実写『約束のネバーランド』初映像!浜辺美波、城桧吏、板垣李光人ら
記事によると
浜辺美波主演で実写化する映画『
約束のネバーランド』(平川雄一朗監督・12月18日公開)の初映像となる30秒の特報およびティザーポスタービジュアルが公開された。
孤児院のグレイス=フィールドハウスで、ママと呼ばれるイザベラのもと幸せに暮らしていた子供たちが、鬼の食料として育てられてきたと知り、決死の脱出に挑む姿を描く。
特報では、浜辺をはじめ、城桧吏、板垣李光人らが演じる主要キャラクターが登場。幸せな日常から一転、孤児院の真実を知り脱獄に向けて動き出すエマ(浜辺)、レイ(城)、ノーマン(板垣)と、笑顔で不穏な言葉をつむぐイザベラ(北川景子)、シスター・クローネ(渡辺直美)の姿が映し出されていく。
https://www.cinematoday.jp/news/N0117798
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596662876/
9: 2020/08/06(木) 06:33:39.77 ID:xfJf0bcW0
最初はほぼ心理戦だから実写化しやすいってのはあっただろうけど
どうなるかな
5: 2020/08/06(木) 06:29:48.52 ID:YRBgi0Vf0
でかすぎ
6: 2020/08/06(木) 06:30:43.31 ID:1jpOgLtw0
もう大人やん・・・
82: 2020/08/06(木) 07:06:34.81 ID:DPqO8BBa0
>>6
年齢設定引き上げてるからヘーキヘーキw
10: 2020/08/06(木) 06:33:51.71 ID:RrEBzDAQ0
子役オーディションで選べばよかったのに
84: 2020/08/06(木) 07:06:58.36 ID:Fr7IJwlo0
北川景子が一番雰囲気出てるな
30: 2020/08/06(木) 06:44:01.70 ID:qUOHVyVb0
ママだけはぴったり原作にハマってるな。
外見は。
86: 2020/08/06(木) 07:08:22.74 ID:Fr7IJwlo0
声もぴったりじゃねーか北川景子
513: 2020/08/06(木) 12:47:15.55 ID:HTK2nGKB0
イザベラ北川景子なのか…
松雪泰子とかのイメージだったんだけど年齢が行き過ぎてるか…
37: 2020/08/06(木) 06:47:29.05 ID:Wr+VII9Z0
渡辺直美がイメージに合うw
557: 2020/08/06(木) 14:23:57.12 ID:9/QiFXY60
>>37
写真1カットだけでシスターってすぐわかるね
369: 2020/08/06(木) 10:15:26.25 ID:ybyIcYhj0
渡辺直美で笑った
262: 2020/08/06(木) 08:51:13.36 ID:1RNX7tiV0
北川景子ママのみ合格
エマは子どもじゃないと根本的におかしい
126: 2020/08/06(木) 07:31:24.68 ID:n2w25fY/0
ええ…
どんな11歳だよ…
250: 2020/08/06(木) 08:42:30.80 ID:5mWxy/hSO
映画だと、12歳までに出荷されるという前提を変えるのか? 3人とも歳くっているだろw
468: 2020/08/06(木) 11:59:10.32 ID:V4QUkNsJ0
16才で出荷に設定変更
113: 2020/08/06(木) 07:25:47.19 ID:KNjbR6K00
昔だったら安達祐実か志田未来が12歳で演じてくれただろうに
いい子役いないのかな
502: 2020/08/06(木) 12:33:40.94 ID:8nc4u7I90
日本映画って漫画原作の
登場人物の年齢必ず引き上げちゃうんだよなあ
少年だから意味があるのをわかってなくて大人にやらせてしまう
503: 2020/08/06(木) 12:36:33.56 ID:EEAQe+PN0
>>502
16歳ならぶっちゃけ少年二人の腕力でママに対抗できるっての
12歳未満の設定の意味が全くねぇわ
346: 2020/08/06(木) 09:46:49.49 ID:BytvAWYxO
設定年齢を上げたとか聞いた気がするけど年長組ががしっかり大人で
なんとかなりそうなのが作中舞台として大丈夫なのかな?
49: 2020/08/06(木) 06:54:26.51 ID:wuhRGugC0
浜辺みなみは好きだけど年齢がやっぱなぁ。
この子がオーディションで優勝して芸能界入りしてすぐの頃ならば良かったのに
33: 2020/08/06(木) 06:45:11.42 ID:KfenB33m0
男の子ふたりが子供っぽいだけに余計浜辺美波の大人感が際立つな
子供感だったらまだハシカンの方がありそうだけどデカさでアウトか
196: 2020/08/06(木) 08:01:52.36 ID:21v5et1F0
漫画によせる必要はないが
べつに大人でもかまわないが
大衆受け、外国輸出など考えると子供ではないほうがいいかと
207: 2020/08/06(木) 08:09:31.13 ID:/qBv3/8t0
幼児から年齢上げるのは、児童虐待批判を恐れての所業?
190: 2020/08/06(木) 07:58:09.22 ID:TZq2ynN+0
小学生が3人集まって大人の女性を倒すのと
男も含めた大人が3人集まって大人の女性を倒すのでは印象変わらないか?
66: 2020/08/06(木) 07:01:06.80 ID:6YAD0/gt0
>>1
ちょっと人間の養殖期間が長すぎない?
浜辺美波が好きだからとりあえず見に行くけど期待はしないでおくか