次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ボーンコレクション」感想、妖獄島の九尾おじさん、ヒョロガリすぎてなんか弱そう【11話】

スポンサーリンク
ボーンコレクション
コメント (296)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592811595/

460: 2020/07/13(月) 01:31:20.38 ID:OWMbSnW2a
ここからジャンプでもっとも凄惨な漫画になるとはまだ誰も知らなかった
no title

459: 2020/07/13(月) 01:13:46.27 ID:s1UTYNmE0
本格的に中編始まったな
これで作者の本領が見える
ミルクボーイ路線で頑張ってくれ

461: 2020/07/13(月) 01:41:26.50 ID:nHXYK32n0
九尾ダッッッサ
なんだこのおっさん

462: 2020/07/13(月) 01:44:15.38 ID:BW2Gd+GLp
夢の前に顔がデカすぎるだろ

469: 2020/07/13(月) 04:30:02.41 ID:Q4FyZUwQd
九尾の顔は狐の方が良かったな

470: 2020/07/13(月) 06:30:09.20 ID:8ofUHbdR0
登場の度に顔がでかくなって
バランス悪すぎなのにシリアス調だったら笑えていいかも

464: 2020/07/13(月) 02:00:24.79 ID:s1UTYNmE0
このデザインのダサさはここからシリアス展開やった後ギャグで落ちをつける仕込みだから

おすすめ記事
456: 2020/07/13(月) 00:50:12.65 ID:RYAQJWyb0
妖怪術は禁術とは何だったのか
no title

457: 2020/07/13(月) 01:05:41.20 ID:nra1OH4Ha
かわのしんとは何だったのか

465: 2020/07/13(月) 02:30:52.08 ID:QMVkrsMxa
この感じだとかわのしんの処遇と妖怪術=禁術の詳細についての説明も次回辺り持ってきてくれそうだな

唐突に大阪のにーちゃんみたいなボスが出てきたが顔のデカさに親近感を感じるわ

492: 2020/07/13(月) 11:35:05.40 ID:Fiyd/lNma
シリアス濃いめはやめてくれぃ
その中であの白羅さんのテンションは安心感がある
no title

488: 2020/07/13(月) 11:10:47.71 ID:OWMbSnW2a
ちゃぶだいアッパーカットを喰らっても怒りを収めるできたパイラさん

487: 2020/07/13(月) 10:56:28.85 ID:p9D0TQ3P0
まあ褒めるならパイラさんが煽り返すとこは好き
あと片割れがウルルっぽいのはやっぱ師匠のファンだからだろうか

466: 2020/07/13(月) 02:49:16.77 ID:JeRQLiCYd
最初は駄目だと思っていたけどロリババア登場してからアンケ入れとるで!
みんなもアンケート入れようで

495: 2020/07/13(月) 14:21:28.66 ID:1+PEa2vU0
ぺぇ羅さんほんとかわいいのにもったいないなぁ

505: 2020/07/13(月) 17:49:59.48 ID:nlr2hbXS0
最初アグラが先に打ちきれるのかなって思ってたけど、こっちが先か?
分かんなくなってきたな。ミタマもドベでやべぇしな。

520: 2020/07/13(月) 20:06:26.19 ID:sh5PkLFba
ミルクボーイの回が良すぎた
どうしてもあのレベルを期待してしまう
当分はバトル展開にするみたいで残念

554: 2020/07/14(火) 09:19:10.92 ID:3jFa1Min0
>>520
ミルクボーイの回は贔屓目なしに良かったな
何だったんだろうなあの勢いは

491: 2020/07/13(月) 11:32:11.73 ID:OWMbSnW2a
絵はほんとにうまいしコミカルシーンの絵の崩し方も好きなんだけど
シリアスシーンで顎肉がたぷついたり顔がでかかったりするのは手癖なのかなあ

注目作だったら九尾さんのシーンの顔のでかさのツッコミで
「顔はでっかくもとうや」っていうクソコラで作られてたはず

524: 2020/07/13(月) 20:22:30.36 ID:QnzrsxyuM
絵はうまいけど崩すべきでないとこで崩してるから下手認定されがちだな
あと九尾さん顔でかすぎ

528: 2020/07/13(月) 20:52:20.05 ID:2p38LQyx0
いきなりくっそシリアスなグロ場面になったと思えばヒョロガリ顔デカ九尾でてきて笑っちゃった
んで次のページでいきなりイケメン顔でワロタ
絶対笑うとこじゃないけど
no title

529: 2020/07/13(月) 20:57:53.01 ID:3eCYpMiv0
九尾はいうほど顔デカくない
前屈みになって顔が前にあるのを表現できてないだけや

537: 2020/07/13(月) 22:03:02.73 ID:gfT40ZQA0
顔のでかさに気をとられそうになるけど体つきも違和感ある
左肘辺りどうなってんの
no title

539: 2020/07/13(月) 22:08:03.13 ID:QMVkrsMxa
よく見ると腕に継ぎ目っぽいのあるし球体関節の傀儡パターンかも

546: 2020/07/13(月) 22:57:43.76 ID:8ofUHbdR0
思ったよりも顔のでかさへの突っ込み多くて笑える
アシが来れないから必死でやってて
作画の乱れが分からなくなってんのかな

戦うの止めてミルクボーイみたいなのやってなよ
野菜ガールとか魚ボーイとか色々やればいいよ

547: 2020/07/13(月) 23:01:29.29 ID:ZCzOuCEX0
>>546
じゃ、間をとって魚雷ガールで

521: 2020/07/13(月) 20:11:44.44 ID:Tp7uGYAed
バトル展開でこっから巻き返すから見てろよ見てろよ~

556: 2020/07/14(火) 10:50:12.91 ID:CyXu18iEd
案外バトルがウケて浮上するかもしれない

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 九尾のデザインよ……

    • 過去色んな作品の九尾の狐あるけれど最低レベルのデザインだと思う

      • 冗談抜きで最底辺だと思うわ
        メラミ覚えられるくらいのレベルでも倒せそう

      • つまりドラクエでいうとジャミラスくらいの強さか

      • 額からチ○毛がはえとる

    • なんでや!全身タイツにファー付けてるみたいで愛嬌あるやろ!

      • ネオレイション思い出したわ

    • なんか尻尾の長さ中途半端ちゃうか?

      • これがあかん

      • しっぽ短いよな

      • 横に伸びてるのは短いのに上向きのは長いよな
        まあ陰になってるで終わるけども

    • コイツの尻尾動きがないから背中に貼られてるように見えるわ
      せめてアシンメトリーに描いて欲しいわ

    • ジャンプだけでも九尾なんて使い古されたキャラだろうにこのダサさは結構凄い
      もうちょっと過去の名作から学んでどうぞ

      • 歪のアマルガム!

      • 白面の者!

      • ムルンフッフッフ

      • なぜ色物出す
        ぬ~べ~でもぬら孫でもナルトでもゆらぎ荘でも九尾居るやん

      • おいおいまず妲己ちゃんだろお前ら
        俺のお色気3割増し披露してやろうか

      • 妲己って狐キャラというより仙女要素が強いイメージだわ
        狐耳生やしてるシーンもめっちゃ少なかった記憶あるし

      • 羽衣狐様だいすき

      • 鬼灯の冷徹の九尾もええで

      • ナルトでも読んでこよう

      • GS美神のタマモちゃん!

    • サンバでつけるフサフサみたいだわ

    • 無惨様っぽいな、しかし顔デカい

    • 細い時のオールマイトみたいな体だ
      顔見せの時には弱そうに描かないほうが良いと思うが・・・

    • 作者屈指のイケメンなつもりの可能性

    • ウルルっぽいってコメも相まって段々銀城みたいに見えてきた

    • この漫画の「絵は上手い」とか言ってるやつ本当に心配になる

  2. 顔がデカいんやない
    体が小さいんや

  3. クソ漫画にありがちな態度だけデカいイキリガキに草

    • ジーマーでオードブル君を思い出した

  4. かわのしん「何で僕は殺されたの」

    • 犠牲になったのだ
      犠牲の犠牲にな

    • ギャグや

    • ノリでつい

    • 主人公のキャラが立たないから

  5. 実はカッパ死んでない説

  6. まーた雑い修行きたな
    主人公のキメ顔で滑り倒しそう

  7. 打ち切りにありがちなイキリキャラだー!

    • トーキョー忍スグワッドを思い出した。

  8. ヲこらないでくださいね
    この漫画って打ち切り秒読みみたいじゃないですかヲ

    • ジップマンは17で打ち切りだしマジで即終わりしそう

      • さすがに全2巻コースではないだろう…

      • 魔女が19でZIPが17
        魔女はカラー貰ってて骨ZIPは貰ってない
        骨は18か?

      • 魔女ってカラーもらったっけ?

      • 魔女は貰ってないよ

      • ごめんカラーと増ページ間違えたわ

    • ククク酷い言われようだヲ

  9. 新キャラ続々からの修業と血戦!わくわくするね!

  10. 新キャラがことごとくクソっスね
    忌憚の無い愚弄ってやつっス

    • いうて主要キャラも大概でしょ。パイラも態度のデカさと耐久値だけの雑魚にしか見えんし

      • 仮にもSSS妖怪だか言う最上位妖怪なんだから、他を圧倒するくらいの威厳を見せて欲しかったは
        現状、態度でかいだけ

    • 忌憚の無い意見ってやつっすけど
      既存キャラと似たり寄ったりなんだ

  11. かわのしんの呪いは作品が終わるまで言われそう

  12. 連載進むにつれて河童の死が意味分からなくて草
    >456>妖怪術は禁術とは何だったのか
    ほんとだよ何だったんだろうね

    • 旭君の盾はなにもかんがえてないと思うよ

  13. ババアが背後から蹴られてるとことか所々は好きなんだけど絵のメリハリがな

  14. 運よく妖怪術の才があったから引きはがそうとするのはわかるけどなんでその才能がとか知識がとかそういうのは

  15. なんか突き抜けそうではある

    • 一気にネタ漫画化してきた
      今まで空気漫画だったのに

  16. この双子にもかわのしんポジションがいたのかもしれない

  17. 忌憚の無い意見ってやつっスけど
    線のふにゃふにゃさでシリアスって無謀すぎじゃないっスかね

  18. なんか無残みたいな人出てきてるやん

    • 無惨「誰が顔でかい、言ってみろ」

      • 結局どう転んでもだれもかれも顔の事しか言わない、嫌いじゃないよ

    • あのお方ですらファッションセンスと顔と声だけは良いんだぞ

    • 無惨さまは顔だけは良かったぞ

      • 声もええやろがい

    • スペックだけはラスボス相応だったぞ
      あの縁壱さん相手にして生き延びたんだからな

  19. 白羅がやらない理由も筋が通ってるしやる気になる理由もできてる
    そこらへんは好き

  20. かわのしん殺され損
    俺笑っていいですか?師匠

    • もちろんだ、打ち切り漫画らしくなってきたな

    • コキ…

  21. 本格的に幼馴染のマウント女子出番カットしてきたな・・・最終回まで出さないつもりだろうか

    • イキらないと息出来ないまるでネットを彷徨う漫画オタクみたいだから配慮があったんかもね
      なかったかもしれないが

    • 美少女委員長出せるくらいならりのちゃんの作画頑張っておけよ、と

  22. 九尾の最後の2ページがその前のページ思い出して面白さしかない

  23. パイラ→SSS級妖怪
    安部→パイラを軽くボコれる
    侍→安部と同格

    顔でか九尾→SS級妖怪

    おい作者は設定ちゃんと考えてんの?

    • インド中国日本と国々を騙し欺いてきた大妖怪よりもぽっと出骸骨謎妖怪のほうがランク上なのか…
      妖怪ついてもちゃんと勉強した方がいいな

      • S少ない方が格高い説

      • 九尾と言っても白面金毛じゃない一般九尾の可能性もある

    • ポケモンだって600族や伝説だから強いわけじゃないし…

    • 一応半身がどうのこうの言ってるので弱体化状態がSS級の可能性
      でもって、半身と融合することで本来力を制限される人間界でSSS級妖怪の全力を出せる可能性

  24. 九尾のパコさん言われててちょっと笑った

  25. 魔女コース突き進んでるな

    • ヲヲヲなんて漫画だ

      • もうヲしまいだあ

    • かわのしんと妖怪術
      パク平と盗作
      繋がったな…

  26. 好ヲ評でなりより

  27. 何…アレ…
    で打ち切りになりそうな掲載位置に
    皆で愚弄するから尊いんだ、絆が深まるんだ

    • そこのあんた!クソ漫画愛好家か

  28. 血肉の争いって骨肉の争いと同じ意味で取っていいよな?
    誰と誰が親類縁者なんだろう、読んでるはずなのにわからなかった

  29. パイラって何でこんな弱いんだっけ
    説明あった?

    • 確かなかったと思う…

    • なんか昔に顔出してゲームしてた時からボコられてたっスね

    • 妖怪の自分が嫌いで人間になりたいってのが望みだから人間に危害を加えないーとかかね想像で補うとしたら

      • 人間に危害を加えたくないというより、妖怪としての力を忌み嫌ってるから使いたくない、の方が適切かな今までの描写見るに
        にしても弱すぎるし、この手のキャラは使うべきところで力使ってキメるのがカッコいいはずなんだけどね

  30. 九尾がSSランクでがしゃどくろはSSSランクなんでしょ?要は雑魚でしょ?

    • ラスボスっぽい雰囲気出してて実は雑魚って何気に新しいしランクで雑魚バレしてるのも新しい

  31. 怒らないでくださいね
    今週は特につまらない回だったじゃないですか

    • 怒らないでくださいね
      前回と面白さ変わってないじゃないですか

      • 何貴旭盾愚

      • 悔仕方

      • ブヘヘヘ

  32. 残り8話かな?

    • 全2巻でも全3巻でも読み切り版は入れてほしい

      • 寧ろ読み切りだけでいい

  33. 妖怪術の強化説明がまーた雑いな

  34. 打ち切り漫画の特徴
    ・敵のデザインがださい
    ・イキったガキが出てくる

    これはもう駄目だろ…
    絵も骨信が言うほど上手いとも思えんし

  35. あのバトルシーン割と魔女味ヲ感じた
    あとイキリ餓鬼に、あさぎりゲンオードブル君味も感じたヲ

    • ドイヒー

  36. あの主人公なんで泣きながら鼻血出して「ええ~~~」って言ってんの
    感情が全く分からん

    • パイラと結婚したくないからラブラブになれと命じられショック、でもエッチはできるから興奮してる

      この主人公クソっスね

      • まるでパク平くんみたい…
        忌憚無い意見ってやつっス

  37. ガキ「ラブラブになれ」
    パイラ「よっしゃあ!」
    主人公「ええーー」
    この主人公って半分パク平入ってるよね

    • タ、タイムスピーチ

      • 派生すんなw

  38. 禁術とはなんだったのか

    • パク八の展開と一緒だよ

  39. いつボーンをコレクションするんですか?

    • 設定は無視する、それが八の流儀

    • コレクシヲンだから大丈夫

      • ボヲンをコクレシヲンしてるからな

      • 大正浪漫ヲ感じる表記だね

  40. え?ボンコレシリアス路線なん?
    マジか

    • 打ち切り前の最後のチャンスでシリアステコ入れだろ
      まあ今一番打ち切りに近いまである

  41. クソ漫画特有のイキリガキほんと嫌いだけど好きでもある
    ほんとダメだなこの漫画って気分になる

    • 多分描いてる側は、はじめは生意気なガキがとあるきっかけで主人公を尊敬するような話を描きたいんだろうけどねぇ
      そもそも好きになれないキャラに好かれても、としか感じないし

    • クソ漫画ヲ楽しむ目線で見れるヲ

  42. まだまだ諦めるなホッカルさんはまだボンコレを推してるんだ信じろこの漫画はもう少しで弾かれるんだ

    • クソ漫画ハンターじゃねぇか

    • あの人の推し漫画って・・・

      • これよりクソだったサンデーのメテオガールスレにも出没してたし
        まあお察し

    • ホッカルさんっていつから出没してるんだ

      • 10年前にはいた気がするわアイツ 正真正銘のガン

      • 銀魂初期の2チャンスレにもういたらしい

      • 2005年より前ぐらいには既にいた気がする

  43. まぁ、なるわな(ドベ1)
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    絵と話の勉強をするべきなんだ

    • ガチでドベ1がそう遠くないんじゃないかって気がしてきた

      • 次の話がドベ1なら全2巻コース行き濃厚だな

    • 4P目の「おうおうクソガキ」ってコマとか
      それはもう物凄く下手だと思います。
      WEB漫画でも2軍以下でしょこんなの。
       
      なんか噂に聞く無能編集って奴らが勘違いしてるんじゃないかね
      下手でも魅力的な絵と、
      下手で幼稚さや不快さが出てしまってる絵は全く違うのに。

    • まあまずは担当編集を変えることだな

  44. 骨空間に消えた幼馴染に悲しき現在
    まあウザかったし悔しいだろうが仕方ないんだ

    • 最終回辺りで思い出したかのように出てきそうっスね

  45. SSSランクをボコって妖怪界に送還できる秋冬と、同レベルの侍の二人が仲間にいるんスけど
    SSランク出してどうしたいんスか

    • 茶番劇

    • 第10十刃だと思いきや第0十刃だったヤミーみたいに強化するとかじゃない?SSSSランクとか10尾とか
      仮にそうならセンスないと思うけど

      • 十尾になりそうな前フリしてるぞ

  46. 読み切りみたいにボーンをコレクションしてくれればこうはならんかったやろ……

  47. 怒らないでくださいね
    新キャラのガキ二人とか顔デカおじさんに魅力を感じないみたいじゃないですか

    • 怒らないでくださいね
      今まで出てきたキャラにも魅力を感じないみたいじゃないですか

  48. これマジ?全体的に貧弱すぎるだろ

    • ハゲなわけねーだろマジ

  49. 幼馴染を切って入れた新キャラの姿か? これが……



  50. 九尾もお姉さんで酒呑童子もお姉さんにしてキチガイ妖怪ハーレム殺し合いものなら俺はアンケート送ってたと思う

    • バトルラブコメって言ってたからガチでそういう路線で行くんだと思ってた

    • どこのゆらぎ荘だよ

      • ゆらぎ荘は絵が綺麗であれはあれでいいんだけどこっちの絵でみたい

      • この絵でハーレムやられてもなあ

  51. 師匠のファンってマ?応援するわ

  52. 来週の展開に興味が引かれないんスけど
    忌憚の無い意見ってヤツっス

    • どんな滑り芸するか楽しみだぞ

  53. 冗談抜きで今週は一番つまらない話だったな

  54. この作者絵上手くね?キャラデザがコロコロっぽいと言うか変なだけで個性といえば個性だが
    約ネバ作者が少しジャンプ向けにアレンジし忘れたけど線は丁寧な感じ。

    • 釣り…でいいんだよね?
      毎週マジで言ってそうな人がいるから心配なるわ

      • 約ネバより線は丁寧だな

    • まあロールシャッハテストみたいなのもあるし
      どう見えるかは人それぞれよ
      ただその答えを聞いた殆どの人にどう思われるかは覚悟しといたほうがいい

      • 覚悟なんかいらんだろ

    • 線が丁寧な人はこんなフニャフニャした主人公を描かないと思う

    • むしろ線のひき方やデッサンを
      基礎からやり直してこいってレベルだよな

  55. 来週はかわのしんが敵として化けて出てくるべき

  56. まあ・・・打ち切り報告あったんだろうなあと・・・

    • あマジか、そうか、じゃあまあ打切るか…?

      • 打ち切り合戦だ!

      • だって…次期打ち切りは骨八の匂いじゃ…

    • 九尾より格上の大天狗の布石入れてるから、打ち切り回避してるぞ()

      • その魔法の名は「希望」

      • 酒呑童子も大天狗からなんか唆されてるしこいつも大天狗から~みたいな感じだからこれ……

      • どうせ天狗の正体が実は生きてた河童とかいう展開だろ?
        自分で書いてて意味わからんけど

      • 地域によっては河童は秋冬は山童になるって伝承もあるので
        大天狗まで出世しててもこの漫画ならありえるかも
        ミルクボーイもいるし

      • いやかわのしんがラスボス展開はありだな……逆転ホームランってやつっス

  57. あこっ、こっこの漫画…本当にジャンプで連載するレベルなの?

  58. イキリクソガキはクソ漫画の特権だな
    ヲのあさぎりゲンを思い出すわ

    • ドイヒー

      • すなわち打切られるということだ

      • ジーマーで?

  59. フェリーって話だった気がするけど別便かな?

    • 屋形船型フェリーなんだよきっと

    • 定期船があんな上陸作戦のように横並びに進まないだろ
      しかも大妖怪が脱走して緊急事態なのだから欠航だろうに

    • 屋形船型渡船わらうわ

    • 場所が場所だけに特殊なんだろう

    • 魔城ガッデムみたいに意味深なだけで作中絡みなしのただのオブジェクトとか?

  60. 無礼な子供だけで終わってるのに、作者の技量の無さを凄い感じる
    怪物8のツンデレ青年みたく数ページで印象変えるとかやれんのね

  61. ククク酷い言われようだな

    • まあ事実だからしょうがないけど

      • 何だー貴様ーっ!旭の盾先生を愚弄するかーっ!

      • 悔しいでも仕方ないんだ

  62. お前こそが魔女を継承する漫画だ!

    • その魔法の名はルーティン

  63. ミルクボーイそんなに好評だったんか

    • ミルクボーイって滑ってた印象しかないけど
      それでも今週に比べればまだマシだったって事だよ

      • あの路線で行ってくれ言われてるからそれはない

    • ミルクボーイぶっちゃけ滑ってたと思ってたよ

      • 個人的に滑り方が徹夜明けのテンションのギャグみたいで面白いと思ってた
        仮にミルクボーイ路線で言っても打ち切られるのは変わらないと思うからあくまで好みの問題

      • 何が巧いわけでもないただのヤケクソだよね
        それでも需要があるなら…って思ったけど、作者がそれに応えられないなら用ねーわ

    • 普通に面白かったけどそこまでだったかな
      この作品好きだからできればギャグ路戦で行って欲しい初っ端から兄が酷い扱い受けてたり久々に優しくない世界ギャグだったから

  64. この絵でシリアスとか誰得なんスかね

    • この絵でエロやラブコメも厳しいだろうからギャグコメディが一番なんだろうか…個人的にはそれもどうかと思うけど…

  65. フェリー=屋形船

    • 屋形船で外洋行けるんかな
      湾内とかかもしれんけど

  66. 今週はつまらなさでも虚無に入ってるな
    何だっけこの漫画、刹那で愚弄しちゃった

    • ヲいそこのあんた、正しい事言ってんじゃ

      • ヲっちゃん!

      • 情報屋か!

  67. タイパラ、アグラ、ミタマ、ボンコレ
    どれが一番最初に切られるんだろうなぁ

    • ヲ!?

    • アグラミタマ好きなんだよ・・・

      • 自分もアグラミタマ好きだ
        ミタマはいつの間にか「セキュ霊ティ通信」とか始めてたので
        しばらくはいけるのではと思ってる

      • 今週のタイパクとボンコレの露骨な急展開っぷりでアグラビとミタマが「生き残れるんじゃね?」って空気になってて草

    • タイパラとボンコレがアレすぎてまたもや打ち切り筆頭と言われているアグラが生き残る可能性が見えてきたぜww
      Tシャツプレゼント企画とかやってるし打ち切り確定の扱いではない感じがする

  68. これが打切りになる時は悲しくなるだろうヲ

  69. バランスの悪いおっさんに素で笑ってしまったのがすごく悔しいんだ

  70. もう言われてるけどさ
    あのクソガキ見てて不快なだけとかヤベェな
    後で悲しい過去とかやって印象回復するつもりなんけ

    • キャラデザも可愛くないんだよね…月と太陽モチーフなんだろうけど…

  71. 口の描き方が気になりゅ

  72. あの下睫とアヒル口うぜぇよな

  73. どうでもいいけど、あのメガネキャラって誰?

    • 先週登場した学園一美女の設定の子

      • 毎週読んでるはずなのにこのコメ見るまでまだ見ぬ新キャラだと思ってたわ

    • あのメガネが九尾の片割れに思わせといて、双子の狐憑きが重要パーツなんだろうな

  74. 今からでも読切の路線に戻せばワンチャン……

    • もうここからじゃ無理だよ・・・

      • アクタルートは無理そうっスね。

  75. 魔女の守り人にゲンって親戚いそうなクソガキ出たな

  76. 緩いノリかと思ったら普通に死人出るんすね
    かわのしんなんて知らん

    • なんか死人でると何とも言えない気分になるっスね
      魔女守とかはおまぬけトリオの珍道中感で楽しい部分もあったけど死にまくるとなるとちょっと擁護しにくいんだ

  77. のじゃロリ九尾ババアどこ・・・どこ・・・?

    • のじゃロリで主人公のこと奪い合ってほしかったっスね
      幼馴染は脱落したからラブコメ成分白羅さんだけでやってくの無理だと思うんスけど

    • この漫画の画力、デザインで真っ当な萌えキャラ出されても困るし今みたいなネタ九尾で結果的に良かったと思う

      • 俺は見たい
        とはいえ九尾合体ヒロイン化するんだろうしそっからだが

      • このレベルの画力でもちょいエ口コメならなんとか戦える
        そう考えてたんだけどなあ

  78. 顔のデカい九尾には好感が持てる

  79. ファフナとマナファファどこに消えた?

  80. パコさんコラ出回ってるのわらける

  81. 妖怪術の設定が地味に崩壊してるのにあまり突っ込まれないことにこの漫画の未来を感じて泣ける

    • 先週からちょこちょこ言われてたけど他にもツッコミどころが多すぎて…

    • かわのしん死んでるのにその辺の雑魚妖怪に使おうとした時点でな…

  82. ジャンプラでなんか上位互換みたいなの始まったな…

    • 『GHOST GIRL ゴーストガール』ね。見覚えのある絵柄だと思ったら『ロザリオとバンパイア』の人でびっくりした。相変わらず絵はうまいしストーリー部分もいい感じで続きが楽しみ

      • 池田先生生きとったんかい!
        やったぜ

  83. 怒らないで下さいね
    妖怪術とは何だったのか

    • 禁術であって禁術でないということだ

      • ふぅんそういうことか

  84. 好きなんやけどなぁ
    世界観だけ提供して、設定練り直してストーリー作れるやつと、マンガ描けるやつ用意すれば化けるわ

    • 坂盾は何役だよそれ

      • たぶんアシでしょ。

      • 武器は割とかっこいいの描けるし冗談抜きで向いてそう

      • 話はややズレるが漫画制作にデザイナーいてもいいと思うんだよな確かに
        原作作画があるならデザイン専門役がいてもいいと思う
        でも坂盾は妖怪デザインがクソだしどっちにしろ無理か

      • ↑↑ 武器デザイン担当ってそれ漫画じゃなくてゲームのスタッフじゃねーかw

  85. GS美神みたいなノリを求めてたんだけどな

  86. 態度だけでかいガキって感じで新キャラ嫌い

  87. 忌憚の無い疑問ってやつっスけど、20話まで持つんですかねこの漫画

    • 読み切り版や過去作詰め込んだりするとあと5話くらいしか猶予がない可能性がある

      • ボンコレの悲しき未来

  88. 絵うまい勢住み着いてんだな本スレに

  89. ラスボスは腕が増える妖怪で決まりだな

    • その名は絶望

      • その魔法の名は「希望」

      • 絶望と希望のクソマンガが揃った今、骨八が差し込める場所はどこなんだ

  90. 最初からだけど全体的にやる気が感じられない
    絵も設定も演出もどこか適当
    一生懸命ヘタなんじゃなくて手を抜いて見えるんだよ

    • ずっと絵は上手いけど崩しがどうこう言ってる人が居るけど
      崩してるんじゃなくて下手くそな上に雑だから安定してないだけだよなあ

      • 作者本人かもね

    • 読み切りの設定から改悪しかしてないし
      担当から事前に繋ぎの連載って言われててもおかしくないくらい雑だよね

      ここ最近の新連載がベテラン揃いなのを考えると…ってそれは邪推かな

  91. なんかいる眼鏡美人さんはコマ入れるならちょい思惑ぶりなコマ入れたらいいのに
    ミルクボーイ良かった声多いが皮肉か、、、適当すぎて自然と脱力感あるんが良かったんだろうか

    • 思惑ぶりとは一体ヲヲヲ

      • 俺ら界隈では有名

    • 思わせぶりと言いたかった?

  92. 後ろにもう一人いるんじゃねえの。背中合わせで九尾が座ってるんだろう

  93. 旭ヲくんが仲間欲しそうに見てる

    • 岸八一派に入れそう

  94. 台詞一つ一つが寒くて気持ち悪い

  95. この漫画を見てると思い出すんだけど
    最後の西遊記みたいな面白さだね
    あれみたいに長く続きそう

    • まぁ最後の西遊記は前置きを長く続けただけだったが
      骨八は何を続けているのかさっぱり分からんけどな、ブヘヘヘヘ

      • 何だー貴様ーっ!骨八を忌憚の無い愚弄するかーっ!

  96. なんでこの漫画こんな評価高いの?
    打ち切り枠筆頭だろ

    • 良い意見だけを抽出したんだろ
      順位見ても評価は良いわけない

      読み切りが良かったから
      その頃のファンが擁護してるのかと

  97. 先週の眼鏡の美少女顔は割といけてたから九尾とジュグレス進化してヒロインに躍り出るならアンケート送ってもいいっス
    幼馴染は盾空間に送っておけばいい

    • ククク人気回復する前に打ち切られるんだ
      悔しいだろうが仕方ないんだ

  98. 絵は…上手い…??

  99. 九尾だけじゃなくてこれまで出てきた敵キャラ妖怪キャラのデザインがバトル漫画として弱いねぇ
    パイラさんはかわいいけど

  100. まあ打ち切り確定だろうな
    あとは何本打ち切られるかだな

  101. クソ漫画愛好家ワラワラ集ってるな
    まずい兆候だ

  102. 完全に打ち切りコースに入ったな雑に終わるの眼に見えてる
    読み切りの絵と話ならワンチャンあったのに残念

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報