引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582520200/
1: 20/02/24(月)13:56:40 ID:QAx
5: 20/02/24(月)14:00:35 ID:Ro.hl.L4
好みなんちゃう?
絵だけならぬらりひょんの孫すこやった
絵だけならぬらりひょんの孫すこやった
2: 20/02/24(月)13:58:01 ID:p9.x9.L18
ただ綺麗ってだけなら師匠より上はいると思うが
3: 20/02/24(月)13:58:33 ID:QA.yv.L22
>>2
BLEACH以降に連載開始した作品ではまだ出とらんやん?
BLEACH以降に連載開始した作品ではまだ出とらんやん?
4: 20/02/24(月)14:00:05 ID:p9.x9.L18
>>3
線の綺麗さならアイシールド21とかあるし
もっと全体としての絵の綺麗さならソーマとかゆらぎのが綺麗やと思うで
線の綺麗さならアイシールド21とかあるし
もっと全体としての絵の綺麗さならソーマとかゆらぎのが綺麗やと思うで
おすすめ記事
6: 20/02/24(月)14:01:08 ID:Ek.cw.L1
シンプルかつ上品さを表現出来てる絵柄はあんまないよな
17: 20/02/24(月)14:03:59 ID:4n.hl.L11
>>6
背景描かなければいいだけでは?
背景描かなければいいだけでは?
21: 20/02/24(月)14:04:57 ID:p9.x9.L18
>>17
背景全く書かないっていうのはみなみけとかあの辺やぞ
BLEACHもさすがに書かなきゃいけないところは書いてる
背景全く書かないっていうのはみなみけとかあの辺やぞ
BLEACHもさすがに書かなきゃいけないところは書いてる
22: 20/02/24(月)14:06:06 ID:QA.yv.L22
>>21
その場所が最初に出るシーンでは説明のために背景あるんよな
次のコマから背景が消える
その場所が最初に出るシーンでは説明のために背景あるんよな
次のコマから背景が消える
8: 20/02/24(月)14:02:22 ID:Fq.yv.L37
手抜きと言われるけどBLEACHは引き算の美学を突き詰めてる感じがしてすこ
12: 20/02/24(月)14:03:19 ID:a8.qi.L13
本来は余白になるはずの白が映えるんだよな
9: 20/02/24(月)14:02:37 ID:Hd.hl.L11
尾田「コマ内にびっしり書き込むことこそ正義」
師匠「 白 」
師匠「 白 」
10: 20/02/24(月)14:02:48 ID:a8.qi.L13
>>9
オサレ
オサレ
16: 20/02/24(月)14:03:57 ID:QA.yv.L22
>>9
白いうても構図として意味を感じさせる白が多いのがいいよな
白いうても構図として意味を感じさせる白が多いのがいいよな
11: 20/02/24(月)14:02:49 ID:QA.yv.L22
BLEACHはこう、筋肉や人体の構造までしっかり表現した上で線も減らしてる良さがあったやん?
23: 20/02/24(月)14:06:51 ID:a8.qi.L13
25: 20/02/24(月)14:09:14 ID:Vl.hl.L5
背景なんて描くとしてもアシスタントやろ?
34: 20/02/24(月)14:10:50 ID:p9.x9.L18
>>25
描くのはアシスタントでも指示するのは作者でその分時間もかかるし
背景描く場所が減ればアシスタントも数も減らせるからな
描くのはアシスタントでも指示するのは作者でその分時間もかかるし
背景描く場所が減ればアシスタントも数も減らせるからな
24: 20/02/24(月)14:08:12 ID:Ek.cw.L1
26: 20/02/24(月)14:09:20 ID:Hd.hl.L11
東の海編のワンピ読み返したら見やすさにビビるよね
29: 20/02/24(月)14:10:02 ID:p9.x9.L18
アラバスタは地形上砂漠が広がって何もないっていうシーンが多いからな
BLEACHも虚圏は大体砂漠が広がってて背景のリソース減らしとる
ただワンピースは砂漠点描で書いててアシスタントはクッソきつかったらしい
BLEACHも虚圏は大体砂漠が広がってて背景のリソース減らしとる
ただワンピースは砂漠点描で書いててアシスタントはクッソきつかったらしい
37: 20/02/24(月)14:11:44 ID:wH.qn.L2
40: 20/02/24(月)14:12:44 ID:Hd.hl.L11
>>37
これ描いてる時に違和感とかなかったんだろうか
これ描いてる時に違和感とかなかったんだろうか
42: 20/02/24(月)14:13:45 ID:p9.x9.L18
>>40
あくまでこれは殻を被ってる状態でこれが破れると普通にイケメンが出てくるから…
セル第二形態がダサいのとおんなじや
なおその後最終形態でもう一回ダサくなる模様
あくまでこれは殻を被ってる状態でこれが破れると普通にイケメンが出てくるから…
セル第二形態がダサいのとおんなじや
なおその後最終形態でもう一回ダサくなる模様
49: 20/02/24(月)14:16:36 ID:kB.yv.L34
51: 20/02/24(月)14:18:47 ID:Ek.cw.L1
>>49
かっこいい
かっこいい
61: 20/02/24(月)14:27:28 ID:1z.pp.L7
キャラクターめっちゃカッコいいよな
65: 20/02/24(月)14:37:34 ID:5W.lc.L1
74: 20/02/24(月)14:58:03 ID:cr.nl.L38
>>65
本人もギャグ漫画好きらしい
本人もギャグ漫画好きらしい
80: 20/02/24(月)15:07:32 ID:TK.yv.L1
>>74
でも大概BLEACHのギャグはすべってたと思う
でも大概BLEACHのギャグはすべってたと思う
81: 20/02/24(月)15:08:27 ID:Ek.cw.L1
>>80
ジャンプのギャグって笑わせるためってより日常感を演出するためにあると思うわ
ジャンプのギャグって笑わせるためってより日常感を演出するためにあると思うわ
75: 20/02/24(月)14:59:06 ID:QA.yv.L22
ギャグマンガは思ってる以上に脳に負荷かかるらしいな
漫画の中では一番難しいとか
漫画の中では一番難しいとか
90: 20/02/24(月)15:47:15 ID:ke.ad.L12
BLEACHは線はそこまでじゃなく思えるが絵としては大変迫力ある気がする
コメント
師匠特有の作風だから師匠が帰ってこない限り無理よ
もう出ないのかなっつか前にも後にも久保帯人だけだろって話だよなw
誰にも真似できない作風って強みよなー
何描いても久保じゃん、で終わる
もうジャンプじゃないけど大暮維人は師匠に近い系統な気がする
画力と中2に全振りしてる感じ
原作の行間を読みまくる作画担当来たな
原作者も見たことない技使う阿良々木さん好き
アニメとも差別化出来ててコミカライズとしては満点
BLEACHのギャグ面白くね
レズのとことか井上の天然も面白かった
カラブリとかめっちゃ好きだったわ
死神代行編のギャグとか
結構好きだったわ
4コマの私が天にたつ、も良かった
本編あってのギャグだからギャグ漫画一本は無理だと思うが
ギャグ自体は普通に面白かった印象
井上のやつはあんま面白いと思わなかったけどオカマのとこは面白いと思う
うろ覚えだけど井上がボクサーっぽい人と競争してるシーン笑った
唐突にチョコラテイングレス言い出すの狂おしいほど好き
ゆるるんバード辺りギャグセンスの塊
正月とかの本誌付録の1P漫画もセンス光ってた
画集に収録漏れしてるのあって残念やで
日常パートのやり取り大好きよ
問題は日常パートが殆どないところ
カラブリちょっと爆笑ポイント多すぎる
ツッコミが上手いんだよね
井上のとこはつまらんかったけど
カラブリはめっさ好きだった
井上のは可愛いさアピールのつもりなんだろう
本気で笑いを取りに来てる感じじゃなさそう
オサレってバカにする言葉じゃないんか
確か元々は馬鹿にしてたと思うけど段々賞賛のコメントに変わっていった
いや、馬鹿にしてるよ
馬鹿にしてるんだよなぁ
称賛とまではいかないが単に嘲るわけでなく好きだからこその言葉じゃないかな
バカにしてるというかイジってる感じ
バカにはしてるけど馬鹿だとは思ってない感じと言うかセンスは認めてるからただの悪口じゃない感じというか
意味が…裏返ったァッッ!!!
賞賛ではないな
罵倒でもないけど
初めはみんな「オサレw」って馬鹿にした感じで使ってたんやけど
「実は俺ブリーチっておしゃれやと思うねん」
「俺も実は」
「おれも・・・」
みたいな感じで誉め言葉に昇華したイメージやな
友達に「お前今日の服オサレやな」って直に言えるなら、まあ良いんじゃね
↑どちらかというと良くも悪くも唯一無二のセンスとして使われてるから友達に言う機会はないやろ
オサレって言葉は別にブリーチ発祥じゃないし
ブリーチ用語でもないけどな
↑↑
オサレという言葉をブリーチの専売特許として使ってるようだけど、それなら唯一無二で独特のセンスを持ってる友人がいるとして、その友人にオサレという言葉を使えるかどうかで考えてみてくれ
↑現実の友人に直接言うのは大抵の状況で煽りになると思ったんだ
今日日ネットスラング的な用いられ方以外で全然見ないし
普遍的な感性との乖離を揶揄する言葉を使う場合ネット上の漫画の感想と表現者が目の前にいる状況では事情が違うんじゃないかってことを言いたかった
↑丁寧にありがとう。
俺もネットでネタにされてるのを笑ったりすることあるからネタにするな揶揄するなっていう訳じゃないけど、ただ本人を目の前にして使えない言葉は褒め言葉とはいえないと思うわ。
俺は少なくとも久保帯人本人目の前にして、久保さんオサレです!とは言えない。現実に言えないならネットでも褒め言葉としては使わない。
ネットだからいいやんは甘えだと思う。
↑横からやけど、同感だわ
ネットだから、匿名だから、軽率に侮蔑してもええやんってのは甘えだと思う
お前が馬鹿にしたそのコメント、
お前の友人が書いてるかもしらんぞ?って思った事はないんかなとか
オサレオサレと言うのにはやはり侮蔑が交ってると思う
師匠の足元にも及ばない奴らが使うには滑稽だなと思っていつも観てるわ
ブリーチの話題になったらとりあえず言っとけばいい空っぽワード
意味なんて自分で考えなくても聞いた奴が勝手に解釈して話を合わせてくれる
何というか表現はカッコいいけど内容が伴ってないのを馬鹿にしてる言葉だよね
読者が変に思うようなシーンも読者が感嘆するようなシーンもオサレと呼ばれ得る感じじゃない?
早い話が両極端なつかわれ方してる
つまり語彙力のない(鰤)オタクが使う言葉代表例か
オサレって言葉は薄めたカルピスの蔑称と同時期に生まれたと記憶してるけど、演出力の向上に反してシナリオの密度は薄まっていくことを揶揄した言葉じゃないの
「お前のセンスの良さには舌を巻くけどお前の喋る話は中身ねーよな」的な
師匠の無二のセンスに感嘆を示す言葉でもあるし
そこしか褒めるとこないからみたいな嘲笑も含んでるし
おしゃれって言うのが面映い場合にも気兼ねなく使える
ちょっと斜に構えた言葉やぞ
引き算の美学は言えてる
下手すれば手抜きや原稿遅れにしかならないのに、ブリーチはそれが正解のように見える
実際手抜きだったとしても
確かに最近能力バトルでも王道を行く厨二風作品は少ない気がするな
ダーク系統は多いけど
昔はリボーンとかマンキンとか鰤とかいろいろあったが今は細かい戦術重視のハンタ風能力バトルが多めな感じ
取り敢えず暗くしとけ感凄いよね
読んでて重くなるしつまらん
だって勢いで行こうとするとめっちゃ叩かれるんだもん
ブラクロは割と昔っぽい感じじゃない?
ブラクロはブラクロでおじさんたちに既視感まみれと叩かれるし
もう(文句言う)オッサンはジャンプ読むな感あるな
呪術があるだろって思ったけどアレはハンタ系統かな、オサレ感はあるし好きだけどブリーチのセンスにはまだ届かないよね
芥見に厨ニ発症させたのはBLEACHだけど
マンガは冨樫混じってるからな
必殺技の演出より父黒や東堂の泥臭い殴り合いシーンの方が筆がノッてると思う
バトルの流れは誰が見ても富樫の系譜だし
キャラの距離感とか軽妙な掛け合いがBLEACHっぽいんだよな
順平の語り部分とかはオサレ感じだけど絵に関してはオサレに感じたことないな
と言うか絵は線汚すぎて味はあるんだけど褒めるポイントじゃない気がしてしまう
あれはあれで好きだけど絵面のオサレ感はないかな
程よく泥臭い
呪術は台詞回しの方にセンス振られてるよね
呪術はどちらかというとハンタ寄りだよね
呪術は好きだけど普通に絵は下手だと思う
構図とかはうまいと思うけど
呪術は同じような服装で白黒しかない感じでセンスなさそうだから
オサレ感はないと思うわ
服装って言われると
鰤は基本的に全員黒装束ジャンと思ってもたわ
別に呪術を擁護とか鰤を侮蔑とかじゃないけど
その同じ黒ベース+白の使い方やデザインで
個性とセンスを出せているのが鰤のすごいところなので・・・
傷が深くなるのであまり突っ込まないでほしい
オサレはブリーチの図抜けた画力とセリフあってこそだと思うんやわ。
呪術もかなり中二成分の強い漫画だとは思うが、「じゃあ師匠みたいなポエム考えられるの?」って問われたら多分NOじゃん?
領域展開の名前とかはブリーチっぽい感じはするが、ブリーチのようなオサレ作品ではないと思う。
ブリーチはブリーチ、呪術は呪術って分けて考えればいいでしょ。どっちも面白いんだし
く…雲の巨人
呪術はどちらかといえば泥臭さが味になってると思う
おしゃれと形容するには露悪的な部分が直接的すぎる
直接書くのは悪いことじゃないけどおしゃれではない
呪術に洗練性がないのは直接的だからかな
言葉は野暮と言わんばかりにシンボリックな表現を多用するのが鰤のオサレさ
厨二感とポエミーなとこは共通だけど表現手段は全然違う
Q.芥見先生が言葉選びで参考にしているものを教えてください!!
BLEACHって相当なオンリーワンだからな、BLEACH以前だってあんな漫画記憶にない
フォーマットは聖闘士星矢だな
いや、全然ちがくね?
師匠自身は星矢の大ファンでああいう作品が描きたかったそうな
フォーマット自体はピンポンな気がする。一護ってキャラの基本部分の肉付けとかを卓球じゃなくてバトル漫画にした感じで。
タイトルのブリーチ(漂白)に対する藍染とかド派手で最強な流刃若火の卍解が焦げて燻ったようなデザインだとか乱菊とギンの斬魄刀が灰と塵で似通った性質だったとかほんとセンスの塊
最後のシャルロッテとジジのシーン全く記憶にないや
どのタイミングのやつ?
涅骸部隊が登場してからゾンビ日番谷が出るまでの間にあったぞ
たしか65巻
なんとなく思い出したわありがとう
ジジとシャルロッテは(見た目)似てないのに(オカマ?なところは)似てるというギャグ
おちんちんいっぱいギバラ
ブリーチがどれだけ凄いかと言うと
画力だけで100万部を超した作品
100万部越えした頃はシナリオも面白かったんや…
100万部超えた頃はそこまで演出や画力は特化してはいなかったような
むしろオサレ演出に偏ってからどんどんおかしくなっていった
ルキア奪回編は画力もそんなでオサレさも控えめだった気がするけど、
ウェコムンド編はバリバリオサレだったけど人気だったぞ?
オサレさは関係なくて愛染倒したら書くことなくなってから迷走始めた気がする
エアプか感性がズレてるのか知らんが設定の魅力と序盤の構成力の高さのおかげでもあるぞ
プリングルスと終盤以外は漫画としてちゃんと面白い
プリングルスといえばその辺、ほんまにプリングルスのマークが脳内から離れられんくて読めなくなったの思い出したわ
初期の頃はそうでも無いけどソウルソサエティ編辺りから絵が上手くなったよな
バーンザウィッチの連載始めれば済む話
もうサクラはええから
キャラデザだけじゃないの?
もっと関わってるのか?
師匠は15年描いたから15年休むとか言ってたぞ
明らかにいろいろ削られてそうなあれかぁ・・・、
久保先生の作ったラフ画と本編の厚みの差が
あれやってもブリーチの焼き直し劣化版にしかならんと思うから要らん
レーター上がりでオサレな感じなセラフの人とかどうなの?
オサレとは違うかなぁ…
絵柄がBL感あって厨二に入り切らない感じがある。
美少年美少女ばっかで渋いおじさんとかの顔描けなさそう
系統が違いすぎる上ジャンプじゃないけどオノ・ナツメとか市川春子とかは?
オノ先生はお洒落で
市川先生はハイセンスって感じのイメージかな笑
その2人はなんか漫画自体に色気があるイメージ
画力なら堀越とboichi足せば師匠になれそう
センスはどうしようもないな
ヲヲヲはオサレの門に足を踏み入れてると思うよ
系統が違うだけでその三人に画力の差はそれほど無いような。
むしろブリーチがやや劣勢なくらい
画力はストーンやヒロアカの方が上じゃろ
boichiの画力舐めてんのか?
呪術がおるやろ!!!!!
あれはハンター
さらに言えば言語センスは小難しい言葉選ぶだけで正直ヒロアカとかワンピとかより低い
いうほど小難しいか?
説明のところは確かにむずいとこもあるが会話とかはむしろフラットじゃね?
あとワンピのセリフセンスは普通に高い
まず一部の例外除いて台詞のセンスないと大ヒットしないからさ
ワンピは近年はくどいところあるけど台詞回しがいいよ
小難しいってのはタイトルの幼魚と逆罰とか領域展開の嵌合暗翳庭とか直感的に意味が分からない固有名詞が多いこと
言葉の意味を考察して初めてわかるみたいな感じ
後よく言われるのは術式反転と反転術式とか凡ミスもある
でも確かにキャラ同士の会話そのものは些細な心の機微も反映しててセンスいいと思う
比較対象にワンピを出す意味がよくわからん
ワンピースのワードチョイというかセリフ回しはめちゃくちゃいいよ
特に新世界入る前はわかりやすくカッコいいを地で行ってる
ワンピがセンス無いってのは見る目無いな
ワンピより低いって言っただけでセンスないとは言ってないが
それに青三で言ってる通り赤コメではセリフというより固有名詞の話を指してる
あー呪術の固有名詞が微妙って言うかのはわかる
そもそもパッと見で何て書いてるかわからんこと多いし直感的にカッコいいって感じもしないな
始解はわかるけど始解の強化が卍解とか冷静に考えて脳みそのどこ捻り出したら思いつくんだよって感じするしな
鰤の固有名詞は最初から感覚でわかるもの、一部しかわからないけどニュアンスはバッチリ伝わるもの、一切わからないけど厨ニ脳をくすぐるもの、みたいな感じで深く理解しなくてもノリだけで大丈夫なものが多い印象。字の使い方にセンスがあるのかな。呪術はカッコいいんだけどノリだけでついていこうとするとわからなくて辛くなる感じがする。
術式反転と反転術式が凡ミスとかはじめて聞いたぜ
呪術はいろんな漫画からいいとこ引っぱってきた感が強すぎてブリーチみたいなセンスとか唯一無二感がない
ブリーチはセンスで描いてて呪術は頭で書いてる感じ
バクマンでいうとエイジとシュージン的な
ブリーチこそそこらへんから引っ張ってきた感じが強いけどなぁ
キャラデザとか『FSS』あたりの影響をもろに受けてるでしょ
台詞回しとか演出に関してはセンスあると思うよ
初連載なんだし先人達のノウハウをまだ完全に自分の持ち味に昇華出来てないだけと思って長い目で見ていこう
影響受けてるの勿体ないよなー
もっと自分らしく描いてほしい
んなことしたら足が太くなるぞ!!!!!
単眼猫は義姉によって成仏しただろいい加減にしろ!
影響受けてるの勿体ないってどういう切り口?
人は皆誰かの影響を受けて育つもんだぞ
天才と呼ばれる人だってほとんどが何かの影響を受けて生まれる
昇華して自分のモノにするまでの時間や期間は人それぞれで
一生出来ない人もたまにいるが
そういう人はそもそもヒットすらしないから人目に付かないよ
↑影響を噛み砕き切れてないみたいな話じゃないかな?守破離の離の域まで踏み切れてないというか、自分の強みとして他の作品の良い所を昇華し切れてない感じというか。
チェンソーマンなんかは映画作品とかを参考にして自分の作風として落とし込んで昇華してるので、そういう自分の特徴にまで色を練り上げ切れていないというか。
↑チェンソーで落とし込めてるなら呪術も落とし込めてる内に入るだろ笑
ブリーチは1話辺りのコマ数と台詞がぶっちぎりで少ないってデータがあったな
そりゃ飽きられるわ
逆に一話あたりの台詞が多いサムライはゴミ漫画だからそれは関係ない
今はハイキュー鬼滅ヒロアカのように頭身低めで丸っこく目がデカい絵柄が流行りなんだろ
言うてそれ最近になって出始めた特徴じゃないだろゴンとかもそうだし
ゴンはそもそも11歳設定だから相応じゃね
丸っこくて目でかいのに頭身高い夜桜さん家に喧嘩売ってんのか
勝てん
オサレってスイーツと同義だろ?
ブリーチは画力とキャラ設定と見やすさが揃ってるのが大きい気がする
呪術とか喰種みたいなここ最近のオサレ系は大体どれか欠けてる
もっと言うならオサレ系ってゴチャゴチャしがちだから特に見やすさが欠けがちのイメージ
オサレ系ってスッキリ見やすい師匠の代名詞だと思ってたんだけど
ごちゃごちゃしたのもオサレ系に入るの?
・・・ってかオサレ系って何なのだ
少ない線で迫力とか威圧感出せるの凄いよね
ゾワッ!!とか使わなくても冷たい空気が伝わってくる感じある
何だかんだ下の世代に影響与えてる漫画
ワンピ並みに影響を与えてると言える
まあ何か魅力はあるんだろうな、あれだけ人気あった漫画だし
BLEACHに対しての正しい評価を言葉に表せなさすぎてオサレと言うしかなくなってる感はある
カッコいい演出に対する中身の無さを揶揄した感
語彙力の欠如
師匠の描くおっさんキャラと女性キャラはホント素晴らしい
人によってオサレの捉え方が違うからよく分からないことになる。
そもそも言語化が難しい感覚だからオサレと表現するしかなかったのだろう。
そっか澤井は脳に負担がかかりすぎて次の作品があんな事に・・・
BLEACHは作者が「ここを見てくれ!」って意図が伝わるから背景なくても気にならんな
背景に割く時間でキャラとか武器とかに拘りたいんだなって
ワンピの描き込みはエニエスロビーから酷くなっていった印象だったが今読むとあの辺りですらスッキリしてるように見える
オサレじゃなくてオシャレだけどチェンソーは地味にそういう演出クッソ上手い
ギャグもシリアスもいける
チェンソは映画的
そしていい意味でB級映画っぽい
美しい汚さなんよな
チェンソーアニメ化したらペルソナみたいにオサレなBGM流してほしい
ホルモンとかヘビメタ系がいいけどな〜
いやーチェーンソーはあんな清潔でスタイリッシュな曲は合わないでしょ。もっと下品な感じがいい。
ゲームならデビルメイクライ3みたいなラップ+賛美歌みたいな感じがええな
単にDevils never cryが死ぬほど好きなだけなんだけど 曲めっちゃかっこいいし歌詞もええねんあれ
チェンソと言えば、どうせファイヤパンチみたいにクソミソになるって断言してた奴ら消えたな・・・
オサレがどうのこうのって言ってる奴は多いけど
この類を故意・作為的にやるとするなら、それなりのセンスが求められると思う。
ノーセンスでこんなのをやったら、ただスベるだけだから。
オサレはカッコいいが中身が無く矛盾、破綻が多いのを馬鹿にした言葉
オサレっていう言い方はダサい
オシャレな言葉じゃないからそらダサいわ
「ああっ!ちくしょう!!見失ったちまったじゃねえか!!俺を!!」
「モラトリアムだな」
「そんなわかりづらいツッコミしてる場合か!ちゃんと俺……っていうかアイツをつかまえねーと…」
「ややこしいな」
すき
サムネのNO IMAGEすらお洒落に見えて草
Dグレがオサレ路線だったけど移籍しちゃったからな
どのおへんにオサレ要素があるんだ?
多分それをやろうとして失敗しているのが魔女の守人
単純に画力とセンスが圧倒的にずば抜けてるからそうそう鰤並の漫画は出ないだろう
例えばバラガンくらいかっこいい骸骨キャラ描ける作家さんはどれだけいらっしゃるのか
というかホロウという仮面つけてる種族の王が髑髏オンリーというセンスもなかなかに尖ってる
師匠は空白を残してるんじゃなくて、空白を描いてる
鬼道の詠唱好き
あと冒頭のポエムが目当てで単行本買ってたわ…たぶん同じようなやついっぱいいてるだろ
最近のワンピ、ごちゃごちゃし過ぎて内容分からんと思うの自分だけやなかったんやな。長いこと読んでなかったのと歳のせいかと思ってたわ。
オサレ感というかハイセンスな感じはナルトやスラダンに通じる気がする
話が面白いのと絵作りのハイセンスさはちょっと別ベクトルなんだよな
久保先生の絵柄はカッコ良くて上手いと思うけど、線が粗いから綺麗な印象はないな
創作書道や水墨画に近いニュアンスだと思うんだ
かすれた線の使い方とか白と黒のコントラストとか
細かくポイント付けして六角形のチャートで表すならそこそこ大きい図形になると思う。なんだかんだそのくらい画力もデザインセンスもあるよ。
逆に尾田なんかは背景とかデザインはいいと思うけど砂時計と揶揄されるナミの体系だったり人物を描くのは圧倒的に下手だと思う。だから凄いギザギザな図形ができるだろうと俺は思ってるんだが。
師匠以降で最近の作者だと俺が読んだ中ではブラクロゆらぎ辺りは大きめになるんじゃないかな。
尾田先生の絵はデフォルメだから人体的な正しさは求めてないよ
デフォルメとしては基本崩れてないし下手じゃない
逆にゆらぎは絵の可愛さ以外取り柄ないでしょ
ソーマとかはどうだろう?デジタルっぽさがあって俺はそんなに好きなタイプの絵ではないが。
漫画のデザインが本当に上手いよね師匠。バーンザウィッチの最初のコマから股下にセリフ配置するとか視線誘導に美しさすら覚える。
お話に関しても一応一本筋通してると思われるのが小説用に語られた霊王関連の情報とかから見るに分かるけど本人が無駄だからって伝えようとしないという悪癖が有るのが。そんなとこまで引き算しないでくれと。
関係ないかもしれんがBLEACHスレだから失礼
AnimeJapan中止になったが予定してたBLEACHの重大発表はどこでやることになるんや、、、、、
ようつべ配信とか、、、、、?
スパイファミリーの遠藤は初期の頃久保っぽさがあったけど
今は全然そんな感じしないな。
多分漫画として見せるコマの使い方とか演出とかも凄い上手いんだろうけど週刊連載とは絶望的に相性悪かったな
集合絵とか見開きとかの構図のセンスはマジで凄いと思う、ごちゃごちゃしないしキャラ個別で見ても全体で見てもかっこいい