今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「破壊神マグちゃん」感想、混沌の神ナプターク登場!熊手が重くて転ぶ姿かわいいなw【3話】

破壊神マグちゃん
コメント (239)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592450288/

786: 2020/07/06(月) 00:43:32.34 ID:cJKjgrpF
マグちゃんかわいいね
no title

788: 2020/07/06(月) 00:58:04.97 ID:AOHyuYr5
物言いをつけるマグちゃんかわいい

790: 2020/07/06(月) 01:02:46.68 ID:eAZW3tti
マグちゃん可愛いなぁ
癒しだわ

787: 2020/07/06(月) 00:52:44.75 ID:PjaVG+sE
残忍な形状の武具で笑ったが今週も可愛さ山盛りでよかった
頭冷やしなさい→ひんやり
もっと大事なこと→体を傾げて「?」「?」
物言いのジタバタ
ヒトデくんはもう少し背低くても良かったかな
no title

791: 2020/07/06(月) 01:14:15.20 ID:gZ/HPqV+
流々ちゃんがルールです
…ひでぇ、二重の意味で。

やっぱり作者さんセリフとシナリオ作り上手い。
流れに自然と乗れる。

795: 2020/07/06(月) 01:32:21.95 ID:cJKjgrpF
ほんと癒される
思わずニッコリしちゃう

おすすめ記事
806: 2020/07/06(月) 05:05:16.11 ID:UXzUmNmh
勝者流々ちゃん!!マグちゃんに友達ができて何より
no title

807: 2020/07/06(月) 05:07:50.55 ID:3+9ljrfd
シンボクは笑った

817: 2020/07/06(月) 10:36:36.10 ID:MCHbjqw7
マグちゃんタコだけどナプタくんはヒトデか。
そのうちイソギンチャクもくるのかな…
no title

815: 2020/07/06(月) 08:30:38.48 ID:pCcCq0nE
ルルちゃんも錬くんも破壊神たちを受け入れんの早ぇーなw
食料調達=海岸で明るく元気にアサリ捕り・・・なんか奢ってやりてぇ・・・(泣

816: 2020/07/06(月) 08:43:56.07 ID:w/U39x32
出てくる神々が可愛いだけじゃなくてちゃんと人間見下してるのが良いわ
プロフィール帳に名前書かされるのもマジの契約だし

838: 2020/07/06(月) 17:04:34.38 ID:cmNqn2aa
朝一に読んで、いまも読んだ。かわいい!
ルルちゃんもいい。プロフ帳のコマで、バトル風に「ファンシィィィ」って
効果音にわろた。もう売り出してほしい「破滅使徒 血盟の書」
no title

847: 2020/07/06(月) 19:59:35.83 ID:oiH8dmb2
禍々しいファンシィィィの擬態語すき

849: 2020/07/06(月) 20:36:36.73 ID:F65NjPAV
今んところ登場キャラ全員マグを中心に増えていってる
かなり理想的な展開

848: 2020/07/06(月) 20:34:57.06 ID:h5hAXpQS
邪神2人が初めて自分らを崇めるでもなく倒すでもなくフラットな友人として見てくれてる流々に調子崩されてペースに巻き込まれてるのがいい
凄く優しい漫画だ

850: 2020/07/06(月) 20:43:40.44 ID:oiH8dmb2
新キャラが血盟の書に名を記すという展開がすごく上手くいってるんだよね
支配完了(ともだち増えたね!)

792: 2020/07/06(月) 01:16:30.83 ID:dCME8Kjt
ナプタは口の中に目があるんだな
リアクションしたときにも描いてもいいのよ

793: 2020/07/06(月) 01:26:14.72 ID:ryffSRGo
>>792
最後のページで目描いてるで
しかも泣いてるしw
no title

798: 2020/07/06(月) 01:39:04.07 ID:dCME8Kjt
>>793
よく見たら他にも目がチラッとあるコマあったわ
ナプタはマグとちがって汗流してんのオモロイ

871: 2020/07/07(火) 01:15:18.24 ID:eaVU+cgl
邪神2柱目出してくるの早かったな
今回帰ってったけど他の子の所に住むパターンかね

872: 2020/07/07(火) 01:20:55.39 ID:ApnT7FgW
るるちゃんみたいな子はあんまりいないだろうし普通は親もいるから基本は人の家には住まないんじゃね?
あっちこっちの家に住んでたらめんどくさそうだし

826: 2020/07/06(月) 12:41:13.95 ID:UJFyXrHq
今週は不味そうな食レポないんかーい

835: 2020/07/06(月) 14:08:07.47 ID:gZ/HPqV+
>>826
石の如し
no title

875: 2020/07/07(火) 04:09:24.20 ID:lnzqOUAD
マグちゃんの喋り方ほんま笑える
石の如しwwwwww

895: 2020/07/07(火) 17:20:33.30 ID:3qGVlyxG
マグちゃん納豆ばっかだったら飽きるだろ
浅利もペッってしちゃダメ

863: 2020/07/06(月) 23:43:36.03 ID:t1IsA1ai
改めて最初から読み直すと(人間キャラの)目を描かない表情を頻発しすぎじゃないかなあって気になった
驚きとかの感情表現でたまに使う程度ならともかく手抜きに見える事も多いし不気味に見えることすらある
表情表現で一番大事なパーツなんだしこの癖直した方が良い

865: 2020/07/06(月) 23:59:00.75 ID:kawi9IW8
>>863
1話のときもそこは指摘されてたね
せっかくイイ感じのキャラの表情描けるのにもったいないよなー

867: 2020/07/07(火) 00:20:30.32 ID:cvezAHsm
>>863
3話だと結果発表のコマや最終ページのポカンとしたルルちゃんみたいな
簡単ななものでいいから目を入れてほしいと思うね
no title

824: 2020/07/06(月) 12:25:25.32 ID:MCHbjqw7
えっと、マグちゃんは女の子でいいんだよな?

825: 2020/07/06(月) 12:31:26.51 ID:jmLjp8T2
>>824
性別もよくわからんから声のイメージが全く湧かないなw

837: 2020/07/06(月) 16:42:32.27 ID:3rq7319N
>>825
邪神に性別があるかどうかもあやしいしね

830: 2020/07/06(月) 13:03:35.68 ID:pCcCq0nE
声優わからん
有名どころのキャラで例えてクレメンス

831: 2020/07/06(月) 13:10:21.48 ID:3qOpEm01
>>830
「寄生獣」のミギー

832: 2020/07/06(月) 13:19:51.58 ID:qdnNoSoJ
マグちゃんは海馬社長とかいいんじゃね?

842: 2020/07/06(月) 18:55:03.66 ID:4XKoQZ99
ようやく読んだが登場人物全員可愛くて好き
ぬるぬると続いて欲しさある
no title

846: 2020/07/06(月) 19:47:00.26 ID:uYBIUwmo
最後、帰途につくマグちゃんの後ろ姿もカワイイな
ナプタークも一緒に食卓を囲むとこも見てみたかった
和やかな雰囲気には絶対ならないだろうけど

853: 2020/07/06(月) 20:54:03.06 ID:Gon1XZPB
ここから邪神を悪用しようとする集団とのバトル展開も可能

854: 2020/07/06(月) 20:55:13.59 ID:3+9ljrfd
邪神の力を借りて事件を解決する探偵モノも可能

855: 2020/07/06(月) 20:58:11.22 ID:Szg9GPdI
証拠品をビームで消滅させてすぐ迷宮入りになりそう

856: 2020/07/06(月) 21:03:45.89 ID:v1ktiD8k
探偵・・バトル展開・・なるほど

874: 2020/07/07(火) 01:28:55.23 ID:cOX+eqWH
来週は予告通りなら“はじめてのおつかい”

あの姿で行くのか変装して行くのか
no title

796: 2020/07/06(月) 01:34:55.28 ID:cJKjgrpF
次週ははじめてのおつかいか
楽しみだよ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヒットしてぬいぐるみ出してくれ

    • 自分で作ればええんやで

      • 俺も欲しいが裁縫スキルがない

      • 裁縫とくいな子を彼女にすればええんやで

      • 検索したらもう自作フィギュア作ってる猛者もいる

      • 苦手な女はどうすればいいのだ

      • 裁縫とくいな奴を彼氏にすればええんやで

      • 自分を裁縫得意にすればええんやで

      • 俺自身が裁縫上手になることだ

      • やってみたら案外簡単だぞ。ぬいぐるみ作り。

    • 2話の髪留め付きでほしい

  2. 破壊神回

    • まさか破壊神に癒される日が来るとは夢にも思ってなかった

    • 神回って書くと対抗心燃やされるからなw

      • 神…だと…!?

  3. 邪神が名前書くのがシリアスな作品だと大きな意味があるから後々回収されるといいな
    ヤドカリ使役キモイ群体恐怖感ある
    新連載の中なら一押し

    • クトゥルフ関係だとイゴローナクとかそんな感じだし、邪神の真名を知ったり書いたりするだけでオカルト的な現象が起きるってのはままあるよね
      後々拾ってきそうなフラグだ

      • 拾って更にボケ倒しギャグが繰り広げられる未来が見えるわ

      • クトゥルフ神話でもハイパーボレアの方だな
        人間が剣と宝玉で封印に成功したりするし

    • 来週あのノートからナプタ召喚されたりするかも?

    • あのヤドカリめっちゃデカイって思ってしまった

      • 自分はヤドカリ言われるまで、アサリが異形化したのかと…

  4. 面白いよなー
    ワイが気に入るギャグ漫画は短命なので心配になってくるけども

    • ギャグなんて2年続くことすらめったにないものだし
      ここ10年で2年以上続いたギャグって磯部と斉木楠雄しかないんでないのか?

      • ギャグっていうより日常系のコメディ寄りだと思う
        でも確かに斉木楠雄とかのジャンルかもね

    • ギャグとして見たらあかん
      キャラを愛せ

      • イカ娘かな?

      • イカ娘やろ

      • 邪神であるぞ
        ひれ伏せ人間ども

      • まさにイカ娘やで
        目先の笑いよりキャラとしてオイシいネタに食いついていけ

      • ケロロ「ペコポン人に愛されることにかけては吾輩たちが千日先をいってるであります」
        ニャル子「這い寄る系はもういいよ」
        邪神ちゃん「触手ごときが神を名乗るとは片腹痛いですの」

      • タコ邪神だろ

  5. マグよりルルが可愛いわ
    娘にしたい

    • 分かる。人間2人のキャラが良いと思う。

    • あのツッコミは松っちゃんに通じるものがある
      ホンマに嫌になって帰る時のウルトラマンか!並みの名台詞が出る日も近い

    • 中二にして一人暮らし
      食糧が無い・・・せや、浜辺でアサリとって味噌汁と酒蒸し作るんや!!

      こんなん絶対良いコやん・・・・・

      • おかーさんキャラなんだよね
        度量があって優しく常識的、ちゃっかり

    • 流々ちゃんもメッチャ可愛いよなーマグちゃんに負けてない
      5チャンで「かわいくない」「ブサ」とかのレスあったけど目が節穴だと思ってる

      • 良い娘だけど美形キャラではないんだろうな

  6. 読んでてほっこりするけど、これ生き残れんの?

    • マグが多数に受け入れられたらね

      キャパシティはあるから受け入れられるまでが勝負

      • 新連載陣のバズり具合みたいなのを調べてツイートしてる人いたけど、話題度は弱いけど好意的な反応では圧倒的らしい

      • おお、やっぱキャラか!

      • ポテンシャルじゃなくてキャパシティか
        読者の総量的な意味か

      • マグちゃん大好きだけど、アンケ至上主義だと話題度が低いってのはちょっと怖い。

    • まじで今はほっこり枠が多すぎる
      つい数ヶ月前までほっこり枠はミタマしかなかったのに

      • といってもミタマはシリアス回が多すぎるし、ムシキングは狂気枠だし、アグラ骨は脱落気味
        純粋なほっこり枠はこれしかない気がするぞ

      • 最近のミタマのシリアスいらんわ

      • ミタマのほっこりは作為的すぎる、わざとらしい

      • 少女漫画のパロディだからな

    • かなり好きだし終わって欲しくないんだけど、アンケは他のストーリーものに出してしまってる
      3枠は少ないよ

      • わかる
        5枠ぐらい欲しい

    • マグちゃん可愛くて好きだけど
      ジャンプで残れる気はしないな

  7. 理想的なキャラ漫画だと思う

    どっかの漫画みたいにギャグでキャラ壊すことせんしな

    • どの漫画の話?そんなの色々あるけど

      • わざわざ言うことはせんよ
        でも昨今のギャグってこういうところが弱点になってると思う

    • なんかわかる
      変顔や奇声・奇行で笑い取るのはそもそもギャグといっていいのかどうかも微妙だよな
      小学校のクラスに一人はいた“ひょうきん者”のやることであって
      プロが金とって見せるレベルの“芸”ではないというか
      漫画でもそういう方向に逃げないでほしいというか

      • そうそう、低俗なんよ
        しかも今の時代にはそぐわんと思うし

      • 一発屋芸人全否定か
        てか時代っつーか自分の年齢に、では

      • 好みの問題だろ
        心せまいなそんな正統派ばっかじゃ世のなかつまらんだろ?

      • ボーボボとかは奇行100%みたいな内容だし好みの問題ではあるだろうな

    • つかキャラ漫画って何

      • キャラの魅力だけで成り立っててストーリーがほとんどない漫画
        イカ娘とか

  8. 全くジャンプっぽくないけど面白いな
    ジャンプと言えど色んな作風を取り入れていこうとしてるのかな?

    • ジャンプ史上もっともジャンプっぽくない漫画のアクタージュが人気なくらいやし

      • アクタージュはむしろ展開がジャンプっぽい気はするけどな
        あの手のキャラマンガには珍しく恋愛要素ないしバトル多いし。題材が異質なだけ

      • 夜凪と天使は完全に恋しあってるんだが?

      • ガラスの仮面も恋愛要素は少女漫画としては薄かったし
        ロリコンは条例引っかかるから手だせないし桜小路くんはほぼアウトオブ眼中だったし

      • ジャンプに演劇題材のマンガが連載
        しかもヒットは異例だな

      • そこは異例だが、料理バトルや管弦楽バトルの例もあるように
        ああいうのはジャンプの十八番だよ

      • 作中視点でも美少女が主人公ってのがかなり異例
        キャッツアイは美女枠だし、あとはめだかくらいしか美少女主人公はいない

      • まあ、美形なのは女優じゃ必須だからな、最低限の戦闘能力

      • ジャンプ史上は言い過ぎ
        人気もそこまでじゃないしな

    • 20年くらい前の、中堅コメディ枠が充実してた頃のチャンピオンを思い出す

      • 20年前のチャンピオンなんて何も連載思い出せんな
        フルアヘッドココとか悪滅とかか?

      • 参考までにwikipediaより
        2000年に週刊少年チャンピオンに連載していた作品 連載開始順
        1993年開始 浦安鉄筋家族(-2002)
        1995年開始 優駿の門(-2000)、学校怪談(-2000)、鉄鍋のジャン!(-2000)、ドカベン プロ野球編(-2004)、京四郎(-2000)、特攻天女(-2001)
        1996年開始 オヤマ!菊之助!(-2001)、おまかせ!ピース電器店(-2001)
        1997年開始 おやつ(-2001)、フルアヘッド!ココ(-2002)、悟空道(-2000)
        1998年開始 本気!II(-2000)、満天の星(-2001)、フジケン(-2002)、ゲッチューまごころ便(-2001)、2×2(-2001)、麻雀鬼ウキョウ(-2000)
        1999年開始 がんばれ酢めし疑獄!!(-2004)、どうぎんぐ(-2000)、SPRINGMAN(-2000)、O-HA-YO(-2001)、バキ(-2005)、NUDE-少女鮮明-(-2000)、デカポリス(-2000)
        2000年開始 BM ネクター(-2002)、オバコブ(-2000.47)、ショウup(-2000.37)、迷探偵史郎シリーズ(-2002)、ファントム(-2001)、KUROKO-黒衣-(-2001)、ショー☆バン(-2007)、ベリースペシャル(-2001)、しゅーまっは(-2002)、戦士は眠らない!?(-2000.52)、PikaPokoスクランブル(-2001)、ななか6/17(-2003)

      • 少し落ち着いたいい時代だな、BJの頃からは凋落しちゃったけど

    • ジャンプらしさがないことがジャンプらしさってどっかで見たな

    • 今はぽくないのばっか揃ってるし転換期的なやつじゃない
      社会現象クラスはDB・ワンピース・鬼滅と定期的に生み出してるけど部数が落ちてることに変わりないし拘りは最低限で今は生き残っていかなきゃ

      • 他の少年誌と1ケタ違う発行部数で生き残るってのもなんだかなぁ

  9. マグの声優は平野綾で確定だけど、ルルの声は個人的にあやねるかな

    • そいつ嫌や

      cv.小林清志でええねん

      • 検索したらくっそ高齢で草生えるンゴw

    • マグ 若本規夫
      ルル 阿澄佳奈
      ナプタ 杉田智和

      • オレも音速丸で読んでたわ

      • 俺も若本さんだったけど
        本スレにあるようにツダケンもいいな

    • マグちゃんはめっちゃ渋い声で頼みます

      • 黒田崇矢さんとか

      • ↑誓って殺しはやって無さそう

    • マグ 玄田哲章
      ナプタ ささきいさお

    • こういうやつ同意出来たことないわ
      灰はマジでない
      芳忠さんとかそういう系だろどうみても

      • ワイは大塚明夫の方でイメージしとったけど、破壊神だし渋くて貫禄のある声がいいわ

      • ぼくは銀河万丈!

    • マグの声中田譲治さんでイメージしてたけど皆が上げてるのもいいね
      やっぱ渋い系にして欲しいな
      一杯邪神出てきそうだから豪華オッサン声優祭りになればいい

      • 俺も中田譲治で再生してた

      • 俺はマグちゃんの声は速水奨で脳内再生してた

    • 男とも女ともとれるようにマグcv柴田秀勝・北浜晴子で

  10. 能力バトル系で、その能力が1割程度も出せない体になったら
    こうなるんだな……

  11. 本編終わってもグッズシリーズで生き残って欲しい程度には好き
    SNSで更新でもいい

    • チャンピオンに移籍してほしい

      • チャンピオンに行ったら「吸血鬼邪神おじさん」にされて
        モリキングより酷い絵顔にされるぞ

      • ↑絵面(えづら)ではないのか

    • ジャンプラやサイキョーならすっと入れそう

      • スパイファミリーが4巻で400万いったらしいから、ジャンプラも夢ある場所だよね。

      • 百数十本の中の1番だから競争は厳しいで

  12. これめちゃくちゃ応援しとる。
    次週はじめてのおつかいとかすでに面白そう。

  13. キャラも好感持てるしちゃんと笑えるしこういう緩い感じの好きだわ
    ギャグコメが多いけど頑張って軌道に乗ってくれ

  14. ヒトデちゃん、最初の見た目が完全にニャル様で笑った

    • このニャル与しやすそう

  15. ねんどろいどマグちゃん発売はよ

  16. 一時的に真の姿に戻る回も来るだろうなって楽しみにしてる

  17. ごとしじゃなくて貝殻も砂ももろ石ですし……

  18. 乳幼児が来週はじめてのおつかい!?

    • マグちゃんは現代の貨幣経済をちゃんと理解できているのだろうか……

      • 納豆に換算して理解してそう

      • 作中以外の邪神様も金銀財宝を喜んでくれはするけど経済には疎そうね
        金銀を奉納したら国際相場がどうこうでプラチナがいいとか言われても困るが

  19. 呪術とチェンソーに疲れた

    マグちゃんに癒される

    元気出たからもう一回呪術とチェンソー読む

    マグちゃんに癒される
    (以下、ループ)

    • わかる。呪術とチェンソーの後ろに固定で置いて欲しいぐらい

      • 最近はどっちも辛い描写多いからな

    • 永久機関が完成しちまったなぁ!

      • これでノーベル賞は灰コメンもんだぜ~~!!!

    • わかる
      中盤固定とか、巻末固定とかで長く癒して欲しい…
      呪術もチェンソもクソ面白いけど、ハートがしんどいんじゃ…そこにマグちゃんがスッと効く

      • ハートにスッと効くいいな
        キャッチコピーにしたいくらい

    • 3作品とも長く楽しませてほしい

    • 「支配が!支配がぁ!ああ、私の足を齧っているぅ」
      「はぁはぁナブターク可愛いな…」

      こうですか?

    • 最近のジャンプ読みはどんだけ心弱いのw
      エログロ描写なんて偉く規制されてるのに呪術チェンソで疲れるて

  20. やっぱマグちゃん可愛いな~この漫画ゆる~く読めて好きなんよな~5巻以上は続いてほしいけどジャンプじゃ厳しいか~

    • 毎週のように読者のSAN値をゴリゴリ削ってくる作品が複数あるから、その癒しをマグちゃんに求めてる俺みたいな人間が他にもいることを信じてアンケ出し続ける

      • この貴重なオアシスを潰されたら困るからアンケ出したよ
        でもやっぱ枠少ないのがな…アンケ5枠くらいに増えないかなー

  21. ほのぼの路線で行って欲しいが・・・ジャンプだしなあ
    過激ギャグかバトルものじゃないと生き残れない気がする
    人気の為にバトルになって結局打ち切りって流れが視える様だ
    ヤング誌の後方で長く続ける方が良かったんじゃないかねえ

    • 最近のジャンプはテコ入れで日常→バトルってのやらんぞ
      ここ5年では1本もないはず

      • テコ入れというかギャグのネタが尽きて手を出すイメージある(サモン君

      • サモンもいうほどガチバトルしてなかったような

    • いつの時代の話やおじいちゃん…

    • コレ、スケット枠なんじゃ?

      • だったら縁起がいいな
        長期連載&コミックもそこそこ売れてアニメ化も果たした作品だからね

      • キミ侵枠だろ
        あれも癒されると一部に人気あったが結果は・・・

      • キミ侵ほぼ毎週アンケ3位で入れてたのになあ…
        あの頃他に入れるもんなかったってのもあるが

  22. 半分くらいのページ数で10年くらい続いてほしい

  23. 石の如しのコマが最高すぎる
    マグちゃんも可愛いしルルちゃんのツッコミもテンポ良いし、このままこんな感じで続いてほしい

    • 物言いもめっちゃ可愛い

      • バケツに入ってるとこやアサリ2コでドヤってるところ、
        最後にルルちゃんと帰って行くコマも可愛い

      • 物言いでしたしたしてるの、不機嫌な猫の尻尾みたいでかわいかった
        というかもうマグちゃん出てるコマ全部かわいい

      • バケツに入ってる所ホントかわいかったw同じ感想の人いてくれて嬉し

      • 両手に浅蜊、頭にヤドカリ乗っけてご満悦なとこすき

    • 「石の如し」と「ペッ」って擬音、「乳幼児か」というつっこみ全部がおもしろかった

  24. マグちゃんの初めてのおつかいとか絶対おもしろいやつやん…来週も楽しみだな

    • 納豆を大量に買いそう・・・・

  25. このギャグ蠱毒をどうにか切り抜けて欲しい。

  26. なんかナプタークの声は中田譲治だったわ

    マグちゃんは声の禍々しさ+マスコット的な振る舞い+いまいちつかめない表情なのがいいと思ってるんだけどなー

    • ギロロ伍長かよw

      • そうそう、普段はシリアス声で、ギャグはまさにあんな感じw

  27. こういうのが地味に後らへんで長続きしてほしい

  28. マグちゃんが日常を生きるだけでネタになりそうだから、ネタ切れの心配はあまりしてない。

  29. ナプタークは名前の感じと狂乱ということから、ニャルラトホテプがベースかね?
    確か外見の一つにあんな感じなのがあったし。

    • そのうち大量の球体とか羊っぽいやつとか出てくるんだろうか

    • 神々は海洋生物ばっかだし普通にクトゥルフモチーフだろうな
      クトゥルフって海洋生物怖いっておじさんが怖がりながら作った神話だし

      • HPラブクラフトならネズミも嫌いだし黄色人種も嫌いだし宇宙も嫌いだぞ

    • ニャルラトホテプのビジュアルが一番近いな
      次はどんな邪神が出るか楽しみだ

      • 闇に吠えるもの形態か…ニャルラトテップなら美形男子にもなれるんだがなぁ

      • 「顔を持たぬ故に千の顔を持つもの」だからね
        ヨグ=ソトースとかシュブ=ニグラスとかも可愛く出てくるんだろか

    • 這い寄る混沌、ナイアーラトテップが一般的な発音じゃないか?

      • RPG(クトゥルフの呼び声)だとニャルラトテップが公式カタカナ表記だったはず
        アレって英人米人が読んでも発音できない異次元の表記なんで

      • なるほどニャル子はそこから引用してたんか。
        ワイは子供の時読んだスーパーミステリーマガジン、ムーの別冊クトゥルー神話大全でそう読んだから何でニャルニャル言うんか分からんかった。

  30. 読んでてほっこりするし面白いんだけど
    登場人物が少なすぎてネタが尽きるのが早そうなのが心配

    • コメディなんか基本的に少ない人数で回す物だしあんまり問題ないんじゃね?(こち亀は両津中川麗子部長+αみたいなもんだし)

    • まだ3話でウジャウジャとキャラ出してた方がマズい
      新キャラ出しては放置状態になるより良いと思うよ

      • 夜桜の事かなw

    • 3話目でもうマグちゃんと同類の新キャラ出しちゃうのはちょっとあれ?と思った

      • ジャンプは勝負が早いからなぁ・・・
        今週読んだ限りじゃ他の邪神も出てきそうだし
        1人目ぐらいは早めに出しておいてもまぁ良いかもなー

  31. いやぁ
    是非続いて欲しい作品だわ
    アンケ出そう

  32. こういうのでいいんだよ……

    • ナプターク「がーんだな…復活の出鼻をくじかれた」

  33. 破滅使徒血盟の書はこれからの主軸になっていくのかね。

  34. メンダコとヒトデの潮干狩り

  35. プロフ帳契約と矢吹神の猫が夏目友人帳のサブリミナル過ぎる

  36. マグちゃん・・・「破滅使徒 血盟の書」
    アンデット・・・「ナゾの海苔」

    両方とも毎週登場の記録を伸ばしてほしいなぁ。どっちの作品も好きです

  37. 正直続いて欲しいな・・・

  38. 思ってたより良い感じだな、早くも型が出来上がってきてる

    • この作者は構成力が上手いと思う
      引っかかる事なくスルスルと一気に読めるし読後感もイイ

      • いろいろうまいけど、一番うまいと思ったのは友達ノートで目に見える物語の軸と目標を作ったことだと思うわ
        これがあると話がぶれにくくなって、読者が「結局何がしたいのこの漫画?」とか迷子になりにくいからね

      • 1話でマグちゃんが“支配の為に人間を学ぼう”と思い立ってるから
        今は下等動物呼ばわりしているけど少しずつ人間を理解して見直していく
        優しい物語にもなりそうだとも思った。

      • この作者の師匠のジョジョリオンは「どこ行こうとしてんねん」とか言われてたけど
        もうラスボスぐらいは出てきたのかな

      • セリフも上手いと思うセンスいい
        作者頭良さそう
        いい感じに続いて大団円を迎えて欲しい

      • 少年くん(錬くんだっけ?)の距離感がいいな
        口実があればちゃんとデートのお誘いに来る
        普段は家の前の道路を自転車で通りかかる、見かければ声を掛ける
        なんというか無駄にひねりがちな所が正しくストレート

      • 面白くて構成力があるのは全面同意だけど
        読後感がイイは恥ずかしいから言わない方がいいぞ

  39. マグちゃんには打ち切りというものを是非破壊してほしい

  40. 大塚明夫さんとかどうですかねぇ

    • 小さいネズミ「呼んだ~?」

  41. 自分の中ではアンケ安定枠。推しと相談しつつ今週は2位にしといた

  42. かわいい〜。数話見た感じ新連載で1番好きかな。てか今回の新連載いい感じだよね。

  43. ファンシィーーーってオトマトペもだけどルビがプロフィール帳ってしっかり描いてあるの草
    しかし破壊神が緩くなると海洋系の軟体生物になるからいろいろ増やせるな クラゲとか

    • オノマトペだろ

      • 音マトぺなのかね

  44. 面白いのは面白いけどアンケ枠に入れようと思うほどの刺さるものは特に無い感じ
    好感はあるけど話題になりにくいのは難点かもね
    ジャンプラの試し読み閲覧数新連載の中でもダントツ低いんだっけ

    • 周りの新連載が濃ゆい中これを持ってくる編集部の意図とは一体

  45. なんかビームとかのエフェクトかっこよくね??アシが描いてんのかな?
    バトルものとかやらしたら映えそうだけど

    • 5chの情報だとジョジョの荒木先生の元でアシやってたらしいけど
      ガチ情報かどうかは不明

    • わかる
      こっからうしおととらみたいになってもええんやでと思ってるけどそしたらマグちゃんのかわいいシーンが減るのか…
      一話のほのぼのとシリアスのバランスは良かった

    • 逆だと思う
      元アシだからそういうものは仕事でいっぱい描いてたけど人間が描けない

  46. マグメ友人長

  47. そろそろアニメ化しそう

  48. プロフィール帳にハートマークがあるから、マグちゃんが掲げるとハートを出すほど喜んでるみたいになるな

    • ファンシィィィ・・・!!

  49. 全12巻ぐらいまで続いて欲しいな

  50. ニライカナイは絶賛大バッシング中なのにここは平和だな
    差があるとすれば前作で失敗したかしてないか
    どっちも長く続いてほしいね

    • こっちは流れが出来てるから後は合うか合わないかだけ
      ニライカナイはまだ軸が見えてないので賛も否も不安定
      ニライカナイに限らずよくある話

      • あっちのコメント欄にもあったけどヤンキー警察が事件解決していく話で軸は通ってるとおもう
        敵がヤンキーだったり動物だったりするだけで何も問題ないのにあそこまで叩かれるのは全部マリーのせい。流石に作者がかわいそう

      • 他作品の感想はあまり広げない方がいい

      • 無名より悪名なんてやっぱ嘘なんスよね
        悪名覆せるほどの実力があるならばこそフラットなほうが絶対いい

      • マリーのせいっていうかベルゼ時代のアソチがマリーの時にも沸いてただけだぞ
        今回も一緒だけど面白いからアンケ取れて欲しいね
        マグちゃんはライバルモリキンなんだよなぁ
        設定的にも

  51. かわいい!マグちゃんかわいい!
    続いてくれ

  52. 受けはいいけどアンケが入らない典型
    故に(アンケを)入れなければならぬ…

    • 我も入れた これは入れねばならぬ

  53. ページ開いていきなり出てきたプロフィールブックに爆笑した

  54. コメントのマグちゃん達の推薦声優がほぼベテランのおじ様ばかりで草。

    • 吹き出しの雰囲気的にやっぱ渋い声でイメージする人が多いんだろうな

  55. マグちゃんはナプタークと遭遇してさりげなくルルちゃんを庇ってくれたんかね
    アサリ競争に引き込んだり、率先して権能を使ってみせたり

    • 使徒をちゃんと守る神の鑑

  56. 邪神たちがめちゃめちゃかわいいので続いて欲しい
    声優の話がちょいちょい出てるけど、もしそういうことになったら是非邪神たちは演技派大御所にお願いしたいね……

    • ジモトが早々とアニメ化して主役に高山みなみ持ってこれたんだから
      マグちゃんもアニメ化はやくして欲しいっすわ

    • マグちゃんと食性が同じとすると邪神が増えてもアサリを食い荒らされたりしないな

      • 俺はマグちゃん:中尾隆聖 ナプターク:若本規夫が思いついたな

  57. 我も「破滅使徒 血盟の書その弐(アンケート)」を入れなければ…

  58. アニメ化したら主題歌はイキグサレの「ステキな呪文」でお願いしたい

  59. 面白いんだが、流石にアニメ化や担当声優の話は気が早過ぎる。

    • 漫画を読むときに脳内再生して楽しむ人間もいるんだよ
      視覚優位、言語優位、聴覚優位とか色々あるけど
      情報を取り込むのに理解しやすい特性がある

      • 気が早いってだけで、想像するなとは言ってなくない

      • 不思議そうに言ってるから赤が助言したんだよ

    • 声優の話がとかがすぐに出てくるファンしかいない漫画はすぐに打ちきられる傾向にあるぞ
      これアンケ取れてないな

  60. 滅びる覚悟はできたか下等生物よ(メギ・・

    ひんやり

    このテンポがファンシィィィ

  61. 熊手で転んだシーンスマホのキーボード背景にした、めっちゃ可愛い

  62. とりあえずマグちゃん読む習慣がついたww

  63. 単子本出たら絶対に買う
    短期間で終わりそうな気もするが、それならそれで集めやすくていいし

  64. 全6〜10巻くらいがいいな、読み返しやすいし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事