今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】アニメ「ワンピース」、新作の放送を休止し再放送に 新型コロナウイルス感染防止のため

ワンピース
コメント (80)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587344830/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587346217/

1: 2020/04/20(月) 10:07:10.33 ID:zdDLGYkKa

4: 2020/04/20(月) 10:31:18.92 ID:LiURpzZc0
アフレコ現場が3密そのものだからな。
声優は仕事がなくなっちゃったな。

7: 2020/04/20(月) 10:32:13.27 ID:auyUWDZL0
まぁ仕方ないね

18: 2020/04/20(月) 10:35:28.96 ID:cSJ4m2DY0
他のニュースでアフレコが全作品完全に止まってるとかでてたな

25: 2020/04/20(月) 10:41:11.86 ID:h76bXRJM0
アフレコどころか作画がもう無理だよ

27: 2020/04/20(月) 10:42:52.18 ID:JBQa/ptt0
休業中の子供のために昼間再放送したらよいのに

15: 2020/04/20(月) 10:34:48.37 ID:3eN2Frdf0
昔のテレビみたいにゴールデン以外は放送停止でいいんじゃないの
それかずっとニュースをループしてるとか

19: 2020/04/20(月) 10:36:51.79 ID:3eN2Frdf0
子供には昔の再放送で良いんじゃないのかね
見たことないだろうし

おすすめ記事
12: 2020/04/20(月) 10:33:59.82 ID:hVSu1N930
尾田「これで原作がアニメに追いつく心配は無くなった」

13: 2020/04/20(月) 10:34:10.51 ID:Cx7tRI8e0
ワンピースは追いつきそうやったからちょうどよかったやん

24: 2020/04/20(月) 10:12:03.20 ID:7p5uhVbNa
ジャンプの方もコロナのせいで急遽合併号とかになってるしどうやろなぁ

8: 2020/04/20(月) 10:32:58.15 ID:+1a4OTxE0
ていうか週刊漫画と同じペースでアニメを作るのは無理があると思う

104: 2020/04/20(月) 11:32:40.51 ID:vftZ1Pbd0
>>8
昔から不思議だった
アニメの方が1話のストーリー進行はやいし

108: 2020/04/20(月) 11:38:45.34 ID:b4YYuECG0
>>8
毎週20ページぐらいの漫画をもとに、30分アニメ制作は拷問だろ

96: 2020/04/20(月) 11:27:07.68 ID:HUNwyKwy0
わーこれいずれニチアサ全部休止なるんかな
ノリダーが出たライダーの映画やって欲しいなw

87: 2020/04/20(月) 11:18:21.92 ID:nF8pSYHN0
仮面ライダーと戦隊は普通に続けるの?
ドラマ撮影もスタジオはヤバそうだけど

95: 2020/04/20(月) 11:26:48.49 ID:zv+bBcMx0
>>87
戦隊はすでに止まってる

6: 2020/04/20(月) 10:08:38.97 ID:7p5uhVbNa
悲しいなぁ

114: 2020/04/20(月) 11:45:41.19 ID:3rYHY4BW0
仕方ない 他の今期アニメもいつまで持つかな

34: 2020/04/20(月) 10:46:39.57 ID:spdk7eCT0
今後はライフライン以外のあらゆる活動がストップするわけだからな
再放送か編集モノラッシュだろう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 他のジャンプアニメもこうなるのは時間の問題

    • まずソーマがこうなった。

      今のところ、放送中のジャンプアニメ(ワンピとソーマ以外)は
      ボルトとブラクロぐらいか。
      ヤンジャンも含めるなら、キングダムも危ない。

      • 同じテレ東のポケモンも再放送し出したからその2つもそうなるだろうな

  2. まあ仕方ないし当たり前の判断だな。
    でも再放送するならワノ国よりも東の海編とかを再放送したほうが、新規ファンの子供に優しいんじゃないかとも思う

    • エピソードオブ東の海とかローグタウンの映画とか何週かに渡って流したら新規の人も入りやすそう

      • それ、すでに3月中旬くらいから4月にかけて35分枠ぐらいで夕方に放送やってた。

    • あのク〇作画をこの時代に流すとか正気か

      • 子供が作画なんか気にするとは思えん。というか、よほど作画崩壊でもしてない限りは普通の人は気にせんと思うが

  3. むしろアニメやドラマは率先して休止するべき
    再放送だって需要あるよ
    テレビはニュースだけでいいしアナウンサーでさえ自宅から中継でもいいと思う
    首相や知事だってマスコミ集めなくていいわ

    • 当面は再放送・総集編だけでいいよな

      • 再放送してほしいアニメドラマなら山のようにあるからここ三十年くらいの名作を一挙再放送してほしい
        バラエティーも傑作選で十分

    • それだとやってけない面はあるというか、再放送やったところでテレビ局は多少なり補填になるが制作会社にはほぼ金にならんわけで…
      ストップした方がいいのは確かだけど、ただでさえ体力ない自転車操業当たり前の制作会社が食い扶持を失って危機的状況になることは想像した方がいいわね

      • すでに制作会社のスケジュールは白いってニュースあったわ

      • 自転車操業の事に関しては本当にどうしようもない感
        飲食店はもう閉店している場所ぼちぼちでてるからね
        真面目にやっている分カツカツの福祉施設でも対応は現場任せ補償は場所ごとにバラバラで閉所しないといけなくなった時の対応もきちんと決まってないので今国に求めてるところだし

      • まず体力のないところから尽きていくんだな
        ひっそりと

        まあ所詮観るだけな側には慮ることもできないこと

      • 結局そういうことよねぇ
        給付と減税の天秤の話で減税では時間かかるから給付ですぐに対応したいって言っておきながら
        その給付でごたごたして時間かかって既に尽きるところがいくつも出てるんだから世話ないわな

      • その辺はどうしようもない所あるからな…
        国が補填保障をどれだけ完璧にやっても行き届かない所は絶対出てくるし
        かといってどこもかしこも苦しい状態だから誰かを助ける余裕もない
        結局の所、一刻も早く流行を鎮火させない限りどうしようもないんだよな…

  4. やむなしだな 無理してスタッフやキャストが体調悪くする方がよっぽど嫌だし

    電子版で読み切り公開されたのがありがてえけどボリューム凄くて笑った
    803ページ

    • 全盛期のガンガンがそれくらいの厚さじゃなかったっけ?

  5. ジャンプ休刊でテンション下がってるところにアニメまで…
    中国のせいで世界中が迷惑してるな

  6. 全体的に高齢ってのもあるんだろうな
    まぁワンピに関しちゃ原作追いついかんようにするの大変そうだから、渡りに船と言うか…

    • サザエさんも現場が高齢者ばかりってことで収録止めたしな
      日曜やべーよ

  7. 仲間集めの辺り再放送してくれ
    エピソード○○じゃなくてちゃんとしたやつ
    フランキーの以外好きなんだ

  8. ステマ騒動で立ち行かなくなったのをコロナのせいにしてトンズラしようとしてるだけじゃないの?
    というかこのサイトバスターコール問題は全然記事にしてないよな

    • たったそれだけのことで立ち行かなくなるとか本気で思ってる…?

  9. いっつも原作に追いつきそうだから苦肉の引き延ばしが酷くて見てられなかったし
    ちょうどいいストック期間なんじゃないの

  10. ニチアサは既にデジモンと戦隊がアウト
    ライダーとプリキュアも時間の問題じゃないかね
    土朝のウルトラマンはずーっと再放送流してるだけだから影響ないだろうけど

    • プリキュアも休止してるよ

      • プリキュアはタイムリーに医療ネタやってるのに、メガビョーゲンに屈しちまったか・・・
        まぁ、今回は開始早々に負けそうになることが沢山あるくらい強敵だったからなぁ

    • 4月の新シーズン作品はどうしようもない場合多いよな
      再放送するほどのストックが残ってないパターン多い
      だけど枠埋めないと違約金発生するからどうにかして特番とか入れるイメージ
      土曜だが遊戯王は新商品の発売延期になったし、ヴァンガは特番と再放送で持たせてる

    • 尚ウルトラマンは映画がいつまでたっても見通しが立たない模様
      早くニュージェネ集まってクレメンス

    • デジモンも初代の再放送すりゃいいのになんで鬼太郎の再放送になるんや…あそこまで違うならネタバレとか気にする必要ないだろうに

  11. アニメーターや声優って
    ただでさえ低賃金やり甲斐搾取だと聞くけど大丈夫かね
    個人事業主の補償金もらえる?

    • 個人事業主の保障は他と同じくもらえるんじゃないの?
      ただ飲食店とかの個人事業主でも実際はあんまり補償もらえてないとかややこしくなっててスムーズに言ってない面があって厳しいらしいから実際はわからんが

    • こういうのは結局どこかの誰かが割りを喰らってるからな
      そしてそれを誰も助けない

      • つってもその「誰か」も助ける余裕がないからな
        国全体が青色吐息な状態だとどうしようもない

  12. 制作会社が潰れて発表されてる企画が消えるとかも出てくるだろうなあ

  13. 1話からなら原作に追いつくことはなくなったのだが

  14. ナバロン放送してほしい。
    あれ面白かった

  15. ゆらぎのアニメ作ってた会社も潰れたんだっけか

  16. 東映絡みのアニメは一律休止か。まあ体力あるからスタッフから出る前にって事なんだろうけど全部の所がこういうわけにいかんしなー
    これは難しい判断ですわ

  17. 体力が元よりある制作会社って数えるほどはあるのかね

  18. 果たして鬼滅の映画は無事完成して10月に公開できるのだろうか

    いまufo関連の施設全部閉じてるけど

    • 間違いなく制作自体には遅れ出るよ
      仮に10月に上映できても本来のクオリティより落ちてるかもしれん

      Fateは上映は出来ない状況だけど完成はしてるのは救い

  19. 東映くらいデカい会社ならビクともしないだろうが
    小さい会社はいくつか潰れそう

  20. デジモンは始まったばっかなのに可哀想になぁ

  21. かくしごとはなんとか持ちこたえてくれ・・・

  22. ワノ国編再放送よりもっと前のやつ見たいわ

  23. ウォーターセブン編を流せ

  24. 名場面集だけでもいっぱいあるから半年もつだろう

  25. ワノ国編じゃなくてインペルダウン~頂上戦編流して欲しい。

  26. ワノ国が始まったのは去年の7月だから

  27. 宴だー!!

  28. ・理想:よっしゃこの間に原作ストック確保だ!スタッフはたまの休みと思って休んでくれ!
    ・現実:自転車操業のため収入発生せず倒産

    • 外野と現場の間違いやろ

    • てか東映はそうそう潰れんやろ

      • 東映アニメーションは1年くらい無収入でも頼るアテはいっぱいあるからな

  29. クイーン様本格参戦回がウィルスの影響で延期になるのはさすがに草

  30. まぁアニメはあのサソリ男がそろそろクイーンが作った細菌(ウィルス?)をばらまくシーンがあるから
    不謹慎厨が騒ぎ立てるだろうし休止でよかったと思う

    • 34だけどコメントの内容が被ってしまった‥

      俺も正直そっち関係だと思うわ

      • 俺のコメ35だった‥重ね重ね申し訳ない

    • JINはええのに?

    • 「そのシーンを丸々描き直さなきゃいけないので」じゃないといいんだが…
      どんだけ待たせてもらっても構わんから、内容捻じ曲げるのだけはしないで欲しいなあ

  31. 宴は3密になるからアウトやな!!

  32. アマプラで配信されてるとこの続きからやってくれ

  33. 14時〜17時とかに6話ずつ毎日1話から放送したりせんかな

  34. 短期的な再放送だと流すやつ厳選するから割と好き
    今やってるか知らんけど夏休みのアニメ再放送とかいいとこしか放送して無かったし

  35. そういやこの後クィーンのウィルス兵器関連でヤバめの描写シーンがあったよな

    そういう意味でもコロナ関係で自重したのかもしれんな

    • 新型コロナならぬ新型AIDSがハンタと融合して
      報復の核に巻き込まれて一瞬消し炭終了やないんかわいら
      もう嫌やわ
      愛する者を己が手で喪う恐怖で夜も眠れない

      • 「今や廃れたこの島の原因が、ままならぬ交易だとして‥

        今や荒んだこの町の人の心が、沈み行く島を不安に思う気持ちだとして‥

        ワクチンの完成は、必ず日本国の救いになる!!!」(ドン!!)

    • この回読み返したけどルフィのセリフ格好いいわ
      コロナで憂鬱だったけど少し元気になった

    • ブルックの過去編、ルンバー海賊団壊滅のくだりやでば
      疫病の怖さを再認識できるかもね

  36. 色々発売延期とかなってるけどジャンプが今後延期になるとかあるのかな(今回のは無しで)

    • コロナが終息しない限り、これからそうなって来ると思うよ。

  37. 録音は個別ブース用意すりゃいいし作画は各自宅でもできないことないし
    アニメは体制対応すれば何とかなるよ、アニメはな

    • 個別ブースなんて誰がどうやって用意するの?
      作画したチェックは?
      リテイクは?
      編集は?
      撮影は?
      音響は?
      商業アニメってのは同人制作と違うんだけどちゃんと理解できてる?

  38. むしろ24時間全部ワンピDB鬼太郎のアニメ全話再放送ループでええぞ
    もちろん映画もや

  39. アニメつまらないし2年くらい止めて原作増やしてテンポ上げてどーぞ・・・

  40. これを機に原作に追いつきそうになったらダラダラ無駄な描写で引き伸ばさずに再放送やったら?

  41. トムとジェリーを再放送しろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事