今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アグラビティボーイズ」感想、タイムマシンの入手法、その手があったか!!【17話】

AGRAVITY BOYS
コメント (114)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1584950711/

384: 2020/04/14(火) 01:26:53.33 ID:fXsGRer80
今週もババとゲラルトが酷いw
葉っぱ欲しがるアホ達に付き合ってあげるサガいい奴だな
no title

363: 2020/04/13(月) 02:41:09.56 ID:35Yrs8d30
真面目な話の途中でちょくちょく茶々入れてくるファッションヤク中ウザくて草

362: 2020/04/13(月) 02:23:40.87 ID:93jMBH1W0
ハッパキメっとよぉ……αジャンブローまで飛んじまうぜ~!
でめちゃくちゃ笑った
今までの流れ回収と今後の方針の話を上手く混ぜててとても丁寧に話し作ってる感じしたからアンケ出します

383: 2020/04/14(火) 00:45:07.18 ID:SzwowTEP0
昼は普通!って夜フシュルシュル言ってる自覚はあるんかいと笑った

おすすめ記事
353: 2020/04/13(月) 00:44:59.01 ID:gXPB/ZRG0
サガがリーダーらしくなってる最近
ロボ子いないのなんでだ
no title

361: 2020/04/13(月) 02:11:24.91 ID:WxNLoXuZa
クリスの用意してるのはロシアンクッキーか?
北方同盟だからのおもてなしかな

369: 2020/04/13(月) 14:52:03.00 ID:LTfQJb1uH
ここまでルオくんに言及なし

371: 2020/04/13(月) 15:46:47.84 ID:VykuGDdKd
ルオだけならあれだけどリータもいないのは次の話でなにかありそう
普通に考えたら1話時点で投げ捨てたジェナダイ見つけるとかだろうか
no title

354: 2020/04/13(月) 00:58:02.86 ID:NHsNHiI30
普通に材料集めたらあいつらならパパッと作っちゃうのかと思ったがそういうわけでもないんだな
超光速通信機やナンパ回もちゃんと活かしてていいね

タイムマシン入手の過程、さらにそこから地球救うまでをしっかりやってもらえるかはアンケ次第だと思うんでアンケ出そうぜ

355: 2020/04/13(月) 01:00:45.91 ID:gXPB/ZRG0
そういえばクロクロクは17話打ち切りだったから今日で前回は越えた事になるな
ひとまずおめでとう
参考にすべきは銀魂じゃなくてコブラかもな、と今回の読んで思った

359: 2020/04/13(月) 01:30:24.02 ID:zm+1xpJFd
今週よかった
すでに言われてるけどここまでの過程を経た上で話を進めていく感覚が楽しかった
ただリータとルオが今週全く出てなかったのだけちょっとな…
「はい超高速通信機」は笑った

360: 2020/04/13(月) 02:03:09.10 ID:2u4n0Pjp0
ゆーて、普段ガッツリメインに絡んでくるゲラルトとババを葉っぱBOTにして半分ぐらい画面から締め出してても全体的にごちゃごちゃしてたし
あんぐらいの人数が同時に動かせるラインなんだろうな
理由付けてチーム分けたけど、なんやかんや北方同盟組もキャラ立ってきたとこだし、どうせなら半分ずつぐらいで混ぜていつもの組み合わせじゃ無いヤツも見たかった気もする

372: 2020/04/13(月) 16:28:07.49 ID:cZY50/yl0
性的な要素無くして主人公持ち上げにシフトするのは良いと思う
マッシュルはそれでウケてるわけだから

374: 2020/04/13(月) 17:04:13.23 ID:Fa75z+o2d
今週はストーリー漫画的な面白さもあった
打ち切り前特有の終盤の輝きじゃなければいいが…

377: 2020/04/13(月) 18:12:47.89 ID:gXPB/ZRG0
コージって宇宙規模で見てもコージなんだろうから
びっくりドッキリアイテムは一応宇宙人から見ても凄いのだろうと思う

379: 2020/04/13(月) 22:52:33.15 ID:OnGOrgWn0
>>377
キン肉マンでいうところの、人間の作ったレコードでモーツァルトを聞くザ・マンみたいなものだろうな

388: 2020/04/14(火) 12:39:17.60 ID:8sHo7nhpd
設計図を買うとか知識を買うなら
まだそこから作ると繋げる事が出来るけど
完成品のタイムマシンを直接買うってのは
作れって言ってるコージに対して無理がありすぎるのでは
no title

389: 2020/04/14(火) 12:46:12.31 ID:vBYYgEzg0
>>388
自分たちが直接では無いけど他人に作らせてる訳だから、作れという言葉には矛盾はないよ

392: 2020/04/14(火) 13:50:34.84 ID:YtdRP2Gba
>>388
商用タイムマシンが定期運航してる世界観かも知れない

390: 2020/04/14(火) 12:52:17.70 ID:LKj7avWaM
組み立て式で売ってるのかもしれん!

396: 2020/04/15(水) 06:18:15.62 ID:GeucEydi0
全宇宙単位で指名手配されてる奴二人いるメンバーが繁華街で情報収集する担当でいいんだろうかw
no title

398: 2020/04/15(水) 08:02:27.28 ID:RBam09Cr0
>>396
宇宙人女子からしたら話の上手い色男にアドレス渡したら見知らぬ坊やから連絡来るって出会い系に情報売られたと怒りそう
通信はヴォルクがやればいいのにと思った

400: 2020/04/15(水) 13:09:13.93 ID:6bBXMNQRa
α・ジャンブローまで飛んじまうぜ~~!! もういるよ のテンション差www
この漫画ツッコミにメリハリあるのがいいわ

>>396
変装するギャグやって目立ちそう
メイドセンターの人たちは指名手配のことどう思ってるんだろうなw

ヒゲおじのデート相手が勝負応援してたから事情説明済みだと思ってた
サガクリスはナンパじゃないならコミュニケーション問題なさそうじゃね?

399: 2020/04/15(水) 12:50:38.73 ID:d8p4dWHL0
たしかに
それにヴォルク以外通信機越しとはいえまともに女子と会話できなさそうだし
ジャンブローくんと顔見知りなサガたちが調査したほうがいい気がしてきた

375: 2020/04/13(月) 17:05:56.92 ID:bkXs8VEa0
ジェナダイバージョン自体に大きな価値がありそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週は久々におもしろかった。このままギャグを挟みつつのストーリー漫画路線で行くのかな

    • ギャグしながら本筋進めてくれるとそれはそれで楽しいからな

  2. 絵崩れてない?

    • ちょっと思った
      サガの顔が崩れてるな~って気はしてた

      • サガの顔なんていつも崩れとるやん

      • サガの作画崩壊はもはやデフォ

    • それはいつもw

  3. んー今週はいまいち
    途中で入ってくるボケがつまんなくてラストのおちも弱いきがす

    • ボケはつまんなかったけど主軸はよかったと思う

      • 個人的には逆だなぁ。既出だけど役割分担に妥当性がないし、情報整理回で一話使うのは流石にテンポ悪い。期せずしてここで2週空いちゃうから間延びするし…
        通信と調査は割り振り逆の方が合理的な気がするし、メタ的な観点では船員同士で固まってないでメンバーシャッフルした新しい絡みや掛け合いが見たかったので残念だ
        …既に打ち切り告知済みで、巻きに入ってるのならそんなんやってる余裕はないだろうけど。そうではないと思いたい

  4. ジェノダイバージョンが伏線になるとは考えなかったな

    • すっかり忘れていたわ

    • ちゃんとタイムマシンで締めるためにあらかじめここらへんは決めてたのかね

    • あんなん伏線になるに決まってるやん
      なんのために、破壊しないで捨てたんよ

  5. 個人的にはよかったが、畳みかけてる感はあるな
    今週見て思ったのは、クリスのセクハラネタマジでいらんってことかな

    • もうセクハラで笑う時代じゃねえんだよなあ
      20年前なら笑ってたかもしれん
      関係ないが志村けんの過去映像(20年くらい前?)のも
      多分昔はくっそ笑ってたんだが、今見てもつまらんかったし

  6. 大抵こういうのは脱獄組が重要な情報持ってて
    言えよボケみたいな展開だと思うんだけどな
    俺の漫画の読みすぎか

    • 脱獄組が葉っぱを価値あるものだと推してきてる
      ⇒実際に葉っぱがクソ高い
      と言うオチだと予想

      • ババをリンゴに換金してリンゴが超高級品ってオチかな(その取引相手がリュークをモデルにしないことを祈る)

      • 紅茶、キウイのジャム、チューリップが怪しいよな。

      • 作中でも胡椒が他所で高価値だった話出てたけど
        紅茶も然りだよな

    • 宇宙海賊とのコネか懸賞金のどちらかは今後生きてくると思う
      葉っぱジャンキー売ればタイムマシン買えるかもしれんし

  7. タイムマシーンのイメージ図、セルが乗ってきたやつじゃん

    • 地球滅亡の原因がセルゲームという可能性が微レ存?

  8. 北方同盟が探索組ということは
    間違いなくジェナダイバージョン見つけるだろうな
    そしてやりちんさんが

  9. キーになるのはジェナダイバージョンかな?
    確か元から今の性別になるから、過去改編の機能みたいのがあるかも

    • あくまで薬だから「自分たちが使う」って選択肢しか考えてなかったけど、
      確かにそのジェナダイバージョンの過去修正作用は怪しいよな。
      ジェナダイバージョンがタイムマシンのキーパーツとか燃料とかになるって感じか。

      あとは、タイムマシン作っても解決しなくね?具体的に過去に戻ってどうすんの?って問題の方に関わってくるかどうかだな。
      歴史上の誰か1人を転性させるだけで核戦争を回避できる未来になるのかもしれん。

      • 戦争した理由が食住問題なら、αジャブローのデータ持っていけば解決するんじゃないかな?
        または高速通信機使って宇宙に色々な種族がいることを教えるとか

  10. タイムマシンの話はいいとして、作った後どうすんだ?ってのが抜け落ちてるね
    つまらんボケはテンポ悪いから削って、前半で作り方、後半で運用方法まで決めて欲しかったね

    キャラにのびのび動いて欲しいのに、なんか自由度が消えてつまんなくなってきたな

  11. やっぱり人類代表なだけあって、まともに会議してる時は頭いいなこいつら
    無駄なく簡潔で分かりやすい
    ジャンブローにある価値のあるもの、はやっぱり「葉っぱ」か?
    ここまで押されてるし伏線の可能性高そう
    あと女体ロボットと痔の薬

    • 一応一話のBH突入や二話のメイドの分析とかそういう面がちゃんと見える描写はあるんだよね。ただギャグ展開になると持て余しがちになっちゃうのがなあ

  12. ギャグとSFのいいとこ取りしようとして中途半端になってる気がする

    • いうてガチSFは流行らんのや
      SFオタをまともに相手しても別に面白くなるわけじゃないって割り切って綺麗な方のアストラは成功したわけで

      • SFは前提条件が多すぎてな
        ジャンプでは設定とか前提条件そのものがメインコンテンツになりえない
        なんだかんだでキャラのドラマが第一だからな

    • 舞台装置にするにもうまくやらなきゃいけないわけで
      宇宙サバイバルって銘打ってるからうーん

    • SFは好き嫌いが分かれる
      ギャグのタイプも好き嫌いが分かれるタイプ

      ということでどっちも満たす層には好評でそれ以外には評価が得られないタイプだな
      ネットでやるとこういうマイナーなとこ突いた方がウケるけど

  13. ギャグもストーリーもひとつひとつの要素の作り方は上手だと思うんだけど両方やろうとするとバランスがおかしくなるタイプっぽい
    ギャグやってるときは面白いけどやりすぎてストーリーで生かしたほうがいい要素までギャグのネタに消化しちゃうし
    ストーリー展開してるときはギャグも一発より構成の積み重ねで笑わせるタイプだからかストーリーと被さって弱くなる気がす

    • 銀魂のバランス感覚ってほんとすげえと思う

    • なんか光るものはあるけど上手く組み込めてないな
      良い編集に当たったら化けそう

      • つまらんものはつまらん
        面白いものは面白い
        ここはこうした方が良い
        ハッキリ言える担当編集大事だね

  14. この手の話で「買う」という選択肢はレアだな。提示されるんならともかく自ら思いつくのは珍しい気が
    やっぱりちゃんと目標があって動いてる時のほうが面白いな

    • あそこら辺は良かったと思うわ
      なるほどーって
      ギャグはまぁ

  15. 見てて恥ずかしいギャグってかなりきつい
    共感性羞恥らしいけど

  16. これの担当がサム8の編集になってから
    さらにつまらなくなってない?
    最初は良かったのに…

    • そこからキャラ増えてごちゃごちゃになった印象があるな。今回のは仕切り直す為に描写するキャラ絞った感があるね

    • 岸八よりマシとはいえ長文セリフで説明させるのは担当編集の悪いクセなのかなあ
      編集がSFに自信ニキなのか?

  17. 新キャラの中だとヴォルクだけは毎回思う
    強めのツッコミができるからだろうか

  18. 長く住んでる主人公たちが調査で新キャラたちがナンパでいいと思うんだけどそこらへんは話の都合だろうか

  19. なんjでも散々指摘されてるけど、やっぱ女性キャラいないと話作りづらいんだよねえ
    クリスの勘違いネタもさすがにクドく感じるようになってきたし

    • まぁ最悪リータでいいとも思うんだけどでてこないな

      • ロボはNG
        ぶっちゃけモンスター娘より特殊な嗜好だろ

      • 男の娘とどっちがいいかね……

      • どっちもどっちだと思う
        まあでもロボの方が若干マシかな…どうかな…

      • 趣向は増やすもの、今ここで少年たちを目覚めさせることができたら勝ちなんだよ(偏見)

      • それで失敗してりゃ世話ねーわ

    • 女性というか開拓目標が軸じゃないからじゃね
      裏でサラッとやってるだけで

    • もう子孫を残すって目標の話は終わったから女性いなくてもいいんだよな

  20. タイムマシン見つける、買うは面白いな。今までの漫画にはなかったパターンやな。やっぱりギャグだけでなくストーリーがあると面白い。先が気になる。

  21. 参考にすべきは銀魂よりコブラって意見はなるほどなと思った
    舞台の頑強さは一つ頭抜けてると思うのでギャグスペースオペラとしても頑張って欲しい

    • コブラの内容は知らんけど確かに銀魂ではないな。似てる箇所はあるけど面白さは違う所を目指すべき。

    • そもそも銀魂にはなれないよ
      あれは作者の天性の才能とバランス感覚で持っていた漫画だから
      ボーボボ目指せと言われるようなもん、無理ってこと

      • 結局こっちが欲しいのは唯一無二の漫画だもんな

  22. ギャグのノリをちょっと変えてきたけどそのギャグが面白かったかと言うとそれほどでもなくてなんか無臭な漫画になった印象
    シリアスな方の会話も間にギャグが挟まって入り込めないせいか文字多くて読むのだるいなってなっちゃったわ

  23. やはりパイロットは主人公

  24. なんか奥行きがないな
    抽象的ですまんけどキャラと話と世界観が表層的

    • 最初のキャラからなんか似たようなことするだけになってるキャラがいるのがなー

  25. 仮にジャムに価値が出るならババのそういった一面を再度出せるのかなと思いつつあんまり期待はできないかなとも

  26. 今まではギャグに全振りだったけど
    普通に会話のやり取りだけで読ませるくらいの技量はあるなって

    • というか多分、こういう事をやりたい作者なんじゃないかなーと
      ロボスーツの描き込みとかも良いし手広く出来そうな器用さを感じる

      • 編集がうまいこと誘導すればいいのかね
        次回作に期待しよう

      • 汚いアストラとか言われてたから編集が下ネタばかりに傾倒させたとか?
        いや、まさかね

      • さすがにそれはまぁ
        男の娘だから温和な?下ネタはやりやすいと思ったんでは

      • スーツは勿論のこと船の内装デザインも好き
        ゲラルトの自室とか特に

      • 男の娘にならセクハラしてもいいとか
        そんな精神でやるから滑るんだろ
        今の時代男へのセクハラも普通に嫌がられるぞ

      • 女上司から部下へのセクハラやモラハラでも普通に裁判起こされるからな

  27. イベントの順番が今でも間違えてしまったと感じるというか、新グループを出すのはタイムマシンの後で良かったかもというか
    でも髭のキャラが上手く会話を回してくれているから新グループも受け入れやすくなってるのかな

  28. キャラはいいのに扱いが下手。

    • それなぁ
      ジャンプのやり方を見つけられてないよな
      もったいない

    • 夜桜みたいな感じかね

      • 夜桜はまだ健闘してる方だけどな、アグラから比べりゃ

    • もうちょいキャラデフォルメにした方がいいかもしれんね
      ゲラルドをドラえもんにしたり、クリスがたまに変な薬作ったり、サガは色んな乗り物に乗ったりとかそのキャラ毎のお約束作っちゃうのが手っ取り早いけど
      ババはまあキャラが立ってると思う

      • いやぁ闇ババみたいな扱いならいいけど先週の変態枠はちょっとなぁ

    • ほんとな、キャラはいいんだよな
      せっかく薬ネタに持ってこいな医者設定とかあるのに個性・役職どっちも活かせてない感が強い

  29. キウイジャムのやり取り好き

  30. 個人的には今回ぐらいのギャグとストーリーのバランスは丁度いい
    あとなんだかんだで毎週楽しんでるわ
    今のキャラで続いて欲しいからアンケも出してる

  31. 読むのが苦痛だとか内容頭に入らないとかはないから、なんか確変起きないかな
    応援してるぞ

  32. 北方同盟の役割の紹介が欲しいな
    サガ=パイロット、クリス=医師、みたいな

  33. とりあえず影が薄いモヒカンにそろそろ役割もたせてやってくれ

    • 相手のリーダーですらもう影薄いし

    • 読み終わってしばらくしてから出てないことに気付いたわ
      ちょっと忘れてた

  34. タイムマシーンもっと違うデザインにできなかった?
    これじゃトランクスが乗ってきたのだよ

    ドラえもんとか全く違うやつにしたほうが区別ついて分かりやすいよ

    • 逆にわかりやすくていいんじゃね

    • いや、ジャンプ作品パロディだし
      つか、今のところ想像の話でしかないだろ

    • ドラえもんの玩具みたいなタイムマシーン落ちてるイメージはおかしでしょ

  35. 紅茶キメるとか、どこかのパンジャンドラム動画かな?

  36. リータは後発組の宇宙船でお留守番かな

  37. サガはいい感じになったかな
    新キャラの方のリーダーは海賊になってもなおまだよくわからん

  38. つーか、まとめ短いw

    • もう大分飽きられてて感想言う奴も少ないのでは

      • 本スレも見てるけど勢い死んでるからな…

  39. 会議()してるからなんだろうけど
    顔ドアップしかなくて抑揚ないのに長文吹き出しばっかで
    内容が全然頭に入ってこなかった
    ナンパ上手い奴が優勝ってとこしか覚えてない…

    • 確かに単調だった
      デスノあたりを参考にして欲しい

    • 議論は特に光るものが無かったから、長文台詞は途中からスルーしたわ
      台詞減らして絵を増やした方がいいと思うし、そもそも丸々一話使って議論する必要性もなかったと思う

  40. え、ちょっとまってこのマンガってクロクロクの人だったの!?
    新人かと思ってたよ…言われてみれば確かにめっちゃ絵が似てるわ。
    クロクロクのヒロイン大好きだったわ。

  41. タイムマシンがドラゴンボール
    価値の話は胡椒の例をだしてるけど、ドラえもんの未知との遭遇機を思い出した

  42. コメント伸びないなぁ

  43. こいつら普段はバカばかりやらかしてるけど超有能だから宇宙船クルーに
    選ばれたんだよなというのがわかる話で良かったと思う

  44. ババルドを犯罪者にしたのは、繁華街の裏とかで顔をきかせるためだろうな
    表の繁華街で当然のように情報が集まるとは思えないし

  45. 画力が結構高いし女の子が普通に出てくるようになれば結構跳ねるんじゃないかなあと期待してる
    ギャグは不快感のないものであれば非常に面白いのは1話から分かるし

  46. 車を作るとした場合もエンジンやネジ1本まで自作するわけじゃないないし
    外注品を買って組み込むのは「作る」に相当すると思う

    • 理論から始めたら3秒くらいジャンプできる模型からスタートだな

  47. 超高速通信機って最初からこの字だっけ??
    超”光速”通信機じゃなかったっけ?

    • まぁ、どっちでも似たようなもんだろ、
      「普通の通信機」ってそもそも光速なんだし

  48. 話進んだけれど、たたみに入ったようにも思える

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事