次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ボーンコレクション」感想、白羅さん、クソブスと思われていたwww【8話】

スポンサーリンク
ボーンコレクション
コメント (313)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589274123/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592811595/

967: 2020/06/22(月) 00:18:02.97 ID:dzW3GXpu
りのちゃんの扱いが雑すぎて草
no title

989: 2020/06/22(月) 10:31:31.80 ID:94rgNkTG
いい話だった
りのちゃんこれからどうなんねん

971: 2020/06/22(月) 01:31:38.16 ID:yfVy+FxN
リノちゃん首長くね?実は妖怪だった?

974: 2020/06/22(月) 01:51:56.77 ID:GMd+lXsx
人間は皆妖力を持っているんだから天才陰陽師りのちゃんは人より妖力が強く人間より妖怪に近いのだ

おすすめ記事
981: 2020/06/22(月) 04:52:51.03 ID:BAKbr24g
とりあえず最速で絵を上達させないとあかんと思う出来
no title

992: 2020/06/22(月) 10:49:16.33 ID:5Jho2jAR
絵がなぁーもうちょっと丁寧に描けないかなぁーと。最初期の小林よしのりみたく下書き無しの直接ペン入れかと思うレベルや。上手い下手じゃなくて雑っぽい

993: 2020/06/22(月) 11:59:31.83 ID:NiOHCDLl
絵はめちゃくちゃうまいだろ
基本のできてる崩しだ

オサレでポップでいいと思うけどなあ

996: 2020/06/22(月) 14:23:48.68 ID:Veh0kXf2
絵はあえて崩してる感じじゃない?
過去のGIGAの読み切りとか普通に上手いし決めゴマでもしっかり書いてるし 只1話のカラーは私も違和感あった

997: 2020/06/22(月) 15:08:55.08 ID:FVutorry
たぶん読み切りと連載での絵にかけられる時間の差じゃない?

5: 2020/06/22(月) 18:42:52.52 ID:PMHVz05R0
大天狗はラスボスなのかそれとも四天王の一番弱いやつなのか
短期打ち切りなら前者長期連載なら後者ってところか
妖怪そそのかして人間界に送り込んでるから何にせよ悪いやつっぽいな
no title

7: 2020/06/22(月) 18:51:33.13 ID:PMHVz05R0
大天狗のお話聞いたときのパイラと秋冬の反応が違うね
秋冬はヤバい名前出てきた!って思ってそうな顔だけど
パイラは涼しそうな顔してる
パイラの人間化にすでに大天狗が関わってた可能性を俺は押しておく

10: 2020/06/22(月) 19:04:41.80 ID:ppz6zUsd0
大天狗は黒天狗党みたいなあんまりシリアスにならない集団がいいわ

13: 2020/06/22(月) 19:33:24.58 ID:tSDyHhMD0
読んでてへちょい感じというかこの緩さはいい清涼剤だわ
紙面に残しておきたい作品

29: 2020/06/23(火) 01:58:13.23 ID:tuTdO1Qra
>>13
へちょいっていい言葉だなあ

この作者わざとへちょくしてるしホントうまい

15: 2020/06/22(月) 20:37:15.39 ID:kVVLsg6l0
なんじゃこの格好!!のパイラさん、服のたるみのせいで腹回りデブって見える
べえちゃん帰ったのはいいけど子供たちこれからどうすんだ

31: 2020/06/23(火) 07:30:05.06 ID:gPFPV5kcd
子供の処遇とか
大天狗の事を酒呑童子から聞き出すと言っていたのに
妖怪界に返したり、その辺りが良く分からん
大天狗という黒幕が出てきて、話の方向性が見えたのは良かった
マスク脱いだらイケメンだろうなとは思ってたけど
実際イケメンなのも安定感のあるベタ

18: 2020/06/22(月) 22:24:17.76 ID:YiP6MhZj0
パイラちゃんはクソブスなのに~のセリフさあ
こういう言ったやつも言われたやつも格が下がるようなことしないでよ、すごい嫌なんだけど
no title

21: 2020/06/22(月) 23:44:20.63 ID:PMHVz05R0
真逆の価値観ならむちゃくや美人ってことになるけのは解るけど
さすがにクソブスは言ってほしくなかったね
まあベェちゃんは元々品格なんかないキャラだと思う
ロリババアとか普通にいってたしな
魔界?でひとりぼっちだったのは顔の問題じゃなくて
性格が悪かったからなんじゃ?って勘ぐってしまうよ
クソブスだのロリババだのいうクソ野郎はボッチで当然だな

19: 2020/06/22(月) 22:53:10.33 ID:axCV8/yhx
イケメンではないよな
むしろキメ台詞してる主人公がイケメンだった
あとクソブスって単語は俺も若干引っかかった

37: 2020/06/23(火) 10:17:50.72 ID:vqLLKbzAr
真逆の価値観云々はおぼっちゃまくんおもいだすな。

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. こんなやる気のない絵ジャンプの誌面に載せるな

    • でもマッシュル受けてるみたいだし分からんよ

      • マッシュルは女子ウケに振り切った感があるからあれでいいんだよ

      • パクって媚びる
        パックル

      • そもそも決めゴマちゃんとキメるし

      • 最初の方は酷かったけど重力使いの子が出てきた辺りから画力は上がってると思うよん

      • マッシュルは女性受けしてるし、今絵めっちゃかっこよくなってるし展開も熱い
        一緒にしてはいけない

      • マッシュルが女性受け??
        少年受けしてるのかと思ってた

      • 人気が出る漫画は大抵女受けでしょ
        ワンピだって読者の過半数は女だし

      • 偏りが酷い作品はヲタ受けとか野球経験者ウケとかと一緒で局所的

      • マッシュルはそっち系のお姉様方に人気高い模様
        ランス君が出てきてから特に

    • この漫画って下睫毛とアヒル口どっちがうざく感じる?

      • 下まつげは主人公だけだが、アヒル口は全キャラしててどちらも深い

    • ジャンプって連載させる絵の最低ライン他より低いよね

      • というか編集が機能してるかが疑問だわ
        こんな絵挙げたら直せって言われるやろ

      • だからこそラッキーマンやキン肉マンが日の目を見たんだぞ

      • まあ話が面白ければ絵は下手でもヒットする可能性があるから…
        話が面白ければ

    • そのうち打ち切られるだろう

    • 漫画としてもイラストとしても最初期のアクタージュ並かも

    • しかも競合相手があの矢吹って、詰んでますね

      • 絵は当然として内容でも負けてる

    • 読み切りの絵が良かっただけになんでこんなクソみたいな絵描いてるんだと思うわ…

    • 真面目にやってんのかなんなのかマジでわからん・・・
      なんなんだこの漫画・・・

      • 真面目にやった所でどうせ打ち切られるんだからええやろの精神

      • まだ8話やぞ、諦めるの早すぎやろw

      • 約2か月かけてこの出来か…

    • 同じような内容なら絵が上手いほうが話に引き込まれるしな
      しかもこの作品は下手とか崩してるというよりもやる気が感じられん
      要するにギャグをやるにもシリアスをやるにも中途半端な絵だわ

    • マッシュルの方が迫力あるよな
      骨八は絵がキモいから生理的に無理だわ

  2. 秋冬隊は実験的な部隊なんだ

  3. あのクソガキは河童殺しといて何をほざくのだろうか

    • ペットのミドリガメみたいなもんだ
      切り替えていこう

    • まだ言ってるよ

      • アルツハイマーにならないと楽しめない漫画とか新しすぎる

      • 1話で出したことで印象に残ってるからなかわのしんの犠牲
        マジでいらん設定だったろあれコメディに振り切ったとしてもどうしても河童がちらつく

      • あれ死んでないのかなーと思ったら次の話あたりで遺影出してきやがったからな

    • 子ども目線だと「河童はわかってない大人の理不尽なルールのせいで殺された」となるのかも
      もしそうなら、あれを主人公のせいだから主人公は反省しろと考える時点でこの漫画の対象年齢からは外れている

      • 高校生になってもそれが変わらないのはね

  4. 幼馴染ほんと出番無くていいんじゃないスか?
    忌憚の無い意見ってやつっヲ

    • というか今話の最後で戦力外通告受けてね?

    • 不評だからリストラされたんだろ

    • 盾空間送りになると考えられる

      • いけーっ 坂野の盾!!

      • 勝利の呪文を頼む

    • なんかすごい強いらしいんだけどその凄い強さがB級瞬殺のとこ以外みえてないのが

  5. 聖光霊破マン「間に合ったか」

    • ヒロインの骨がクソブス扱いされてたのを考えるとコイツのファションセンスは評価されそう

    • 無理ー!

    • くそダッセェ!

  6. 絵はわざと崩してるって…
    そんな訳ないだろ…
    週間がきついんじゃないのか

    • 最後の兄貴で笑ったわw

    • 読み切りではもっとちゃんとしてたからな
      猶予があったであろう1話からもう駄目になってるから
      意図的に手を抜いて悪い方向にしかいってない

    • 仮にわざと崩していたとしてもそれがまるで良い印象ないしな
      ふにゃふにゃのヘタクソな絵としか思えないわ

    • わざとかどうかなんて作者にしかわからないだろうに
      よくまぁ確信もっていえたもんだ
      7割方「上手い絵」で残り3割が崩れてるくらいなら
      その言い分も納得できるけど
      全体的に人体のバランスおかしいだろ

    • わざと崩してるなら問題だよ
      全然プラスになってないし

    • 結局の所、わざと崩してようが実力だろうが受け手の感想が全てだからな
      それが面白さに直結しなければ何も意味がない

    • 作者がギブアップで打ち切りになりそう
      実際、週刊連載に耐えられる漫画家は少ない

    • 決めゴマ決めてくれりゃいいんだがなぁ
      肝心の1話のヒロインのきめゴマもあれこれかっこよく書こうとしてるんだろうかってレベルだったし(A級相手に余裕なとこ)

  7. 主人公の泣き顔の異様さから作者の精神状態やばいの伝わる

  8. 「見境無くころすなんて誰でも出来るし、そんなん陰陽師の仕事とは思わない」

    かわのしん「は?」
    ケモラ「俺殺されかけたんだけど」

    • そもそも誰でも殺せないから阿部ちゃんが出張ってるんだろうにって思った

    • 河童に哀しい過去…

  9. 主人公の泣き顔がここまでキモいのが未だかつてあっただろうか?

    • つパク平

      • 言動とか見るにミニチュア版パク平な感じ

    • トップ絵、俺が描いた絵みたいで哀しくなってくる
      活き活きしてるようで全然してない
      キャラ同士絡んでいるように見えて絡んでない
      デフォルメバランスもキマッてない

      • 一行目がマジで悲しすぎるんだが
        ええやんプロじゃなくて趣味ならそれでも

      • 君と坂盾先生の絵の上達を祈るよ…

  10. 何様のつもりだよという台詞ほざくのを見るに
    この主人公の親戚に佐々木鉄平って漫画家がいるな

    • 1話でやらかした事が足を引っ張ってる

  11. かわのしんもだが
    子供がお酒持って行ったりってのの微妙な倫理観の欠如が
    この漫画の邪魔になってる気がする

    • 別にお使いは問題無かろう
      店で直接購入は無理だが

      • どこで仕入れるんだよ

      • みりんも買えないんだから親から盗むんだろうな
        最悪、子供だし普通に店から盗む

    • 昭和ならセーフだけど1話で主人公スマホ使ってたからな…

  12. 記事内の絵はめちゃくちゃ上手いってのが分かんないや
    通常多用しているフニャついた絵とキメコマのギャップで目が騙されてるんか

    • 連載中の作品で比べても、これより下ってあるかな?
      正直マッシュルより下だと思う。

      • 打ち切りになったけど魔女よりは上やろ

      • 魔女より下の漫画がまずないからな…

      • マッシュルはもう覚醒してる
        上手いわ、見ごたえある

      • 連載中の作品ではない。
        連載中作家の過去の作品とまでいうなら、ギリギリ焼野原かな(油絵除く)?
        青春兵器の時代はもう長谷川先生の方が上手かったと思う。

      • マッシュルの方が上手いに決まってんだろ
        2年の奴をぶん殴ったシーンで鳥肌立ったわ

    • まさかとは思うが「あやかしトライアングル」と混同してないよな?

  13. 怒らないでくださいね
    魔女の次はこれが愚弄先なんスね

    • 盗八「俺は許されたぜ!」

    • しゃあけど…残念ながらネタとしての破壊力がないわ!

      • しゃあっ糞漫画流作画崩壊!

      • 何だ貴様ー!タイムパラドクズゴーストライダーを愚弄するかー!

    • あっちは色々な要素が重なり合ってまぬけトリオ珍道中になってたけどこっちは割と普通に不快要素が多いのが
      クズまみれのギャグ、ってんならいいけどかっこよく書こうともしてるっぽいし

  14. りのと秋冬をミックスして一人のキャラにしたほうが良かったと思うな
    大天狗とか目標示唆されたし普通レベルにはなった感じ

  15. 伊達「1話で色々やらかした?そんなの単行本で修正すればいいんだよ」

    • それ悪手では

    • かわのしんの死を無かったことにするんですねわかりまs…いやわかりたくねぇ…

  16. 読み切りの時は、本当、ちょっと良いと思ってたんだけどな
    まさかこんな物が出てくるなんてな…

    • 同意
      読み切りはよかったのになぜこうなった
      作者やる気ないとしか思えんくらい酷い

      • たぶん、準備不足。
        アシスタントとか、環境とかをつくらないまま連載開始しちゃったパターン。

        新人作家なら、作者というよりも編集がちゃんとしてやれ案件かもしれん。

      • 編集はサム八編集以上の無能だからしゃーない。

  17. 怒ってくださいね
    あの鬼ってイケメンに見えないんスけど

    • 激しく同意

    • 少女漫画のイケメンをへなちょこにしたような顔だよね

    • ふにゃふにゃの絵でもああいうとこでビシっと決めてくれれば賞賛できたんだけど

    • (あの漫画の世界では)イケメンってことだろ
      よく見比べてみろ、恐らく彼が一番イケメンだ

  18. 食わせ者っぽくしようとする見せ方が悪いせいで信念のないご都合でスタンスが変わってるように見える秋冬さんどうにかしてくれない

  19. このまま緩い感じで適度にバトルしていけ
    今あえてドット絵ゲープレイするような読後感なんや

    • スゲーわかる

  20. 同じ人間同士でさえ時代や国によってモテる基準が変るからなぁ

  21. ジャンプの新連載「ボーンコレクション」、ガチでオーラがヤバい!←これ

    • ヲーラだからセーフ

  22. 結局子供の生活環境は大丈夫なんだろうか
    今週のアンデラみたいに後で補足するのかな

    • 旭せんせい何も考えてないよ案件になりそうなんだけど

    • 何で子供まで助けなきゃいけないの?
      児童相談所の仕事でしょ

      • 友達とドッジボールできるように俺がもっとがんばらないと・・・(大嘘)

      • 主人公たちが助ける義務はないけど家庭環境最悪って状況で酒呑童子と出会う
        そして酒呑童子が帰ってまたちゃんとした保護者がいずに一切フォローせずって後味悪いだろ
        主人公たちが面倒みなくていいけどその後の描写が見たいだけだよ

      • 妖怪がいるから退治しました、アフターケアは何もしません、ってのだと妖怪とやってること変わらないんじゃない
        国家に認められてる存在ならその辺のフォローしないと周囲から尊敬されるようにはならないだろう

        鬼滅みたいに国家に認められてないけど被害者サポートしてるようなのがいるから余計に際立つ

    • エピソード終了とともに消滅するんじゃね

    • 変態兄貴におしつけておけば白羅さんの株も兄貴の株もあがるのに

  23. 殺伐とした世界なんですとかやりたいなら
    これまでの緩々描写どうにかしろや
    魔女の守り人並みにはふわふわな世界だったぞ

    • ゆらぎ荘もそんな感じだったしセーフ

      • ゆらぎ荘は世界観が全然違うからなあ、御三家が上にいて全体見てるから暴走するようなのは基本いないし超越者という防衛機構もいるし

    • 兄貴がやられそうになっても、ざまあとか思う程度には危機感なかったからな
      幼馴染が負けそうな時もあとの影響考えて能力使うのためらったりするし、
      親父も過保護な割に陰陽師の仕事させないようにしてるわけでもなさそうだしで殺伐感はないな

  24. (幼馴染みが掴まえられて、兄貴がピンチになってんのに、ざまぁとか思ってた)
    主人公の大言壮語に涙が止まらない
    まるでパク平くんみたい・・・

    • 叔父にパク平いそうだよな

  25. てか子供たちは家に帰らんのに、どこから酒を持ってきてるんだ?
    どっかから勝手に盗んできてるのか?

    • 実はこの漫画の世界では子供でも酒を買えるんだろう

      • 御神酒とかならワンチャンありそう

      • 御神酒がその辺に大量にあるとかはないだろうし、あったとしてもそれも窃盗では

    • あっち側から持って来てるんでないかい
      妨害されなけりゃ気軽に往来できるみたいだし

      • あっち側ってまさか妖怪の世界?そんなところに子供行かせるのはヤバ過ぎるんじゃ

      • 鬼が素面なら空間に片手突っ込んでいくらでも酒瓶が出てくるんじゃないの
        家にあったのは備蓄分

      • いや、酒は子供たちが持ってきてくれたって言ってたぞ。
        その後「この子たちが帰れるようになるまで~」って言ってるから家には戻ってないはずなんだ

      • お酒ももってきてくれて……だからね

  26. 967のパイラさん三段腹に見えるし、主人公の泣き顔はスタンド攻撃食らったのかというくらいひどい

  27. 虐待から逃げてきた子供達どうすんのかと
    作者の信頼度が無くなってきてるから、ロクに考えてなさそうとしか思えない

    • 次に出てくるときは遺影なんじゃないかな

  28. 絵が酷すぎて魔女八といい勝負してないかこれ

    • 個人的には魔女八の方が画力はあったと思う。
      こっちはそもそも週間連載に技術が追いついてない。

      • 魔女森は画力はアレだったが作画崩壊が起こらなかったのはすごいと思う

    • 魔女の方は、画力というよりセンス問題がな、
      全力で剣を振ってるシーンなのに妙にへっぴり腰だったりとかね、
      ただへっぴり腰の絵としてみたらバランスはとれてるみたいな、まぁそういう下手さ・・
      人を真横で描くとそこだけは妙に毎回下手だったけど

    • 魔女守の絵は見やすくて不快感もなかったし、わりと好きだった
      骨の絵は気持ち悪くて不快感が強い

  29. なんだこの絵…

  30. 主人公「友達とドッジボールできるように俺もっと頑張らないと…」
    河童「俺キレていいですか?師匠(コキ)」

    • もちろんだ。らしくなってきたな。

    • 河童の呪いが強すぎる

  31. 親友の妖怪を殺し、自己顕示欲満たすためだけにそこら辺のモブ妖怪に妖怪術使いかけたのは無かった事になったの?

    • 来週も再来週も出なかったら無かった事になったと考えて良いと思う

  32. ギリギリ補正期間内とはいえ結構掲載順いいのが意外というかなんというか
    来週どうなるかな

  33. 酒呑童子は鬼のボスで茨城童子やら鬼どもを引きつれているというイメージなので
    怖がられてぼっちとかいう設定に戸惑ってしまった

    • 茨城童子じゃ居ないのも仕方ない

    • あの酒呑童子は、サム八で元ネタを無視して義経や弁慶を使った時と似たような感覚になったな

  34. 絵がふにゃってるせいで決めゴマでもカッコよくないんだよな

  35. 魔女八が終わった次はおめぇの出番だ骨八!

    • 盗八「まあ俺には勝てんけどな」

  36. 主人公のキメ台詞を見て失笑しかけた、過去の積み重ねって本当に大事なんやなって思う

    • は?友達とドッジボールできるように頑張るんだが?

  37. 絵が上手いとか下手とかじゃなくふざけてるとしか思えない

  38. カザミ的にはあの河童は悪い奴だから死んでもOKなんだろ(適当)

    • 見境無く殺してええんか…?

  39. 魔女守が亡くなったから後10話ぐらいはコッチに期待していースか?師匠

    • もちろヲんだ、らしくなってきたな
      忌憚無い意見ってやつっスね

      • ボヲンをコレクシヲンするのは何時やるんですかね

  40. 好調でなによりヲヲ♪ヲ疲れ様ですよヲヲ♪♪

  41. キメ顔の台詞はお前が言うなって思った
    盗八に隠れてるけどこの漫画もやらかしてるな

    • そりゃ盗八と兄弟だから

      • 血濃過ぎやろ

  42. もうほぼ空気だな・・・
    お疲れ様

  43. 俺は好きだなあ
    少年漫画らしくて
    絵も可愛いしキャラも好感持てる
    単行本買うよ

    • サムライ8やタイムパラドクスゴーストライターを思い出す少年漫画らしい主人公だよね

      • 屑だな、うん
        最近取り繕ってるけど

      • 目腐ってない?

      • 自己顕示欲のためにそこら辺のモブ妖怪殺しかけたとか(実際処刑された奴もいる)
        パクってるだけのパク平の方がマシでは?

      • 好きな人がいたってええやん
        そんなよってかからんでも
        読みきりのほうが好きだったけど

    • ケモラ「は?」

  44. なぜか尾玉なみえっぽい雰囲気はあるな。ギャグの種類は違うけど
    面白いからこの方向でイって欲しい

  45. このゆるさ好きな人は好きだと思う。俺は好きではない

    • ワイも好きではない

  46. くそ面白かった
    絵も雰囲気にあってるし
    クソブスなのに明るいとかも面白かった。勘違いで無かったらもっとよかったのにって漫画成り立たなくなるか

  47. 絵は癖があるけど丁寧だろ
    ジャンプなんてもっとひどいの山ほどあったし
    ギャグ漫画なのに絵がやたらうまいのとかもかなりあったけど

    • 丁寧って評価が一番ないわ…
      下手でも一生懸命描いてるならいいけどやる気ないのは最底辺だ
      こいつの場合読み切り版があるからこれで全力だという言い訳も効かないし

      • 服の下で体がどうなってるか考えないで描いてる感じする

      • やる気無いのは冨樫とかやん
        ボンコレは全然丁寧やぞ


      • 丁寧ってのは下手だけとキッチリ書き込んでる魔女八みたいのをいう
        こいつのは手癖だけで描いてる塩と同じレベル


      • 書き込んでるやん


      • 塩と同じはアレだけど塩側な作画だとは思う
        人間の形してるように思えねえ

      • 銀魂とかより全然丁寧だと思うぜ
        こち亀は異常すぎるけど毎週毎週。背景キャラが途中から気持ち悪くなったけど

      • 銀魂は雑ではないやろ…
        たまに下書きの時はあったけど

      • 銀魂は雑な方じゃね?

      • 銀魂は雑と言えば雑だけど戦闘シーンは勢いあってよかったと思う

      • 漫☆画太郎は雑さに丁寧?

      • 銀魂はギャグも勢いあったりするぜ

    • 確かにこれよりひどい絵の漫画もいっぱいあるけど、ボンコレは平均的には下手な方だと思う
      今の連載陣の中でも下からのほうが早いくらい、評価者によっては一番下手と感じるレベル

    • ん~丁寧っていえるのかな・・・

      • 言えない
        何を見て丁寧だと評価してるのか、本気でわからん

      • そもそも何をもってして丁寧と言ってるのかを1文字たりとも書いてないから判断のしようがない

  48. 変態マスクマンを守る時のキメ台詞は何言ってんだこいつ、まさか好青年にしてるつもりなの?
    まるで八丸くんみたいを思い出したんだが

    • パイラの友達だから倒せないの件もあるし好青年感出してるんだろう
      もう遅いと思うけど

    • 過去にやった事を棚上げしてるのは、まるで哲平くんみたいでしたね・・・

  49. >>981は多分ギャグのつもりなんだろうが不愉快な顔ですね……
    小さなコマで流しときゃいいのになんでアップでこんな変な顔を……

    • それ
      雑とは思わないけどぱいらの嘔吐とかこのコマとかやめてほしい

    • 小さくていいコマを大きく書く。まるで魔女八っスね。

      • 旭くんなら無理やり小さいコマにねじ込んだりするぞ

      • 入るか!?

  50. 厳しい意見多いなあ。
    ゆるくて箸休めに丁度いいんだけど。

    • 下まつげと序盤の屑ムーブがなければとは俺も思うよ

    • アホすぎて面白いんだけどな
      皆緊張しすぎてるような
      一回ボーボボ読んでリラックスしてから読めばいいんじゃないか?

      • タイパク読むのと同じぐらいには面白いよ


      • 脳が破壊されてんだろうな
        おかわいそう

      • パク平よりクズだよ
        さすがのあいつでも人の命を文字通り奪っていないからな
        こいつは種族違いとはいえ殺しといて何様のつもりだよだもん

      • みんなコメディ作品に熱くなり過ぎだよな

    • プロ読者様は少年まんがを疲れる読み方しないと負けになって許されないからな
      人それぞれ矜持があるからいろんな意見有って自由だよ

      • これが面白いと思う感性は素晴らしいけど少数派だと自認しろよ
        お前みたいなのが多数派だったらサム八は絶対に打ち切られる事は無かったと言えるわ


      • 少数派だと決めつけるのは不可能だろ

      • 2020/06/23(火) 20:20:56
        サムライ8と何で比べるか意味が分からん
        全然別ものじゃん。読むのが困難過ぎて漫画としてどうなんレベルとおバカコメディ作品だぜ。何かに憑りつかれてそう

      • 比べるなら髪結だな
        まああれも打ち切られたんやけどなブヘヘヘ

      • 2020/06/23(火) 20:20:56
        少年漫画疲れる読み方してるの多数派なんか?
        世の中病んでるな。もう変わったぞ世の中

      • コメディのダビデやジモトどうなかった覚えてないんか
        アグラがドベになったのは目に見えてない?


      • こち亀は?磯部は?マッシュルは?

      • 2020/06/23(火) 20:33:46
        なにわ××って作者の作品はどうなりましたか?
        凄いナンセンスなことやってるよ

      • 普通に読んでてクソつまらない上になんか引っかかる不快さがあるから穿った読み方になるんだぞ
        普通に読んでて真っ当に面白けりゃ変なアラに突っ込む連中も減るんだぞ

      • 最近の読者特にネット民が疲れる読み方してるなぁと思うのは同意、もっとゆるい目で見てやれよとも思う
        ただわざわざ言う必要もなかろうよ、言ったところでそれこそそういう人に絡まれるだけなんだから、まぁ釣りなのかもしれんけど
        因みに、個人的にはこれとタイパクに関しては色々言われてもしょうがないと、個人的には思ってる

      • 義務感で叩いてる奴いるよな
        嫌いなのは分かるけど目が血走ってて笑えるわ

    • お前がそう思うのならそれでいいんじゃね
      そう思わない人もいるってだけで
      多様な意見は大事よ

    • 箸休め過ぎだろ。ほとんど動かしてないじゃないか。

      • 上手いこと言いたくてできてない感じ笑える

  51. 魔女ロスを埋める漫画になってくれ

    • そういう域じゃないな
      ネタにならん不快さがある

      • ジップマンに近い感覚だ
        終わったら2週間で話題に上らなくなるタイプ


      • 終わった翌日には忘れられるぞ

    • 忌憚の無い意見ってやつっスが
      魔女を埋めるにはもっと意味不明な展開が欲しいっスね

      • 魔女八はページをめくるたびに二度見と発見があったっス

  52. 主人公はスケベでヘタレだけどやる時はやる横島とかポップみたいな三枚目キャラを目指してるのかね

    • その路線の主人公だと思ったのに「かわいいけど結婚はちょっと……」とか変に引いた態度とったのまじでムカつくわ

    • ケモラ「…」

  53. パイラさん本当にクソブスだったらどんな感じなんだろう?うざいんかなやっぱ
    セクハラも相手次第ではセクハラにならんとか現実はえげつないけど
    パイラさん自身の価値観べえちゃんと違うんだな。同じ世界の住人なのに

    • そりゃパイラは人間社会で男が女物の水着着るのが恥ずかしいという価値観(+あれが女物だという知識)をなぜか持ってるからな

      • パイラはしょっちゅう人間界に来ているんじゃ
        ちゃんと読んでおるのか、旭先生の漫画を

      • ゲームだけしに来てたな
        どう学んだのかわからないけど

  54. 「見境なく殺すのはいけない!」←妖怪術を使って友達を処刑に追いやったクズ、なおその時の事は反省していない
    うーん哲平より悪ですわこいつ、さすがのあいつでも殺しはやってないし

    • 友達を処刑に追いやったのは主人公じゃないんじゃね?なんか漫画の読み方おかしくない?わざわざ他作品と比べてるみたいだし。

      • 処刑される立場に追いやったのはカザミじゃね?かわのしんに禁術使ったんだし

      • そこら辺のモブ妖怪に使いかけたのもヤバかったな
        ギャグで流せん


      • サンクス
        そうだったんだ

      • ↑は青米1宛てです

      • この矢印の使い方からしてこのボンコレまとめで擁護してる奴だよなこいつ
        まさかロクに読まずにおもろいおもろい言ってたのか
        そりゃどんな漫画でもおもしろいわ


      • 碌に読まないから面白んだぜ
        気合入れて読む漫画じゃないだろ

      • 少年漫画気合い入れて読む奴はどうかしてると思うけど作者や編集とかは気合い入れて読んでほしんだろうな

      • 気合い入れて読まないとわけわからん漫画なんだよなあ

    • 当時知らなかったなら河童のことは仕方ない
      だが反省なく罪悪感なくモブ妖怪やパイラに対して使ったのは無理

      • アクタージュルートの可能性ワンチャンありますかね

      • 青1
        千代子みたいなカワイイSSキャラを出さないと無理。幼馴染や白羅がカワイイって言う奴もいるけど、たぶん少数派だし俺からしたらブスにしか見えない。あの絵柄じゃSSキャラを出すのもキツイだろうしほぼ詰んでる。

      • アクタージュはライダーキックから突っ込みの嵐くらったのに、よく持ち直したなと思うよ
        ちょっと今は怪しいけど

  55. 絵が下手でも話が面白ければOKなタイプだけど、この作品は話も面白くないので。

  56. 青米2
    サンクス
    そうだったんだ
    なんか最初の方の話もう忘れてたわ

    • ※55のツリーの奴です
      すみません

  57. 正直タイパクよりキツイ
    あっちは主人公がクソなだけで続きは気になるし絵は丁寧に描いてる
    こっちは続きは気にならん上にふざけてるとしか思えない絵、舐めきってるわ

    • さすがに作画が別にいる漫画と絵の綺麗さを比べてやるなよ……

    • 絵も展開も雑で舐めきってるっていうのは同意

    • 個人的にはタイパクの方が酷いかな
      絵はともかく、話がなにしたいのかわからな過ぎて、今週ようやくレンジ出てきたけど今更感が
      こっちは一応何がしたくて、どういう漫画なのかはわかるからね
      まぁだからといっておもしろいと思うのか? と言われればうーんだか

  58. 時間かければカッコよくて魅せる絵を描ける人なのはわかる
    読み切りは終始いい絵だったし、先々週の刀抜いた決めゴマはかっこよかった
    週刊連載で余裕のなさが絵のへなちょこさに現れてる感じがして見ててきつい
    話もつまらんから余計

    • 主人公のキメ顔は一応かっこいいしな
      絵柄がへなちょこっていう表現は的を得てるな
      週刊連載は忙しいとは思うが、もう少しどうにかならんのか

  59. 最初はつまらないと思っていたが先週ぐらいから独特のテンポのギャグが面白いな。
    デフォルメも表情がシュールで良い。
    絵はワザと崩してるのと週間連載がきつくて丁寧にできないのと両方あると思う。
    お色気やバトル要素はあまり要らない、それで勝負しても生き残れない。
    今週のシュールな感じを突き詰めてほしい。
    秋冬がいいキャラしてる。ディスられてるときの りのちゃんは面白い。

    • 俺クズだからクソブスで笑ってしまった

    • 一応読んでるはずなのに、秋冬ってのが誰なのかわからん

  60. 魔女が打ち切られた今、この漫画こそがマネモブの愚弄先だと考えられるブヘヘヘ

    • ま、(愚弄先に)なるわな…

      • 悔しいだろうが当然なんだ
        いけーっ旭を継ぐ雲母坂ーっ

      • 坂盾なのに旭くんの防波堤にならないのはルールで禁止スよね?

  61. コレクションが始まったら起こして

    • コレクシヲンだから大丈夫

      • 何が大丈夫なのか分からなくて草

    • コレクションしないまま打ち切りだぞ

  62. どんどん絵が劣化してないか?

    • ええしてますよ。

  63. みんなでドッジボールだ!

    これ笑うとこなの?

    • 好青年やぞ

  64. この漫画とか魔女守とか見てて思うんだが、天下のジャンプで連載してるっていう自覚あるのか?
    絵の酷さとか話の適当さとか、やる気あるのか疑うレベル

    • 絵が酷くても話で魅せれば問題無いんだが
      この漫画にはそれが無いけど

  65. パイラさんは読み切りの時は可愛かった
    今のパイラさん何なのこれ?

    • おとなになるってかなしいことなの…

      • てめぇ!クソヨヨ!

  66. 内容が面白く無いわけじゃないんだけどこのフニャフニャした絵は・・・
    まるで中身に骨格が無いみたいだ、ガシャドクロだからか?
    だから骨が無いみたいな表現方法を目指しているのか?

    • まあこういう絵柄なんだろうが、週刊連載の忙しさも相まってかどんどん絵が雑になってるな

  67. 人間界に来る前から覆面してて、しかも美の価値観が妖界でバラバラなんだから酒呑童子に声かけられて妖怪が逃げてくのは顔の問題じゃないよな
    というところが突っ込まれずに流れて行ったのは笑うべきところなんだろうか

    • 本スレでも言われてるけど
      「パイラちゃんはクソブスなのに~」って言っちゃえる無神経さが嫌われてるんじゃなかろうか

  68. 首なげえ

    • 妖怪だぞ

  69. 旭くん見てるか…?お前を継ぐかもしれない漫画がここにあるんだ…

    • 魔女守もヲヲヲとか使ってた頃はネットで人気だったのににゃあ・・

  70. 女がブスばっかという珍しい漫画

  71. 酷いなぁ(主に作画)

  72. ぴえんとかマウントとかクソブスとか、ネットでしか使わないような言葉を多用するのは結構嫌われるよね
    あとは主人公・パイラ二人のキャラとその心情的な関係性は読み切りのままのほうがよかった
    先週の「かたいね」2連とか、最近のゆるいギャグは嫌いじゃない
    まあ何がいいたいかというと次作は頑張れ!できれば担当変えたほうがいいよ!

    • 一行目の読者は一話で散体したから問題ないとして
      主人公が魅力的になって大目標が出来るといースね

    • マウントはTVでも使ってたりするし俺も日常会話で使うことあるで

      • マウントは社会での人間関係の説明に普通に使われてるよな
        ぴえんは顔文字発信だから分るが、糞ブスもネットでしか使わんということはないだろう

      • マウント、クソブスまじか。そりゃすまなんだ
        ただクソブスは…普段の会話で使ってるような人とあまり仲良くなりたくはないなー

  73. Twitterでのアンケも見ると根強いファン層もできたっぽいけどマジで3位票しか入ってない 3週連続で1位票0
    タイパクですら稀に1位入ってる中で絶望的すぎる

  74. 絵と内容どっちが重要かというと確実に内容で、
    面白ければ絵が良くなくてもある程度読めるんだよね

    でもボンコレは今のところ……
    絵と内容が同じくらいのレベルで、そして決して高水準ではない感じ
    絵はそんなすぐに変わらないだろうから、内容をどうにか……もう少し……

  75. 他人の容姿をあげつらう人が苦手なので読んでられなかった

    口の悪い登場人物が出てきても
    読める漫画と読めない漫画があるのはなんでなんだろうな

    • もとからその漫画が好きか好きじゃないかの違いでは?

    • 言われた側のリアクションかなー
      弥子みたいに猛烈に突っ込んでくれたら問題ない気がする

  76. 絵も酷いが何よりタイトルと内容が全然合ってねえんだよな
    読み切りの時は絵もまだまともで内容に合っていたのに

  77. まごう事なきゴミ漫画
    目障りだから早く打ち切られろ

  78. 手のひら返し来るかな?

  79. 今のはもう緩いギャグ漫画として受け入れたから箸休め程度ならまぁ全然いっかなぁって感じ
    でもやっぱ読切のほう改めて見るとすげー惜しい。
    単行本買うのも視野だった漫画から定食の漬け物みたいな存在に変わった

  80. 夜桜とどっちが早いかな…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報