次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「鬼滅の刃」感想、悪夢の結末・・・?【62話】

鬼滅の刃
 コメント (573)
スポンサーリンク

459: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これはっ!
やはり上弦の登場か…?!
いや、珠世様(戦闘力10000)が到着したのかも?
no title

464: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
煉獄さん、魘夢にやられずに済んで良かった!
…と思ったところの襲来かぁ、来週号が気になり過ぎる

466: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
間違いなく上弦の襲来だわこれ
no title

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
煉獄さんのいい笑顔が死亡フラグでない事を祈りますよ…

469: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも殺る気だったら離れとたころにドオンと着地なんてしなくて煉獄が下見てるうちに奇襲しねえ?

471: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先生には珍しくジャンプっぽい引きだな

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494958999/

おすすめ記事
472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
兄貴爽やかかっこいいし頼れるなあ
笑顔がフラグじゃないことを祈る

伊之助の台詞とヨロヨロなのに
ツッコミ入れる炭治郎が面白い
no title
no title

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えらくあっさり終わったなと思ったら引きぃ!

気になるじゃねぇか…

478: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これで降ってきたのが禰豆子背負った善逸だったら笑う

479: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そこは眠りっぱなしの善逸背負った禰豆子だろ
そういうのだったらいいんだが煽りからしてそうじゃないんだな
no title

481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
前回の引きで下壱やけにあっさり死ぬとは思ったが上弦到来かねえ
早すぎる気もするが元々監視目的もあったのかもな
no title

482: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今回のエンム戦の結末は意外だったわ。
キチンと読者が惨めにアッサリ死んだと思う所を本人に喋らせてて上手い事まとめてるけど、どこまで当初の作者のプラン通りなのか気になる。
ぶっちゃけ書いてみたら思いの外盛り上がりに欠ける状況になったから早めに畳んだのでは…
※個人的には週刊連載である以上根幹となるテーマさえ守ってれば状況に応じて枝葉は臨機応変に変えるべきと思うのでこの流れはアリ

500: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>482
盛り上がりに欠けてきたらダラダラやらずに畳む思い切りの良さは今のジャンプ作家には無いから良い傾向だと思う
代わりに上弦強襲を漂わせる引き方は上手いわ

485: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
上弦の強さ明らかにアピールしてたし流石に上弦がきたかな

夜明け近いって言ってたし上弦の強さちょこっと見せた所で上弦退散みたいな感じか

483: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
長男、早速煉獄兄貴から教え受けてたな
切符切ったところから夢スタートだから
火の呼吸など知らん!継子になるといい!面倒見てやろう!辺りまでは現実だったんだよな?
継子までは行かずとも、兄貴に少し同行して指導受けたりするんだろうか
no title

487: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
伊之助がむっちゃ炭治郎心配しててほっこりした
no title

495: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
伊之助がトコトコ走って来てからの一連の流れに笑いを堪えきれなかったわ

515: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
伊之助が炭治郎をすごく心配してて微笑ましい
前なら俺は強いんだから勝手に庇うんじゃねえとか怒ってただろう

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
兄貴の優しい笑顔が死亡フラグじゃないといいが…
頼む兄貴死なんでくれ…兄貴がいなくなったら義勇さんを嫌ってなさそうな柱が減ってしまう…

493: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>492
俺は嫌われてない

496: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか来週が怖いな
この流れは上弦が来たって感じだよね

498: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
次週が63話ということで、降って来たのは無惨様だな
no title

499: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これから63がつく数字の回には必ず無惨様が降ってくるのか…

502: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか最後の上弦臭いぞ煉獄さん大丈夫か
不死川とか宇髄みたいな派手系な味方だといいけど

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
列車と融合しても首とかのパーツがなくなる訳ではない
これ巨大化は弱点もでかくするだけだな…
no title

516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>514
普通の隊員だったら、探すのに手間どってたから…

523: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>514
伊之助がいなかったらその弱点見つけるために
列車中の壁やら何やらを片っ端から引き剥がして回る必要があったんだよなあ

560: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なにを言ってるんだ
あのドーンは富岡さんだよ
no title

563: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>560
義勇さんがあんな存在感出せるわけないだろ!馬鹿にするな!

564: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>560
そんな派手な登場して驚かせたら嫌われちゃいそう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 爆音っていうくらいだから音柱さんが駆け込み需要を狙ったと考えた
    派手派手だからな!

  2. 俺は嫌われてない

  3. 唐突な嫌われていないイジりに笑いを堪えるのが大変。

  4. これが下弦の限界って感じだな。といってもイレギュラーがなかったら乗客200人ごと食われてた可能性も充分あったけど

    • 乗ってる鬼殺隊員+おまけの女子が全員イレギュラーだったんだけど
      強制催眠に巨大な機械との一体化に人間利用に弱点隠ぺいまでやってのけたんだけど
      化物とキチガイと鬼しかいなかったんだけど
      マジでどうすりゃ勝てたんだよ
      ガチでやったら煉獄一人にも勝てねえのに

    • 炎柱さんだけだったら術も解けなかっただろうし、柱+乗客全員犠牲になってたかと
      下弦とは言え流石の十二月だよ

    • 煉獄さんが術を破った経緯が不明だから、催眠は自力で破れた可能性はある。
      でも、乗客を守りつつどこにあるかも分からない首を探し出すのは正直想像しがたい。
      倒せたとしても、何割かは喰われると思う。煉獄さんがその被害を無視して首を切りに注力できるキャラなら死ななかっただろうけど、気にするタイプならじり貧でやられていたと思っている。
      悪夢的敗北を喫したけど雑魚という訳ではない、と一応魘夢の立場をフォローできる状況かと。

    • 魘夢は相手が悪すぎたな
      今まで柱を倒したことすらないのに柱プラス気鋭の新人3人相手じゃそりゃ負ける

    • かまぼこ隊と煉獄さんの誰が欠けてもこの戦闘はギリギリだったと思うよ。炭治郎は伊之助が止めてなかったら詰んでたし…。煉獄さんも夢の中で自害したと思ってるよ。

  5. 禍狩り狩りの外人さん来るで!

  6. 上弦か善逸か謎の存在か

  7. 蝶屋敷襲撃で皆殺しとか上弦の手で煉獄さん死亡とか読者が戦々恐々としすぎだろ…

  8. 相変わらず煉獄さんは端的に的確にモノを伝えられるな
    炭治郎への呼吸の教え方がうまくて、株価上りっぱなしだわ
    嫌われ柱さんもこの伝え上手なところを見習うべき

  9. 無惨様はいつの間にか気づいたら其処に居た、って感じのイメージだから無惨様が来たりはしてないと思う

    何にせよ轟音の主が気になる

  10. もうすぐ夜明けみたいだし、やって来た上弦がその強さを見せつけた後、日が昇って撤退の流れだなきっと

  11. エンムさんは無残様の血が濃くなりすぎたのか、生前の記憶が戻らないまま死んじゃったね。
    ある意味今まで出てきた鬼の中で、最も悲しい最期となってしまったんじゃないかな。
    単行本の番外編にでも補足してくれたら嬉しいな。

  12. 下壱はけして弱いわけでは無い、ただとてつもなく運が無かっただけなんだ
    全員漏れなくイレギュラーの塊みたいな集団とあたったらそらあかんよ・・・
    まぁ余裕ぶっこき過ぎ慢心し過ぎも敗因の一つだわな

  13. ていうか、かまぼこ隊の索敵能力が理不尽チートなのよね
    それに加えて寝てた方が強い奴とか予見できる訳がない
    悪態付きながら言い訳するのも納得の相性

  14. 夜明けが近づいてるっぽいから、鬼じゃない気がする
    モヒカンじゃないかな
    同期が五感特化だとすると味覚だろうから、シモイチさんの肉を食いに来たんじゃね

  15. また来週Cカラーか・・・もうホントにワニ先生の体調が心配になってきた。
    半年くらい前はカラー回だと超うれしかったのに。

  16. 何か今週の話で鬼対人間のパワーバランスで不安になったわ。話の構成的に。上弦の鬼達が過去に柱も葬ってる、ってところで何かDグレの絶望的な戦力差を思い出した。
    あっちはレベル4が何十体もいるってとこで勝ち目無さ過ぎて若干萎えたけど、こっちの現柱達は大丈夫なんだろうか

    • 上弦が柱を葬ってるって話は初だしじゃないんだが

    • Dグレでいうなら伯爵とノアなら元帥クラスを昔倒したことがあるってくらいだぞ
      話的にはむしろ鬼側の方が心配だろ
      フリーザがザーボンとドドリアとキュイを全部1話で殺しちゃったようなもんだぞ
      一気に残りがギニュー特選隊だけになったんだぞ
      柱が瀕死になって仙豆食ってパワーアップして上弦倒した後に
      善逸が死んで炭次郎がスーパー長男になったらもう話終わりだぞ
      そのくらいのペースだぞ 大丈夫か無惨様

    • 上弦の強さが分からんから何とも言えんわな
      それこそ上壱とかなら柱が束になっても勝てない強さかもしれないし

    • むしろ鬼側のほうがギリギリじゃないの?
      上弦が圧倒的なら柱がんがん狩るだろうに柱メンツあまり変わらない、引退まで残った柱多数

      柱には搦め手含めよっぽど有利な状況にしてから襲ってると思うわ
      失敗して上弦が削られたら大損失、下弦はほとんど柱の経験値しか生成出来てない

      柱は毎回世代交代など問題なく安定、上弦は固定で上弦並みがぜんぜん作れてない状況
      上弦が削られたらジリ貧よ

    • >そのくらいのペースだぞ 大丈夫か無惨様

      猪之助「ん!!噴出したマグマの中に何かいるぞ!?」
      無惨「紹介しよう、真6上弦(リアルろくじょうげん)だ・・・。(リボーン感)」

    • 魘夢でも運が良かっただけでかなりヤバイ状況だったからなぁ
      上弦はやっぱり格の違う強さだと思う
      義勇さんとしのぶさんとか絶対殺されそう

    • ワイの考え方が少し浅はか過ぎたんやなって。
      今週の「ここ100年顔ぶれの変わっていない」=「ここ100年負けなし」って単純に捉えたからビビったが、コメ見たら確かにそうやな
      特に>23:53:32
      上弦を失うリスクめっちゃデカいやん

    • 上弦が唯一無二過ぎて慎重に使わざるを得ないし下弦は柱に勝てないし
      無惨イライラしてるの分かる気がするな

      しかも下弦は向上心もやる気も無い感じだったし…

    • だからこそ剥奪されても向上心のあった元下弦の陸の響凱
      無惨のお気に入りだった下弦の伍であった累には期待していたのかもしれないな

    • やる気のある響凱を生暖かい目で見てたかもね
      がんばって育って上弦になるんだぞ、と

      柱が動いたら簡単に消える下弦は戦力的に無価値
      柱に唯一対抗できる、上弦並みにならなきゃ意味が無い
      それなのに下弦で満足してるわ柱見たら逃げるわ考えてたらぶちころしたくなる

      累も性格的に他下弦より将来性あっただろうし

    • 結局隊士を何人殺しても最終的には柱が出張ってくる
      下弦は総じて柱には敵わないからそこで終わり
      だからいてもいなくても無残としては
      どっちでもいいという結論に至って下弦解体
      最初は理不尽だと思ったけど理にかなってるわ

  17. 今週ジャンププラスでも鬼滅の人気投票参加できて嬉しい嬉しい…
    俺はもちろん三太郎に入れたぜ!