引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597049263/
306: 2020/08/11(火) 16:55:13.80 ID:D9vo4Rsp0
時が止まった世界で哲平は漫画描くのかな
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
110: 2020/08/11(火) 06:41:55.64 ID:4F6bU2Q70
精神と時の部屋に入って何とかするのは「僕も時間をかけたら良い漫画がかけるよ」ってことなんかな
129: 2020/08/11(火) 07:45:16.96 ID:Bhhhd5SW0
無限の時間を使って、この世に生じ得る全ての漫画を描きあげるのかね?
196: 2020/08/11(火) 12:34:22.97 ID:819DyVDd0
>>129
そんなキャプテン・ジャック・ゾディアックじゃないんだから
230: 2020/08/11(火) 13:54:02.73 ID:g3FB1cifd
時間が無限なのは確かに有利ではあるが、他作品や社会から得られる新たな情報、刺激がなくていいのか?
既存の本なんかを読むことはできるんだろうけど。
233: 2020/08/11(火) 13:58:17.21 ID:7iVroVxC0
止まった時間の中で100年~1億年修行出来るとしたら!!
なんだろ
自分への期待値はすげー高いからパク
なお
237: 2020/08/11(火) 14:05:41.93 ID:/DenUszLM
>>233
時間が無限にあるなら
マジでホワイトナイトやアニマを越える作品書けるだろ
可能性も無限になるわけだし
241: 2020/08/11(火) 14:16:02.50 ID:QBSuNhY7a
無限の時間の中ずっと漫画描き続けてたらそのうち精神が崩壊して人間には理解できない漫画描いてそう
35: 2020/08/11(火) 00:27:19.45 ID:G3JUIfc1d
フューチャーくんが幽霊だったんかい
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
315: 2020/08/11(火) 17:29:02.80 ID:BM+4rCIf0
イツキの命を救うためとはいえイツキから夢を奪い続けて監禁までしたやつを相手に
何一つ義憤も敵愾心も感じない主人公。そういうとこやぞ
317: 2020/08/11(火) 17:34:39.21 ID:nxxEHH9s0
>>315
まあ親だからね?
どれほど人材を優秀に使いこなせる人でも
自分の子供が相手だとちょっとおかしくなるからね
そこを考慮しないとね
327: 2020/08/11(火) 17:49:16.55 ID:uVA+OEgc0
>>317
親じゃないぞ
親心とか言ってるだけでメタ的な上位存在だ
134: 2020/08/11(火) 07:50:21.93 ID:oRtPmBy7d
フューチャーくんが改変しなかった世界
・パク平は自力でジャンプに読み切りを載せる
・イツキは今回の世界より10年長く生きられる
・読者は本物のホワイトナイトを読むことが出来る
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
83: 2020/08/11(火) 02:27:38.24 ID:T3px1Au1d
正規ルートだとパク平は、読切掲載まではいけても連載までば無理だったか短期で打ち切られたのか
105: 2020/08/11(火) 05:26:14.12 ID:+bNhZK20d
哲平の読み切りを呼んで漫画家になることを決意した
…哲平を消せば何とかなるのでは?
266: 2020/08/11(火) 15:08:05.90 ID:4MXPKBp80
8年後に佐々木の漫画を読んでイツキは持ち込みをしたんだから
佐々木がずっと漫画をやめていればイツキは死ななかったんじゃない?
269: 2020/08/11(火) 15:16:12.45 ID:/DenUszLM
>>266
そんな諦めるなんてジャンプ主人公じゃないだろ
みんなのヒーローなんだぞ!
144: 2020/08/11(火) 08:10:21.18 ID:26oUBy/Hd
その読み切りのキャラクター自体がロボなんだろうな
自分は消えても自分の親の何かは改変させていいって自己犠牲論
147: 2020/08/11(火) 08:25:19.41 ID:+6SMkx0LM
>>144 親はロボットだよな?親心だし
それにしてもヘイトが哲平からロボに向かってるな
「なんでだよ!」と読者と哲平の気持ちが一つになってる
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
50: 2020/08/11(火) 00:48:13.99 ID:jQuuUpsM0
私に人の心はないからの
親心なのだ
30: 2020/08/11(火) 00:14:18.04 ID:rpgjzXNy0
NEW!時間の止まった空間に永劫監禁される
ロクな未来がないんだがアイノイツキが何したって言うんだ……
やりたい事(透明な漫画を目指す)やって死ぬのが最善の未来にしか見えないのは気のせいなんですかね
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
39: 2020/08/11(火) 00:31:13.24 ID:N4Hq9cu8M
>>30
でも
お前らがイツキだったら死にたくないよね?
誰だって死にたくないもの
そうでなくても少年誌なら当然の価値観
52: 2020/08/11(火) 00:50:48.73 ID:Zm7yGCYT0
>>39
イツキは「死にたくない」って言ったの?
31: 2020/08/11(火) 00:20:11.30 ID:03pkH43o0
どいつもこいつも独断なのほんと恐怖
誰かに相談しろや
200: 2020/08/11(火) 12:43:22.88 ID:jQuuUpsM0
と言うかパク平に直接干渉できるなら
本人と話し合えよ
276: 2020/08/11(火) 15:41:48.33 ID:uVA+OEgc0
なんでこの人形は直接哲平を異空間に呼び寄せて対話ることができるのに
当のイツキに対してそれをやっているような描写がないんだ?
監禁て
199: 2020/08/11(火) 12:41:24.17 ID:hFhJd1qv0
自身の存在を説明するのに時間がないとか言ってたけど時止めるなり時間を巻き戻すなりして説明すりゃいいじゃん
203: 2020/08/11(火) 12:52:38.10 ID:nW/ZJz8Id
結局フューチャーくんは自ら名乗ったように物語のために生み出された存在で≠作者なのか
作中のキャラであるアイノに親心を抱いているってことは≒作者のアバターなのかその辺はっきりしろ
204: 2020/08/11(火) 12:53:59.89 ID:UoLtOfE/0
>>203 すまないがこれ以上君に理解してもらうには少々時間が足りない
出典元:原作/市真ケンジ 作画/伊達恒大『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社)
206: 2020/08/11(火) 13:03:15.18 ID:dq6g6Pm10
>>204
武神語録に匹敵するパワーだなこれ
184: 2020/08/11(火) 11:28:04.78 ID:wUaI2q4ma
電池交換してやれよ
190: 2020/08/11(火) 12:14:43.27 ID:26oUBy/Hd
まさに。電池交換じゃだめなん?て思った。
溶けてしまっていて破壊しなければ電池換えれないとか描写なかったよな。今まで。
176: 2020/08/11(火) 10:38:59.39 ID:w0s8SUEca
今回初めて知ったんだけど
ヒューチャーくんって電池で動くおもちゃだったの?
205: 2020/08/11(火) 12:56:39.87 ID:7iVroVxC0
・時間を巻き戻せるなら電池残量なんて関係ない
・親心があるなら人の心はある
・説明したら迷わせてたっていうけどしなかったから迷ってた
・30週負け続けて次勝てばいいやって言ってたやつをもう一回信用する道理がない
・客観視出来ないやつが時が止まった世界で一人でやってもまた変なのが出来るに決まってる
・そもそも助ける動機が無い
・人の心や夢を奪えないって断言するくせに破壊しにいく意味がわからない
・いくらでも試したくせにやってないことが多すぎる、絶対これやってねぇだろってのも読者にはわかる
・やったことは監禁やら入院、カウンセリングと陵辱方面に全振り
・本人の意思は相変わらず一切無視する方向でサイコ二人が話し合いで決める
220: 2020/08/11(火) 13:27:50.52 ID:2Gt1rCaK0
>>205
・時間を巻き戻すのに電池を使用する
・人の心がないというのは「ロボゆえ心を持たない」という意味ではなく「私は血も涙もないイカれた鬼畜である」という意味である
・過去に説明を試みたループ回もあったけどサイコすぎてパク平以外に理解されなかった
・時間巻き戻す電池がない&1年ジャンプ送り続けた手間が無駄になるのが嫌
・ワンチャンすごいのができるとしたら!
・人を助けるのに理由が要るかい?(キリッ
・奪えぬなら 壊してしまえ 人の夢 ふゅうちゃあ
・(尊厳破壊とか精神凌辱は)何でも試した
・人の心がないから
・サイコロボとサイコ盗作者のコンビがクリエイター本人の意思を汲むはずがない
115: 2020/08/11(火) 07:08:09.53 ID:g3FB1cifd
俺、今週は市真くんも伊達も頑張ったと思う。
もちろん今までの整合性を指摘されると言い返せないんだが、今週は頑張ったな、とだけ言いたかった。
118: 2020/08/11(火) 07:12:31.60 ID:76Xl+cYJa
だんだん良くはなってきているのよね
スタート地点が最底辺だったから伸び代が有り余っていただけども言えるが
次に活かして欲しい
312: 2020/08/11(火) 17:21:05.66 ID:7htzss7w0
あくまで漫画描きすぎの過労死が死因だと言うなら
なによりまず自身の体調維持も漫画家の努めって諭すべきだろ
それで聞き分けない理由があんの?
313: 2020/08/11(火) 17:22:45.52 ID:nxxEHH9s0
パワー系ならぬドリーム系なんじゃね?
夢のために周りや自分を顧みず突っ走る
説得は意味がない
310: 2020/08/11(火) 17:03:09.01 ID:lu0BjhAq0
時が止まった世界でアイノのもう一作も盗作完成させて先に発表
完全にアイノの心を折る展開だったら凄い
336: 2020/08/11(火) 18:04:03.47 ID:/HbyBik0d
時が止まった中で漫画を描き続けた哲平がジャンプ爺さんの姿になってるとかありそう
怒らないでくださいね
この漫画ってバカみたいじゃないですか