月) 06:44:04 ID:NDM5YjhmNDhh
弱点とは

129: 2020/02/03(月) 14:32:12 ID:ZTBkNDJmMTRi
画力やキャラデザは新連載中ピカイチなんだけどなぁ
今やってる展開は表紙やCカラー複数回貰って安定期にやる内容だよ。
ライバルらしいライバル不在とかナメてんのか。
掲載順もAGRAVITY BOYSが上回ったし、いよいよ本気でヤバい。
131: 2020/02/03(月) 19:02:41 ID:NDcxODA3MzAz
敵でて倒すだけじゃなくて味方増やすとか変化欲しいなあ
このまま打ち切るのは勿体ない
133: 2020/02/03(月) 19:37:36 ID:OTY1MTFjYzU5
>>131
確かに味方ほしいわ、なるほど
132: 2020/02/03(月) 19:34:29 ID:OTY1MTFjYzU5
そうねぇ、ここ数話、ハラハラドキドキしてないかも。
例えばDr.ストーンなんかは第7話の時点で「司に気づかれる前に火薬を完成させたら勝ちのゲーム」ってハッキリ示してる
あんな感じで、スピード感と緊迫感がほしいかな
(要塞攻略に時間制限を設けるとか?)
絵柄は好みだしバツグンにうまいし、頑張ってほしい
136: 2020/02/03(月) 23:54:06 ID:NTAzMTQwZjNh
3Dプリンターお披露目と、
外道能力を否定する良いシーンなのに惜しい
今回とても面白かった!3番目だけどアンケ入れるわ