今週の「タイムパラドクスゴーストライター」感想、未来ジャンプが届かなくなった原因が判明!!【7話】


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593200874/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593200874/

65: 2020/06/27(土) 07:44:55.14 ID:IMzavrEI0
イツキちゃんの訃報まじびっくりしたんだけどw
no title

932: 2020/06/27(土) 02:03:26.56 ID:WtV0F5lI0
メッチャビックリした
面白くなってきたじゃん

489: 2020/06/27(土) 15:54:47.89 ID:abSCJnVNd
週刊連載最中に作者死亡はリアルであったからな

491: 2020/06/27(土) 15:56:13.41 ID:1gYckuBD0
>>489
まあよくある話だわな。
そもそも漫画の神様である手塚治虫からしてそうだし

おすすめ記事
799: 2020/06/27(土) 00:15:24.22 ID:mW2u15rKd
哲平くんはこの世界のアイノイツキさんの死ヲ救った…!?
no title

924: 2020/06/27(土) 01:58:55.72 ID:5lb1pNm70
過去に物質を転送出来ておぼろげながらもメッセージを送れる人が
アイノに直接接触して救えない理由ってなんだろな

131: 2020/06/27(土) 09:47:14.89 ID:BnKDuB7xd
この展開は最初から予定されたんから
代筆だったんだな
作者が死んでるから代わりに続きを描くなら代筆だわ
no title

504: 2020/06/27(土) 16:05:48.50 ID:psUetN/3M
謎がいっぱい出てきたな
謎解き明かされるまで終わらせてくれるなよ

345: 2020/06/27(土) 14:12:18.52 ID:z9S2cQg5d
ホワイトナイトが載ってないなら分かるけどジャンプが発刊されてないのは何でやろうな
災害でも起きてそれで死んだのか
no title

355: 2020/06/27(土) 14:18:26.96 ID:wv151ibe0
>>345
19号が掲載最終で訃報が21号
20号だけ送られなかっただけだな

ホワイトナイト掲載号だけ休載加味した一週ごとに送る理由が分からん

176: 2020/06/27(土) 11:16:49.70 ID:iSY+/riU0
一週飛ばされたのは未来イツキが死んでジャンプが休刊になったってことでいいのか?

190: 2020/06/27(土) 11:32:48.99 ID:FpzKeh3Ma
>>176
なぜか1号分飛ばして送られてきたジャンプに19号で最終回と書かれているからホワイトナイトだけ休載だと思うよ。

余命幾ばくもない病気を患い最期の執念で描いていたが容体が急変したってとこじゃないかな?

180: 2020/06/27(土) 11:20:09.54 ID:+mw9sDzE0
意味わからんのだが
最初に過去にジャンプが送られてきたのはすでに未来のアイノイツキが死んだ後なのか?

190: 2020/06/27(土) 11:32:48.99 ID:FpzKeh3Ma
>>180
個人的には藍野伊月が死んだ後に未来の佐々木が送ったか、
アイノイツキ(藍野と共作か代筆してた佐々木のペンネーム)が死んだ後に未来の藍野伊月が送ったのかなと思ってる。

254: 2020/06/27(土) 12:40:58.57 ID:+HUgPdsgd
未来人は未来人で初めてのメッセージなのにまだ根源は解決してないみたいなこと言ってて
まるで今までの一年間もお前の指示があったみたいな言い方はコミュニケーション能力に不安がある

258: 2020/06/27(土) 12:44:23.60 ID:DO7zWBRCa
>>254
これ普通の人に送られてたら未来のジャンプおもしれーって読んでただけだろうしな
急にあのメッセージ送られても困惑しかせんわ

300: 2020/06/27(土) 13:22:41.91 ID:HhaGMfwo0
未来人も一年分ジャンプ送ったあとでアイノイツキ死にますなんてメッセージ送ってくるなよな

237: 2020/06/27(土) 12:27:08.77 ID:yEUjIDfH0
ギリ成立するとしたらこんな感じ?
・主人公が盗作しなきゃアイノが死ぬから主人公に盗作させないといけない
・当時の主人公のこと(状況や性格や行動原理)について詳しい送り主は未来ジャンプ送ったら盗作すると考えた
・でも最初にメッセージ送って途中から自分で考えろとすると俺には無理だって逃げ出すのが分かっていたので内緒にしておいた
なんで盗作したらアイノが助かるのとかタイムマシンについては今後書かれるんだろう、多分

14: 2020/06/27(土) 05:24:41.03 ID:j0uNuB1z0
ここまで予定調和だと未来からジャンプを送り込んでいるのらやっぱり未来の佐々木哲平自身だろう

78: 2020/06/27(土) 08:00:40.86 ID:8CIPwtSP0
あれ?というか
送られてきてる未来ジャンプの世界では死亡確定してて
その時点から過去に干渉しても別の世界が分岐するだけなら
ジャンプ送ってる未来人はホワイトナイトの完結を見られないし死亡回避できたか確認する方法もなくない?
ジョジョの大統領みたいに次元跳躍する能力でもあるなら知らんけど

85: 2020/06/27(土) 08:08:59.14 ID:n8irYi0Kd
>>78
アンデラの否定者やシュタゲのオカリンやら電王の良太郎のように
因果の外から外れた観測者なのだとすればOK

139: 2020/06/27(土) 10:00:40.33 ID:yEUjIDfH0
これは未来へ進む為の物語 来るはずのなかった明日へ進む為の物語
って文言が1話ラストと全く同じってことは最初からここまでは少なくても考えて書いてるんだな
あえて意図してこう書いたのか、それとも感性がアレなのか分からんが
no title
no title

879: 2020/06/27(土) 01:36:37.55 ID:aC/O1xKH0
今週の展開これ3話目くらいにやったら良かったやんって思う。

70: 2020/06/27(土) 07:51:36.68 ID:qt/TpAIE0
もうちょっとだけ早くこの展開にしてりゃよかったのに
アイノイツキを助けるという大義名分があれば盗作しててもだいぶマシだった

128: 2020/06/27(土) 09:44:51.20 ID:nArOamkWa
冒頭で、主人公に
未来から送られてきた傑作を盗作している
最低な行為だとわかっているが、これはどうしても必要なことなんだ
と、はっきり言わせておいて
その理由を徐々に明らかにするのと並行して、漫画家漫画をやる
という構成だったのなら、ここまで主人公がクズに見えることもなかっただろうに

133: 2020/06/27(土) 09:49:37.94 ID:Psa7h6MZa
>>128
その通りだね
その構成は上手いと思う

363: 2020/06/27(土) 14:21:11.19 ID:rdxuFK01d
てか世界線分岐してるんだよな?どうやってパラドックス起こすんだ?
no title

549: 2020/06/27(土) 16:41:29.44 ID:yvhKgRb40
フューチャーくんが転送ポイントになってるとしたら
未来人はどうやってフューチャーくんを見つけたのか

289: 2020/06/27(土) 13:08:11.59 ID:b8nNw8V30
藍野さんが死ぬ未来を変える為に
その為に未来のジャンプが俺のもとに来ていたのか

この心の声はミスリードぽいけど演出が下手なんで別にそんなことはどうでもいいな
ここに至るまでの過程が膨らませる要素皆無なだけに残念だな

302: 2020/06/27(土) 13:28:05.97 ID:FpzKeh3Ma
>>289
心の声はミスリードで10年後に死んだアイノイツキは佐々木本人だと思う。

藍野伊月が才能ありながら10年間もデビューできなかったのは、ホワイトナイト連載の時点ですでに死んでるか描けない状況にあり、佐々木が意志を引き継いでいるのでは?

未来ジャンプが佐々木に送られたのも、佐々木が本物の作者だからとか。
no title

24: 2020/06/27(土) 05:45:49.73 ID:qqQYloxY0
アイノの死因は過労死だな
ホワイトナイツ売れ過ぎたから
連載させなければ死なないからじゃあ過去でパクろうって流れだ

35: 2020/06/27(土) 06:25:31.40 ID:KAoxMiEEd
>>24
本当に過労死になった漫画家がわりと居たから笑えないし、何も感動できない

48: 2020/06/27(土) 07:06:40.29 ID:WxOGch5T0
これは主人公がイツキの代わりに過労死するフラグ

420: 2020/06/27(土) 15:10:52.49 ID:lFATC6pgd
何度も書いてるけど、アイノイツキの死因が過労死なら、手塚賞受賞→本誌デビューは時間の問題だから寿命が10年代縮んだ事にならね?

アイノイツキがSQとかの週刊少年ジャンプ以外でWK以上の名作を描いて
パク平がWKをパクリ続けるのが、パク平の思い描く最高の未来なんだろうけど
未来人がイツキの死因を明確にしないから解らん。

やっぱり創造主クラスの上位存在がパク平の都合の良いように世界を回しているようにしか思えない。

143: 2020/06/27(土) 10:04:18.34 ID:3n8W+nXfa
ホワイトナイトをパクる→アイノイツキが助かる
ここの理屈の説明はあるんだろうか?

577: 2020/06/27(土) 17:08:21.85 ID:wv151ibe0
漫画家デビューするかぎりアイノは死ぬ運命だとしたら
これからアイノが新しいアイデアを産み出すたびにホワイトナイトに取り入れてデビューを阻止しつづけなければ!コレが俺の責任!

370: 2020/06/27(土) 14:26:04.57 ID:yvhKgRb40
未来人はイツキが死ぬ1年前から送り続けてたんでしょ?
イツキが死ぬ1年も前からイツキが死ぬことを悟ってた?
おかしかねえか?

374: 2020/06/27(土) 14:27:57.89 ID:wshjRoue0
>>370
11年前に送ってるとしたら説明可能だけど、それはそれで色々矛盾点はある
まあ未来人の行動はどういう設定だとしてもおかしいから説明待ちやね

377: 2020/06/27(土) 14:29:46.93 ID:9L+cfQuU0
>>370
可能性だけで言ったらもっと未来(例えば2050年)から送ってた可能性もあるけど、まあ普通は2030年のリアルタイムで送ってると思うよな

394: 2020/06/27(土) 14:42:05.15 ID:AXduo+KD0
未来もリアルタイムで送ってたとしたら
送り主は少なくともイツキの死から1年以上前からどのタイミングで亡くなるか把握してた訳だからねえ
ここらへん上手いこと辻褄合わせられるやろか…

125: 2020/06/27(土) 09:39:24.98 ID:fI6jc/W20
話そのものは面白くなってきたとは思う(粗は多少どころではなくあるが)
でも哲平が盗作野郎だという事実だけは絶対に消えんぞ

160: 2020/06/27(土) 10:32:47.97 ID:hHp0DPp40
人の死を回避するために漫画を描く、ってのは面白い展開ではある
やっぱり自力でホワイトナイト描かなきゃならんのか
もういっそイツキちゃんには全て打ち明けた方が・・・いや、それはそれで悪い流れになってしまうか

しかし哲平君は自分に都合の良い風に思考を巡らせる癖があるなぁw

265: 2020/06/27(土) 12:48:33.66 ID:42U4SPCw0
まあ次回が気になるのは確かなんだけどこれやるまでが遅いよね

218: 2020/06/27(土) 12:09:27.27 ID:cmDsT5Frd
原作者が死ぬのはまあ予想通りだったが、もっと早くこの展開にしろよとしか

162: 2020/06/27(土) 10:38:59.41 ID:jIvGyTut0
2話目くらいで今週の話をやっていれば今までの盗作の言い訳全てが葛藤に見えていたであろうハズ・・・勿体ない
なんにせよこれから面白くなりそうではある期待

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:19:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お前ら哲平に言わなきゃならんことあるよな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      連載お疲れ様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このパクリ野郎!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 05:06:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それでも…!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/05(日) 00:22:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ・・・・・・考えたけどやっぱりパクリ野郎で間違いないだろ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作野郎

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんで一年間も盗作してたんですか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      早く切腹しろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:15:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:57:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑義勇「俺、聞いてないよ?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 16:34:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完全とばっちりな上に鱗滝さんも炭治郎も切腹回避してるの草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲパクるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:28:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シュタゲもまあ、パクリとは言わないまでもプロットの大部分がバタフライエフェクトから来てるから、こういう場で書くとツッコまれる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 04:30:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイムリープものなんてそれこそ50年以上前のタイムマシンって作品からずーっと色んな角度から調理されている。

        ただ「タイムマシン×電子レンジ」なんて特殊な表現が被ってるのはパクリと言わざるを得ないか、百歩譲っても確認していない無能編集と言わざるを得ないだろ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バタフライエフェクトをちゃんと見ずにネットでシュタゲはバタフライ~って知った人は
        それをそのまま言い続けてくよね
        ちゃんとみて理解する力があれば、そこまででもないのが分かる
        ラストが~って言ってる人は、タイムパラドクス作品にとって一番大事なのは
        結果じゃなくて、そこへもっていく過程ってことが分かってない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:16:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子レンジがタイムマシンのアイデアが被っても他の叩かれる要素がなければ特になにも言われなかっただろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 23:24:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子レンジの上にルーターらしきものが乗ってるあたり作画もシュタゲからパクってるからなあ
        シュタゲに追加した市真のオリジナル要素がすべて不快演出になってる印象だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オマージュと言って欲しいね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:36:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シュタゲ「電子レンジから偶然出来たタイムマシンで過去改変して皆を救う話」
        タイパク「電子レンジから偶然出来たタイムマシンで過去改変してヒロインを救う話」
        大丈夫違う話だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:43:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイパラの受信タイムマシンは偶然じゃないだろう
        タイムマシンで過去改変して救う話なのはデフォだろうし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 22:01:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑
        タイパク「電子レンジをタイムマシンにして貰って、未来のジャンプを送って貰って、それを盗作してヒロインを助ける話」

        こうだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここで1巻の終わりだよな?
      はたして読んだ人はげんなりして読むのを辞めるのか主人公の株が上がるのを信じて読み続けるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:35:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作の大義名分が降ってわいてきて良かったね(棒)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:36:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう読んでないです

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:37:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その薄汚い命をもって罪を償う時がいつか来る

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:38:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バイバイジャンプ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:41:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それでも盗作には変わりない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:41:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      打ちきり決定おめでとうございます!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通自分が盗作したせいで死んだと思わない?
      何でフューチャー君のメッセージの前に自分のおかげで助かったと思ったの?

      最後のページを今週の中盤に入れれば納得できるけど自分に都合良く考えすぎて相変わらずモヤモヤする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:02:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        佐々木がいくら盗作しても未来のジャンプの内容は変わらんから未来と現在の行動は無関係だぞ、盗作したせいで死ぬは意味不

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:14:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ごめん哲平嫌いすぎて叩ける理由探しながら読んでしまったから馬鹿なこと言ってしまった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        気にすんな
        いくら盗作しても未来変わらんのなら
        未来くんのメッセージも意味不だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:49:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ盗作したら死ぬは無理あるけど
        ただそれで盗作してヒロインの運命が変わった=命が助かるかもしれない=そのためにジャンプは送られてきたのか!
        ていうのは都合良く考えすぎな気もするけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

         自分が盗作したからこの世界線のアイノは無事なんじゃね? という9割の読者が『???』としか思えない都合のいい解釈をする主人公に開いた口が塞がりませんわ
         盗作した時も本人に始めて会った時も連載を決めた時も死んだ時も自分に都合のいいことしか考えない真正のクズだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:29:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載中に亡くなったって言われて過労死とか連載関連のトラブルか?って考えるのが普通な気がするけど
        話パクってるだけなのに大変だって思ってる(あと風呂にも入れないほど修羅場ってる)なら、話も考える未来のアイノイツキはもっと大変なんだなって普通考えるでしょ
        だからデビューが早まりかねない現在で、生かすために送られてきた云々のクッソ都合のいい解釈をするのは頭おかしいとしか
        フューチャーくんのメッセージの後にあの見開きならまだ分かるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:31:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやまあ、よく考えたら関係ないな!という結論に至るにしても、異常な事態の中で異常な死が発生してたら、まず「俺のこの行動と関係あるのか?!」と自問するよ、普通のメンタルなら

        まっったく「盗作」なんて後ろめたい事をしてる自分が関係してるとは思わずに「なぜだ!!」みたいな反応すんのはパワーや半天狗側の精神だってやっぱり

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:02:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        上でも言われてる通り、連載中の急逝でまず思い浮かべるのが過酷な週刊連載による過労死
        それならパク平が盗作した事でイツキが助かったと思えるが、同時に盗作によって連載が早まったであろうイツキの心配もしないとおかしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はよ腹切って

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:47:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      話は面白いのにお前が不快すぎて台無しじゃボケ!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:12:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうとも言えるしそうでもないとも言える

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 10:41:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サム8のあいつも好きではなかったがこの主人公も好きにはなれないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:54:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      間に合ったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:54:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      くたばれ(直球)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:45:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大義名分が遅い(パァンッ)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:46:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あ、一個上につけるつもりが間違ったハズカシイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:32:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前は判断を急ぎすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:27:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメだけどなんか叩かれた・・・(#)’ω`;;)
        俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかったぞ

        そりゃ暴言はよくないと思うけどさ・・・・
        ただ猫をかぶるのはキライでね……本性を隠すのは出来ないタチだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 04:15:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        色々混じってて草ww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:22:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        属性が多い(パァンッ)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 15:20:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドドメ色だ…この赤コメからの一連の流れがwww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:54:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      罪の十字架()が消えてよかったですね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:56:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前が死んだら俺は続きが描けねえじゃねえか!
      うわあああーは流石に頭のおかしさより
      作者に操られてる主人公が可哀想になってきた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:00:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      掌返したけど今までのこと思い出してもう一度掌返したわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:25:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ようやく分かった。この原作者は「作者の知ってる情報」と「登場人物それぞれが知ってる情報」の区別が苦手なタイプなんだな。
        オチまで全部知ってる作者の目線でキャラクターを操ってしまうから、読者から見た時「いやいやそうはならんやろ」って展開になってしまう。
        ネタや仕掛けを重視し過ぎて物語が不自然になるっていうSFやミステリーの初心者が陥りがちな罠

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:34:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何か腑に落ちた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:50:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アンサリー問題って奴だな
        創作物における基本が出来てないだけか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:06:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死のことを知っててゴーストライター、代筆と言ってるなら筋は通るがそうではないからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:32:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どうしても呪術の方と比べてしまう

        良くないと分かっているけど、芥見ならもっと上手く描いてくれるんだろうなとか思ってしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:40:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >「作者の知ってる情報」と「登場人物それぞれが知ってる情報」の区別が苦手

        それ、クロアカとU19でもさんざん思った。
        ついでにネバランでもちょっとおもった。

        ようするに杉田編集(ry

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:48:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ついでに読者が持ってる情報という視点も大切にしてくれると嬉しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 10:10:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1、天才か。主人公の気持ち悪さが納得できた。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 10:53:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >「作者の知ってる情報」と「登場人物それぞれが知ってる情報」の区別が苦手
        それヒロアカでも見たな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:25:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >「作者の知ってる情報」と「登場人物それぞれが知ってる情報」の区別が苦手
        それノアズノーツでも見たな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 23:46:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくともそこを気にして舵を取るべきなのは担当編集の仕事だろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 17:16:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回のはまさにそんな感じだったね
        訃報を見て「もしかして俺に助けさせるためだったのか」なんて思考展開は
        めちゃめちゃ違和感あったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 17:03:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもその部分はキャラクターに対してより
        むしろヒロインを生かすためだからしょうがないよねって大義名分で作者が自身を守るための言い訳に過ぎない要素を
        キャラにとっても動機や正当性にもなるように歪曲するためにおかしくなってる感じ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なろう哲平

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:04:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前(哲平のことね)の言ってることが全て正しいのだとすればこの後の話でどういう描写しようが、そう言い繕おうが脅しでもなく、冗談でもなく、「最低最悪のクズ」という評価は絶対に揺るぎようのない現実になるわけだけど本当にどうすんの?
      作者や編集がどう思っていようがその評価は間違いなく絶対に覆らないわけだけど本気でどうすんの?
      マジでお前とちゃんと真っ当に向き合ってくれる奴がいなければ本気でそういう評価になるわけだけどどうすんの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:05:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最高の1コメ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:59:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1コメでこんな赤が長いの初めて見た…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:03:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃ評価覆るどころかさらに低下してもおかしくない今回の展開で
        言いたいこと言え、って言ったらこうなるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 10:11:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1コメに嫉妬

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:15:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公が盗作するのは悪くないって言う為だけに存在してるマンガに思えてくる
      どんだけ主人公の盗作行為を肯定したいんだよ
      主人公には、あまりにお前に都合のいい展開をちょっとは疑問に思えって言いたい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:17:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それでもあなたが陰湿極めた自分を正当化するしかない立派な盗作屋は変わんない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:17:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まるで八丸君みたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:29:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エ、エイトスピーチ……!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:37:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸に謝れ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:07:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何度も言わせるなってそれは八丸くんに対する誹謗中傷だって!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:21:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      パワーちゃんが盗んだ車で人を引き殺したけど引いた奴が偶然敵の刺客だったり、無惨様が炭治郎の家族を惨殺したことで鬼殺隊の皆と出会えたとしてもこいつらに礼を言ったり謝ったりする必用は無いですよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:53:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >無惨様が炭治郎の家族を惨殺したことで鬼殺隊の皆と出会えたとしてもこいつらに礼を言ったり謝ったりする必用は無い
        アニメ主題歌の「悲しみよありがとう」のフレーズがほんと嫌いだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:05:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        アニメ版での歌詞は「何度でも立ち上がれ」だから
        「悲しみよありがとう」と歌ってるのは別物だと思うことにしてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:14:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑へーそうなんだ それはいい判断だがそもそもなぜそんな歌詞にしたって感じだな
        店とかテレビで流れててどうしても耳に入るんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:15:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑あ、アニメ版に歌詞を編集したことがいい判断ということです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:45:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        紅蓮華は無惨さまのキャラソンだから……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 22:07:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ああ、家族惨殺されたおかげで強くなれました、やったー!みたいに聞こえるのか。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:22:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      死ぬ気で頑張れ  もうお前に出来るのはそれだけだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:27:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      後から大義名分が生えてこようと1年間盗作してた事実は変わらないですよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:30:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何も言わなくていい
      としたら!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:30:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャベツ(利益)だけ貪りやがって

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:31:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「俺がホワイトナイトを描く責任って…教えてやったな
      お前が描いているのは劣化コピーでホワイトナイトじゃないと
      『今回の原稿はキツかったっす!』って糞うぜえよ!!
      テメェの漫画じゃないじゃねーか!!!
      ふ~ん 以前に担当に言われた事が悔しくて 悔しくて 悔しくて
      自分の漫画を悪く言われて言い返せなかったから悔しくて
      僕は菊瀬に会う今日に備えて必死に未来の名作漫画をパクっててきました
      超カッコいい カッコよすぎて俺なら自殺してるぜ
      テメェは完全にプロの定義を間違えてんだよ!
      漫画家はただ描く事だけが目的だと思ってんのか?
      専門時代から持ち込みになるまで「王道」なんてふわふわした定義でしか
      漫画を考えられないから5年もたっても読み切りすら載せられない!
      そんな環境で満足しているからプロの定義を忘れる!!
      プロっていうのは払った額以上の満足を読者に与える事だ!!!
      お前が読者なら金を払って流行ってる漫画をツギハギした薄っぺらな漫画を見たいか?
      中学生がノートの切れ端に書いた時代時代に流行ったゲームやアニメの設定で作った
      パッチワークみたいな漫画が見たいか!?
      佐々木はホワイトナイトの作者じゃねえし漫画家でもない!!
      人に見えないとこで細々と描く底辺絵師だよ!!!
      罪の十字架を背負いながらも描き続けるのが責任って!
      お前は連載作家になったがいつ責任を果たしたんだ!?
      自己満足の劣化コピーを載せ続けて盗作を代筆と言い訳して連載を続けたよな!?
      それがプロか!?読者の期待に応えているのか!?
      それが少年誌で一番面白いはずのジャンプ作家のすることか!?
      一回読んだら魅了される!!魂を奪われる!!次週が待ちきれなくなる!!!
      他紙とは別次元の面白さを見せつけるのがジャンプ作家なんだよ!!!」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:37:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        高山をくらわす

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:03:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サンキュー、石橋

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:05:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完全版は草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:35:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      囚人捕獲クエストがんば!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:37:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サム八を超える屑とはたまげたなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:15:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ・・・・・・
        どう見えるかだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:39:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たまげないよ。
        塩やクロアカやU19というサム八を超えた漫画が、サム八以前にあったんだ。サム八以後にあらわれたって驚くほどのことじゃない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸「私はそれ程大そうなものではない。長い長いクズの歴史のほんの一欠片。私のクズっぷりを凌ぐ者が、今この瞬間にも産声を上げている」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:08:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ○八に変わる蔑称○平の誕生である

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまり平八
        鉄拳のジジィか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:39:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こちらの世界のイツキちゃんが死なないルートになってなによりですよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:06:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まだ死ぬ可能性あるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:21:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あと10年パクリ続けるつもりか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:44:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今まで散々トレースしてきたんだから終わり方もトレースしろや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:22:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        次回で交通事故とかで実現、ホワイトナイト自体はアイノイツキが代筆して続行
        タイパラは完結
        大団円

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:44:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さっさと盗作止めてお前が死ね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      二度と悪さすんじゃねえぞ、おめえのツラはもう見たくねえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:52:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1コメにお前らの人間味詰めこみすぎだろ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:54:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ボロッボロのクソクソで草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:55:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前の罪を数えろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:06:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今更数え切れるわけがない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:48:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作品を代筆することが、罪だとでも・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 10:01:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:04:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑聞きたいかね? ……昨日までの時点では、99822枚だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:50:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        \ユートピア/

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:08:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まだいたのか・・・私の力で自死もしないとは、大口だけで義はなかったか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:11:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプ届いたんだからこれも完コピお願いしますね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:12:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少なくとも「哲平に対しては」何一つ掌返す筋合いない辺り素晴らしい1※

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:31:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      うん、そうだな
      >>まさか絵だけじゃなく、物語の続きも俺が描くしかないのか!?

      ……それが当たり前なんだよ!
      盗作連載してるクズ作家はお前だけだよ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 05:36:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ド正論でほんと草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:33:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これが運命石の扉の選択か?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:46:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回のアレGANTZじゃないですか?
      怒られないですか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:20:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの歪な文字ね
        送ってきたのが佐々木説だったら、この文体はないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それすごい思った
        文体がおかしいとことかメッセージの前に歌が流れるとことか
        誰も触れないから俺だけかと…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:39:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      事情はわかったけど、劇中時間で一年間、
      リアル時間で六週間めそめそ泣いて自己正当化くりかえしながら
      盗作してた事実は変わりないよね

      今になって善人面されても遅いんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:46:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作行為に変わりはないですよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:01:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もはや全ての面で主人公の器ではない…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:17:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでお前は主人公になったんだ?なんでそんなに恥をさらすんだ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:40:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作する大義名分が出来て良かったっすね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:03:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はやく氏んでよ~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:20:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      10年後に死ぬのが中卒ではなく盗八にする運命に変える物語ならば評価する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:44:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際、それしか評価上がる展開は無いよね
        未来の死因が「京アニ放火犯みたいな奴に殺される」で作者が盗作野郎になった事で標的も変わって、盗作野郎が殺されて犯人逮捕でイツキの安全確保
        そして本物の作者イツキによるホワイトナイト連載
        だったら手のひら返して褒め称えるわ

        もう読んでなくてまとめサイトでしか見てないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:42:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      命を持って罪を償え!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 04:28:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実のところ架空の人物が善か悪かはどうでもよいんだ
      嫌われているのは言い訳を重ねる醜さ
      そこが変わらないことには架空の善行をしたところで醜いまま

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 04:38:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも過去の行動で未来は変わらず「別の世界線」に変移するタイプの時間移動の場合はタイムパラドックス自体が発生しないんだよなあ。未来人が哲平なのかイツキなのか第三者なのか知らんが未来人はなんのために別世界を救おうとしてるのか、そもそも別世界の哲平の行動とその結果を観測できているのか、さらに言えば「10年後にアイノイツキは死ぬ」という未来を回避することが命題ならば1年間も週間でチマチマジャンプ送らずに、10年分のホワイトナイトの原稿とアイノイツキの死を回避させるための手紙をできるだけまとめてなるはやで送るべきなんだが・・・。

      哲平の倫理観が問題になっていたが、ことここに来て時間ものSF作品としても欠陥だらけだわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:46:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平を盗作させる流れの為に、色々捻じ曲げてるよね?
      哲平自身がオーマジオー(ダークライダーで唯一因果律干渉)ゴッドマキシマムマイティXレベルビリオン(世界を自分の思い通りになるゲームワールドに書き換える)等
      としか思えないレベルで

      イツキ→偶然同じタイトル、偶然同じキャラ、偶然同じ展開、偶然偶然・・・
      菊瀬編集→近くで見てきたはずなのに、編集としてのメンツを潰される
      編集長→お前の受賞作が好きだったんだよ(♂)取ってつけた様な偉い立場にあるまじき贔屓

      とか周囲のキャラクターに無理な行動させたよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 18:51:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      テメェのせいでイツキ死んだんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:42:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくとも「ホワイトナイトの作者であるアイノイツキ」は
        哲平にコロされたのと同じだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:25:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「ホワイトナイトを描いて死ぬ未来」から
      「ホワイトナイトを盗作されてその犯人の弟子になり生きる未来」
      になったところで
      事態が好転したようには思えねーぞ
      むしろ胸糞

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 02:55:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      不評すぎて路線変更したのかな?
      既に多くの人が言ってるけど、三話までにこの流れにしておかなきゃねぇ

      アンケや外圧で路線が変更するのはジャンプ漫画の特徴とはいえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:19:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その命神に返しなさい!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 19:38:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        753は315です!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:19:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その命神に返しなさい!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:46:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        間違えて連投した スマソ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 15:44:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ええんやで

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:19:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    盗作始める前にこの話持ってこい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ
      というか展開が遅すぎる、3話までにこれやっといてよ
      そうすりゃ間の盗作の言い訳全部カットできただろうに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんこれ
        連載の理由は最初からこれでいい
        盗作の為にあれこれ自己弁護していたのが印象悪すぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:53:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バーカここまで描いて来た事が、のちに伏線になって回収されるんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:24:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、ダメ人間の右往左往は正直見苦しくてもしつこく敷いてこういうヤツだって人間性の説明に必要じゃないかな。ただあと三話短くできただろというのは思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:00:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        そもそも主人公をダメ人間にする必要あったんかな
        順番入れ替えるだけで心証変わるのに勿体ない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 14:29:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ひょっとすると主人公をダメ人間にした理由があったのかもしれない
        そして8話から読者が手のひら返すような逆転劇が待ってるのかもしれない
        まぁ全く期待してないし、それまでに読者が残ってたらの話だけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ
      結局原作の構成が下手って証明でしかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:04:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最後のシーンを見開きシーンの前に持ってこないとまた都合のいい解釈してると思われるのに本当に構成下手だよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:41:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分の嫌いなもの=下手って認識の人いるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公のパクリ手法を先に持ってきて
        引っ張って出てきた動機付けの要素もパクリという恐ろしい展開

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:58:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        名無しのジャンプ読者 より:2020年6月27日 21:41:41へ
        いやーこの漫画に限っては下手って言われてもしょうがないというか、実際に下手だと思う
        盗作(連載)する前にこの展開やっとけていうのはごもっともだと思うし、これまでの展開が今後関わって来そうな気配もない
        もし今までの展開が今後に必要だったとして、それならそれを匂わせる展開、要は読者に期待感をもたせる描写は絶対必要、でもこの作品にはそれがない
        だから今後の展開には期待できないし、真面目に読む気も起きないんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:44:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        構成が下手かどうかはともかく
        少なくともヘイト管理は下手だと思う
        「行動自体はストーリーに矛盾しないが、果たしてこの主人公好きになれるか?」
        って考えなかったのか?
        アンケ稼ぐのに好感度高い主人公は必要だろうに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:09:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※2020/06/27(土) 21:41:41
        主人公のヘイトを無駄に溜めたって点では下手としか言いようがないよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 19:25:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆に主人公にヘイトを持ってくることすら計算のうちだったのでは?それならうまいということになるけど

        それが何の意味あるのかは全くわからん、主人公は必要悪ってなったりするの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 19:27:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誘拐したお嬢ちゃんに絆されるマヌケな誘拐犯ポジじゃないの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/01(水) 00:18:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※2020年6月30日 19:25:12
        それなら、主人公の名前に配慮して欲しかった
        もしそうだとしたら、だが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一巻のラストに持ってきたかったんだろうけど今更感あるよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:03:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんかほーんとそれだけの為にここまで引き伸ばされた感じするよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無料の1話と2巻のあらすじで補完できるから、1巻買わなくて良いな
        まぁそもそも現時点で買うつもりないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:21:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もしこの後滅茶苦茶面白い展開になるとしても一巻読む必要性は生じないだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:21:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一巻ラストに、ってのは本誌を読んでる人より単行本派の興味を
        引き続けるためだよね?
        本誌で読んでなくて単行本を買う人って作者買いか、表紙買い、
        それからネットなどで話題になって興味を持った人だと思うんだけど
        今の状態で最後の購買層が見込めるんだろうか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 15:50:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青4
        事前調査は実際あたりまえに行われてるし
        そのためにこういったまとめサイトを利用する人もいる
        ジャンプ系まとめでなくサブカル系サイトはスレタイからネガティブなものが多く
        怖いもの見たさの層以外には人気でないだろね
        表紙買いに関してはデザイナーガチャで勝ちを引いた伊達は実績あるからイツキメインの表紙にすればワンチャンある
        しかし市真はパク平メインの表紙でないと納得しないだろうから詰んでるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この話無いまま1年間盗作し続けてアニメ化決定!の後にこれやられてもな
      順序逆じゃねとしか思えないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホントこれに尽きるよなここまでを早めに出すか
        >>128みたいな展開にしてないと
        もう主人公に対するイメージは変わらないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:30:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完全に逆だよな どうして動機づけや目標設定が済む前にクズ行為をお出しするのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:37:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        凄い!面白い!俺も頑張ろう!!って奮起するのが普通の主人公、けれどそれが今回みたいな事になって初めて盗作するなら理解もできた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:46:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本一巻のラストにこの展開を持ってくのが目的だったとしてもっと伏線張ってけよって話だよなぁ
      編集仕事してねぇわ絶対

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:05:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネバランの作者に仕事してくれないって言われてたのは笑った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:23:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19、クロアカ、これと似たような不快さを伴う作品
        成功したネバランでは仕事していないと言われる
        犯人が見えて来たな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話目はそのままでもいいけど
      2話で盗作だったことが判明して哲平は筆を折ることを決意→イツキ強襲
      3話でイツキと絡んだ後ラストにこの展開持ってくる

      こうなってれば間違いなく評価は変わっていた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:12:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だよね
        そうすればジャンプで連載する意味もイツキに隠しとおす理由も生まれるのに

        どうして好感度下げるだけの漫画家マンガをやってしまったのか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:16:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それなら自然に読めたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:22:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっと集英社に就職してくれよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:58:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絶対これにすべきだった

        多分1巻終わりに持ってきたかったんだろうけどその結果としてなんの大義もなく自分のためだけに1年も盗作し続けた事なっちゃったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:00:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これなら理想的な流れで移入できたわ
        マジでなんでこれで出来なかったのか
        編集の無能っぷり際立ちすぎや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:44:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        編集が無能なのはもうずっと前からわかりきったこと
        あのバスターコール企画の発案者だし、今までの担当作品はネバラン以外は
        U19、クロスアカウント、ダビデ君、アグラ、そしてタイパクだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:39:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑正直、ダビデくんはまだマシだろ。普通に読めたもん。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 05:54:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作者「よし。3話でイツキちゃん未来で死亡にしよう。そうすれば盗作しても理由付けが出来る。読者も納得してくれる。我ながらうまい構成だ!」

        バスターコール無能編集「それ1巻のラストにするぞ」

        原作者「え?」

        バスターコール無能編集「1巻のラストにすれば単行本売れるから」

        原作者「いやでもそうすると盗作する理由が」

        バスターコール無能編集「そんなの色々とテキトーに誤魔化して引き延ばしてくれればいいから。とにかくイツキが死ぬのは1巻のラストな」

        原作者「……はい」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:43:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        それを提案したなら編集は無能じゃないだろ
        1巻で引きは必要だって編集らしいいい提案だけど
        それを提案されたなら、128みたいに読者は知らないけど
        主人公は何かを知っているんだって思わせぶりにすればいいだけだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 14:27:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >それを提案したなら編集は無能じゃないだろ

        ここまでの展開も全部編集がOKだしてるんだが?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 23:39:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この編集は左遷されんのん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:52:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        U1、クソアカの編集者なら集英社のお偉いさんの身内だから優遇されてるんだろうって話が何度か出ていた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:47:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自主的に盗作していた過去は変えられないんだよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:58:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも、未来ジャンプ送ってきてる奴、最初からパク平が盗作するの確信してるのがどうなんだって感じ
      これ描けみたいなメッセージもなかったし
      今回みたいにメッセージ送れるなら、最初からこういうメッセージを送れと言いたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういう描写が欲しかったよね
        メッセージ送れない理由があっても悪評で展開変えたと邪推してしまうわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:35:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だから未来人は哲平

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:37:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプが冷蔵庫の隙間に落ちて盗作に気がつかなかった
        という偶然が無ければさすがにクズでも盗作ネームを見せにはいかなかっただろう
        行かなかったよな・・・?
        その時点でホワイトナイトをクズが描くという選択肢は消えている
        設定がガバなのか主人公がクズってのが前提なのかw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:45:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来ジャンプ送った人は、漫画家志望で長年連載できない才能無し(パクらせても漫画業界に全く影響なし)、絶対パクるであろう人間をしっかりリサーチしたんじゃないか。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それっぽい理由を考えるなら、すでに未来人又は未来を知ってる人間が現代に来てて、主人公が盗作する様に暗躍してるとか?
        ジャンプが冷蔵庫の隙間に落ちたのは偶然かもだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:50:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完全に最初だと、アイノイツキって誰?状態だし、意図してパクれじゃ何かの謀略と警戒されるかもしれん
        だから、最初は何となく送る、その後哲平が読み切りとしてパクったであろうタイミングでメッセージを送る
        というのが正解だと思う
        あとは、上でも言われている通り、読み切りとしてパクったけど連載はしない、アイノイツキとは出会う
        そこからメッセージを受け取って連載開始

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:53:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来人はあの菊瀬編集だよ
        未来でアイノイツキの担当だったけど、死ぬ運命が分かってパク平を使って何とかしようとしている
        4年も付き合ってたからジャンプを送ればパク平が確実にパクると分かっていたんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:01:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画に対してちゃんとアドバイスしていた菊瀬編集がそんなことしたらご都合主義の悪役(笑)でしかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:11:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※2020/06/27(土) 21:45:15
        それだと1話に存在してた「夢だと思ってたわけだから、盗作だと騒ぐのは早くない?」って擁護まで作者に殺されてしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:18:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        二話で既に梯子外されてたのになぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:02:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ!
        せめて、これをおまえが描いたらたすかる
        人物がいるから描け的なメッセージないと
        盗作するかわからんよな。
        読者としても、詳細はわからないけど、
        誰かを救うために未来人が送ってきた、
        だからテッペイは描くって知ってたら印象変わった。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:45:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初は夢だと思って意図せずパクってたことになってるからなぁ
        その辺の矛盾は解消する気あるのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:25:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホワイトナイトが新連載でパクりやすいとはいえ、他の作品が
        どストライクで設定パクって自分の作品にする可能性も
        まったくゼロではなかったと思うし、何かホワイトナイトに
        特別な繋がりが欲しかった

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:19:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    君たち哲平くんにごめんなさいは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だが私は謝らない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盗平「フジャケルナ! モアイ!」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:37:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        謝る理由ある?パクりを正当化する後付けが出てきただけじゃん?
        自分の意志で1年間も盗作し続けてきた事実変わらないし、まずもって盗作行為に不快感があるんだけど?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イツキが死ぬと知る前に盗作してた事は擁護できないんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも許可をもらう前に盗作してましたよね
      完全に後付けですよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      パク平以外の人に送っとけばもっとうまくいったのでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      え?何で?これから新しく描くにしても今までの盗作はなかったことにならないよ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作者もこれで修正できたと思ってそうで怖い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:19:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        修正というより今までは狙ってここまでヘイト溜めてて
        今回の話でそれが反転して「どうよすげーだろ!」ってやりたかったんじゃないかと思えてきた
        まぁどちらにせよ感覚がズレてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:46:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前の号の特集ページを見る限り、担当編集者は修正どころかこれが予定通りだとしか思ってないのが気分悪い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:40:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まず哲平くんが
      『指示が来る前に自主的に盗作して1年間も大人気漫画家生活を享受してごめんなさい』
      って言うべきでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何を謝罪すればいいのか分からなくてごめんなさい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:46:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      散々言われてただろ、盗作を正当化するためにイツキが病気とか死亡とかありそうだけど、自発的に盗作して他人を理由に自己正当化してる主人公のクズさは変わらないって
      むしろこの展開まで一年も経つとは思わなかったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:47:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来人は佐々々々木哲平に描けと言っている
      しかし実際に描いているのは佐々木哲平、つまり人違い
      だから佐々木哲平くんには謝らない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:59:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来ジャンプは綺麗な状態で送られてくるのに、肝心のメッセージは文字化けっぽい演出していてガバガバじゃねーか。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑そもそも、たった10年でタイムマシンが作れたのはおかしいんだけどな
        どんな天才が現れたんだか
        丁度バックトゥザフューチャー放送してたし、ドクみたいな奴がいたのかねw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:41:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >名無しのジャンプ読者 より:2020年6月27日 20:59:27
        そういうのも都合が良すぎる感があるよね
        ジャンプよりも明らかに情報量少ないメッセージの方が文字化けするのに、果たして納得できる理屈は用意されてるのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:02:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >たった10年でタイムマシンが作れたのはおかしい

        さすがにそれは漫画の前提だから、そこをおかしいといってしまうのもさすがにどうかと思う。
        メッセージつけろやは全くもって正しいが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:51:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        紙の雑誌が送れるんだから手紙を挟んどきゃいいだけなんだよなぁ
        それなのにあんな文字化けするほど無理くりメッセージ送ってます描写されても

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 09:28:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        例えばこの漫画の主人公が千空なら10年でタイムマシンが出来るのはおかしいとは言われなかったかも知れない
        だけど科学の知識が中卒で止まってそうなパクリ漫画家を軸にタイムリープ物をやろうとするからそういうことを言われるんだよ。ましてやタイムマシンの受信機は偶然雷が落ちできた産物、ご都合主義が極まりすぎてる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:49:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      小さな犯罪のおかげでもっと大きな犯罪が未然に怒らなかった可能性があろうが犯罪は犯罪なんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アン姫に雑に謝っただけで今までのクズムーブが帳消しになったように振る舞う八丸を思い出す

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:19:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その人むしろ逆にアン姫に謝らせなかったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:39:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        DV八だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:13:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カツ八は最後まで謝らなかったしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:05:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      彼が人を救おうとも第一印象はグズなろう哲平
      に変わりない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:16:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろ謝ってほしいぐらいだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:58:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      後付けで大義ができても罪は消えない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:12:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悪い書き込みした事無いので謝りません今回賛ヲ貰えてるようでなによりですよヲめでとうございます

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      毎週アンケ出して応援してたから謝ることがないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:53:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも、もしパク平が謝罪を求めてないとしたら!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:52:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        謝罪したことで、パク平がパクリをやめてしまうとしたら!
        あの理屈は何度考えても分からない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:48:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなもんはない!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まずテメーが大義名分wを得る前に完全に盗作してたことをアシ 担当 読者全てに謝れ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 17:04:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      半平に謝る理由がねぇんだなこれが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:28:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「帰宅途中にたまたま暴行されたおかげで
      大事故を起こす列車に乗れずに命が助かりました
      暴行魔さんありがとう」

      とはならんやろ
      盗作したクズの邪悪さは何も変わらない

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:19:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    間に合ったな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:20:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いきなり自己弁護かよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:33:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲っパリらしいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:42:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タ、タイムスピーチ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:56:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイムスピーチってなんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:10:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっと待ってくれ!(タイム)
        って言い訳することかなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 18:53:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      描き続けろ、が自己弁護したいが為に脳が作り出した都合の良い幻、とかコイツならありそう

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:20:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    怒らないでくださいね
    タイムマシンで未来から送ってきてる奴ってバカみたいじゃないですか
    何で抽象的な事しか書いてないんですかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まず『描け。いつきちゃんをたすけて』からの未来ジャンプ送信だよなどう考えても
      未来人アホなんちゃう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:57:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「ホワイトナイトをパクらないでください。パクるとイツキチャンが死にます」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/04(土) 00:06:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この展開にすればパク平に反省を促せるし、いい展開だよな

        助けて!じゃなくてお前がパクったせいで死んだどうしてくれるんだ!の方が話は膨らんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:59:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      死んだから送ってきてるはずなのにわざわざ分けて送ってくるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:48:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パクる側としては単行本送ってくれた方が正直助かるよね 表紙からおまけのページまでしっかりパクれるもん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:43:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもパクる前は漫画家をやめようとしていた人間と人気漫画家にどんな接点が…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 23:29:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もしも盗作しない未来では主人公がアイノイツキを殺したとしたら

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:20:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おそらく未来人は今回のジャンプを送ってからパクり始めると予想してたんだろう
      まさかメッセージを送る前にパクるとは予想できなかったんや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:42:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なら、一度に送ってこいや。
        1週間に1冊しか送れないなら、最初にメッセージつけろや!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:39:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本来の想定では
        哲平「未来ジャンプ面白いな~、とくにこのホワイトナイト!」

        哲平「作者志望で連載終了!?そんな・・・」
        未来人「君が描くんやで」
        だったのかも知れない

        未来人の予想を超えて哲平がクズだったため速攻でパクり読み切りが生まれ想定がバグったのかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:39:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        予想外でも過去にメッセージ送れるんだからいくらでも修正できたよな
        「まだ早い、1年後に連載しろ」とか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:20:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      怒らないで下さいね
      アイノイツキが死ぬから世界線変えようと未来でジャンプを送ってきたとしても
      受け手側が必ず盗作する屑野郎だと向こうが確信してなきゃ意味ない訳で
      哲平が盗作クズ漫画家なのは変わらないじゃないですか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:39:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        忌憚の無い意見ってやつっス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:32:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平って未来世界でもクズだったんやろなぁ
        だからこそこいつの過去にジャンプ送ればこいつは必ず盗作するって確信できたはずだし

        もしくは未来哲平が過去にジャンプ送ってるとか?自分なら確実に盗作するってわかってたはずだしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:42:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      事情全部説明すんのが先だよなぁ。
      ジャンプ完品で送れるんだからいくらでも説明できるもの送れんだろ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 22:12:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平なら必ずパクると信じて送ってきたんや
        元の世界線で盗作作家として炎上したのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:41:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      死んでから送ってるんならまとめて送れどころか単行本を送れって話だよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:25:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも未来改変の設定からしておかしい。
      未来が分岐するだけで送った世界が変わらないのなら送った側の機械がタイムマシンになってることを認識できないため、一回だけなら偶然が重なってとかありえるが一年送り続けるのは無い。
      盗作により未来世界がかわったのなら未来のホワイトナイトは存在しなくなるが、1話目が送られてからも一年間ホワイトナイト連載が続いているためこれも無い
      分岐して同時進行する設定で、なおかつ何故か元の未来世界にいながら分岐した後の未来世界を観測する能力をもつ主人公だったとしたら!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:30:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        送ってる側にはドラえもん世界以上のテクノロジーがあるんだろうな
        タイムマシンもタイムテレビも可能性の分岐が追えない仕様だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 13:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんなテクノロジーがあるのに人を救う手がクズに盗作させるしかないとかなんのためのテクノロジーよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:01:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何が原因で死んだかすら言わず「死の源流」とか訳の分からん言葉ではぐらかすの頭悪い通り越して意味不明過ぎる

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:20:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ……シュタゲだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲ関係ないと擁護してた読者を作者自らGペンでぶっ刺してきやがった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この作品擁護すると作者に殺されるのパラドクス感あって好き

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:43:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ電子レンジ使った時点でな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:08:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        FAXで良かったのにな
        ホワイトナイトの原稿だけ送れるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:06:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑まあ、ファックスは家にない場合もあるし…
        なんて一応擁護してみる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 14:28:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑える しってるか
        アイツの家、PCなしでガラケーのくせにモデムはあるんだぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:47:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあマッシュルとかも露骨にパクってるし
      アレみたいに一定のファンがつけば擁護してもらえて面白無罪になるよ
      今の所は無理そうだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:15:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マッシュルは面白いのもそうだけど、コメディ強めだからパロディwwwで許されてる部分はある
        シリアスなストーリーで根幹がパロディはダメだろと言いたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:45:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その擁護は流石にどうかと
        作品自体は好きでも露骨なパクリ部分は嫌いだから無くせって人も少なからずいるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:00:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲみたいに主人公の印象が一変してくれればいいんだけどな
      期待できねえんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:25:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平「岡部も最初キモかったろ?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:40:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オカリンの奇行はきちんとした理由(まゆりの為)があっての事だぞ
        さらにダルという親友兼ツッコミがいるおかげで不快感が軽減されてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:40:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑オカリンはヘイト溜めたりしなかっただろ!
        むしろ、端々に良い奴オーラがあったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:58:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オカリンは視聴者からすりゃ奇人変人だけど、最初から周囲に慕われてていい奴だってのが滲み出てたからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:40:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑オカリンは笑えるのも大きいな
        パク平みたいに不快ではなかったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:45:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オカリンの痛い言動が無理って拒否ってた奴に
        後半まで見れば痛いことの理由あるから!騙されたと思って!って
        懇願して半ば無理やり観て貰った友人からは謝罪の言葉がきたからな
        そんだけオカリンは良い奴なんだよ、ちょっと軽率だけどそこは愛嬌で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:24:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも単なる痛い人と盗作漫画家を比べるなよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:26:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲでいうなら
      過去改変の恐怖、CERNの脅迫と襲撃、まゆりの死のループ、改変取り消し、クリス救助失敗イベント無しでいきなり執念オカリンから動画が送られてきたようなもんやぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:52:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただの砂嵐、定期

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:10:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        随分飛ばしたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:05:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ執念動画見れんやんけw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:57:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      魔女(終了)→進撃
      マッシュル→ハリポタ
      タイパク→シュタゲ

      どうなってんだよジャンプは・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:22:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        色々あるが簡単に言うと無能編集のためだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:43:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        モリキング → ムシキング ……これもあるぞ。タイトルだけだが。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:13:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        きっとジャンプがパクらないと未来で誰か死ぬんでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:06:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アグラ→アストラ
        夜桜→スパイファミリー
        とかも言われてたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:07:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もお潰れたが韓国の鬼滅パクリソシャゲ批判できないくらい同レベルのパクリじゃん
        色んなアニメ・ゲーム・漫画のインスピレーションを得て今の漫画を描いてる人間は多いがそれでも露骨なパクリじゃなくて混ぜ合わせて元ネタを分らなくするのにこの原作者は読み切りからなんも進歩してないし(読み切りはハルヒの憂鬱のパクリ臭かったし)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:41:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑読切読んでみたけどパクりかどうかともかく読切の方がマシな気がすんね
        というか長編、連載が向いてないのかもしれん。その辺の部分含めやっぱ現編集って○ソだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:02:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        昔からこうだぞ
        なんならジャンプ漫画→ジャンプ漫画でパクるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 20:12:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        魔神竜バリオンのことかーっ!

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「未来を変えるために俺に描かせたのか」と言わんばかりに曲解してるけど違うからな?
    良識ある漫画家は未来からきても盗作しないからな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こいつなら未来のジャンプ送れば盗作するだろう、って思われてたって事なんだよな
      感動してる場合なのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:58:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パク平がうっかりジャンプを家具の隙間に落っことしてなければ消えたと誤認すらしてないから持ち込みに至ってない可能性が高い
        そもそも本誌そのまま送ってきてる事が不自然だ
        ホワイトナイトを盗作させたいなら雑誌掲載分の切り抜きと共に今週送ってきたメッセージを最初につけるのが筋だろう
        送り主が未来哲平で俺なら盗作するに違いないという負の信頼でもって送り出していたと仮定してもあまりにも不確実すぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本よこせや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:40:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石に単行本単位で纏められてるものを参考に読み切り用にアレンジしようとしたりは……しそうだな、哲平なら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:52:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来の哲平が送っているなら、あえて持ち込みをぼろくそに言われて、肉体・精神的にまいってる日を見計らって送ったという可能性はある
        そんな状態ならクズではなく普通の人でも持ち込み分くらいはパクってもおかしくなかろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:57:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑なるほどそれなら一応筋は通るか
        でもそもそもの話としてあの電子レンジ(笑)がタイムマシン?になったのって雷が落ちてきたからじゃなかったっけ?
        まぁそれ言うならどういう原理でタイムトラベルしてんのか謎たげどさ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 15:56:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来ジャンプ冷蔵庫脇に落として紛失してなかったら盗作してなかった!
        極限状態で夢だと思い込んでたから仕方なかった!
        っていう擁護を完璧に殺す圧倒的手腕やな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 04:31:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑「雷→タイムマシン」じゃなくて
        「タイムマシン→雷」だろうしな……多分

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 08:05:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイムマシンの降臨を哲平が雷と判断したんだな
        あのまま燃えちゃった分岐もいっぱいあったんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 08:58:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年のこと観測できて時間きっかりに物を転送できてメッセージも送れる技術持っているはずなのに初期接続だけ運任せなのはどうなんだろう?

        主人公が不在だったりうまく消火できなかった場合、火事になったり
        肝心の電子レンジ(受信機)が壊れる、主人公が死ぬ可能性が多いに考えられるけど
        どうするつまりだったのか?

        まさか失敗し続けて10年前まで遡ってたりして

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 12:34:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        枝分かれしていく世界を正確にトレースできるんだから
        事故的な分岐は考慮する必要はないよ
        もしかしたら送り手世界には不慮の事故なんて概念はないのかもしれない
        行き止まりの枝は察知できるので無視
        100面ダイス振って00が出た結果だけを漉しとれる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その通りで草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:50:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも最初の盗作は偶然だったはずなんだけど、未来人くんは主人公が盗作すると確信して送ってきてんだよなこれ
      未来人くんが致命的にバカなのか主人公のクズさが周知の事実だったのかどっちなんだ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:24:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        佐々木哲平は真面目系クズだから絶対これパクる!という揺らぎない定評があったかもしれない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:17:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話でその擁護してた人達が改めて殺されてて草なんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:54:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来でも佐々木哲平はいたわけでその未来の哲平も盗作してたんだろなぁ

        だからこそこいつに送れば盗作するってわかったわけだし
        盗作作家に送りつければそのまま盗作してくれるって信用してたんやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:56:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろ偶然繋がってパクられた結果、アイノが死ぬことになった説

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:19:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平の中で送られたから亡くなったって可能性考えないのアレだよなぁ
        今までもだけど都合のいいようにしか捉えてねえ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:18:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これなんですよねー
        何でパク平の都合いい妄想のみが確定事項みたいな描き方してんの?バカなの?
        結局レンジや未来ジャンプ()周りのこと何もわかってないんだけど7話もやって何やってんの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:23:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも単行本でよくねってなる
      メッセージ無しで他の連載漫画ガン無視なのはなんなのやら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:05:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        平行世界の哲平は別の漫画をパクってるんだろうか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:14:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      メッセージを見てからならまだしも
      見る前からアイノを救うために云々言い出したのは自称宗教家教祖みたいで怖かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:59:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意地でも盗作を悪いことにしたくない何者かの意思を感じるね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:25:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イチマ万歳!イチマ万歳!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:41:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まともな漫画家は
      自分にはとても描けない画力と内容で構成された漫画の1話目を
      「俺が考えた」とはならない

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1話で漫画家を目指す大学生の主人公が上京し、落雷から未来ジャンプを入手。
    ホワイトナイトに感動するも、盗作はよくないと思い未来ジャンプは個人で楽しむことにする。
    その後一年間ジャンプに持ち込むも結果が出ず落ち込んでいるところに、アイノイツキの訃報とDメールが届く。

    2話で主人公は未来の天才アイノイツキを助けるため、ホワイトナイトを描くことを決意。
    ジャンプに載って現在のアイノイツキの目に留まる。

    これでよかったんちゃうの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんこれ
      例えここまでの展開を最初から考えてたとしても、それは結局原作の漫画の作り方が下手ってだけの話にしかならない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      パク平のクズさを書きたかったんだろ原作は

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:44:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      必死に描いてた主人公の熱血真面目好青年描写がストーリーに何一つ必要なくて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:42:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        熱血はともかく真面目と好青年は無茶があるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:20:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        ここまでの展開を見る限り、少なくとも原作はそう思って描写してるんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 06:47:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな”ズラシ”じゃないんだから…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:04:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      才能の無い作家の苦悩的なものをどうしても描きたかったんだろうな
      妙に血の通った菊瀬編集の言葉も実体験に近いんだろう(だからわざわざ存在しない名前にしたんだろうし)
      作家を持ち上げようとするばかり自己弁護と正当化に終始した内容になっていたけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:41:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者の書きたいものと読者の読みたいものがズレてる…
        というか才能ない苦悩部分だけやたらくどい上に不快感あるのって、なろうで「全体的に稚拙なのにいじめパートだけやたら微に入り細を穿ってリアリティある」のと同じ感じがする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:01:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >才能の無い作家の苦悩的なものをどうしても描きたかったんだろうな

        その点でいえば1話で編集者からボロカスに言われて落ち込むところまではよくできてたと思うんだよね
        未来ジャンプが届いたあといきなり盗作するのではなく
        才能の差を理解していったん漫画家諦めてバイトするなり就職するなりして
        未来ジャンプを密かに読み続けていたところで今回の訃報とメッセージが来て~
        みたいなほうがマシだった気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:23:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この展開なら今と違ってけっこういい評価されてそう
      そう考えるとホントに原作が……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:53:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんかタイパク作画の伊達先生のデビュー作『TOKYO WONDER BOYS』の原作者
        の言葉を借りると、伊達先生は原作を改変しまくってたそうな

        タイパクでも同じことしてたんじゃね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:19:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういう展開は一巻の締めに盛って来た方が読者の興味を引ける。二回ジャンプで連載してる俺の言葉を信じろ
        こうですか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:20:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それよく言われてるけどかなり信じがたい
        原作担当の話を勝手に改変する作画担当とか、はっきり言ってただのキ○ガイだろ
        何の信用もできない
        それだけで業界から干されても不思議じゃないと思うんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 11:19:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑とはいえ、(他社だが)実際にプリンセスアリーナ事件とかあって、しかも出版社は原作者降板のうえ、作画にまかせるというなぞ裁定をしたからなぁ。
        いまのジャンプ編集部ならそれにちかいことが起きたとしても驚かんぞ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:27:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑そう言われる(邪推される)のは原画の前作と今作で問題点が似てるからでは
        タイパクの記事のどこかでそれを具体的に指摘しているコメントがあったはず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:48:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※2020/06/28(日) 13:20:32
        勝手に変えるんじゃなくて打ち合わせの結果、原作が折れるのなら有り得る話だろ?
        原作はまだ若くて実績もないし、U19とかバスターコール自演とか見る限り、担当もクロアカ寄りの倫理観だし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:13:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      素人が考えたプロットの方が面白そうで草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:31:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これなー
        というか、みんなそういう方向に期待してたんじゃないかな
        そしたら全然楽しくない展開になって鬱憤溜まってたんだと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:42:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この進み方だとイツキに真実を知って貰う理由ができるから、イツキ自身が未来の自分の漫画を読む「タイムパラドクス」状態に持ち込める
      更に事情を知ればイツキ本人から哲平に描いてくださいと頼まれて「ゴーストライター」部分が成立する展開にもできる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:10:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これに加えて1話時点でアイノミツキと交流自体はあったけどホワイトナイトのPNは本名じゃなかったので気づかず
      訃報を知ると同時にアイノミツキが何がしかの賞を受賞しPNが発覚してホワイトナイトの作者がアイノミツキであることが判明するとかで良かったきがする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:15:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公がホワイトナイトを描く理由がそれだけじゃなくて、自分がホワイトナイトの続きが読みたいからっていう個人的欲望のためにってのがあるとより共感しやすくなると思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 15:45:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        続きが読みたいだけだから、読み切り掲載の段階でアイノイツキの名前を原作者として載せて自分がいつでも身を引けるようにするとか、主人公をただの盗作者にせずに近い展開にする方法はあったよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 17:05:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだと描く理由にはなるよね。

        3話で言ってた「描きたい物がないけど面白いもの描きたい」ってのがマジで意味がわからないから余計に…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 18:56:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当は話なんて創りたくないし描くのも面倒なんだろ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本来なら10年後に死亡 哲平に盗作されても死から逃れられない
    イツキちゃんになんの恨みがあるんや(・ω・`)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:56:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来イツキちゃんは天才過ぎて
      ホワイトナイトを寝ずに描きまくるとかして
      過労死しちゃうとかそんなんかね。
      今回の世界線でも手塚賞取って
      連載持ちそうだからまだ死を回避できない的な?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:18:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来で哲平に盗作されていじめとか思い出して死を選んだとか?
      だから11年前に送ってもっと早くに盗作されておけば大丈夫とか
      これなら既に盗作実績がある哲平に送ればまちがいなく盗作するわけだしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 18:59:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      中卒確定、温めてた作品も作風もパクられ、人生丸ごと奪われた様なもんだからなぁ

      パクられて売れなくて落ちぶれて生活苦で、、かなぁ
      騙されやすそうだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:31:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      渾身の傑作を盗作されて
      盗作したやつのアシになって尊敬してしまう人生なんて
      死ぬよりクソじゃないですか?

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本物の十字架も背負わされる主人公可哀想…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      生温いぐらいだ
      最終回でイツキの代わりに盗平が死ななきゃ納得せんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 16:07:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        神作品と作家を世に残せる事を喜んで死ぬなら見直すわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:40:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      罪の十字架は1話分で降ろしたからね代わりの背負わんと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:45:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公の盗作を肯定するためだけに命まで奪われるいつきちゃんのほうが可哀想なんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:08:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その十字架に括り付けられたJKのが遥かに可哀想な件

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 04:35:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        括り付けられてブンブン振り回されてる状態だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 10:58:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人を張り付けた十字架で戦うとか外道な敵がやってくるような戦法だな
        中々外連味あっていいと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:09:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろホワイトナイトを描くことによって作者死亡の呪いの漫画であったほうかいい
      最後にタモリが出てくればパーフェクト

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:27:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ついでに天使の輪も被れや哲平

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    でも盗作してたんですよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:10:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平:盗作は彼女を救うためなんだお前らは黙って俺にアンケヲ入れろ!!!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:42:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わかった!アンケートはアンデラと呪術とあやかしに出すよ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:42:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        彼女を救うっていう大義名分ができる前から盗作したんですがそれは…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 19:00:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺、アクタージュとストーンとあやかしに出すわ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全作品順位付けられたら、確実に入れたんだけどなぁ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    盗作で救える命がある。Sumab〇

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:21:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ストーリーが主人公に都合良すぎるきらいはまだあるけど
    今回主人公のクズさは結構改善されてるしなにより先が気になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      理由知らずに盗作してたのを今回で完全に肯定されたからな。どこまでいっても主人公に都合の良い世界
      加えてそれですべてが許されたかのような態度でクズさの改善には至っていない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作アホなんだよな
        先にこれやってからの盗作だったら同情できたのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:05:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱり主人公の夢オチなのでは?
        夢の世界でホワイトナイト描き上げる事が意識回復の鍵とか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:28:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月27日 21:05:35

        もし夢オチだったら、夢の中で問題を解決して目が覚める→集英社襲撃前日の落雷直後からスタート
        夢の中の出来事を漫画にしたろ!→乗り込んで編集長がノリで読む

        編集長「…うん!ボツ!」
        哲平筆折り藍野盗作回避でハッピーエンドやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:21:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      例えクズでも報いがあったらクズ度ある程度改善される

      ・本物レベルの話を自分で考えて描かなければならない
      ・失敗したら大切な人が死ぬ
      今回これが報いになってるからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:22:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自業自得と大切な人描写が薄い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:12:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本物レベルの話を自分で考えてって普通の漫画家は自分で話考えてるんだから報いでも何でも無くて当然の事では?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 01:14:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分が死ぬ、くらいならまぁ

        イツキが死んだ所で主人公どうにかなんの?
        連載やめて終わりじゃね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:58:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ正直、普通に続き気になる漫画ではあるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:06:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全然改善されてない定期

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:03:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      改善されたというよりようやくまともな理由ができた感じ、大した理由もなくパクり続けてた今までがおかしかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:28:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        怒らないで下さいね
        主人公屑なのは変わらないじゃないですか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:14:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      クズさの何がどう改善されてるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:26:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      改善じゃなくて
      やっと報いが来たって感じだな

      今までだったら所詮新人だからと大目に見てもらえる感あったのに
      大人気でアニメ化になってるから、そのレベルの維持はキツイ

      賞を取るというのは次回作への期待だから
      期待してる相手に本当はカスの実力を見せなければならない
      これが盗作の報いとしてよく使われる手法。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:23:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そのまま報いを受けさせてからの今回の展開じゃいけなかったの?
        イツキ救済は確定だろうから失敗しようがないんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:52:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプこないから自分で無理矢理描いてボツ

        自分の才能の無さにどうしようと焦りまくってる時に
        訃報の話と未来からのメッセージ

        こういうことか?
        そっちの方がいいね!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:33:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人気急降下でボロッ糞に叩かれて、才能ない事を改めて突き付けられて筆を折る寸前までいったときに今回の話
        もう漫画なんて描きたくないのに描かざるを得ない状況

        これなら多少は同情できるかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:44:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      クズさは全く改善されてないけど状況はましになったな
      大義名分ができたし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:34:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者からすれば未来のイツキが人質にされたようなものだから、より悪辣になったけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:53:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今後今までやってきたダメな行為が跳ね返ってきて打ち切りの危機が何回も来るんでしょ
      イツキ死なせないためにそれを乗り越えると

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いじめられて不登校になるし描く予定だった漫画パクられるし(現代視点で)高校辞めたから中卒になるし未来では死んじゃうしイツキちゃんかわいそすぎる

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シュタゲじゃねーか

    タイトル要素どこ行った

    シュタゲじゃねーか(今ここ)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:47:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲじゃねーか
      第7話サブタイ『タイムパラドクスゴーストライター』
      作者「いいえタイパラです」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:01:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者「タイパクやろ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:14:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんかいかにもタイトル回収しました的にサブタイにしてるけど
        タイムパラドクスも起きてないし、これから自分流のホワイトナイト描き続けても
        それはゴーストライターとは言わないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑これ
        なんも回収できてないくせにドヤ顔で出してそうでイライラする
        こういうのやってみたかったんだろうなぁっていうね
        全く出来てない上スベり倒してて震える

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 19:01:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ド屑ライターやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:14:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タダノドクズパクリライター?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 18:26:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        7話サブタイが
        「タイムパラドックスゴーストライター」で何故か小さいツが入っているんだけど
        表記ゆれなのかそういう演出なのか
        よく分からない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 19:11:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネットだと
        パラドクスだと音が詰まらない(=つまらない)
        パラドックスだと音が詰まる(≠つまらない)
        これから面白くするって意思表示とか言われてるの見たな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:30:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑キャベツの花言葉の時も思ったが、原作そんなことまで考えてないと思うよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まゆりとクリス、ほか友達のために自己犠牲で孤独にがんばってた岡部は好きになれたけども…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初は「オカリンうぜーネタっぽい厨二病アピだせーよこんなイケメン度の薄い中途半端なキモキャラ主人公にされても不快感あるわ」とか思ってたのに、どんどん好きになるしイケメン…惚れる…抱いて…というか報われて……と泣いたのでオカリンはすごい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:35:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲじゃねーか(連載前)

      主人公屑じゃねーか

      シュタゲで主人公屑じゃねーか(最新話)

      これだろ

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    忌憚の無い意見ってやつっスが
    これ話をもっと圧縮できたはずっスよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:08:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作者を擁護するつもりはいっさいないんスけど
      あえて粗を見せまくって話題にさせてヘイトがほぼ溜まりきったところでこの話を見せることで評価(主人公個人に対してでなくこの漫画自体の)の逆転を図ろうとしたのかなってのが俺個人の推測っス

      でも作中一まともで同情を得られそうなあの編集さんに「菊瀬」って滅多にいない名前をつけて、モロにヘイトが向けられる異常盗作者の主人公に探せばかなりいそうな「佐々木哲平」を当ててる地点で多分この推測は外れてるとも思ってるっス
      ていうか外れててほしいっス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:13:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        悔しいだろうがその通りなんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:48:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たぶんそれが正しいけど、原作と作画のヘイトコントロールが致命的にヘタだったから挽回不能なんだよね…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:06:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たった2時間弱の尺の中で
      スピード感を維持しながら笑いの要素も盛り盛りで
      次々に起きるトラブルをひらめきと根性で乗り越えつつ
      作中にばらまかれていたパズルのピースが上手くハマっていき
      最終的にハッピーエンドにもっていく『BTTF』ってほんとに名作なんだなぁって

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公が騒いでるのが、単純にパクる対象がいなくなって自分が困るからにしか見えない…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でぇじょうぶだ
      イツキを延命させれば続きが送られてくる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それいいな、未来が変わったことも確認できるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パク八世界設定だとパラレルワールドが増えるだけやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:40:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        過去が変わっても変わらずに未来からジャンプ送られるんだから過去で何しようがジャンプ送ってくる未来は変わらないのでは・・・?
        そうだとすると未来の連中はどうやって死の源流とやらを回避したかどうか判断してるのかもわからんけどさ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:53:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        分岐世界ってことなら、もう現代で何やっても未来ジャンプのアイノイツキ死亡は変わらないんだよな
        ルート変わったら、そこから枝分かれした別の分岐世界からジャンプ送られてくる…とか?(最初のアイノは死んだまま)
        で、アイノ生存世界に繋がるまで分岐させてく、みたいな

        タイムパラドックスではないし、パクられ枝分かれ世界を無数に生み出しては棄てていく、悍ましい世界観になるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 08:08:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無数の分岐の中に全分岐を改変する一点があるんじゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      身も蓋もない言い方だが
      そのとおりだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:51:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうとも言えるしそれしかないとも言える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/30(火) 01:16:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      嘘だ!!イツキちゃんが死んでもう稼げなくなるなんて嘘だ!!

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    偶然でも超自然現象でもなく何者かの明らかな意思で未来ジャンプは送られてきたのね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:48:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      明らかな意思を持ってジャンプ一冊だけ過去に送るとか想像したらシュールすぎて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:07:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        高次元的な存在のコージならやりかねん。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:37:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1
        高次「何だこの哲平という下等生物は?頭おかしくないか?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:25:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        至高の41人「くくく、愚かな人間どもめ…いやほんと愚かすぎてあいつら何考えて生きてんの?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 17:16:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプ一冊分の質量が送れる限界とかだとしても丸々一冊送る必要がねーんだよな
        ホワイトナイトのトコだけ切り取って送ればいいだけだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:36:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        それならメッセージも一緒に添えられるから完璧だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 14:17:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「未来世界のバラエティ番組がやってる企画」とか言われてて草生える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:39:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      送ってきたのはイツキちゃんの守護霊でした〜!
      ハイ解決

      で済まされる可能性も。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:42:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        機械力使ってても、無限に分岐する世界を見渡せるなら
        事実上の神だよなぁ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    世界線が増えるだけで
    未来が変わるわけじゃないなら結局やってることに意味あるんか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平の妄言が正しいならパラレルワールドなのでもう藍野伊月助かってますよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:07:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いちおう「漫画知識の受け売りだから~」みたいな自己弁護してたよねあいつ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 16:23:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何時も隙のない自己弁護だねパク平、死ねよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作がバカだからしゃーない
      世界線増えるだけのドラゴンボールだと過去に行くのにも意味あったけど
      こっちは本来の未来の送り主には何一つ益になってないよなっていう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イツキが死なない世界線を探してるのかもしれない
      未来からジャンプを送ったが哲平が何もせずにイツキが死んだ世界線とかあったんだろう
      今までにも哲平がパクった事によってイツキ死亡の原因が変わった世界線もあったんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元の世界は何一つ変わらんから無意味だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:49:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ていうか完全にパラレルモノであってタイムパラドクス全く関係なくなってるよな
        ストーリー的に考えればパラレルでしかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世界線って分岐するものじゃないんだよ
        その世界線において未来は確定してるから、探すっていうならそれは過去改変でしかなし得ないわけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:26:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        成功した世界線の手法を、自分たちの世界の過去で試すためのデータ取りとか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:54:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        過去に送って変えてもジャンプ送ってきてた未来が変わってるわけじゃなさそうだから、過去を変えても未来は変わらないタイプの世界なんだろう
        やっぱり意味がわからない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:20:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑自分たちの世界の過去改変の結果パラレル化してるので
        試そうとしてもそれがまたパラレルになっちゃうんだよ
        それはタイムマシンの性能とかじゃなくこの漫画の世界の理がそうなってるから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:23:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すまん↑は00:26:29宛てね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 21:34:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来トランクス「それでも…」

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    継続ってなんだよ(1話振り)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんで反転してるんだろ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:53:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        雰囲気やろなぁ
        もしも作者に好意的に見るのであれば
        『継続』はアイノイツキの生存に影響があったときに描写される演出
        一話で未来ジャンプを送ったことで、そのまま死ぬはずだったアイノイツキに何らかの影響が出て延命に成功、英のイツキの命が『継続』する
        今回未来から明確なメッセージが届きアイノイツキの死はまだ回避できていないことを知り『継続』を反転させて延命が失敗したことを演出する
        なんで俺が妄想全開で作者の擁護してるのか自分でも良くわからんがあるとしたらこんな感じかなと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:53:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ズラしやぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:59:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        折り返しの暗示じゃないか
        1話カラーでカレンダーいれてるし、タイムループに入るんだろ

        伊月が死ぬのは十年後じゃなく、今話から一年後(初到着から二年後)なら未来改編としてわかりやすい
        一年キンクリしたのも繰り返し前提だったら理解できるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:02:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前回は漫画を読んでる人視点で、今度は漫画の中の人視点とか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:34:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >『継続』はアイノイツキの生存に影響があったときに描写される演出
        ぽいよね
        イツキが引きこもり状態から外に出ることを決意したから、運命が何らかの形で変わったという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:36:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >タイムループに入るんだろ
        1度イツキちゃんが死んで
        また1話の風船シーンに戻ったら手のひら全力で返すわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/03(金) 10:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガルパンに出てきた学校

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分のせいでイツキの寿命が縮むって可能性は考えないのな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      パクったのバレて自殺とかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平が自殺してて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:37:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話からずっと自分の都合の良いようにしか考えない人間だからな
      漫画描く理由とか、不法侵入とか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:48:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平のポジティブシンキングと言う名の自己弁護、吐き気がするほど嫌い

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンルが分からなくなってきた

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:22:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    タイムパラドクスゴーストライター OP
    「ゴース㌧ギョ(盗作戦だ!!)」

    右手掲げて盗作だ
    哲平を先頭に盗作だ
    一心のアシスタントを率いて進む
    その姿は十年先の旗幟だ
    盗作 盗作 盗作 前へ
    哲平様の制作方式は
    孫悟空のかめはめ波のように盗作
    幽助の霊丸のように盗作
    盗作 盗作 盗作戦だ

    菊瀬が立ちはだかっても足踏みではない
    罪悪感が押し寄せても防御ではない
    一瞬のためらいもなく立ち向かう
    その戦法は成功成金だ
    盗作 盗作 盗作 前へ
    哲平様の制作方式は
    ナルトの螺旋丸のように盗作 (盗作)
    コブラのサイコガンのように盗作 (盗作)
    盗作 盗作 盗作戦だ

    説明しよう!!・・・・なのだ!!

    目標は単行本累計の一億部の峰だ
    道しるべは哲平思想の勝利の峰だ
    哲平の直線走路を暴風を吹かせて進む
    その足取りは強行軍(デスマーチ)だ
    盗作 盗作 盗作 前へ
    哲平様の制作方式は
    剣心の剣閃のように盗作 (盗作)
    ルフィーのパンチのように盗作 (盗作)
    盗作 盗作 盗作戦だ

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:23:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シュタゲの上っ面だけパクって台無しになってないか
    あっちは文字数制限があるから核心の話ができないのに、こっちは制限があると見えんのだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      日常パート長くやっていきなり問題突きつけられるのもパクりたかったんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:55:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでジャンプだけ送ってきたのか謎過ぎるよな
      普通にメッセージも置くれんじゃんって

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネームだけ送ってこられたら、漫画家のはしくれなら
        清書しようと思うかもしれんが
        ジャンプ1冊送られたら普通に読んで終わりだよなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:57:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプ丸々一冊送ってきてるわけだからな。しかも何度も
      百歩譲ってジャンプしか送れないっていう謎の制限があるとしても、今回意味不明な演出で文字送ってきてるし、ジャンプに書き込むとか手段も考えられるし、こいつ何がしたいんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:24:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初の一冊が送られてきた時にたまたま哲平が変なテンションで
        他のギャグマンガとかパクったら未来人はどうする気だったんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:27:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        送ったやつが哲平本人だとしたら
        受け手がパクる確信とか頭の哲平具合も説明できるんだが……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:28:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >他のギャグマンガとかパクったら
        ギャグをパクった世界線の哲平は二度と奇跡に出会えなくてそれきりでないの
        その他、すぐに東大に電話してタイムマシンの存在を訴えた哲平とか

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:23:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デロリアンに乗って未来へ出発するのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:47:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      直近でBTTFやってたから、余計にこっちのタイムパラドクスの粗というか
      アレなところが際立つな
      洋画の名作と比べられたら可哀想だけどさ、あまりにもあんまりで

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:23:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここのくだり一話でやるべきだよなあ・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来ジャンプ送られて『アイノイツキを助けてくれ!』って文も載せられてるのを見て
      パク平「え?俺に盗作しろっての?っていうかアイノイツキって誰?」
      って展開ならほんと1話でやれるよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ギリギリでも2話くらいまでかなぁ
      1話はそのままとして
      2話目で盗作発覚から連載拒否して
      そこにメッセージ付の未来ジャンプが届いて
      アイノを見つけ出して救うために連載を始める
      なら今みたいな不快感は無かったと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:56:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      増ページ含めて100Pくらい無駄描写しかなかったとか草枯れますよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まず未来からメッセージが来ます

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:42:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここまでの話のせいで主人公がものすごく嫌われちゃってるんだよな
        無駄どころかマイナスにしかなってない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:23:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホント無駄なのヤバイよな、これだけ話数使ったのにアシスタントその他の紹介すら終わってないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:38:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話でこれやってればシュタゲのパクリとだけ言われて、傷も浅かっただろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:22:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        丸パクリと言われた方が傷が浅いとか業が深過ぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:55:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      風船からアパート帰って雷→未来のジャンプ&メッセージ。
      「ボツばかりだった凡才以下の俺にそんな大役ができるのか?
      そもそもこれは盗作では?」と菊瀬さんとの回想入れつつ、
      葛藤してからの覚悟完了までなら一話でできたよね。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 17:17:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この漫画の担当がU19の担当だったって噂あるけど、
      あの漫画「倫理観がアレすぎて」ダメな他に、「序盤の展開が遅くて」ダメだったの思い出した。ここまで似なくても…

      少なくともここ4話分だけで主人公の評価だけガタ落ちさせて何の意味があったんだ…

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:23:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こうなるまで遅いと思ったけどここから哲平がどう変わるかやね

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結構予想されてたよなこの展開

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:35:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その予想されてた展開をここまで引っ張る事によって挽回不可能な胸糞漫画を生み出した原作
      少なくともこの展開は、哲平が連載を決意するためのきっかけにならないといけない展開だろ
      盗作を続ける後押ししてどうすんねん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:01:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コメディ表現としてさ、料理作ろうとして謎の物体を作るヒロインとかいるじゃん
        この作品はそのレベルで意味不明だわ。この設定からこんなゴミを作れるとか一種の才能だよもう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:48:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      怒らないで下さいね
      2話~6話ってバカみたいじゃないですか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:52:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ククク酷い言われようだな
        まあ事実だから仕方ないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:29:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        貴様ァーー市真先生ェを愚弄するかぁーーッ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:50:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        悔しいだろうが当然なんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 01:59:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      考察されてた中でもだめな方の斜め下行くとは思わなかった
      未来でアイノイツキに何かあるから盗作する必要があるとかは想像通りだけど、メッセージ直接送れるとかは最初からそれやっとけよとしかならない最悪手だろこれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 11:14:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メッセージ(盗作の理由)→盗作 じゃなくて何故か 盗作→メッセージ(盗作の理由) の順番だからな
        誰も思いつかなかったとかじゃなくて、ほとんどの人が一瞬で駄作だと理解できるからやらなくて当然の展開なのに、それをジャンプに載せちゃう原作くんは何を考えているのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:38:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この漫画、毎回四次元殺法コンビ(AA略)に説教されてるよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 17:32:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      予想されてたね。
      作者の描き方からして「盗作した主人公が悪者では無くなる理由」が
      提示されることは明らかだったもんね。
       
      送ってきた人間が未来の主人公説も当たってそう。
      これは盗作した主人公が肯定されるための物語だからたぶんそう

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ほぉら、お前らが大好きな考察要素だぞ
    好きなだけ考察しなさい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:38:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本物のホワイトナイトが連載されているジャンプが、哲平が連載開始してからも送られてくる時点で、未来と哲平の時間軸は繋がっていない→過去でイツキを救っても未来では救えない
      ジャンプだけ送っても盗作するとは限らない以上、メッセージは一冊目と同時に送らないと意味がない

      考察すると詰んでるとしか言えないんだよなぁ
      この状況からどれだけ話を進めても「主人公にとって都合の良い展開が続くなぁ」って感想しか出ないと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:53:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来人何がしたいの?
      哲平が何やっても未来人の世界線のアイノイツキは蘇らないよ?
      あと哲平の行動の結果をどうやって観測するの?
      哲平がWK連載しなくても現在の藍野伊月がWK連載しても世界線超えるんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:40:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来人は哲平だから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:10:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来人の世界どころか現行の世界でも未来のイツキは死ぬの確定してるんだからさらに別の世界線探さないといけないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 04:44:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全ての世界でイツキは死んでるから一つでも生存の世界線を作ろうとしてるのかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:04:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      考察すればするほど矛盾するんだよな
      メッセージ送れるならなんで一話目にジャンプだけ送ってきたのか
      代筆して欲しいなんてメッセージ一つもなかったのに自主的に盗作
      一年経ってから『描け。たすけて』なんで一冊目と一緒に言わないんだよっていう

      未来が変わるならホワイトナイトは掲載されないし
      掲載され続けているなら未来は変わってない証明だし
      世界線が違うなら結局いつきちゃんが死ぬ世界と生きる世界に分岐するだけで
      未来のアイノイツキは助からないのに未来ジャンプ人はそれで満足なのかっていう

      なんで25歳で漫画家を諦めたはずの佐々木哲平に代筆を頼むのかも不明だし
      ホワイトナイトを代筆して死の運命が変わるのもおかしい
      仮に過労であるならば『手塚賞入選の期待の新人』『ホワイトナイトを超える作品を!』
      と評価と情熱を煽って漫画家としての大成を早めるのは矛盾する

      読者が皆納得の行くラストを迎えられたらいいですね……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 17:20:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかも「いつきちゃんを助けて」っていう文面からすれば、送ってんのいつきちゃんじゃないしな。
        別の可能性として別の平行世界のいつきちゃんが送ってる可能性があるけど、
        じゃあそのいつきちゃんは何してんのよってなるし。

        ホントに考察すればするほど意味わからなくなるんだよね。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:24:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      考察ってのは成立しそうな要素が出揃って初めて可能なんだ
      大事な前提が隠されてる状態だとなんでもあり過ぎて考察にならないんだわ
      何をどう組み立てたって前提からひっくり返るのが目に見えてるからな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロインの死を利用して盗作を正当化ですか

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フューチャーロボさーん 宛先間違えてんよー
    佐々々々木哲平さんのとこに送らないといけないのにパク平のとこ送ってんじゃーん

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スレの死ヲでめっちゃ笑ってしまった

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    名実ともにタイパクと成ったな

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:24:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来人からコイツなら漫画をパクってくれる筈って思われてジャンプ送られたんだよな
    哲平すげえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スレで言われてたけど
      未来人がパク平だったらバカな行動のすべてに説明が付く

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうか?
        送ったジャンプが壁と冷蔵庫のすきまに落ちて、主人公がそれに気づかないまま読み切りを書き上げ編集会議にねじ込む所まで計算しないと無理なんだぞ
        本人がジャンプを送りつけただけで説明できる流れだとは思えないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:40:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただイツキがホワイトナイトを無事に連載するって事は、その世界だとパク平はホワイトナイトを盗作してないんだよな?そうすると25歳ルールで漫画家辞めてるはずだから、その後に手塚賞受賞するだろうイツキとどこで接点を持つのか?って話にならない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:56:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もう死ぬ程言われてるだろうけどジャンプに手紙でも挟んどけよ
        これこれこうなるからあれあれこうしろって具体的な指示を出せ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:07:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来哲平「俺ならホワイトナイと読んだら間違いなく盗作するはずだ!」
        控えめに言ってクズすぎませんかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:07:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どんな過程であれ、どの道主人公は盗作するだろうと思ってたんじゃね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:15:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一冊目のジャンプが消えた()ってのがなかったとしてもなんだかんだ理由付けて盗作してたということなんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:02:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来の哲平もホワイトナイト以外の何かを25歳時点で盗作してたんだろう
        だから過去の自分にホワイトナイト送れば絶対に盗作すると確信してたんだ
        隙間に挟まったのは偶然だけど挟まってなくても盗作してたっていうことなんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:33:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一冊ずつしか送れない未来ジャンプ。訃報を知り主人公は代筆を決意する。
      未来の送り主もそう思ってたんだろうなあ
      まさかすでにパクってるとはこのパクリハクも読めなんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:48:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パクリハクの語感の良さ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:56:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      世界を騙せ、自分を騙すんだ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/01(水) 21:30:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        周りの人間もみんな騙してるけどな

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これさ、
    1、漫画家志望の哲平に未来ジャンプが届き、伊月を救えと言われる
    2、伊月を探す為にホワイトナイト(読切版)を出す
    3、接触しに来た伊月と会い、引きこもりを治したり未来ジャンプを参考に裏からデビューを助ける
    ってすれば良かったじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:41:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうだよ2~6話の正当化話がまるまるいらん
      もう何言ってもどんな展開になっても最初に自分の都合だけで盗作した事実が変わらん以上「哲平の盗作を正当化するために未来から大義名分が送られてきた」としかならんからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:48:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そこで未来ジャンプと齟齬が出て来たり、
      未来ジャンプで早バレしてるから現実のトラブルを回避する為に暗躍する
      真相を知らない伊月が哲平に好意を抱く
      みたいに展開できるよね
      やっぱ三話のストーリーがおかしいわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:59:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言い訳が丸々要らなかったになったのが痛い
      ジャンプに限らず週刊漫画雑誌は毎週引きが大事だろうに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:08:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      十字架とか代筆の責任とか偽物感とか俺だけのホワイトナイトをーとか全部無意味な話だったね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:50:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それやったらそれで
      ベタベタな話でつまらんって
      誰にも触れられずにそっと消えていただけかもしれないけどなー
      どっちがいいって、そら不快感で言ったら灰コメの提案を推すけども
      どっちにしても生存しようと思ったらだいぶ難儀

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:04:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      確かにこの流れならキレイに進むしSFっぽいけど、この作品の最大の個性(盗作を正当化するクズ)が無くなってコメ数もこんなに伸びてないだろうからな…
      いや、連載はきっと灰コメ案の方が続くことになるとは思うけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:31:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者にとってはまとめサイトのコメがどんだけ伸びようと一銭にもならないから、そりゃ連載続く方が大事でしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 03:33:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        怒らないで下さいね
        最大の個性が汚点じゃないですか

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シュタゲじゃねーかとシュタゲじゃねーかの間に哲平クズエピソード散りばめただけやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そのせいでクソになってるのほんとクソ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:24:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オリジナル部分が糞なパクリ作品って、最低のやつじゃないか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:51:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大人しくシュタゲパクリやってた方がマシだった評なのホントクソ
        わざわざ電子レンジでかぶせておきながらそれって……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:04:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        雑な中華パクリ製品みたいな作品になってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:22:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        真新しさは無いけど安定した評価のパン生地を使ったというのに肝心の具がダークマター極まってて安牌にすらなれないの本当に草

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    10年後の佐々木は漫画界の実力者になってるのかな
    未来の何者かはこの人ならホワイトナイトを任せられると白羽の矢をたてたんだろうか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:42:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホワイトナイトをパクらないと読み切り提出のネームが間に合わないから、そのままタイムアップで漫画家廃業じゃろ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だよね
        未来ジャンプ届かなかったらあの日25歳の誕生日で筆折ってるはず
        まさかそれすら守れず35まで芽の出ない持ち込み生活をだらだら続けていたとしたら
        これ以上ハードル下げる余地無いから困っちゃうんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:47:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんやかんや言い訳しながら犯罪に手を染める優柔不断さを鑑みるに
        言い訳しながら死ぬまで「俺は日の目を見れれば売れる漫画家になれるはずなんだ」とか妄想しながらしぶとくフリーターで生きてそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:06:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      メッセージもなしにいきなりジャンプを送って、ホワイトナイトを描くことになるとは限らないからなあ
      盗作することを確信して送ってきてるから、未来では盗作者として有名になってるとかなんじゃないか

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一話、遅くても三話でやれよ!

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来人「アイノが死ぬのを回避したい、そのためには…
        哲平なら絶対にホワイトナイトをパクるから何のメッセージも付けずに
        他に色んな漫画が載ってる未来のジャンプを丸々送ったろ。
        しかもわざわざ一週間ずつ送ったろ」
    なんやねんこいつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:44:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかも律儀にホワイトナイトが掲載されてない号は送らず、一週空けて訃報が載ってる号を送ってるからな
      そこ一週空ける必要ある?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:46:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        合併号も律儀に空けてるっぽいし意味不明だよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:05:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初はイツキの死とか関係なく新連載のWKおもしれーとか言いながら最新号を一冊ずつ送っていたとか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:08:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        貴重なタイムマシンをそんなことに使っちゃうのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:13:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来人「ホワイトナイト面白すぎ!これは読む用、貸し出し用、保管用、風呂用、過去に送る用で5冊は買わなきゃ!」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:09:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実は一括で送信して受信だけ時間がかかってました、にしても「(盗作を)継続」「死の源流」とか盗作後の2021年の状況をリアルタイムで知っちゃってるからな

      どの立ち位置なのかわからん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:18:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくとも世界線が違うはずの現代と未来世界を両方観測できた上に
        過去で行われた行動で未来世界にどのような影響が出ているかを知れる立場にいて
        せっせと10年後のジャンプだけを毎週欠かさず定時に送りつけ
        1年間哲平が盗作に成功して大人気作家生活を送っていることを観測しつつ
        ある日突然ジャンプ以外に普通にメッセージ送ってくる奴
        書き出してて自分でもなに言ってるのかわからん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:26:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リボーンの10年バズーカみたいにきっかり10年前にしか送れないとかあるんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:28:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「両方の世界線を時間をも超越して観測できる人間」でなきゃいけないんだよな
        回避したいなら正解不正解が分かってるんだから、継続・源流みたいな抽象的な言い回しじゃなく具体的に指示しなきゃおかしいんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:55:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青2
        なら未来人はイツキの死を知らなかったってことになるな
        WKを連載時に描いてるって前提だが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:50:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        考察すればするほど矛盾するの草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 13:45:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        歴史上で頓死した才能を救済する係だけど
        お役所仕事で鼻ホジで進めてるのかも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:14:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジュラル星人が送っている可能性が?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:44:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来人が賢いとは限らんだろ?
      キャラは作者より頭良くなれないんだぜ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:49:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バカが流した未来の物について考えるだけ無駄って事?w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:42:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうか、こういう話の時は黒幕というか、事象の根源にいる相手は無条件でそれなりの知性と知識と知能を持っていると思い込んでいたが、手にあまる発明品を偶然手にしてしまったバカの可能性もあるのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:37:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        それが十年後の哲平だとすると辻褄が合うな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:42:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもタイムマシンを提供してる黒幕が別途必要になるよ
        10年後にデパートでタイムマシンが買えるなら複数の人間を考慮する必要もある

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    世界線分岐云々は主人公の妄想だからどうとでもなりそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:49:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      過去の行動が未来にも影響を与えるのだとしたら、パク平が連載してる間もホワイトナイトが掲載されたジャンプが送られる事がおかしいし、仮に発送者の下には新連載から訃報までのジャンプが先にあったとしても、一週間ごとに送る理由が無い
      タイムマシンの充電に時間がかかるとしても、それなら訃報の号を時間を空けて送る理由がない
      更に言えば、時間軸が増えるタイプでないのなら、発送者がイツキの死因が複数存在する事を知ってるはずがない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:24:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      世界線云々は妄想だけど現代でホワイトナイト盗作しても未来では掲載され続けてる
      これだけで過去と未来に関連性があるとは読み取れない
      結局どうやってもホワイトナイトの存在が矛盾してるんだよね
      仮に過去での行動でアイノイツキの死を回避できたとしても
      「アイノイツキが死なない世界線」が増えるだけで未来イツキが死ぬことには変わりない
      「ホワイトナイトが届き続けていること」と「過去の行動が未来に影響すること」
      この二つは矛盾していて両立できないはずなんだよ
      これを両立するために「世界線の分岐」論が出てきてるわけで
      分岐するなら未来イツキは結局死ぬだけやん、になる
      どうやっても破綻してる。作者がこれを覆してくれることを祈るわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:14:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世界線の分岐ってのがそもそも世界線って概念と矛盾してね?
        世界線において過去から未来は確定してて未来を変えるには別の世界線に移動するための時空改変をしなきゃいけないよな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:10:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よくわからんけど未来は枝分かれしてるイメージなんちゃうか
        破壊魔貞光でみた気がする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:10:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世界を構成する線複数あるタイプなら概念と矛盾しないだろう
        並行する世界線タイプ、アルファ世界線にベータ世界線から送ってくるような形

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いや、絵は自分で書いて当たり前やろw

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初めて来週が気になる展開やったけどもっと早くやればよかったと思う。

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:25:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こいつもタヒねば解決じゃん!!

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ現在の藍野伊月がホワイトナイト描いても回避できるんじゃね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:48:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      仮にイツキの死因が漫画を描くのに熱が入り過ぎた結果の過労死だとしたら漫画家になった時点でアウトなのかもしれない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:49:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだと哲平が盗作したせいで、イツキの寿命が十年縮もうとしてる事になるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:17:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまりイツキの死の源流を消滅させるには漫画家になる夢を諦めさせるしかないということに…
        いやないな、作品どころか夢も奪われるなんてさすがに胸糞悪すぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:22:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分の作品パクられ漫画家になれずに長生きするのとどっちが幸せだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:27:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それならそれで本人に言えっていう話で哲平が関わる余地が無い
        わざわざ他人に盗作させていつきちゃん止めようってなるか?
        ホワイトナイトのファンだったとして
        ホワイトナイトの続きが読めるならアイノイツキ先生が描かなくても良い!ってなるか?
        むしろ他人が描くくらいなら終ってほしいと思うのがファンでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:12:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に健康診断に行かせたり事故らないように注意すればいいだけなのでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:13:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイノイツキが描くと人気すぎて嫉妬したやつに殺害されるという可能性
      それなら犯人だけ事前に止めればいいって?まぁそうですね

      あまりに人気すぎて殺害しようとするやつが何人も出てきてキリがないのかもしれない
      しかしそれだと未来世界が殺伐すぎる!

      ダメだどう考えても盗作する理由にならない

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    三巻で500万部とか凄いな

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>話もネームもデザインも構図も全部自分で考えるなんて正気の沙汰じゃない…
    それ普通の漫画家じゃね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:52:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁホワイトナイトレベルのそれを自分がやるのは、って意味だろうから…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:06:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホワイトナイトのすごさが読者には分からないからなあ…
        だから普通に「他の漫画家さんは皆それやってるんだぞてっぺいさんよぉ」
        という感想しか出てこないw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平のセリフこそ正に正気の沙汰じゃないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:15:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンピースとかホワイトナイトレベルなんだろうし、尾田先生が正気じゃないことになる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:44:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        まぁ普通の漫画家と同じ括りに入れてはダメだよね
        尾田ができるんだから漫画家全員できるでしょ?なんて暴論すぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:52:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画家の仕事を全否定する自称漫画家(ただのパクラー)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:53:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      狂人の正気は狂気

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:55:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この主人公、マジで創作者じゃないよな
      ただのパクラーで無断転載野郎

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:08:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      残りのジャンプの冊数から3ヶ月の猶予あるけどどうするんだろうな
      中身空っぽだからアイノになりきって続きが書けるとかやるんかな

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:26:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    哲平「代筆の許可がもらって、ちょうど良かった!」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:07:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      許可出る前に盗作してんじゃねーよw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:17:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来人「代筆依頼しとらんのに盗作しとるやんけ…」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:51:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一年間不当にパクったから次からネタなしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:35:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも、未来ではイツキちゃん死んでいるんだから、送ってきた未来人はイツキちゃんではない。
      つまり、未来人にも(どんな大義があろうと)パクる権利はない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:38:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タイムパラドックスゴーストライター=藍野伊月でいいのかな、こりゃ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:35:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮に死の間際のアイノイツキから託されたのだとしても、どういう状況ならそんな事になるんだ?って新たな疑問が浮かぶだけだからな

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本家の作者殺したところでパクラーの正当化できないけど何考えてんのこの作者

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この展開に行くまでにただただ盗平の好感度下がりすぎてるよな もはや手遅れなほどに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:54:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      好感度が下がってるだけならいいんだけど、その原因が作品の根幹に繋がる部分のせいでな
      今後どれだけ藍野を救うための行動をしても「でも最初の盗用は完全に自己都合でしょ」ってなるだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:53:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >「でも最初の盗用は完全に自己都合でしょ」
        ほんまにコレのせいで、マジの擁護はどんなに頑張っても出来ないの草

        というかココの不快感訴えてるコメのほぼ全てがコレ起源だし
        これさえなければ、あらゆる不愉快な出来事も
        まあそう言う奴もおるよな、で済ませられそうなのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:31:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先にメッセージが届いての盗作だったらまだ多少は擁護できたのにね
      1巻の終わりに持ってくるとかいう作者都合でここまで引っ張って最悪の展開にしたのは
      編集含め製作陣全員の責任だわな

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    哲平氏ね→イツキが死んだ…

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アイノイツキの死の原因って何だよ
    過労か何か?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:05:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      連載が遅れたのはもともと入院してたんじゃないの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:21:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        次回で伊月ちゃん、人間ドックで直腸検査とかされるんやろうな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:27:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにとりあえず健康面に問題ないか一通り調べてほしいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:33:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通にメッセージ送れるなら普通に伝えれば済むのにな
        病気にしろ過労にしろ事件にしろさ。なんで「描け」やねん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:48:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なにが「死の源流」だよってな。そこまで言えるなら全部言えっての
        それとも「それを語る前に銀河の状況を理解する必要がある」とかか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >確かにとりあえず健康面に問題ないか一通り調べてほしいな

        これ真面目にやって欲しいよな
        「漫画家やアシスタントは体が大事だから!」とか言って、イツキだけじゃなく他のアシスタントも全員受けさせて

        これなら「なんていい先生なんだ!」みたいな上げがあっても許せる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:32:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >「それを語る前に銀河の状況を理解する必要がある」とかか

        たぶん余計な事(大事な情報)を伝えるとタイムパラドックスがヤバい
        お約束だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 02:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      過労なら健康管理に気をつければいいだけだよな

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来のモニタリング的なバラエティ番組が未来から送ってきて反応を楽しんでる説すき

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:36:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      478に分岐した世界線から面白くなった世界を抜き出してお届けします
      今週の佐々木哲平、何を間違ったかコピー漫画でデビューしちゃいました
      三日後に通り魔になった佐々木哲平以上の爆笑展開くるか?!

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    三話くらいでこの展開にしてもらって良いですか?先生 ビリ…

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:27:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来からヤンジャンが送られてきて、野田サトル先生の死を回避するために哲平が銃の悪魔と戦うってマジ?

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こいつまた泣いてんな

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一言言っていい?

    手紙、、、、遅くね?????

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:07:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホラーだともう手遅れ内容のメッセージが来る段階

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:35:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週のメッセージが
      あなたは失敗しました
      からの反転継続で未来ジャンプ一冊目の日まで巻き戻し
      っていうループモノならありだったかもな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 07:54:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほどなー
        来週からそうなら…んわなー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:45:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その展開したいなら今週のヒキはループ開始してスタート地点に戻されるシーンにした方がいいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:19:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプ送り始めた時はまだ亡くなってなかった…てことはないよな流石に
      送る順番オカシイよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 09:43:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フォーグラー博士の遺言並みに遅い

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公の好感度を下げるために
    展開を遅くするとかクレイジーすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:35:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      展開を遅くしたのは単行本の都合やぞ震えろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:49:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本のためにウダウダ言い訳読む身にもなれや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:15:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプでそれは最大級の悪手だよねタイパラは特に

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/01(水) 15:39:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本の引きとしてはいいだろうけど主人公の好感度ズタボロすぎる

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>799
    ヲ?

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:28:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    棒立ちでジャンプ待ってるシーン面白すぎるからなんとかしてほしい

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シュタゲパクるにしてもここまでそのまま描くとは…この李牧の目をもってしても読めなかった

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    哲平タヒね、哲平○ね、筆折れ→な、なんだってー!そんな事実が・・・俺たちはなんて事を→単行本かわなきゃ!イツキたんフィギュア買ってハァハァしないと!!

    炎上商法に見せかけて、なんか怒りをぶつけさせて、事実を知らせて罪悪感を煽る
    なんか角度を変えてみると、詐欺師やカルトが使いそうな手口にも見えるわ
    間違いなくこの手の手法はあると思う
    心理学に詳しい人なら、専門用語も知ってると思うが

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:29:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    色々な謎が明かされるどころか、増えていきそうな展開に草
    そんな思惑があるなら何でそんな事した!って突っ込みぜってー入るな
    ノアズアーツで見たわ

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人の生き死にを利用して盗作擁護パターンか

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    雑にパクっただけじゃなく遂に丸パクリになったか

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来ジャンプを送ってきたのが誰であれ「過去の佐々木に未来ジャンプ見せたら絶対ホワイトナイトパクるやろなぁ…」って思われてんの草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:57:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まんまとパクったいじょう、情状酌量の余地なし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:39:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      読者「盗作とか佐々木哲平はクズやな」
      未来人「佐々木哲平はクズやから間違いなく盗作するやろな」
      作者「鉄平くんは真面目で熱血漢な好青年だから盗作します!」
      並べると作者の狂気度がやべぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:06:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来の哲平自身が
      「もし俺がこれを10年前とかに読んでたら絶対にパクるぜ!」
      って豪語していたのかもしれんぞ
      目が出ずとっくに漫画家廃業してる野郎のお墨付きだ

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    概ねの読者の予想の範囲で事が進んではいるけれど
    結局まだ、哲平が盗作した事についての厳罰はないんだよね

    この続きを描くことが厳罰とも思えんし(既に印税たんまりきてるだろうから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:58:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これな
      カツ八と同じなんだよな
      どれだけその後に礼儀正しいとか成長したとか言われても
      でもあの件にはノータッチなんだよな、ってしこりがずっと残る

      しかもタイパクは盗作というガチの犯罪だから、しこりとして残る事自体が致命傷という

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:22:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        DV平と化すのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:11:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        DV野郎の思考に似てると言えば似てるんだよな
        「彼女の為なんだ…彼女の…」って思考が基本的に全部他者の所為だから

        他者の所為で盗作し続けざるを得なくなった大変な俺、から1ミリもブレない
        実際は今すぐにでも筆を折って平身低頭謝罪して失踪するのが一番なんだが
        自殺されると逆に周りが無駄に気を病むから、あくまで失踪で

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:30:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これは、盗作を赦されるための物語

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:43:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      贖罪ストーリーはありだけどジャンプ向けじゃないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもこいつ贖罪してないじゃん…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:40:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赦される前に打ち切られそうですね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      許されることはない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:05:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死人から盗んでるってなると見方によっちゃかなりキツイ

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう、主人公がクズなのはしょうがないからそれ抜きでこの作品評価しようぜって思っても自己弁護ばっかで中身ねぇや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:59:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それ抜きって言ってもギミック部分が完全にシュタゲのパクリなので…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかもまともに考察しようとすると矛盾点がわんさか出てくるという…
        マジでサム8と同じじゃねーか

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    佐々木哲平「私がパクらなければイツキが死ぬぞ!!それでもいいのか!!」

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作、作画、編集はそりゃ先をしれてるから良いよ
    でも読者は二カ月近く(作中時間で1年)の佐々木の醜態を見てきたわけじゃん
    今さら代筆の許可を貰ったって納得しないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:59:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかもイツキが死んでるって事は、一番許可を得ないといけない本人からの許可は貰ってないっていうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:13:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそれは違うだろ
        未来のイツキが許可出した可能性はまだある
        それにしたって許可を得る前に盗作を1年も続けた事は揺るがない事実だがな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:49:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        そんな展開になったとしたらそれこそご都合主義極まりないわな
        死を覚悟した未来のイツキが「過去(あるいは別の世界)の私が死なないようにジャンプを過去に送って哲平さんに盗作させてください」なんて言う方が不自然

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 21:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1
        未来のイツキが許可出すってどういう状況だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もうパク平の評価は覆らないよね

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    過去を変えようとしても、自分の世界は変わらずに平行世界が増えるタイプなのに
    未来の人は別の世界の中卒を助けて何がしたいの?

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:31:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    でも、予想外だったんだろ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:35:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      残念ながら2話3話の本スレ内ですでにアイノ死亡の予想はされてたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイノが死んでその後代わりに描くからゴーストライターになるんだとか散々言われてたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:54:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここでもいくつか死亡説は予想されてたな、しかし実際その展開になったらだからなんだよ感しかないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:00:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いくつも予想されてたし、それもあくまで「パク平のパクリがギリギリ許されるとしたらこんな展開」って予想のされ方だから、面白いかどうかはまた別問題だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:11:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      電子レンジというシュタゲ要素を見せた時点で大抵の人がまず予想したネタだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だな
        1話の段階から予想というか期待されてた展開だよな

        なのに罪の十字架とか絵柄が…とかやってたから尚更叩かれてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:03:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パクるとしてもなんでそのまんま電子レンジにしちゃったんだろうな
        岸本御大の偉大なる手法、「ズラシ」を入れればよかったのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:41:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        電子レンジに関しては「貧乏作家が持ってても問題無い」「ジャンプが入りそうな大きさ」「目を離していても届いたとわかる」家電ってことでこれが被るのはしゃーないって擁護もあった
        でもここまでの流れで「原作ってタイムスリップもののSFってシュタゲしかしらないんじゃね?」って疑惑が大きくなってて、今回めでたく散体した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑タイムマシンの決め手はフューチャー君で
        電子レンジは転送に伴う磁場かなんかの影響でチーンと鳴ってるだけで
        電子レンジ自体は関係ない説

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 06:39:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        電子レンジ自体は主体じゃないってそれこそまさにシュタゲじゃねえか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:15:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シュタゲは電子レンジと何かの合体品で
        携帯からメッセを送ると過去に戻るんだっけ
        昔過ぎてだいぶ忘れたな…
        レンジでチンしたら耐えきれなくて緑のどろどろになるのは覚えてるのに…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 08:19:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゆらぎに言及する人が少ないのは何故だろう似てるのに
        読者層が重なってないのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:14:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや全然予想範囲内
      陳腐な展開ですよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:47:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        時間改変ものと来たらまず思い浮かべる展開だしなぁ
        なんならマガジンで似たようなのやっててアニメ化決定するくらいには支持を得てるから特に温故知新ってわけでも無いし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:17:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話~6話のコメ欄見てきたら?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:43:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話で死んでんじゃね?送り主は哲平本人じゃね?っては何度も言われてる
      今更こんなベタな展開するの?って意味では間違いなく予想外だった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一話の段階で予想通りすぎで
      遅すぎと言われてるが!?
      日本語読めないの!?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:36:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      予想外だったのは2~6話だよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:38:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにw
        まさか、天下の少年ジャンプで盗作を自己弁護&正当化しまくる主人公が爆誕するとは予想外すぎたわ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:07:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たしかに原稿ビリィは予想外だったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 06:43:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      メッセージまで送れるのにずっと送ってこなかったのは予想外だな
      そんなことできるんなら最初からやっておけってなるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/07/01(水) 15:50:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      物語序盤に現れたイツキがピンピンしているのにタイムパラドクス”ゴーストライター”だから何かの事情でイツキが描けなくなる予想がされてた
      その中にイツキが若くして”ゴースト”になるような何かが起き主人公が”ゴーストライター”をつとめる説が出されていた

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ホワイトナイトが連載始まるまで10年あったのはアイノイツキが病弱って言う伏線だったのか!スゲー!!!!!

    これでいいか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:09:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つまりイツキの通ってた高校の生徒はいつ死ぬかわからん女を虐めてたのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/29(月) 00:50:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        後天性の病気かもしれないから…

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    読んでないけど神回に一票入れといたよ^^

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    突然手紙で続きを描けって言われてもなあ
    何で手紙の主は、「哲平ならジャンプ渡せば盗作するだろう」って思ったんだろ?

    やっぱり未来の哲平が送ってるのか?
    それにしたって、最初に事情書いて代筆せよって言うべきちゃうか?
    助けてって文面も、短文しか送れないとかの縛りがあるにせよ
    もうちょい簡潔にして先に事情書けよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:34:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      短文しか送れないなんて展開になったら、いよいよDメールになってしまうような気が

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:16:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんまやなw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:37:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプ送れるなら新聞とか送りつけてこういうふうに死ぬからなんとかしてねとかのほうが良くね?
      バックトゥーザフューチャーみたいに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:41:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あえて擁護してみるなら
        未来人がパク平をアイノの身代わりにするためにわざと詳しい情報は伏せてる…とかかなぁ
        アイノではなく「ホワイトナイトの作者」が死ぬ路線で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:01:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というかジャンプの余白でも書けばいいだけの話

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:29:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「ホワイトナイトの作者」が死ぬって路線ならわりと納得出来るかもしれない
        まあお話としてそっからどうすんだよって問題は残るが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか一気にホラー漫画になるな
        そっちのほうが今よりは面白そうだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:56:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱりSCPじゃないか!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:44:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画の連載云々で救えるんなら才能ない25歳じゃなく編集にでも送った方がマシ
      ただの25歳に何が出来る

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:53:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わざわざ哲平に送ったんだからアイノの死に何かしら関わりがあるんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:02:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもあいつ、ホワイトナイトパクらなかったら自分ルールで漫画家辞めてるんだぜ?
        ホワイトナイトの読み切りがあったから上京してきたアイノとどうやって知り合うんや?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 06:50:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平本人が殺した説
        アイノイツキに嫉妬して哲平が殺した、そして嫉妬の原因となったホワイトナイトを哲平に渡しておけばアイノイツキを殺すことはしなくなるだろうという考えで送られた可能性
        死後成果すら奪うためにやってるという可能性もあるけど、それだとタイムマシーンなんて使える立場にあるとも思えないから微妙かもしれない

        アイノイツキ自身がもっとすごい漫画を描くことで哲平が嫉妬で結局殺してしまう可能性があるので原因は消えてない、と表現してる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来哲平が送ったとしたら
      「未来ジャンプを送れば俺なら間違いなく盗作するに違いない!」
      こんな地獄展開になるんやがええんか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 00:11:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもタイムマシンもってそうなのが哲平本人しかおらんからな
        タイパク世界にはオカリンのような天才はいないようだし

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:32:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シュタゲ知らんから君の名は。みたいな展開だなぁと思った

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:20:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シュタゲはいいぞ
      興味があるならアニメを眺めてみると良い
      ちょっと時代が古いし、主人公のキャラがウザいが
      ウザい理由は後半に明かされるので
      終わってみたら最初のウザい性格が愛おしくなる不思議を味わえる
      タイムパラドクスを面白く描いた秀逸な人気作品だ

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パラドクスなのかパラドックスなのか統一しろ
    そもそも何がパラドックスなんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:46:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ストーリー全体がパラドクス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 22:05:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もっと言うと矛盾

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 12:41:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴーストライター/タイムパラドクスって分けるんじゃなくて、
        ゴースト(死んだイツキ)/ライター(漫画要素)/タイム(時間要素)/パラドクス(矛盾まみれのストーリー)って分けるのか

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    君の名は。ってこんな話だったよな

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    明らかになった構図じゃ未来というか別の世界のジャンプを哲平に送ることに何の意味もない
    未来人も哲平も確認出来ねえじゃねえか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:03:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      時間軸が繋がってる→哲平が連載してもホワイトナイトの掲載されたジャンプがあるのに?
      別世界が増える→過去にジャンプを送る行為に意味がない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 23:41:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これもうわかんねえな
        矛盾が矛盾を呼んで訳分からんことになってんな

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:33:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回だけ見れば悪くないんだけど、この展開をやるのが遅すぎだよ。今更どんな理由つけても、現代の佐々木が身勝手な理由で盗作して、身勝手な言い訳ばかりしてたのは変わらないんだし。この展開が3話あたりまでに発覚してれば印象も違ったかもしれんのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 20:35:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もっと詰めるというか、この話を前倒しにすれば一話でできる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:47:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前倒しっていうかこの話を一話に持ってくる、でもいいよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 08:22:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも、っていうか一話に持ってくるのがベターじゃないか
        テンプレにはなるけど不快感は消える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/27(土) 21:04:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少なくとも連載を開始する前にはしないといけない話だよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/28(日) 10:10:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信